« クリーチャー系映画3連発 | トップページ | 巨神ゴーグ »

2016年5月29日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その69~

全26話のアニメを見ながら、休日朝から晩まで13時間くらいぶっ通しで石割りまくりながらトラマラしたら、39時間で平均15.3%くらい上がった。さすがにこのレベルは人に勧められるものではないけど、

 ラピスの使い道として、僕的にはとても有意義だったと思う。

っていうか「トラマラにラピスを割る」という行為は、やってみるまで凄く抵抗があったのだけど、いざやってみるとその効果の高さ、「裏切られない使い道」として、十分にアリ。当然ガシャみたいに「異質な変化」は見込めないけど、とにかく当たらないからな、今のガシャは。

 もうクリスのところには☆5出さなくていいやって思われてそう。

ちなみにアデルさんが「1ヶ月半で52%」みたいなことを書き込まれていたので、自分はどうかと思ってチェックしたら、

 19日に書いたブログで、スノウが8.1%。
 今日26日の時点で、スノウ59.7%

 つまり、約一週間で51.6%稼いでた。

「ジタンが入ったら2週間で取りますよ!」とは冗談半分だったが、こうして数字を見ると、あながちジョークでもなかったな、と。

 オレ、大概バカだな、と。

痛感した次第。さすがに昨日の今日で「あそこまで」稼ぐ気にはならないので、ペースが落ちていくとは思うけども。

で、そんなアデルさんへのレスでも書いたのだけど、一応目処として9月末のFF15発売を機に、本作のプレイを終了する「可能性がある」予定。「可能性」と「予定」と不確定語を並べる見苦しい日本語だが、実際その程度の確率。

で、現在持ってるラピスが20200ほど。一応止めるとは言ってもお正月に1万ラピスの福袋が出たら買いたいので、
※まぁその時課金してもいいのだけど
それをキープしつつ残り1万ラピスをどう使うかを考えてみたとき、ざっくりあと3週間で僕の欲しいトラマスを取り終える=1日200ラピス割って4200ラピス。ストーリーの更新が遅れ「ない」前提で毎月1万ラピスが支給されるとして、
※含むアリーナ、イベント、毎日、ミッション、挑戦の間等

 週3の半額750×4週×4ヶ月=12000ラピスの消費は耐えられるだろう、と。

当然「スゲェ欲しいガシャ」が来たらその限りじゃないし、そもそも「毎日の100ラピス」もいつ終わるやも知れないけど、ピックアップがどうあれ全くガシャを回さないスタンスではロマンもその先のトラマスもないので、月水金の半額は回していこうかな、と。

まぁそれほど精度の高い計画じゃないけどさ。

・・・

アルテマの掲示板で、敵の防御力の算出方法が出ていたので、備忘録がてら転載しておく。

1.後述する武器補正値を参考に、「高い時と低い時」の2パターンを考慮しつつ「100%換算」で10回ほどダメージをチェックして平均を取る。ライトニングのように複数回攻撃のキャラは攻撃回数がわかっていれば問題ないが、そうでなければ1回攻撃のキャラでデータを取った方がわかりやすいかも知れない。

2.実ダメージ=(攻撃力×攻撃力×レベル補正※×倍率)÷(相手の防御力×(1-ブレイク値※&防御無視値))
※レベル補正は、(100+現レベル値)÷10。つまりレベル100の場合は「20」になる。
3.実ダメージを含め全て代入することで相手の防御力が算出される。

4.武器補正 短剣? 剣95/105 大剣85/115 刀90/110 斧70/130 槍85/115 拳100/100 投擲90/110 楽器90/110 ブレ幅ではなくどちらかのダメージになるらしいので、低い方と高い方をそれぞれ別にデータ取って平均化しつつ100%時の数字を出す必要がある。

なるほどと思いつつ、僕的には相手の防御力の数字はあまり重要ではないと思うので、実質リアルダメージに到達しない「ネズミダメージ」を出すに止めることにする。すなわち、
※レベルは100前提。相手の防御力は160(神殿ねずみ)と設定。

(攻撃力×攻撃力×20×アビ倍率)÷(160×(1-ブレイクもしくは防御無視値)=ダメージ指数

僕が今一番熱い、千鶴(攻撃力775)、桜吹雪二刀、泡影で言えば、

((775-98)×(775-98)×20×1.4)÷160÷(1-0.5)
=458329*28/160/0.5=160415

 これの二刀×2=約32万

ホントにそんなもんなのかぁ?

実際に試してみる。

・攻撃力732 ムーンフェイス118 村雨61 の二刀流ギルガメッシュ

((732-61)*(732-61)*20*1.8)/160/(1-0.5)=202608.5
+((732-118)*(732-118)*20*1.8)/160/(1-0.5)=169648.2

武器による補正が剣5%、刀10%なので、

192478+152683=下限345161
212738+186613=上限399351

実数値 30万+23万=53万

一瞬「ん?」と思うが、

 二回ともウィークネス発動

つまり、幻獣がイフリートでビーストキラーが付いていたためと思われ、すなわち、

下限517741~上限599026(平均値558383)の範囲内に見事に収まった!

と言うことはつまり、前述の千鶴桜吹雪二刀イフリートの場合も、

144373*2*1.5~176456*2*1.5=433119~529368の範囲に収まる、平均値481243という計算になる。

 スゲェ!ホントにあってる!!

ということは、この算式と攻撃力を算出する数値さえエクセルに入れていれば、たとえばアビやアクセ、武器防具による効果の違いを「確実な数値として」はじき出すことが出来る。

 スゲェ!

つかアルテマもこういうのしっかりネタにしてくれたらいいのにな。

ついでなので攻撃力890のメルセデス乱れ打ちの数字も試算してみる。今度は夢も希望もない現実との直面だ。

(890*890*20*3.2)/160=316840 武器補正30%なので、221788~411892。これにイフリートのビーストキラーを加味して、

 332682~617838! ※平均値475260

つまり、対単体では「十分存在意義のある数値」だと言える!、、、ハズ。

ちなみに千鶴が泡影ではなく乱れ打ちを打った場合は、

(677*677*20*3.2)/160=183331×2=366662 となり、イフリート込み494993~604992平均値549992となって、

 なんだかんだ言ってもメルより16%弱強い

まぁ二刀流持ちがどれほど強いのかって話が改めて浮き彫りになったって話だね。

・・・

エクセルで自分なりに作ってみた。でもって試してみた。

 かなり楽しい!(^^

正直僕はマクロとかの知識がないので、見た目に美しく、使い勝手がイイ物は作れない。でも、とりあえず目的さえ達成すればいいわけで。

ただ、現時点でまだ不確定な要素が多いというか、ある意味ほとんど不確定な気もしないでもないのだけど、特に不確定指数が高いのは「はげます」等のバフアビリティを「どこに掛けるのか」。掲示板では「防御無視と同じ扱いでは?」とのことだったけど、実際にデータを取ってみると、「そこまで効果はない」。むしろ「攻撃10%UP」と同じように「素の攻撃力に掛かる」バフに「近い」という手応えだった。

まぁそんなやや怪しい計算式であることをご理解いただいた上で、僕がいくつか計算し、はじき出した「対ネズミダメージの平均値」は、
※「武器補正」によって上下に大きく揺らぐため、とりあえず平均値。つか面倒だったし。
※刀が装備出来るキャラは桜吹雪+刀の極意×1
※ポットはMAX
※イフリートなのでビーストキラーが1枚載っている
※二刀流の場合は合計値
※帽子が装備出来る場合は黒頭巾

メルセデス 攻撃890 片手乱れ打ち 475260
ルーネス 攻撃767 二刀斬り込む 572991
ルーネス 攻撃767 二刀全体 309415
クィーン 攻撃679 二刀デバステート 528067
ギルガメッシュ 攻撃802 二刀雪月花 684461
ギルガメッシュ 攻撃802 二刀3倍剣 570384
ギルガメッシュ 攻撃1007 二刀雪月花 ムーンフェイス桜吹雪刀の極意×4 1098432
ライトニング 攻撃757 二刀絶影 425275
ライトニング 攻撃757 二刀エリアブラスト283517

 そして、、、

チヅル 攻撃775 二刀乱れ打ち 550970
チヅル 攻撃775 二刀夢幻泡影 482099

こんな感じになった。ただ、これは「僕が今把握している計算式に間違いが無く、中心値ではじき出された場合」のもの。それを踏まえつつ、、、

 チヅルの単体火力、ルーネス、ギルガメッシュに次いで第3位
 チヅルの全体火力 ギルガメッシュに次いで第2位

 ・・・たぶん。

つか内容を書き換える際、簡単にミスる。ライトニングは自己二刀だからアビ枠4つ使えるとか、刀装備のキャラの武器を120×2にしちゃったりとか、いろいろ間違える。なので、「これで間違いない!」とはとても言えないが、

 かなり楽しい。←これは間違いない!

今日はトラマラを頓挫してまでも「こっちをやった方が楽しそう」と判断したくらいだからね。よっぽどですわ。

あ、ついでなのでこの子もやってみよう。
※今フレ枠にしてる状態。アリーナのレギュラーなので、ほぼそっち向けチューン。

・くらやみのくも 攻撃力415 二刀乱れ打ち キラー3.5枚が発動した場合、、、

 ダメージ351061

あとはここから相手の防御力で目減りするって話。この辺りはネズミじゃ検証出来ないのが残念ではあるが、逆に言えばこの状態でくもが25万与えたとしたら、って視点で逆算すれば、その敵の防御力を出すことも可能、、、だと思うが、ブレ幅があるから精度を求めるのは凄く大変って感じかな。

今回はずっと攻撃力480の片手チヅル一閃(倍率200%防御25%無視)で検証していたのだけど、

 ネズミ相手だと16万前後が普通に出る。

っていうかずっと計算してきてシミジミ思ったことは、

 二刀流は確かに強い。でも本気で磨き上げられるキャラは1人しかいない気がするつまり、

 刀の極意がスゲェ欲しい!

攻撃力の上昇がマジパネェからな。やっぱ期間中にガッツリ回してしまおうか、、、結構悩みどころだ。でも確率的には絶対出ないと思うんだよな、2体目のチヅル、、、。

それと、

こんな連中の火力ばっかチェックしてると、「これが普通」って思ってしまうかも知れないけど、当然実際はこんなじゃない。

バッツ 攻撃力415 エンハンスソード片手疾風剣乱れ打ち 129356
※LV100 イフリート、ブレイブリング×2、攻撃10%UP×4、タイガーマスク、黒帯胴着のトラマスなし構成

まぁこんな感じだ。っていうかトラマス無しにしたらライトニングとルーネスが頭一つ抜けるんだろうな。結局二刀流が最強だから。

・・・

今回の話はエクスヴィアスをそこそこ深く遊んでる人なら誰しもが興味を抱く部分だったんじゃないかな。少なくとも僕は凄くスッキリしたよ(^^。っていうかスゲェわかりづら過ぎて、興味もクソもなかったかも知れないな・・・。

|

« クリーチャー系映画3連発 | トップページ | 巨神ゴーグ »

コメント

こんばんはー。クリスさん。
やっぱり二刀流最強なんですね。トラマラ苦手な自分としては両手持ち4より二刀流向けですわ。
明日はニコ生、31日は、おそらく新ガチャ。
千鶴回すんですか?これを逃したら出ないでしょうけど。せれでも確率低いからなんともいえないですよね。微妙なところですよね。

投稿: アデル | 2016年5月29日 (日) 19時31分

またまたこんばんは
いやはや、土日トラマラ頑張りました。丸2日で平均9%上がりました。ラピスは3個割マシタ.途中寝落ちがあったりと完璧にはできなかったけど久しぶりのトラマラで、なんかやりきったかんです。クリスさんには及びませんが、
今日は三時間ほど録画してるテレビ見ながらしたから、精神安定上良かったです。
趣味に没頭してるときは一人になりたいもんですね。たぶんTSUTAYAで5本くらい借りてきて、ビール飲みながらトラマラしてると思います。あぁ、至福の時。うらやましいと思いつつ、子ども二人の寝顔を見たら、これもいいなぁと、何だかんだと話がソレマスタガ、トラマラいいっすね。明日から現実世界に戻るけど、ラピス割らずとも一日スタミナは全部トラマラできるようにはしていきたいかなと。今の気持ちだけど、明日になったらトラマラとかやってられるかとかなってそうだけど、でも、別に他にすることナインですけどね。
これからも強キャラ、強トラマス出ると思うけど、リュドミラが出た時みたいな確率、今のエルくらいでしょうか。そのくらいの確率ならそれ狙いで、それ目当てでおこぼれで強キャラ引ければいいのかなって思うようになってきました。
次の新ガチャは何か。より、次の既存星5止まりのティナ、ガーネット辺りの覚醒6をお願いします。ティナ辺り連続魔アレイズとか来そうで凄いことになる。ティナは1体しかいないからあんまりでないのかな。しかもこのティナは初期のころのピックアップ3体だったかな。なんかそれで出た気がする。
要するに星6アレイズが欲しいだけのこと。キャラはね。それくらいの性能があれば一時は生きて行けるんじゃないかな。後はトラマスで肉付け、これが苦行。もうちょと緩和すればいいのに、その辺考えて欲しいね。
話は変わって、ブログ読みました。いつも読んでるけど、いつも自分の話になってしまい申し訳なく。防御力の算出方法ですか。キャラレベル補正まであるんですね。すばらしいです。
ここまで追求してるのクリスさん。とアルテマの数人くらいですかね。
凄すぎると思う。
マタキマス

投稿: アデル | 2016年5月29日 (日) 23時17分

ちすアデルさん、今日は両手持ち×2が完走したので、雑務(アリーナポイントの消化とチケットの消費、ポットの消費<超面倒、気づいたら4万以上貯まってた絆の消費、多少メタジャボ回収、装備の推敲等々)をしていました。

 それでもラピスは300割りましたが。

ともかく、二日で9%とか、慣れてないとスゲェ上がった感がありますよね。

 慣れるともう普通のペースに戻れなくなったり(^^;

自分は次のゴールが20%先(スノウ)で、その先がそこからミユキの+40%。次の休日も修羅になって10%UPすれば、スノウゴール、、、。人間止めかけてる?みたいな?僕のことをマクロ使ってるって思ってる人がいそうですが、ブログ読んでるアデルさんとかは「こいつガチだよ・・・」って思って下さってると期待。つかこの時間一旦寝オチしたあとだけど、テンションが不安定(^^;。あ、そう言えばセシルが80%ってことは僕のスノウと同じですね。負けないゾ!

チヅルの為に半額回してますが、11連は凄く揺れています。出ればまた課金する用意がありますが、絶対出ないとも思うし、今日もエルでしたし、、、。つか、

 ピックアップキャラか、☆4止まりのどっちかになってる気がする。

普通の☆5キャラとか全然見ないですもん。

ともかく思案に揺れる感じ。ラピスもガンガン減ってるし。

でもアデルさんはトラマラ好きじゃないんですねぇ。自分はやりたくないって思うのは、

 明け方だけです。だって異常に眠いから(笑。

それ以外は全然平気ですけどね。っていうか、今日からバッツが居ないので、速度が低下してモチベが下がるかと思いましたが、チヅルをアタッカーに加えることで、

 毎回数万、クリティカルが出れば「4万×2」とか通常攻撃で出てくれるので、それを見てニンマリしながらやってます(^^。
※塵地×イフリートで2倍。アリーナにも両手振ってるからフル上げではないですが。

アデルさんが「アレイズ欲しい!」って気持ちは、僕が「二刀流欲しい!」って気持ちに近いでしょうね。アレイズは唯一無にですが、使用頻度と有効度では二刀流の方が上ですから、温度的に凄く近いと思います。

 まぁ無課金、微課金組が全部手に入れるのは無理ですからね。

ある程度は諦めつつ「トラマラでフォロー」するしかないかな、と。っていうかテンさんもアデルさんも書いていますが、トラマラが緩和されるのは僕的には良くないと思いますよ。

 完全に無微課金の付けいる隙が無くなるから。

このバランスだからまだがんばれるんです。「どうなるか」をよく考えてみて下さい。始めて間もない人がガンガントラマス取っていくとか、絶対キツいと思うよ?

ブログの内容褒めてくれて嬉しいです。でもスタンス的には当初からあまり変わってないですけどね(^^。だってほら、

 このブログのタイトルは「クリスの、、」ですから(笑。

投稿: クリス | 2016年5月30日 (月) 04時32分

こんにちは〜!数字がうちの頭を抱えさせる~!読んでるだけでうちの頭が爆発しま~す。メモメモしながらクリス様偉いなぁってなりました。トラストマスターの道は険しい、、、今はDQH2と並行してプレイしてますがチマチマどちらも変わらんです。アデル様ではないですが、アレイズ持ちがほんまに欲しい!なんとかルルカ入手したけど、レフィアー!欲しいです。後ティナにも期待するけど、この運営斜め上行くので心配です。次のコラボ何かな?今回コラボ低スペックでプレイ出来なかったけど、、、

投稿: テン | 2016年5月30日 (月) 11時15分

やっぱりチヅルがもう一体欲しい!と悩みに悩んで、

 11連は止めて、1回ずつMAX5回の予定で回したところ、

 まんまと爆死。

つかエル合計10体って、、、。まぁフラン合計10体よりはいいけど。でもホントガシャで爆死するとテンションがスゲェ下がりますな(^^;。オレにはトラマラしかないっ!って思いつつも、

 近い将来トラマラするキャラすらなくなってしまいそう&ストーリー追加で多少ラピスが増える&次のガシャの魅力が薄い

の3因を元に回す気になったんですが、、、ふぅ。つかホント今回「エルか☆4か」って感じのガシャだったな。合計で30回以上回してると思うけど、

 それ以外はチヅルが1体のみ

だった気がする。あーーーーー極意が欲しかったーーーー!

 テンさんに愚痴ってもはじまらないのですが(^^;

でもチヅルたっぷりお持ちのテンさんですら「レフィア欲しい!」ってキャラが居るわけですし、ホント上手く行かないというか、

 アリーナとかで戦ってる相手は、ホントに極一部のスーパーエリートなんだろうなって思いますわ。

 黒フィーナ3+ギルガメッシュ2

とか

 黒フィーナ2+ギルガメッシュ3

とか。

コラボはともかく、既存キャラの覚醒組がいなかったのが残念でしたね。詳しくはネタとして触れるかも・・・。

投稿: クリス | 2016年5月30日 (月) 22時41分

本イベントプレイ出来ないのでチマチマジャボ集めたり、トラマラしてます。次回イベまた特効ですか、、、なんか特効続くとモチベがヤバイです。ガチャするかどうするか、、、

投稿: テン | 2016年5月30日 (月) 23時22分

どもですテンさん、確かに連投されるとモチベを高めづらいですよね>特攻。まぁ課金上位者の好みが「そう」ならしょうがないんだろうな、と。下々はそれに従うしかありませんし、、、。

っていうか、思った。特攻がダメなんじゃなくて、

 ☆5止まりのキャラはもう要らない

って話です。4体全員☆6覚醒で、☆3スタートも入っていれば、それでモチベは高められる気がする。☆5止まりは現状☆4止まりと変わらないですからね。強いて言えばトラマス報酬の違いくらいで。

投稿: クリス | 2016年5月31日 (火) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クリーチャー系映画3連発 | トップページ | 巨神ゴーグ »