モンスターハンタークロス~その17~
開始直後というのはモチベが結構高いわけで、二日ぶりであることをスッカリ忘れて、
集会所の一番手前(※ただし採取ツアーを除く)のクエストにチャレンジしてみることにした。
すなわち、上位ケチャワチャに。
それでも闇雲に行くほどアホウではないので一応下調べ。
弱点は火、攻撃は水属性
僕の装備に耐水特化はないので、「一応10」あるギザミ装備で行くことにした。切れ味が落ちにくく、会心が出やすいというアレである。
スタートが「わけのわからないところ」から始まるんだっけなぁ上位は。みたいなことを思いつつ、ひとまずはベースキャンプを目指す。最初は地図なしでも何とかなるンじゃないかと思っていたけど、
全く何ともならなかったので、まずは地図を取りに行くことに。
そしたら支給品も「地図しかない」状態。ああそう言えばそうでしたそうでした。
まぁ下位ではそれほど(いろいろ)使わずに来ちゃったからな。
ここからそれまでの蓄積を消費していくということなのだろう。こんがり肉とか久々食ったわ。
そこからケチャを見つけるのに結構苦労したが、それより何より、
ヤツが強くて、、、というか被ダメージがデカくてビックリした。
あと気楽な感じでドスマッカォが顔出すし。「チーッス!」とか言ってた。マジで。
「ああこれが上位か」と。とにかく今までのぬるま湯からドライアイス入りの冷水にダイブしたかのようなピリピリする感じ。もちろん経験はないが。
ただ、当然のことながら死にたくはないので、減ったら回復減ったら回復を繰り返し、途中で、
つかなんでオレ、ケチャと戦ってんだ!?その前にドスじゃないマッカォとか虫とかイノシシとか倒せるヤツいるだろ、上位でも!!
そう思ったら結構泣けてきたが、それでも諦めるのは論外だったので、めちゃめちゃダメージを受けながらも何とか倒すことが出来た。
消費した回復薬グレート、実に17個
ハプルボッカもかなり苦労したが、あいつとは違うタイプの苦労。っていうか危険度が高い感じで、20分針というまぁまぁな長期戦はホント辛かった。
とりあえず防具がひとつ作れるようになったが、
素の防御力が44もある!
※それまでの高いものでガムートの26。5箇所で合計90もの差になる。
さすが上位、一気に上がるなぁと思いつつ、すぐさま我に返り、
間をスッ飛ばしちゃったってことか!
つまり26の上には32とか36とかもきっとあったはずで、「44」じゃ手強いわけだよと。だったらまだ倒しやすいヤツは、、、と、
上位クックへ。
何つかそれが順番で言う一番上だったから。
※さっきと同じ轍と言えなくもないけど。
ただ、クックには「火耐性35」の防具もあるし、武器も氷属性の怒々舞乱棍はかなり強力なはず。ドロップで自分の火棍を強化も出来るし、モチベは高い。
案の定、クックのが全然楽だった。
確かにダメージは大きかったが、それでも全体的にあぶなげない戦いで、回復薬Gの消費も3個くらい。ケチャとは大違いだ。
ただ、顔まで壊して出たのは「耳」。
欲しいのは「地獄耳」だったのだが、まぁ仕方ない。ということで再度クックへ、、、
またも耳。
ギャフンである。っていうか、、、ギャフンである。ただ、これでめげててもしょうがないので、少しでも防御力を上げつつ安定して倒せるように試行錯誤を重ねていき、次々にクックをのしていく。防御が上がれば上がるほど倒すのはどんどん簡単になっていった。
っていうか、痛撃とかより防御力のが遙かに有効だった。
前も書いたけど、防御が高い(耐性が高い)というのは、被ダメージが減り、回復回数が減る。すなわち攻撃回数が増えるわけで、それが「単純に数値で計れない攻撃力アップ」になっていた。つかだから風圧や耳栓がいらなかったんだな、と。毒無効や火やられ無効が重要だったんだな、と。
回復する時間を要する攻撃を回避すること
これが今回痛感したモンハンクロスの攻略法か。
※もちろん今はまだ「それが出来る」ってことだけど。相手が強くなったらムリだしね。
結果、地獄耳や堅殻に苦戦しつつも、腰装備以外をクックにし、唯一作ることが出来たケチャの腰装備を作って、かつ出来る限り防御力も磨きに磨いたら、、、
ケチャの素材が足りなくて磨き切れない・・・
だがしかし以前のオレとは全く別人だ。防御力も完全ではないまでもかなり磨いてあるし、「火耐性」を上げる代わりに「水耐性の上がるお守り」や珠を装備し、クック中心の装備でありながら水耐性を13まで上げることが出来た。
防御力も300オーバーだ。※護符含む
するとどうでしょう。さっきあれほど怖かったケチャの顔が、
かわいいおサルさんに見えて、、、はやっぱ来ない。
でも、
超余裕。
一瞬被ダメージを二度見するくらい痛くなくなって、
これが上位の防御力か、と。
クック装備メインなので、どうしても火耐性が高めになってはしまうし、氷耐性に関してはいかんともしがたい部分はあるけれど、先に書いたような「耐性お守り」を揃えて対応することで、
切れ味も痛撃も会心もないけど、「安心して戦える装備」が出来る。
で、気をよくして今度はドスマッカォをいてこましてやれ、と思ってトライしてみたところ、、、
まさかの!
なんと!
あんなヤツに!
上位防具で!!
・
・
・
「捕獲クエ」を知らずに討伐して失敗!!!
これは凹んだわ~。全然気付かなかった。つか上位だから携帯シビレ罠とかもらえないし、「捕獲クエ」の場合はもっと大きくアピールしてくれよって感じ。超ギャフンって感じ。
もうこいつとかどうでもよくなっちゃったからな。
・・・
☆4をもっと攻めておかないと、☆5になっても防御力不足で苦戦するのは目に見えているので、☆5のキークエを見据えて専用装備を揃えていくことにする。ただ☆4のキークエを消化するだけならたぶんそれほど大変じゃないけど、今回のクックでも結局6戦くらいしたわけで、
揃えるなら相応の連戦は不可避
って感じなんだよな。
☆4キークエ
・アルセルタス 弱点雷 防御力ダウン攻撃
とりあえず防御力の高い装備で、忍耐の種だっけ?それ持ってけばいいかな、と。あと念のためモドリ玉の素材かな。
・ダイミョウザザミ 弱点雷 水攻撃
基本強いヤツじゃないので、ケチャ用装備で倒したい。でもって一式全て揃えたい。
・クック&ゲリョス 武器は火で 毒、気絶、火やられ
火属性の武器の攻撃力が高いので、それを活かしてクックを処理。メインをゲリョスとして、毒や気絶を無効化したいけど、何より防御力を重視しておけば間違いなさそうな気はする。動きはかなりわかってきたもんな。
つかキークエってケチャ入れて4つしかないのな。
・緊急 ガノトトス 弱点雷 水たっぷり
ザザミ装備以外無いだろうな。それに耐水を上げて臨めば何とか、、、。
ともかく、ここまでクリアすれば火山の採取ツアーで古びたお守りが出るようになる。ある意味僕の目標はそこと言っても過言じゃないかな。
☆5キークエ
・ホロロホルル 弱点水 眠りくらいしかしてこない
怖くなってるとしても、出来ることは防御力を上げるだけ。つまりザザミ装備か。
・ガララアジャラ 弱点氷 麻痺やってくる
麻痺も眠りも痺れも、どっちみち被弾して元に戻るだけだから、あんま深刻になりきれない。防御を上げつつ麻痺無効が発動出来るならって感じかな。
・ザボアザギル 弱点雷 氷や雪の攻撃をしてくる。耐震も。
ここまでは正直さして対応もなかったけど、こいつは結構ウザい。防御力だけでなく、耐震や耐氷も視野に入れないと辛そう。怖いな~。
・イャンガルルガ 弱点水 火やられと毒
クックとゲリョスをブレンドして、火やられを高めつつ毒無効に出来れば御の字。ゲリョス連戦するの大変かもだけど、割と毎回作るからな。
・ヴォルガノス 弱点水 火やられ
めちゃめちゃ久しぶりになるので結構緊張。攻撃とか全然覚えてないけど、とりあえずケチャの素材で新たな水棍を作り>如意棒、火やられ無効を発動する以外ないだろうな、と。怖いな~。でも出来る限り準備はしておきたいよな。
・緊急 ガムート
・緊急 タマミツネ
下位と比べてどのくらい強く堅くなってるのか想像も付かないけど、まぁ死ぬ時は死ぬしな。ここまで三死せずに来たことをラッキーだと思う方が、気楽でいい。っていうか、
三死したらやめそうではあるけどな。
つかまずはケチャの如意棒作りからかな。強化にもケチャ素材がかなり要るし。あとザザミン。地味に怖いけど。ゲリョスも倒したい。アルセルタスは緊急出たらやりたくなっちゃうからあえてやらずに、他の準備を進めよう。
| 固定リンク
コメント
こんにちは、クリスさん。
今年も今日で仕事納めとなりました。
良いお年をお迎えください。
投稿: KC | 2015年12月28日 (月) 12時49分
お仕事お疲れ様です。自分は大晦日まで。新年は4日からですが、例年だと3日からなのでちょっと休みが長すぎる感じもします。
※パートさんが休みたがりで、、。ひとりではどうしようもないし。
来年、再来年は、FF7リメイクとFF15でまたKCさんと一緒に話ながら遊べたらいいなと思いますね。
ご自身と周りのみんなに良い年が訪れますように。
投稿: クリス | 2015年12月28日 (月) 22時06分
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
スマホからコメントしてみました(笑)
今年は本厄らしいので、無事に過ごせたら良いなと。
その頃にはPS4安くなっていますように(^^)
投稿: KC | 2016年1月 2日 (土) 17時30分
あけましておめでとうございますKCさん、クリスです。今年も、、、いや、今年はよろしくお願いしたいです(^^。
厄年は、気にしなきゃあっという間って感じですが、やっぱり厄払いとか厄年会みたいなのがあって、昔の友達と会えるのはよかったけど、
むしろそれが意識させる?
みたいなところがあったような気がします。何もなく過ぎちゃうとは思うんですけどね。
まだPS4お持ちじゃないんですね。確かにブラッドボーンやダークソウルIIIに興味がなければ、買う理由も薄いかも。ただ、PS3と一緒に出るタイトルであるなら、間違いなくPS4版の方が快適なので、もし同時発売系で引っかかってるのがあるなら、それをきっかけに買うのも悪くないかもとも思います。ドラクエビルダーズとか。
今はエクスヴィアスにどっぷりですが、正直FF15がこの小さなスマホゲーを越えてくれるのか心配ですらありますね。それほどまでにエクスヴィアスが面白いです。
ではでは。
投稿: クリス | 2016年1月 5日 (火) 00時43分