FFBEエクスヴィアス~その94~
そう書くこともないけど少しだけ。
前回の「ボトム飛行」状態から多少復活。これは制作側が意図してやっているのか、たまたまなのかわからないが、野良フレのキャラの強さと、アリーナのキャラの強さがあまりに乖離していて、
・自分より強いパーティに触発されてがんばれる人
・自分より弱いキャラクターに勇気づけられてがんばれる人
それぞれに訴求するように作られている気がした。
アリーナは今後「負けが込んでくる」可能性が高く、結構切ないトコロではあるけど、言っても1万超えるかどうかでせめぎ合うだけなら、100ラピス割れば何とかなるかな、と楽観視もしてたり。結局前回は「535位」のままでフィニッシュし、無事インテリポットをゲット。ちなみに
1000位以内と10000位以内の差は、ノーマルポット2、すなわちパラメータで+10
10000位内と30000位内の差は、キングポットとミニポット、パラメータで+9
の違いがあるんだよね。
※1万3万は他にアリーナチケが2枚違う
大きいと言えば大きいけど、それがたとえば今使い道に困ってる防御や精神のポットの場合は、あんまし割とどうでもよかったりもする。つかパワポットですら使い道がなかったのだけど、
ガーランドに福音が来たのでちょっとホッとしたり。
※ちなみに現状のパワポット残は25ポイント分。アリーナポイントも多少あるので、運も絡むけどたぶん30くらいは上げられると思う。もっともガーランドのポット上限が34であるなら、だけど。26の可能性もなくはないんだよな・・・っていうか意表を突いてもっと高い分には嬉しいけども。
結局初期組恩恵の☆6覚醒は、メインのレアガシャを脅かすほどのことはない、でも使い方によってはそこそこ化けるよって感じがする。これまでのキャラを振り返ってみると、、、
・白セシル 最強の壁、ではあるものの、壁では敵は倒せない
・くらくも 個性満点、でも攻撃速度はかなり遅く、全体攻撃もない
・フリオ キラー特盛り、でも攻撃アビはかなり弱め
・千鶴 劣化雪月花、でも強い、でもHPが低すぎる
・バッツ 結構個性派、たくす、いのちをたくす、疾風剣や疾風乱れ、でも強くはない
・エクスデス Wメテオ、つまりはWアルテマより弱いし、HPも低め、とんでもなく魔力が高いわけでもない
要するに「良いところもあるけど欠点も明確にある」感じになっている。白セシ、くも、フリオ、バッツは他に類する☆5排出がいないので、アイデンティティが確立しているけど、千鶴とエクスデスはどちらもギルガメッシュ、黒フィーナの劣化。でも千鶴には極意があるし、エクスデスは超ピックアップを経ている過去が、大量配布でエレチェを加速する。
それらを踏まえ、ガーランドはどうか。
ちなみに自分は光の戦士を持ってないので、彼がどう化けるのかはわかりません。あしからず。興味はあるけど、「興味がある止まり」かな。現時点では。
ガーランドに掛かる期待はとにかく大きい。理由は、「同じアビ枠ゼロだったくらくもが強烈に化けたから」。ガーランドも同じように覚醒してくれるんじゃないか、そんな期待が否応にも載ってしまう。
・アビ枠0→4に
・攻撃力強化:大剣装備時40%UP、自力習得と併せて70%UP
・自刃ワザ追加:ソウルイーターよりとんがった性能に!?
→HP90%消費、全体に500%の闇ダメージ
→二刀流で自滅するのもロマン
・敵全体の闇耐性を50%減、味方全体の闇耐性を50%増。効果2ターン。
→前述の技と2体で併せて使うと超ロマン!
こんな感じでやってくれるとスゲェ楽しいんだけどな~。
言っても大剣系のキャラだから、「劣化オルランドゥ」になる可能性は高いのだけど、まさにオロチが劣化オルだっただけに、どう差別化してくるのかは興味があるところ。間違っても、
いきなりオロチを産廃化するなんてことはありえないけど、
言ってもヤツはトラマスが光り輝いてるキャラだしな。
とりあえずパワポットを注ぎたくなるキャラにしてくれればそれでいいやって話。
話を戻す
野良フレを見てると、自分のキャラがそれほど弱くないんじゃないかと錯覚出来て心強い。もちろん野良故に幻獣サポートはないのだけど、あえてそれを「見なかったフリ」をして自分のキャラと比較し、ちょっとだけ優越感を得たりする。
モチベが復活したのは、久々に魔法キャラに注力して、それなりの楽しさを得ることが出来たから。
竜王は確かにW黒魔も連続魔も使えないし、頼みのメラガイヤーは消費MP99と破格。そのくせダメージ倍率は「実質400%単体」のオロチ恐怖の爪二刀より低く、かつ耐性にも影響を受けてしまう。
でも、
実際フレのオロチの恐怖の爪を使っても、かがやく息を使っても、それほど強烈な数字をたたき出すキャラは稀だ。というか、魔力703のメラガイヤーをバフデバフなしでネズミに放ったときのダメージは、
55万~65万
※テスト3回の実測値
ネズミは火に弱いので、実際にはもっと低くなるはずだが、「とりあえず数字は見える」。いくつか他の攻撃力高めのキャラでいろんな技を繰り出してみるが、実際これを超える数字をたたき出せるのは、
高火力のオルランドゥだけだった。
もちろん高火力のギルがいなかったとか、高火力のオロチがいなかったってのもあるとは思うけど、
決して弱くはないとも思った。
アルテマに投稿したスクショは、ネズミにデシェル、ウィーク、自分に集中を掛けたメラガイヤー、、、
ダメージ1134598
一撃のダメージでミリオンを超えた記憶はなかったし、
※忘れてるだけかもだけど。あとフレオルならあったかもだけど。でもそれも「一撃で」じゃないし。
ベストなタイミングで写真を撮ることが出来たのが結構嬉しかったり。
S7のゲーム機能であるスクショ撮るカメラを呼び出しておいて、透過バックで表示された瞬間にシャッターを切る。
S7にしてよかったと思った。
前のS5だとここまでベストなタイミングでスクショを撮ることは難しかったからね。
ちなみに動画で撮ったときのダメージは101万~105万ほどで、113万は出ていなかったので、言ってしまえばこれは「運が良い方」の数字ではあるのだけど、そんなこたぁ関係ない。相手が火に弱いとか、実際の覚醒ボスの精神はもっと高いとかそんなこたぁわかってる。
だからと言って、この113万がウソになるわけじゃない。
さっきも書いたけど、アリーナの上の方の人なら、こんなのは取るに足らないことだと思う。デシェルではなくぶきみな光にしとけばよかったな、とも思ったし、もっと数こなして一番ダメージが大きいときを記録してもいいかな、とも思ったけど、
重要なのは、これによって僕が楽しかったってことなのだ。
毎度言うけど、本作は人をうらやんだらきりがない。きりがないとわかっていてもうらやんでしまう。自分なりの楽しさをどう見つけるかが「全て」と言っても過言じゃない。
・・・
今の僕のトラマラメンは、シンク2、竜王、シャントット、スライム。スライムはかなり合成して99.7%。卒業後はシャントットにシフトし、
ゴールは、全ての棒2,30×3,二刀、ポット34で、魔力752。この状態で、ぶきみな光、ウィーク、集中を掛けたネズミダメージは、
試算 177万2613
ただこれは落とし穴があって、もしぶきみな光の40%と、ウィークの20%の合計60%が「僕の計算通りじゃない場合」、カクッとダメージは落ちてしまう。
一応今計算した「デシェル、ウィーク、集中」での試算ダメージは108万で、まさに僕のたたき出した「101万~113万」のほぼ中心値になっていたが、
前述177万のぶきみな光を、デシェルに変えたときのダメージは、一気に落ちて118万。
※こっちの数字には信憑性がありそうだけど
逆にネズミでは試せないが、セブンのエレメントウィップ火耐性50%減とぶきみな光、そして集中を掛けたときのダメージは、
試算 709万453
こんな数字は「出るわけがない」。
・・・ということで実際に試してみた結果、
現状703の魔力で、ウィーク、ぶきみな光、集中でのネズミガイヤーダメージは、、、
※試行わずか2回で、
1114033、1245097
平均値1179565。僕の電卓での試算値は、、、1629476
これによって導き出される可能性は二つ。
・僕の計算式が全く間違っている
・精神ダウン、属性ダウンの合計値に「上限がある」
正確に上限でなくとも、あるラインまで行くと急激に減額率が悪くなるというのは、可能性としてかなり高そうな気がする。それまでの結果はかなり精度として信頼に足るものだっただけに、全てが間違っているとは考えにくい。・・・まぁそう思いたいだけなのかも知れないが。
ともかく、これらの結果、「セブンのエレメントウィップをフレとかで強引に用意してまでデバフを重ねるのは無意味な可能性が高い」ということは言えるかも知れない。
もちろん、自キャラの魔力が上がれば、その限りじゃないんだろうけどさ。ヘスの血脈4にスターグローブ2、皇帝の棒2とかなら、700万は大げさにしても、
180万くらいまでは、可能性がありそうって思った。
ちなみにここまで風呂敷広げた話から一気に収束するが、
・火が弱点じゃない
・ぶきみな光もウィークも効かない
・ボスクラスの精神防御力300
で、掛けられるのが集中のみの場合、僕が目指すゴール、魔力752のメラガイヤーでも、
与えられるダメージは25万2105。
激減も激減大激減であるのだが、
ソコはソレ。
ってヤツだよな~。
・・・ここまで書いてきてから言うのも何だけど、、、
かなり大きなミスに気づいた。
魔力二刀は、物理二刀と違って「二刀流チェック」を入れずに、単純に魔力を上乗せするだけで計算しなきゃいけなかったのに、どうやらそれをやってなかった模様。でもって、属性ダウンはキラー扱いに全て載せなきゃいけなかったのに、ネズミの元からある50%ダウンをキラーに、ウィークの20%をフルブレに載せて計算してしまっていた。
それらを一通り直したら、、、試算値112万1692
実数値が101~113万だと考えると、正直ちょっと誤差の範囲を超えている、、、すなわち僕の計算式がおかしいという証明に、、、なって、、、ガーーン!
「ガーン」って文字で書くとなんかニュアンスが変わるね。
まぁいいんですわ。最初から正確だって胸張って言ってるわけじゃないし、「極端に違う」わけでもないですし。
ちなみに集中ウィークなし、ぶきみな光のみで一回やったところ「91万」の実数値だったのですが、
※二刀なしネズミ火弱点 アクセ30.30.15.10%
試算値は92万とわずかな誤差。
だからそれほど大きくは間違ってないとは思うんだけど、、、なぁ。なんかいろいろ惜しいな。
こういうの考えるのは嫌いじゃないからNO問題だけども。
| 固定リンク
コメント
おはようございます、クリスさん。デバフと属性ダウンの限界値は驚きでした。記事では精神との兼ね合いでしたが防御ダウンとも関係ありそうですよね。
複数の属性でのエレチェに関して質問があるのですがお時間あればお願いします。
闇属性デバフを与えた敵に、水エレチェを重ね、最後に水斧を持ったガーランドが闇属性の攻撃を与えた場合、重ねたエレチェの乗った闇攻撃になるのでしょうか?シャインを活かしたいのですが闇武器が0なので何とか考えてみたのですが。
投稿: | 2016年7月15日 (金) 06時02分
お疲れ様です。クリス様。自分も光の戦士持ってないのでアレですが、ガーランドは、一体持ってるので、暗くもみたいないやそれ以上に化けないかと期待してます。
ちなみに、もし可能であればで良いのですが、竜王チャレンジの戦闘不能ミッションがクリアできないので、どこかのタイミングで竜王チャレンジに適性あるキャラをリーダーにしてもらえないでしょうか。もし可能であればでよいのでよろしくお願いします。
投稿: ゼノ | 2016年7月15日 (金) 06時17分
はよーざいますとら男さん、ゼノさん。スマホからなので短めで失礼。
>とら男さん
試せるなら試したいのですが、エレチェ関連はタイミング合わせや、数字が多すぎて載ってるかどうかを視認できないんですよね。スミマセン。
あと、MAX100%に関しても、あくまで話し半分にして下さいね。「かな?」って程度です。
>ゼノさん
一応自分が使ったキャラにしておきました。ジャックは居ますよね?居ない場合はフルブレよりデプロテのがいいかも。1キル狙うならフルブレかな。人型対策もしつつ、火力を集結させる感じですかね。死者無し狙うだけならバファイラも使えますが、ひとまず1キル狙いたいかなぁ。
メタルダンジョンがあるので、午前0時前には戻す予定です。ファイッ!
投稿: クリス | 2016年7月15日 (金) 08時40分
こんにちはーアデルです。
昨日の半額くらくも2体目…
メンテ後光の戦士、ガーランド覚醒ですね。そんな私は光の戦士0ガーランド2です。ひかせん持ってるひとあんまりいないのかなぁと。ガーランドがどう化けるか、両手持ち1個しかないから二刀流でいくしかない。アビ枠4解放で両手5というそれだけで化け物。ひかせんよりもガーランドが輝くのかなぁと。それ次第で両手3をトラマラするか悩むけど、今のところは様子見ですかね。
イベントも探索が始まりますが、5時間メンテの30分終了が見えてならない。完全にトラモグ目当てです。その分トラマラに費やせるのでいいけど。
ガチャについてもオリキャラ、アイリーン、袖皇帝が当りっぽいけど、どうせ当たらない。性能次第で引くかどうか。初級報酬チケット1枚半額で撤退もある。むしろ、ドラクエコラボガチャでオロチ狙いのがいいのかもしれない。オロチのLBはえげつないです。フレンド混み3体でLB放出したら、軽くチェイン40オーバーでした。ライトニングもチェイン要員に入れたら50チェイン出るんじゃないかって話。もう1体のオロチは進化止めてLB上げ中。ミッションのLBfinishが容易くなるだろうって思う。あとストップつえぇです。コロシアムの雑魚、アリーナでは一番使えますね。
話ズレましたが粕キャラのトラマスが良ければ引く価値があるんだろうけど、ラピス限られているし、今回のガチャはトラモグつくし、廃課金向けのガチャかなと。
ひっそりトラマラして、来るべき理想装備をgetの至福を味わいたい。
クリスさんのおすすめトラマラは20%づつ離して4~5日でトラマスがgetできるのが理想とこないだ言ってましたけど、私は今回敢えて、一気に5個のトラマスを取る作戦でトラマラしてます。レインボーローブに合う黒フィーが欲しい。振れ幅は5%未満に設定。その一瞬の至福を求めがんばります。
投稿: アデル | 2016年7月15日 (金) 12時32分
解析出ましたね。
アイリーンが欲しくなりました。
投稿: アデル | 2016年7月15日 (金) 15時32分
ガチャ爆死しました。計4回引いて粕キャラでした。イベントは覚醒級マリーセシルオロチフレンドギルガメッシュで行けたけど。LBfinishと戦闘不能残しました。再戦はラピス20のためにスタミナが割りに合わない為再戦しません。
以上報告です。
投稿: アデル | 2016年7月15日 (金) 18時47分
クリス様!ありがとうございます!
おかげさまで無事ドラクエイベント覚醒級ミッションコンプできました。いやぁクリス様のクリオニールがマジで鬼でした。自分はフリオ持ってないっす。自分の持ちキャラが強くなくてワンパンはできませんでしたが、クリス様のフリオが強過ぎでした。本当にありがとうございます!
投稿: ゼノ | 2016年7月15日 (金) 23時19分
ちすアデルさん、ゼノさん、クリスです。昨日は久々ぐっつりプレイしました。絆関連の処理、アリーナ関連の処理がめんどい。アリーナメダルは一発で全部オープンする機能が実装されてもいい気がしますね。あと絆ガシャは100連があっても。
>アデルさん
今回何となく11連しましたが、全滅と言っていい結果でした。まぁ全く期待してなかったので、ショックも少ないですが。
光の戦士は、正直結構欲しいですね。でもアーマーイレイサーがネズミダメージ出すのに使えるからという理由です。レイズ使いでHPMPのヒーリングがありますから、頼れる壁だとは思いますが、まぁ出ないですからね。
ガーランドは自分の出来る範囲で磨いてみましたが、ホントに結果が出るのは、「闇耐性のない、それなりに強いボス」が出てきてからですかね。今のイベントボスもそうっちゃそうなんですが、4人クリアの条件を満たすと、「遊べない」んですよね。
※闘気発散、一閃突破、ガーランド2の4人ではさすがにクリア出来る気がしないので(^^;
トラモグは現在85%ありますが、竜王に使うのは気が引ける感じ。アデルさんもおっしゃっていますが、優先順位が高いものがあれば、そこに注力するのが正解だと思います。自分はそれほど優先するものがなくて・・・。
オロチは強いんだろうけど、実際に強いオロチに会ったことがない
※フレとかで「お!」と思うヤツ
ので、実感がないですね。自分の中では未だオル様最強の座が揺るがないですね。
覚醒級はさすがです。自分は一回なめて掛かって全滅しちゃいました(^^;。リターンマッチではたまたまミッション取れましたけど、竜王とは真逆の対策が奏功する相手でしたね。
※守り重視みたいな。
>ゼノさん
お役に立てたようで何よりです(^^。自分のキャラがいつ使われたかわからないので、どのタイミングで切り替えて良いのか、例えば僕のイベント用に黒のチョーカー入れたりしてましたが、それでもよかったのかなぁとか思ってました。
ちなみに自分、フリ夫、6回くらい出てますね(^^;。ここまで来ると運とかじゃないです。最初の一体はスンゲェ嬉しかったんですけどねぇ・・・遙か遠い昔の話ですね。
投稿: クリス | 2016年7月16日 (土) 22時09分