FFブレイブエクスヴィアス~その16~
カイザー取得が見えてきて、いよいよ「押し寄せる強者ども」への挑戦が近づいてきた。つってもクリアしちゃうと目標がなくなっちゃうので、これ以上ないくらい十分な準備を進めたいとは思うのだが、、、
●攻略メモ
自陣の構成を思案してみる。
フリオ カイザー、グングニル、二刀流、乱れ撃ちで、全斬りと二刀流乱れ撃ち峰打ち要員。バッツより攻撃力が7高い。全斬りは前半に有効。精神が低いのが怖い。
ヴァン 何はなくともフルブレ、集中のみ。武器はエンハンスソード。
フィーナ はげますに託すか。ローゼリアなのか!?地味にイオの閃光系がウザいが、いざとなれば万能薬で。
エクスデス サンダガ、ブリザガ、アスピル、ウィークなど。サンダガチェーンなしで行く計画。まさかのホーリーゲットなら、グレートデーモンには超有効打345%!ケアルラもこのメンツだと絶対欲しい。
最後の一枠だが、、、
案1 くらくも プロテガ、サンダガ、乱れ撃ちは最終戦の1ターン目、フルブレはげますからのダメージソースたり得るか。イカが倒しやすそう。ブリザラがないけど。
案2 ゴルベーザ サンダガチェーン、ブリザガチェーン要員。でもそれだけ感。ただ延命率は高いかも。防御力が高いから。
案3 ローゼリア 延命率を上げる策。フィーナをはげますに集中?
案4 ジルベール 熱唱で防御UP策。この子を入れるなら応援が使える分フィーナをローゼリアに出来る。意外とイイかも。エクスデスの魔力は活かせないが(応援では物理しか上がらない)。この子とローゼリアを入れるなら、火力不足を補うためにフレはエクスデス確定?
で、フレ枠は、、、、
案1 ヴァン 何はなくともダブルフルブレイクと集中。誰かがデバフ掛けないと、自陣ヴァンのフルブレだけでは心細すぎる。
案2 エクスデス 火力要員&ケアルラ要員?ジルベ、ローゼリア、エクス×2、ヴァン、フリオは、意外と隙がない感じがする。ダブルデバフ要員はエクスでウィークを掛け、ダメージソースはフリオ頼み。フルブレ熱唱中にジルベが落ちなければ、ローゼリアのケアルガ、エクスのケアルラで安定しそう。問題はフルブレが一人なので、物理が集中したときに防ぎきれない可能性。
※ダブルフルブレなら、パワーブレイクもマジックブレイクも残るはずだから。
案3 ティナorテラ レイズとエレメンタルチェーン要員。何が嫌ってティナに死者復活させる状況というのは、すなわちティナが死ぬ可能性がある状況なわけで、結局フェニ尾が要るってことになる。ティナだけ死なない構成はレオの引きつけるとかじゃなきゃ難しいだろうし、それは今はムリだもんな。
目標はフェニックスの尾に頼らないパーティ。すなわち死者を出さない構成。
※エリクサーは使っても平気
ということは、、、
フルブレ集中を切らさず、プロテガ、シェルガが維持されるパーティ
これで死んだら諦めも付く。相手の攻撃力が下げてあってこちらの防御が上げてあって、それでなお死ぬってことだからな。
つまり、
ヴァン×2、ジルベール、ローゼリアは確定。
となれば、他の2枠は、
エクスとフリオか。
全体攻撃がエクスとフリオしかないため、道中に不安はある。が、
●イメージトレーニング
・サボテン 「仕事量10倍」でボムの欠片にシフト
・ボム まずはブリザガ、っていうかボムの欠片と行動ポイントだけなら、集中、応援、ブリザガ、全斬りで一蹴出来るか(もしくは出来ないか)試したい。出来なきゃ死ぬだけだし、出来れば以降のチャレンジが気楽になる。予定では出来る予定。出来なきゃ1ターン目にブリザガ、2ターン目にブリザガ&全斬りするだけ。
・イオ フルブレをイオに、集中応援で、エクスがサンダガ、フリオは乱れ撃ちをサーチャーに。ローゼはMP回復。最後誰でもいいからアスピル忘れずに。
・イカ フルブレをセンターに、集中応援エクスサンダガフリオ全斬り。脚が残ると怖いけど、もし脚が残るようなら、次回挑戦時は応援の代わりに熱唱にしてダメージ軽減策も視野に。ラムウをヴァンにすれば、アスピルを使えるが、そのためにエクスデスの魔力が下がるのは戴けないか。エリクサー使う前提ならラムウはやっぱエクスデスか。
・本番
正直フリオさえ生き残れば、火力でゴリ押せる可能性もある。というかフリオがどのくらいダメージを与えられるかが勝負とも言える。ヤツのHPは23万。3分の1で77000。8回攻撃で割ると1回あたり9600。さすがにそこまではムリだろうが、多少はサンダガやフルブレがフォローになるはず。
ジルベが落ちると熱唱が止まり、すなわちプロテガ、シェルガが止まる。1ターン目フルブレ集中でエクスにウィーク。内側でどう闇の波動が作用するかわからないが、ここで物理攻撃力ダウンが「残ってくれれば」、ウィークの意味がある。ローゼリアは初回MP回復するくらいしかやれることがない。フリオは当然乱れ撃ち。
とにかく「膨大魔力」のメッセージを見逃さないようにし、その際は全員防御。グラビガされたらケアルガとケアルラ。エクスデスにケアルラセットするの忘れずに。
2ターン目以降はダブルフルブレ。集中が切れてもダブルフルブレか!?エクスの付与ダメージは当てにせず、フリオとジルベの延命に掛ける。ならばエクスを終始ケアルラやウィークに割く案もある。
乱れ撃ちのダメージをよく見ておき、相手のHPをある程度は把握しておきたい。そうすれば最後ゴリ押ししやすくなる。
今回は絶対倒したいので、変なところでフリオが落ちたらフェニ尾。ヤツが死んだら勝利はない。つかヤツの装備を精神全振りにしたくないんだよな。それでいて落ちて欲しくない。
やってみなきゃわからないってことだけどな。
ま、まずはカイザーナックル。でもって乱れ撃ち取得だな。あと5日ほど掛かるけど。
つかこのアタックの何がいいって、基本フェニ尾を使わない前提だな。使うのは本当に「倒せる目処が立ってる時」だけ。行動ポイントが足りないならラピスの使用も辞さない。連戦してでも倒したいってヤツだな。つかエリクサーは31個。一戦に持ち込める数は5個だから、実際フルに使っても6戦くらいは出来る。さすがにどっかで倒せるだろう。
あ、今思いだしたけど、1ターン目ジルベは応援か。
歌い始めたら応援は出来ないから、最初の応援が切れる前にフリオに相当がんばってもらいたい感じだな。っていうか応援は3ターンくらい持つんだよな?
●ピックアップキャンペーン
これがアップされる頃には既に「エクスデス・アルテミオス」ではなくなっているだろうが、とりあえず初日2回回して、
エクスデス、、、からの、、、、、エクスデス!
アルテミィが欲しかったが、掲示板見る限りみんなエクスデスを欲しがってるようで、かつアルテミィのトラマスは、
弓装備
という何とも微妙なものであるため、複数かぶられるより遙かにマシ。
アルテミオスはデーモンキラーがあり、押し寄せる強者のグレートデーモンに特効するが、一方で弓は二刀流出来ず、「カイザー・グングニル」のフリオ乱れ撃ちと比べて、どの程度火力が出るのかはわからない。普通考えたらそこまでキラー効果は高くないと思われるが、ともかく、
欲しいのはグレートデーモン用
1体いてもいいとは思うが、正直みんなの引きを見る限り、「出る気がしない」。残りのレアチケットは18枚。明日からまたお正月が来るならチケットもばらまかれるだろうが、たぶんそんなことはないので、
これを命の水として大切に使わなければならない。
ということは、今回2組目に「2~3枚」、3組目に「2~3枚」を予定というところ。っていうか、
一体誰が欲しいのかって話。
そりゃ千鶴が出れば嬉しい。物理バカを目指してるし、二刀流に次いでミユキ2体から2本の桜吹雪を手に入れ、千鶴のトラマスも併せてゲットする「奇跡」が達成されれば、、、
でもさすがに千鶴はピックアップされないだろう。
光の戦士は正直ピンと来ない。むしろレオのが欲しいくらいだし、ケフカも、魔力+30%やメテオ、ホーリー
※エクスデス×3になったから急浮上。トラマス取る価値があるのかはよくわからないが。
があれば活きるだろうが、現状ウチのパーティは物理寄りなんだよな。
まぁティナかテラがちょっと欲しいかな、くらいか。
あとはやっぱりセシル・ザ・エクスカリバー。単騎でトラマスを達成出来るとは「絶対思えない」ので、最低でも2体。4体取って2本のエクスカリバーも無くはないが、
そこまで一つの武器に傾注しないか。
本音を言えばラッセルが4体欲しかったりするが、
※5人でトラマラなら余裕だろうし
さすがにそれは叶わないだろう。
あとは「両手持ち」のバッツ。それも複数欲しい。出ないでしょうけど、、、。
ともかく、一度トラマス報酬の味を知ってしまった自分としては、ソレ抜きではなかなかキャラに魅力を見いだせないってのが本音。つまり、
1体手に入れてよし、って感じはあんまない。
ぶっ通しはムリだけど、カイザー、乱れ打ち取得後は、
・ランク上げ
・強者討伐
・幻獣ちょっぴり強化
・レベルアップ※ジルベールとクジャくらいだけど
これらを挟んで、
・ゴルベーザ:メテオ×2人
・エクスデス:ホーリー×3人
・シャントット:魔力30%UP×3人
・ミユキ:桜吹雪×2人
・ガーランド:大剣装備×3
この子達のトラマラをやりたいかなって感じかな。2人はきついけど、3人で挟めば、3つゲットまでモチベが保てる感じもあるからな。
優先順位的には、いろいろ考えたけどやはり「魔力30%UP」が最優先かな、と。ホーリーはロマンがあるし、グレートデーモンには特効しそうだけど、いかんせんシチュエーションが限られる。そこ行くと魔力UPはいつでも効果を有効利用出来る汎用性の高さがイイ。なんならエドガーに二刀流と一緒に付けてサンビームとかも試したい。
2人の方はやっぱミユキかな~。正直ルナ:乱れ打ちの卒業がまだちょっと先なので、シャオ:カイザーナックルが卒業後、シャントットIN、ルナ卒業後、ミユキINの流れでも、シャントットどころかその後のエクスデスが卒業しても、ミユキは留年してそうな気もする。
まぁピックアップで何か「強烈な転校生が」来るかも知れないけど。
ざっくり日数を皮算用すると、、、
・シャオ卒業まで1日
→シャントットIN
・ルナ卒業まで4日
→ミユキIN
・シャントット卒業まで8日
→エクスデスIN
・ミユキ卒業まで11日
→ゴルベーザIN
・エクスデス卒業まで1日
※ゴルベーザ卒業まで18日
1日2.5%/1人換算でこんな感じ。最後のゴルベーザを除けば、エクスデス卒業まで25日。さすがにルナ卒業後は新たなイベントも始まるみたいなので、一旦中座。再開後20日で3つのトラマス報酬ゲットが青写真というところか。
●最近のトラマスゲット率
データを拾ったので書いておく。参考になるかならないかは、
運に大きく依存するので念のため。
数値は順に、日付、時刻(ポイントを消費し尽くした状態)、シャオ、シャオ、シャオ、ルナ、ルナの順でその時のトラスト値、トラスト値合計、前回からの稼ぎ、その際の時間数、分数、行動回数、途中でランクが上がったのでそれを踏まえた行動回数、ゲット率。
ゲット率は1日当たりの上昇ポイント÷行動回数の割合。
凄くわかりにくいので、下にまとめたものを記載。
日 時 シャオ1 シャオ2 シャオ3 ルナ1 ルナ2 小計 稼ぎ 時数 分数 行動数 GET率
14日21:50 15.0 14.9 15.9 24.3 20.6 90.7 - - - - - -
15日21:14 17.4 16.6 17.5 27.3 22.3 100.8 10.1 23:24 1404 280.8 280.8 35.9%
16日21:59 19.5 19.8 20.2 30.1 25.0 114.6 13.8 24:45 1485 297.0 297.0 46.5%
17日22:48 22.1 23.2 24.5 34.4 29.1 133.3 18.7 24:49 1489 297.8 356.8 52.4%
18日23:37 25.0 26.5 27.6 38.7 32.1 149.9 16.6 24:49 1489 297.8 297.8 55.7%
19日21:27 28.0 29.7 31.1 41.3 34.3 164.4 14.5 21:50 1310 262.0 262.0 55.3%
※17日にランクアップしたので、行動数表記が2つある。
合計すると(ざっくりだけど)、
5日間で5人合計73.7%UPし、それに掛かった行動ポイントが1494回
トータルでのゲット率は49.3%。
※ちなみに1回だけ間違って他のメンツでやっちゃったので、実際は1493回だけど、まさに誤差のレベル。ゲット率に変化はない。
この間一切他の行動はしてないし、一度もMAXまで回復させてないはず。
前回カインやジタンで取ったときと比べると、やや率は下がっているが、
※その時は52%くらいだった
まぁ想定の範囲内というところ。「35.9%」みたいな日が続くとホント萎えるけど。
一人当たりだと14.74で、1473回に対して約147回上昇したというのは、まさしく10%という感じ。っていうか今思い出したけど、
15日にはメンテがあって、それでゲット率が大きく下がった気がする。
実際はもう少し良いだろう。
「単騎」でやると、ブレ幅が耐えられないと思うので、最低でも二人以上を推奨って感じだけど、ラピスをガンガン使って一気に磨くなら、その限りじゃないのかも知れない。
自分は貧乏なので無理だけど。
ともかく、運営が操作しない限り、前述の予定が大きく変動する可能性はなさそうって話だな。つかトラマラに集中したいときは変に魅力的なイベントとか来て欲しくない。今回の「ストンラ剣」「HP15%」のレシピは、
まさに大した魅力がないモノ
だから、サクッと手に入れてトラマラに戻りたい感じかな。
●ノーマルガシャに関して
絆キャンペーン中にトラマラやってるおかげで、かなりのペースで絆ポイントが貯まっていく。20日深夜で終了、すなわちもうすぐ終了してしまうが、
※書いている今は20日19時
8万近くまで貯めることが出来た。
※序盤無駄使いしたことが悔やまれる。
絆ポイントはMAX10万までしか所持出来ないのだが、もし10万まで貯まっていたとしたら、
10万÷200=500回
そして、☆2☆3までキャラの数は、全部で25種類。つまり、
500÷25=20
完全に平均的に出土した場合、全25種類のトラマス報酬をゲット出来る計算にな、、、る?
※いや、19×5=95%か!?
まぁ結構な数のトラストマスターが生まれるのは間違いない感じ。10万までは無理だったけど、8万でもそこそこがんばれる数字が残せるだろう。
キャリーのサンビーム、狙えるか!?
スカーハのドラゴンキラーはあと3人なのでまず大丈夫、、、だと思いたいが、確率なのでわからない。
ギルガメ、メタルサボテンが出なくなったら、一気に回しまくる予定。ミスって大事なキャラを消失しないようにしないとな。
| 固定リンク
コメント