« つれづれに | トップページ | FFブレイブエクスヴィアス~その21~ »

2016年1月31日 (日)

ミッションインポッシブルローグネイション

映画館に見に行こうか思案しつつスルーして今日を迎えてしまったわけだけど、

 まぁ見に行かなくてもよかったかな、と。

決してつまらなかったわけではないし、見たことを後悔もしないが、やはり前作ゴーストプロトコルがあまりにも僕好みな作品であったことを痛感させられる結果になってしまった。

本作の監督クリストファー・マッカリーは、脚本家としていくつものビッグタイトルを書いており、ウィキペを見つつピックアップしただけでも、、、ユージュアルサスペクツ、X-MEN、ツーリスト、前作ゴーストプロトコル、アウトロー、ジャックと天空の巨人、ウルヴァリンSAMURAI、オールユーニードイズキルと、結構僕が好きな作品も少なくない。
※監督こそこの中ではアウトローくらいのもんだけど。

ただ、やはり脚本家は脚本家で、監督ではないというか、

 テンポと演出にどこか野暮ったさを感じた。

「0.5秒長い」や「このシーンは要るのか?」というところが散見され、例えばバイクチェイスやカーチェイス、格闘シーンひとつとっても、どこか既視感のある、「見慣れた感のある」ものが多く、見ていて食い入るような感じにはほぼならなかった。

要所要所で緊張感を非常に高めるところがあったのは良かったけど、それとて繰り返してしまうとダレてしまう。トムの年齢的なこともあるかも知れないけど、絵的な迫力という点では、ワイルドスピードの方が上、それもかなり上だった気がする。

今回も前回同様「IMF解体の危機」的なネタで、前回と違うのはヒロインがポーラ・パットンからレベッカ・ファーガソンに変わった点。この人はついこないだ見たヘラクレスにも出てた人なんだけど、途中で、

 セイバートゥース:リーヴ・シュレイバーにソックリ・・・

こう思っちゃったらもう彼の顔にしか見えなくなっちゃって、、、ヒロインなのに。

個人的には美人度うんぬん別にして、ポーラの方が魅力的な女優だと思ったな。なんで降ろされちゃったのかなって思ったけど、まぁ話の内容から「使いようがない」感じではあった。ヒロイン2人も要らないしな。

あと、これも前作との違いだけど、

 コミカルさがほぼない。

お笑い担当のサイモン・ペグは出ているものの、出番は少なく、緊張感を煽る場面が多い影響か、ガス抜きポイントもほぼない。結果秘密道具みたいなものもそつなく機能するし、その点でのヒヤヒヤさもなく、こと「好み」という点では、やっぱちょっと物足りなさが残った。これはブロスナンボンドとクレイグボンドの違いにも通じるかも知れない。「もっと余裕が欲しい」感じなんだよな。強いのはわかってるから。

気になった点としては、これが「ミッションインポッシブル:不可能な作戦」であることを過度にアピールしてきたところ。

 そこまで言わなくていいよって感じ。

何かを盗み出したり、誰かを誘拐したりというステロタイプの展開自体は嫌いじゃなくとも、その流れにまで既視感を覚えてしまうのはどうなんだろって感じ。その点を前作が「道具がまともに機能しない」「コミカル要素を増量する」というアプローチでマンネリを打破したのと対照的。「古き良きミッションインポッシブル」、トムの一作目をリスペクト的なニュアンスは感じたものの、それが「そこ」で止まってしまっては片手落ち。CMトレーラーのシーンは迫力があり、ドキドキさせてくれたものの、それ以外に特筆すべき新しさがなかったのも残念。予備知識無く前作と本作を順番換えて見たとしても、全く違和感を感じないような、進化を感じないような内容だった。
※変装してるのもなんだかバラす前にわかっちゃったし。

とは言っても車が回転するところは良かったし、何よりオチはニヤリとさせて貰えた。「らしい」と言えばらしいオチだけど、それをちゃんと見せてくれることが嬉しい、みたいな。

ジェレミー・レナーもほぼ活躍がなく、ある意味トムと新ヒロインの独壇場みたいなアクションシーンだったのもなんだかもったいなかった。主役があくまでトムであることがそこまで重要なシリーズでもないと思うのだけど、まぁプライドみたいなもんなのか。ジェレミーだってサイモンだってもっと動かせたと思うのに。あと黒人のヴィング・レイムス。久々のメインメンバーかと思ったらほぼ脇役だし。

なかなか絵作りの点で、本シリーズを含むたくさんのビッグタイトルを越えるのは大変だなぁとは思うし、それでもそこに挑んで行かなきゃならないシリーズなんだなぁとも思うけど、作るからにはやっぱり「期待の上を期待」してしまうもの。特に前作がよかったならなおのこと。その点で今作はちと「平凡だった」かなって感じだな。

クリス評価は★★ってとこかな。

|

« つれづれに | トップページ | FFブレイブエクスヴィアス~その21~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つれづれに | トップページ | FFブレイブエクスヴィアス~その21~ »