ファイナルファンタジー15~その-1~
「-1って何だよ」って感じですが、気にせずに。
ついに発売日が解禁。9月30日(金)。あと半年に迫りましたね。中学生くらいだったら「まだ半年も先かよ」って感じでしたでしょうけど、この歳になると「すぐ」って感じです。実際ダークソウルIIIとかも「すぐ」でしたし。
価格は通常版が8800円税抜、税込9504円。アマゾンは定価。店舗別特典が付いてたりするから。限定版とかウルトラスーパーデラックス版(死語)みたいなのもあるみたいで、PS4とXBOXONEで同時発売。
一気に情報が出すぎてちょっとオーバーヒート気味ではあるのだけど、まずはこの選択をしなければならない。
・どこで買うか
・どれを買うか
予約するにしてもこれが決まらないウチは出来ない。
価格はノジマオンラインというところが安いらしい。
※今現在予約できるかどうかは未確認
税込送料込み7619円で2割引。
もちろん当日に届く保証はないし、前述の店舗別特典もない。
店舗別特典は大きく分けて二つ。「車のカラーリング」か「武器」か。前者はツタヤ、ゲオ。後者はアマゾン、セブンイレブンとか。普通考えると武器のが嬉しい。アマゾンはゲイボルグ、セブイレはライトニングが使ってた剣が付くらしい。あと他に、「カメラ」「料理」「釣り」「トラベル?」が楽になるアイテムとかも付いたりするらしい。店舗限定じゃなくても正宗とリヴァイアサンのカラーリングは付くらしい。
限定版はCG映画「キングスグレイブ」のブルーレイが付くのが一番の違い。定価ベースで4500円税込くらいの価格差があり、たぶんこれがそのまま「映画としてのブルーレイ版キングスグレイブ」の価格に近いのだろう。
他に着眼点として、セブイレの「ダウンロードコード版」を購入した場合は、事前にダウンロードを済ませ、当日深夜0時になった瞬間から遊び始めることが出来る。価格はたぶん8364円税込(パッケージと同価格)。割引率は12%OFF。限定版の方はたぶん定価だけど、前述の(釣りとかカメラとかの)アイテムが4種全て付くというおまけもある。
ちなみに何となく調べてみたコジマドットネットの価格は8900円+ポイント850くらいだったかな。それほど安くはない。でも当日に届く可能性はアマゾンより高いと思う。
カラーリングに関しては、嗜好に寄るところも大きいけど、
ツタヤの「ゴールデンチョコボ」が死ぬほどカッコエエ。
もともと金色大好きの僕のハートを派手に打ち抜く「ピッカピカ」の金色が、
これだけでいくらの価値を見いだせるか、一旦自問自答してみる価値はある
と僕に思わせたほど。いつも買ってるゲオのカラーリングとは(僕に対する訴求力に)雲泥の差がある。
一見セブイレのダウン版が早く遊べて、そこそこ安いからイイかな、とも思うが、未だにパッケージに対する思いがあるのも事実。となると確実に朝から遊べるのは、やはり行きつけのゲオで並んで買う、という選択肢。イヤ、待てよ、、、
FFに関してだけは、これまで結構な頻度でコンビニ購入をしてきたか。
「深夜2時頃に入荷します」という情報を鵜呑みにして、
1時半に行ってまんまと置いてあって悔しい思いをしたり、
一度0時くらいに様子見に行ってなくて一旦帰ったり。
それはそれでいい思い出になってきている。その面で言えば「思い出はプライスレス」とも言えるし、そもそも早い時間から遊べるメリットもある。
現時点で「セブイレ購入」が79.5%の支持率。
※クリス脳内
ただ問題は通常版か限定版か。ぶっちゃけキングスグレイブに関しては、
監督がノムテツじゃない時点でかなりモチベは下がっている。
ちなみにウルトラスーパー・・・は、フィギュアとアニメのブルーレイが付くらしいが、こっちはもとより眼中にない。
ただ、前述「4種のアイテム」がどうかって感じなんだよな。意外と欲しい、、、かも。みたいな。つか今思ったけど、ツタヤオンラインの商品をセブイレで受け取るとかも出来るのかな。それなら「受け取れるタイミング」はそんなに差がないかもってことになるし、
ゴールデンチョコボのカラーリングが手に入る。
マジかっこよかったからな~。890円出せるくらい欲しいレベル。たかがカラーにその額は結構奮発しちゃう感じ。
スゲェ悩む。どうしよう。
・・・
一応本編への引き継ぎ要素が「あるらしい」という体験版もスタートしている模様だけど、これをやるかどうかは思案のしどころ。それによってモチベが下がっちゃったり、「鮮度」が下がっちゃったりするのは本意じゃないし、でも過去結構な頻度で体験版やってきていて、それらがかなり好印象だったことも否めないし。
時間に余裕が出来たら、いっちょやって見ちゃおうかな、ってところかな。
・・・
●トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=SoTVrFfSi8s
もう見ちゃった人が大多数だと思うけど、最後のシーンは、ちとネタバレが過ぎるかなぁと思ったり。テンションが上がると同時に下がるというか。ただ、
主題歌がスタンドバイミーってのは、ズルいが、スゲェイイ。
FFに何を期待してるかは人それぞれだと思うし、過去のFFが全てのユーザーの期待に添う出来だったとは言わないけど、
何とも言えない「FF8臭」と、オープンワールドな感じが、否応なく期待感を煽る。
一言で言うと、「楽しみすぎて震える」レベル。
以前ゼノブレイドクロスのトレーラーを見た時もテンションは上がったし、実際内容に関しては期待以上の出来だったと言えるけど、このFF15のトレーラーを見ると、
ゼノクロがいかにダサいか、そしてFFがいかにかっこいいかがよくわかる。
正直ゲーム中が画面に関しては、一瞬PS3か?と思うほど精緻さに欠けるところもあったりしたし、ポリゴン人形の出来に関しても同様に「弱さ」を感じたりもしたけど、
言ってもゼノクロとは次元が違う。
何て言うか、見た目のクオリティが期待より低くても、それが結果としてプレイアビリティの向上に貢献するのであれば、それはこちらの望むところでもある、という感じ。
早くこの世界に染まりたい。この世界の中で暮らしたい。飯を食い、釣りをし、ドライブをし、敵を倒し、武器を作ったり写真を撮ったりしたい。ずっと眺めていられるような何気ない、でも綺麗な景色があればいいなと思う。レベルアップが嬉しければいい、レアドロップで感動出来たらいい、モンスターのグラフィックに圧倒されたい、女の子のかわいさにウットリしたい。
本編で流れるスタンドバイミーに涙出来たらいいなと思う。
9月末か。ついに来たって感じだ。期待度★★★★☆。
余談だけど、PS4で動画見ようとすると、PS3にあったダウンロードがないくせに、異常に読み込みが遅くてしょっちゅう止まったりカクカクになったりする。だったら、とポーズ押してても先読みしてくれるわけでもないし、PCとの差は一体何なんだよって思った。あと、体験版もやろうかと思ってダウンロード始めたけど、
全く進捗バーが進んでる気配がない。
遊べるのは明日の夜になりそうだな。
追記。体験版やってみた。
が、全く面白さは感じなかった。っていうか、むしろ別のゲームだろって感じ。
まぁその分本編への既視感が募ることもなかったけども。体験版だけのクリス評価は、とりあえず☆ってところかな。つかどの辺が「プラチナ」なのかが全く分からなかったわ。
| 固定リンク
コメント
クリスさん、おはようございます。
確かにトレーラーの最後は...(笑)
PS4はまだ持っていませんが、ハードのスペックが上がるとアクションRPG寄りになってしまうんですね。
ヤバい。苦手部類かも。スクエアのは武蔵(笑)とキングダムハーツしかやってなくて、セフィロス倒すのにすんごい時間かかって、投げ出しそうになりましたから(TT)
願わくば、レベルは章ごとで上限とか無しで、強くすれば強敵も倒せる救済措置があるといいなぁ(//∇//)
投稿: KC | 2016年4月 9日 (土) 10時21分
ちすKCさん、クリスですまいど。軌道に乗ってるトラマラを中断してジャボテンや覚醒素材を集めておこうかスゲェ悩んでます。零式のジャボテンは異次元効率なんだよな~。
アクションRPGっぽく見えるのは、ライトニングリターンズも同じかな、と。体験版をやった限りでは、「ボタン押しっぱなしで連続攻撃」だったりしましたし、
※本編でも同じかどうかは分かりませんが
その点の心配はご無用かと。
ここまで大きなタイトルになると、一気に対象を狭める、もしくは切り替えるような舵取りはしないと思います。「3→4」のアクティブタイムバトルが最大にして唯一の冒険だった気がしますね。
ちなみに僕は武蔵は、「スクウェアゲームで一番早くダメ出しして止めた」タイトルで、キングダムハーツもなんだか肌に合わずほとんどやっていません。それでもFFは続けられていますから、やっぱり杞憂じゃないでしょうかね(笑。
>強くすれば強敵も
これは間違いないでしょう。っていうか、僕の中ではKCさんは既に「一緒にFF15やる友人」に入ってるんですけど?(笑
投稿: クリス | 2016年4月 9日 (土) 21時52分
クリスさん、コンバンハー(´∀`∩
いやぁ~、コメの最後にズッキーニ♡
ズッキュン入れる変換の候補に出たからそのまま(笑)
もちろんプレイしますよ~( ‘-^ )b
ネット接続環境にはなりませんが(TT)、またその時は(も)宜しくお願いします(^-^)v
嬉しくて、いつか豊橋に会いに行きたいなぁ~。
あっ、そういうのウザかったらすいません。
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
投稿: KC | 2016年4月10日 (日) 01時46分
どもですKCさん、クリスです。なんだかこちらこそ嬉しいレスをありがとうございます(^^。
掲示板とかでも、価値観の近い人とやりとりしながら遊ぶのが最高に楽しいんですが、最近めっきりそういうモラルのある人が減ってきたというか、これはズバリツイッターとかのSMSの弊害だと思うんですが、丁寧語や挨拶をおざなりにしてると思うんですよね。テンポはいいのかも知れないけど、失くしちゃ大切なことはあるだろうよ、と。まぁ特にアルテマが荒れてるのかも知れませんけど。
※ゲームの運営よりあのサイトの運営のがどうかしてるって思いますわ。でも参考にさせてもらってることも多いからあそこに書き込むんですけども。
ともかく、KCさんが居てくれたら心強いです。オンライン要素とかは自分も懐疑的なので、お互いオフでがんばりましょう!
※つっても魅力的なコンテンツがあると、その限りじゃなくなっちゃうんですけどね(^^;。ネタバレがイヤなんだよな。
会いに来て下さるならいつでも歓迎です、、、が、実際リアルに会いに来た人は、
ひとりだけかも。
まだインターネットが普及し始めたばかりの頃で、凄く懐かしいです。つっても僕の部屋は著しく汚いし、本気で会いに来るならPS4ごと持ってきてもらって、お菓子食べながら夜通しFF15を遊びまくる、、、って中学生かよっ感じですかね(笑。でもそう言うの久しくやってないから楽しそうです。つか歳取るとみんなゲームから遠のくんだよな~。絶滅危惧種かよって感じ。
9月末なんてすぐですからね。ヘタしたらまだエクスヴィアスやってそうです。
投稿: クリス | 2016年4月10日 (日) 21時25分
クリスさん、コンバンハー(´∀`∩
おっ、やった(((o(*゚▽゚*)o)))
では、いつか二人目になりますよ(^-^)v
クリスさん、LINEやってます?
よろしければ、 で検索かけていただけませんか?
半額とチケットでカイエンとマリア(TT)
ルナマラ中断して夢幻やってます。
投稿: KC | 2016年4月11日 (月) 23時43分
ばんわですKCさん、クリスですども。LINEありがとうございます。もしよかったら携帯もお教えしますが、「圧」になるとイヤなので、その時の空気で。あと、勝手にコメント中のLINEIDは削除しておきました。して欲しいかなって。以心伝心?的な?そんな大層なモンじゃないですね(^^。
昨日の半額とチケは、カイン、アルクゥでボチボチでしたが、今日は、、、
パンネロベティール・・・
この流れは、、ヤバイ流れ?まぁチケットやラピス持ってる時のが出ないってこともありますから、この10日間は毎日引こうと思います。ルーネス出て欲しいけど、アルクゥ2、3枚出たら止めるかも、みたいな。
投稿: クリス | 2016年4月12日 (火) 02時02分
クリスさん、おはようございます。
ありがとうございました。
ID削除、流石です。伝わりましたねぇ~(*^^)v
携帯はお会いしてから聞こうかなと思っていて、近くに行った場合に、道とか詳細を伺うのにLINE聞いておきたいなと思った次第です。
ルーネスってリメイクキャラは知りませんでしたが、強そうなので欲しいですね。
投稿: KC | 2016年4月12日 (火) 10時39分
ヤッホー!KCさん、クリスですども。何となく挨拶を変えてみました(^^。
ちなみに自分ちは、正確には豊橋ではございません。周囲の市町村で一番大きいのが豊橋なので、全国区で書くときは主にそれを引き合いに出すのです。まぁ車で30分ってとこですかね。
※豊橋市役所から
しかしマジで来るなら、部屋とか掃除しないとですかね(^^;。でもズボラで風呂嫌いな、まるで「ひとり暮らしの大学生のような部屋」と言われる僕の部屋ですから、あえてノータッチでお迎えするのが「フェア」というものなのかも知れません。ええもちろん「何がフェアなのか」はわかってないですけど。
ルーネス、欲しいですよね~。控えめに言っても欲しいです。でもやっぱ過度に回してガックリしたくないというか、毎日2回ずつ回すのと、一気に10回回すのとだと、少なくとも僕は一気に回して出ない方が凹みます。夢も希望もないというか。過去のガシャ歴でも、ブレイブフロンティアの時かなり熱くなって空ぶって、結果手に入れたキャラがベンチな現状を考えると、
よほどでない限り熱くなり過ぎちゃダメ
ってなことを省みたりします。でもって自分にとっての「よほど」は、今のところないかも、とも。
※キスティス先生くらいかな~。でも弱いと萌えないし燃えない。
とりあえずスローペースで回して、スゲェのが出たら、その時の嬉しさに応じて課金するようにしたいです。「負の課金」はストレスですが、「正の課金」は感謝ですからね。
投稿: クリス | 2016年4月12日 (火) 22時57分
クリスさん、おはようございます。
僕も毎日半額とチケ1枚の2回だけ回しています。
アルクゥとイングズが出ましたが、とりあえず倉庫番です。
伺う時は事前に連絡します。
ちょっと春日部からどのくらいかかるか調べてみたりしました(笑)
投稿: KC | 2016年4月13日 (水) 10時14分
どもですKCさん、そう言えば春日部でしたね~。
北海道くらい遠いですな(笑
ええもちろんよくわかりませんけど。春日部ってしんちゃんの生まれた星でしたよね?
イングズはかなりしょっぱい言われようですが、アルクゥも僕には今ひとつピンと来なかったり。でもそれはたまたま僕がホープと連続魔があるだけの話で、
魔法アタッカーとしてのアイデンティティは、エクスデスの上を行くでしょうね。
育ててもいいかと思いますが、今はまず乱れ打ちでしょうか(^^。
僕の方は、シャントット、トレイ、、、。トレイはあの時は欲しかったんですが、
デュアルホーンに一度もフリーズショットが効かないので、「こりゃダメっぽい」という結論に。
そりゃ全ての敵に効いちゃマズいですわね。
ルーネス欲しいですが、スゲェ何万も回してる人達の話を見ると、「数回で高望みしちゃ罰が当たるかな」って思ったりもします。贅沢言うな!みたいな。
事前連絡了承。あ、今からスゲェ適当なこと言うよ?スルーする覚悟はいい?
9月29日の深夜とかに、テレビとPS4持って遊びに来るってのはどうだい?
春日部が自転車で5分のところにあるとでも?
投稿: クリス | 2016年4月13日 (水) 16時32分
こんにちは、クリスさん。
そっかぁ~!んで、ソフトは2本クリスさんにお願いしておいて、お金払えばいいんですねカーレースのゲームのように、2台並べて同じRPG...( ´艸`)プププ!(拾ってみた(笑))
投稿: KC | 2016年4月13日 (水) 16時45分
何度か経験がありますが、期待してたゲームを二人で最初から一緒に始めるってのは、
想像を絶するくらい楽しいですよ(^^
一瞬ネタバレしまくられるじゃんって思われるかも知れませんが、お互い最初からだから言っても五十歩百歩。むしろ短時間に優越感と劣等感が交錯するのが心地よいです。
あ、でももちろん、
そのゲームが面白ければ、
ですけども!
※そこに一抹の不安がないとは言い切れないのが切ないトコロですが、自分の中では現在「ライトニングリターンズのあと上向いてる」FFのブランドバリューですから、よほどのことがないかぎり大丈夫だと思いたい、、、。
これは二人でやるウンヌンではなく、単純に僕の期待の話でしたね(^^。
投稿: クリス | 2016年4月13日 (水) 18時37分