« PlaystationVR | トップページ | つれづれに »

2016年6月20日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その80~

ついに来た「最強降臨」」がまさかの人型!まんまと前回想定した「対人型パーティ」が奏功しそうな予感。

 まだ全然トラマラが完走してないけども。

フレのSOULさんのオルランドゥがディアボロスになっていてくれると凄く嬉しい。っていうか、

・防御と精神がバカ高い
・長期戦を覚悟しろ
・火、風、光に弱い
・○○防御無視、○○耐性無視みたいな攻撃が有効
・マンイーターが有効

これをまず分析する。

防御と精神が高いということは、ダメージが通りにくいということ。「○○防御無視」が有効ということは、防御がかなり高いという一方で、フルブレなどで防御・精神を下げることが出来ないという意味ではないか。「下げてなお高い」可能性はゼロではないが、とりあえずフルブレ要員であるレインを入れる必要はないとジャッジ。予定通り、、、

・くも×2
・エクスデス
・レフィア
・白セシ
・フレオルランドゥ

でチューンしていく予定。

正直デスブリンガーのキラーと、エクスカリバーの光属性のどちらが有効なのか、

 以前検証してたはずだけどすっかり忘れてしまった

ので、もしその頃の記事を覚えてらっしゃる方がいたら教えて欲しいとも思うけど、

 とりあえずフレのオルランドゥが聖光爆裂破で光耐性を下げてくれる前提でも!

エクスカリバーよりデスブリンガーのキラーのが強いかな、と。
※くらくもAの二刀流、棘+デスブリ

防御と精神が高いとは書いていたが、実際には「攻撃、特に物理攻撃」も高いに「決まっている」。つまり、

 全員分のオートプロテスは必須か。
※魔力30は3つでOKか

本当はギルガメッシュが居れば雪月花が防御50%無視で強力ではあるが、居ないし、代替えを千鶴に任せるのは、耐久面で不安が大きい。正直クモの物理耐久がどの程度なのか、戦ってみないと分からない部分ではあるけど、千鶴よりは堅いだろうと思う。ただ、

 千鶴の回避が奏功する可能性もなくはないが。

結局被弾したら「痛い」んだよな。

今トラマラしてるのが(完走が近い順に)「純真なる力」「大剣装備」「純真なる力」「魔力30」。二人目のシンクまでは44.7%(約9日)だけど、その先はかなり遠い。

正直長期戦となるなら、レフィア→メルはないと思うし、エクスの代わりにメルを入れるほどメルの火力は高くない。
※勇気づけるよりウォークライのが魅力ではあるけど
あとは可能性としてバッツやスノウの「カイザーナックル」か。フリオは今回人型にキラーがない分目減りしてしまって「ない」と思うけど、いざというときにバッツの「いのちをたくす」が活きる可能性もある。エースアタッカーが自陣のくもになるのか、フレのオルランドゥになるのかはわからないが、現状HPを全快するアビがない以上、
※ランダムは別ね。つかフライヤ弱いから頭数に入らないし。
瀕死になったオルを再生する術はあった方がいいのかも。

白セシの防御やHPに関しても出来る限りの準備はしておきたい。オートプロテス、念のためにオートシェルも持たせているが、もしかしたらオートシェルは要らないのかも。状態異常にはなりそうもないので、武器はスリプルダガーからマインゴーシュにシフト。まぁ彼に関しては考えることは少ないかな。

既にHPと防御がカンストしているレフィアは、文字通り生命線なのでとにかく高耐久を限界まで。当然連続魔。この子が一発で落とされるとなると、それは既に運ゲー。逆に諦めもつく。

今までの例で言えば、体力が減ってくると凶悪な攻撃をしてくるパターンが多いので、勇気づける、集中、聖光爆裂破、乱れ打ち×2、邪悪なる光の1ターン目で全体の何割削れるか、

 スマホに定規当ててMAXから計ってみるのもいい。

最後5%だけ残すとかは絶対ダメだと思うからな。

でも他に強力な攻撃を回避する、「耐えきる」方法って何かあるかな。フルブレが効くならシールドブレイクも効くだろうけど、「考えにくい」んだよな。ストップも当然のように効かないだろうし、、、魔法じゃないから魔封剣も意味なし。強いて言えばマンイーターのアビをスタクォで交換するくらいかね。

 まぁとりあえず最低でも大剣装備までは完走しないとだな。

・・・ここまで書いてきてハタと気付いた。

 6本の手ごとに体力が設定されている可能性もなくはないな。

となると当然全体攻撃が出来るキャラ、すなわちくもより千鶴、オルよりギルの方が役立つ。

 まぁ戦ってみないことにはわからないか。

 「腕が落ちるごとに残った腕の火力が増す」みたいなアンテノラ風のチューンがされてたりしてな。「どの手から落としていくべきか」みたいな。まんまアンテノラじゃん・・・。

●人気ピックアップ

ライトニング、ついに来ましたね(^^。つっても僕の目にはガフガリオンのブレイサーしか映らなかったり。「まぁまぁ欲しい」。ブレイブスーツも1つは欲しいし、マインドブレイクもあっていいから、ラムザが出てくれても悪くないけど、虹をそこで使いたくないという気も無くはなかったり。つかケフカのリボンはともかく、サラマンダーのHP30のどこが「人気」だったのかよく分からない。

 サラマンダーを入れた理由が全くわからない。

 だったら、ハヤテを入れろって感じ。

 サラマンダーを☆6に覚醒させてくれるってんなら多少はテンションも上がるけど。

セイブザクィーンもデスブリンガーとエクスカリバーを両方持ってる自分としては正直弱い。結局12%くらいまで溜めて放置してるもんな。アグリアスも☆6に対抗出来るほどじゃないし。

数回回すかもって程度かな~。ブレイサーは言ってもチャンピオンベルトより落ちるし、、、

 ピックアップ率が凄く高くなってでもいない限り、そこまでの魅力はないのかも

って感じなんだよな。つかライトもラムザも持ってるアデルさんは、「余裕のスルー」ですかね(^^。ガフガリオンの為だけに回せないよなぁ。

●バハムートの幻影

「チョコボの羽」イベントらしいけど、こっちではギルガメッシュと打って変わってフリオのドラゴンキラーが活きそう。正直ゲイボルグは攻撃力が低いから、もし光か闇の属性弱点がある場合は、デスブリカリバーにシフトした方が火力が出そうではあるけど、複数アタッカーを用意出来る余裕があるなら、
※1、2ターンで一気に倒しきれるレベルなら
ゲイボルグの枠もあるかな。

・・・今動画見てみた。

個人報酬が100種類ある、「個人のがんばりがもっと評価される」というのは嬉しいかな。全体は召還チケットなんだとか。あと「ねずみのしっぽ」は捨てたり売ったりしないように、とのこと。ふーん。

でも今アクティブユーザーが減ってきているから、あんま全体目標が高すぎても怖いけど、一部の超高火力ユーザーが圧倒的なダメージを与えてくれるってのが「出来なく」されてると言うので、なんともわかんないわな。ただ火力押しだけじゃダメとのことだけど。

つかギルガメッシュが「当面の目標になって欲しい」とは、、、

 ホントに強そうだな。

消費体力も40だし、みそしーでも勝てないだろうと。つか報酬が強いだけあって、そう簡単には手に入らなくて当然だよな、と。

 戦うのはしばらく先にするわ。

っていうか、せめてもう一人「使えるアタッカー」が欲しいわな。今回の「人気ピックアップ」なんて全員ギルガメに「使えない」んだろうにって思ってしまう。

 まぁ大きな目標は大きな目標であっていいけど、それとは別に小さな目標も欲しいよな、とは思ったな。

------------

まぁいい加減トラマラもキツくなってきたというか、メリハリのなさが物足りなくなってきたところ。他にやりたいゲームがあるわけじゃないから惰性でやってるところも無くはない感じだったけど、

 ギルガメッシュが凄く強くて「ヒリヒリした勝利」が出来たらいいなって思う。

間違っても「脳筋ゴリ押し」で倒せて欲しくない。「さすが最強降臨の名にふさわしい」みたいなのであって欲しいな。

 一発でクリア出来るのは嬉しいんだけど、実はそんなに嬉しくないんだよな。

一発目は「絶望」

二発目に「希望?」

三発目に「渇望!!!」

四発目に「待望!!」

こんな感じが一番イイ。なんかオレ、今上手いこと言った?

そのくらいの方が勝利が重くなるし、嬉しさもひとしおだろうからね。あと、

 クリスをフレにしていて良かったって思われたい。

フルブレが効かないなら、たぶん取れても50万前後かも知れないけど、☆5排出なしでもトラマラがんばれば何とかなるんだな、って思われたい。

 そんなレベルじゃ、誰も使わないよ、って可能性も無くはないけどさ。

ブレイサーが出れば一段強くなれるのかもだけど、言っても「出てからトラマラ」だからな、まぁ降臨だから逃げはしないだろうけども。

|

« PlaystationVR | トップページ | つれづれに »

コメント

降臨の詳細きてましたね。
ほほえみクリスさんの予想当たって今したね。
くらくもがいないので、きついなーとスタクオはイヤリングに交換したばっかりだし、
報酬は旨いけど、なんともいえない感じ。
ギルガメッシュ単体かよって、新鮮さもないし。
結局HPと相手のヨダメ次第かなと。
今回のピックアップもライトニング ラムザと、持ってるし。確かにブレイサーしか魅力ない。
虹出現も上がる分けないので。虹が出ればラムザかライトニングだろうな。っていうガチャ。
レフィアをピックアップしていれば回してたかも。不完全燃焼感ですね。
イベントは今回替えてきましたね。チョコボの羽根イベントですか。恐らく周回します。
ガチャ件をとるために。トラモグと武器は効率的であるかどうかの判断ですね。
まぁ、いつものマンネリよりも少しはいいのかなと。
トラマスは二刀流3米ゲットしました。ハヤテをメンバーに加えました。週末までにはブレイブスーツ手に入ります。イベントするからもう少しズレ込みそうだけど。
クリスさんの手動トラマラは日本一じゃないですかね。最近は288周が限界です。

投稿: アデル | 2016年6月20日 (月) 12時53分

こんにちは。クリス様フレになっていただいて良かったです!
降臨討伐計画参考になります、、、しか〜し雲さん3人合体させちゃいましたよ。こんなに輝く日が来るとは思わず。ごめんよぅ。こうなるとやっぱりレフィア欲しいです!!ルルカではたよん無いです。無いものねだりはいかん、いかん。手持ちキャラで編成して戦略練るのも楽しみの一つですよね。トラマラしてフレ様使い切りノラフレ様使ったらまぁ皆様の凄い事。メンバー5天王、黒フィーナ、ライト、ギル、ルーネス、オル爺リーダーばっかりです。又ベンツも凄い人がいました。そしてプレイネームに大笑いします。讃岐うどん、ウナギパイ、塩、味噌ラーメン、メロンパンetc。うちのテンは亡くなった愛犬の名前です。フレ様にも天、てんと同名の方がいらっしゃいました。無駄に長文で申し訳ありません。明日からハムハムイベ頑張りませう〜!!

投稿: テン | 2016年6月20日 (月) 13時04分

ちすアデルさん、テンさん、クリスですまいど。スゲェ地味な話ですけど、トラマラするつもりだと、新しいDVDとかもったいなくて見られないのがツライ。何つか一秒を惜しんでトラマラしてる感じというか、まぁそこまでしなくてもいいっちゃいいんですがね。

ちなみに昨日は久々にヒックとドラゴンを見ながらトラマラしてましたが、

 久々に見ても超面白れぇ!

続編はまだ怖くて見てない(つまんなかったらどうしようって)ですが、一作目はアナ雪より全然上だと思いますね。「VRで見たい」って思いましたわ。

>アデルさん

予想というわけでもないんですが、「降臨が人型だとしたら」が一番考えやすかっただけですね(^^;。まぁくもが無駄にならなくてよかったと言えばよかったんですが。

ただ、言うほど簡単には勝たせてはもらえないと思います。何て言うか、「そう来たか!?」って感じに裏をかいてくる気がする。つまり、僕のパーティなんてお話にならないくらい「工夫が足りてない」と思うんですよね。ですから、アデルさんがご心配なさってるような「新鮮さのなさ」は
※まぁ見た目は「ない」ですが
結構裏切られるのではないかな、と。

アルテマにも書きましたが「相手から先攻」とか「死の宣告」、あと「物理即時反射」や、全体に凶悪な状態異常まき散らしとかもあり得なくはないと思ったり。その上で「鼻息」はさすがにないと信じたいですが、
※自分鼻息嫌いなので
ふたを開けてみるまでわからないですね。「火、風、光が有効」は、「それ以外の全ての属性に全体カウンター」とかもなくはないかな、って感じですし。

 カウンターはホント怖いです。1キルは絶対出来ないと思いますし。

リフレク持ちならデルタアタックで地味にカウンター回避で削れるのかも知れませんが、まぁ持ってないですしね>マリー。

ミユキは59.9%が居ますが、ぶっちゃけ「惜しいとか悔しい思わない」ですね。

 とにかく倒せなければ意味がないわけですから。

まぁ109の刀そのものは、なんだかんだ言って魅力はありますけどね。無属性ですし、

 何より、ラスウェルが覚醒したらぜひ持たせたいですしね!

21日夕方までには、シンクが完走出来るかどうかって感じですが、ガーランドは絶対ムリですね。一応個人報酬が100段階あるらしいので、そこまではがんばろうかなって感じ。覚醒バハムートがそう易々と削りきれるとは思わないですけどね。

 相手が「派手なモンスター」というだけでも、ちょっとモチベは高まります。

二刀ゲットオメオツです。でも今のアデルさんには、バイキングアクスや黒頭巾、チャンベルの方が魅力的に見えているはず。結局、

 全てはモチベの為に。モチベは最強が支える。

そんな感じなんですよね。まぁすぐにメッシュが倒せるとは思わないので、まずはバハのイベントをどっぷりやって、半額をちょこちょこ回しつつ、ガフガリオンが出てくれることに期待って感じですかね。


>テンさん

こちらこそ「年上の女性」で、聞き上手な方とこうしてコミュニケーションが取れることを大変ありがたく、そして嬉しく思いますよ(^^。まぁ僕に飽きるのもそれほど遠い先じゃない気もしますけど、、、。

ちなみに自分も実はくもは一体合成してます。「2体いらんやろ」って。でも、

 覚醒後に来た子はさすがにキープ。

そのままだと棘が一本しかないので使いにくいんですが、大剣装備とデスブリンガー持っていれば、その限りじゃないって感じなんですよね。

 もっともオル様やギル子がいればそんなこざかしい真似をしなくてもいいんですが。

自分フレを頼みの綱にするのは、昔からそんなに好まないというか、ブログでも一人強いオル様が居るので「ありがたい」とは思いつつ、「自分もそれなりにしたい」って気持ちの方が強いですね。実際デスブリ両手3のクモの想定ダメージは、その強いオル様に負けてないはずですし、前も書きましたが、「攻撃力989のメル」もそれほど見かけませんからね。
※まぁ「909のオル」の方がダメージは上なんですけどね。同じ両手4でも。

何か食べ物の名前が並んでいますが(^^;、自分が吹いたのは「ハカセ太郎博士」ですかね(^^。前も書いた気がしますが、コレを超える名前はいないな~。そう言えば今日アリーナで「おっテンさんだ!」と思ったら、「デン」さんでした(^^;。まぁ世の中には3人似た顔の人が居るっていいますからねぇ。<突っ込むトコです(笑


投稿: クリス | 2016年6月20日 (月) 21時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« PlaystationVR | トップページ | つれづれに »