楽しい、、、が、イマイチスッキリしない。
前回軽い気持ちでネタ振りした「1T最大ダメージ」なのだけど、アレが意外と手強い。
具体的にどう手強いかというと、
全然出ない時と、結構出る時の差が激しい。
とりあえずウォークライと闇の波動を掛ける手前、物理パーティで固めたいのだけど、フレがそうそう物理で強い子、それも全体攻撃を持ってる子が来てくれないので、勢い適当に魔力の高い黒フィーや、あまつさえエクスデスなんぞをパーティinしてやってみたりしてしまう。
とにもかくにも、「小鬼の住処」で、ウォークライ、闇の波動のあと、残り4人が防御して、、、
カウンターを出したらそこでおしまい。
相手が6体で出て来る敵も居るとは思うけど、小鬼ほどスタミナが少なくないし、たぶん防御力も高い。自分的にターゲットは「キミに決めた!」って感じでやってるのだけど、、、
カウンター出たらそこでおしまい。
さっき言ったがまた言う。
そりゃ4体より5体のが「出る」のは当たり前なのだけど、そうじゃない要因もある気がする。何つか、
4体だと上手くチェーンが繋がらない?途中で攻撃が終わってしまう?みたいな?
全然わかんないけど。
あと、フレはどうも魔法系、つまり「Wアルテマの黒フィー」か「Wメテオのエクスデス」の方が、他のメンツの攻撃が発動しやすい気がした。
これは推論の域を出ないのだけど、魔法はWだろうと連続魔だろうと「MPを二回分消費する」ので、二刀流バグ
※消費MPが本来1回分であるはずなのに、1回目で敵を全滅させてしまったときに限り、2回分のMPが消費されてしまうバグ。
の修正の影響は受けず、
必ず発動する。
二刀流バグのパッチでは、「2回目のアビを発動させない」ことで、MPも消費させないという対処をしたと思われ、結果、二刀流アビを使っても、きちんと二回分攻撃せず、ダメージ合計に含まれない。
つまり、
二刀流で火力の高いアビを使うキャラ、たとえば雪月花のギルガメッシュや、天下御免のアイリーンなどを入れても、
黒フィーかエクスが居ないと、二回目のアビが発動せずに戦闘が終わってしまう。
黒フィーエクスが居る場合は、「必ず魔法が発動する」ために、戦闘時間が長くなり、二刀系アビもまともに機能する。っていうか、
彼女たちを入れないと、「発動すらする前に戦闘が終わる」ことも多い。
どこをどう見てもウチのエースアタッカーであるガーランドのダメージが表示されてないよなぁ?みたいな。
ただ、これは言い換えれば「自陣でエクスデスを用意し、フレは高火力の人にする」ことで対応出来るとも言える。僕のパーティは、、、
・竜王 魔604ラムウ
・メル 607オーディン
・ガーランド二刀 735イフ
・ガーランド両手 895ディア
・千鶴 551ゴーレム
なのだけど、録画して何度も何度も「手動コマ送り」でダメージをチェックした結果、
一番ダメージが出せてないのは、、、
未だによくわからない。
まず、ダメージ値の合計と、記録された1T最大ダメージの数字が合わない。まぁ「3%」ほどの違いだから、何かを読み違えてる可能性もなくはないのだけど、イマイチスッキリしない。
また、誰がどのダメージをはじき出しているのか、もよくわからない。当たり前の話、メテオやアルテマは表示が遅いから、最後なのだと思うし、天下の方がダークスパイラルより発動が早いこともわかっている。でも、
何か攻撃回数が合わない気がする。
・竜王しゃくねつ 1
・メル全斬り 1
・ガーランド二刀ダクスパ 2
・ガーランド両手天下 2
・千鶴泡影 4
・エクスデス Wメテオ2
で、5体なら、、、全部で11×5=60ヒットじゃなきゃいけないはずなのに、55ヒットしか確認出来ない。何かのダメージの下になってしまっていたのならそれもあり得ない話じゃないけど、、、勘違いとかしてるのか!?っていうかさっきの誤差は「表示上もっとあるはず」という誤差だったので、もし5ヒット分数え損ねていたとしたら、もっとその差は広がってしまう。
記録された最大ダメージとの差が開いてしまう。
うーむ。なぞが多い。まぁ嫌いじゃないが。
ともかく、誤差や不明な点はあるにしても、はじかれた数字は悪くない。
いや待てよ、、、この感じだと、フレを天下物理にしても、マンイーターが載らない分、意外とダメージは伸さないのか!?
・・・
このあともしばらくいろいろ検証していって、結構結論めいたところまで到達したので、それを解説する。
ただ、解説する前に、みなさんの中で「このチャレンジに参加した人」の数字が気になるところ。僕の記録をあっさりと抜き去っているのか、はたまた拮抗しているのか。いやいや、全く僕の記録のが上だったり?する?
このヘナチョコパーティが!?
まぁホントに強い「廃」の方は、ここの常連さんにはいらっしゃらないと思うので、だからこそ企画としてやる気になったとも言えるんですけどね。僕みたいに、「☆5排出がほとんどいない」プレイヤーでも、「出せる数字は出せる」って話。
まず、前述の時点(竜王、メル、ガーランド、ガーランド、千鶴、フレエクス)での最大ダメージ、
1702万1549
どうですか?みなさんの記録より大きい?小さい?全く同じ?そりゃ怖いわ。
ちなみにこの時のエースアタッカーのダメージは、
1119万1019
当然、、、ってわけでもないですが、ゴブリン5体は存命で、カウンターせずに戦闘に入っています。
詳細的には、しゃくねつか全斬りのどちらかが発動してなかったっぽくて、かつ両方が計算に入ってない気もするけど、、、
・竜王しゃくねつか、メル全斬り 509660
・千鶴泡影 678438
・ガーランドダクスパ 2466910※これが計算ミスかも。
・ガーランド天下御免 前述の11191019
・エクスWメテオ 2702706
合計が1754万8733。誤差52万7184。
まぁ実際に「詳細戦績」に残ってる方が重要から、この数字はあくまで参考程度ね。
で、ここからいろいろ検証していって、、、
●現状
まず、前述の二刀流やアビ不発に関しては、たとえ二刀アビでなくとも発動しないケースが多発。つまり、エースアタッカーのダメージが全く表示されない。それではいくらなんでも記録更新など出来るわけもない。
で、どうすれば発動するのかを考えた結果、
全斬りや夢幻泡影の前に発動し、一呼吸おいてからダークスパイラル。
つまり、苦手としていた「チェイン」を意識的にやるって話。動作が早いアビと遅いアビを考慮して、タイミングを重ねる。
当然チェインが一番伸びた状態で最強の攻撃をぶちかましたいのは山々なれど、実際そうもうまくはいかない。何度かやって、運良く強いキャラがフレに出て、運良くカウンターが発動せず、運良くアビが全て発動したとき、かなり良い結果が出る。
で、同時に発動の遅い魔法を一緒に放つというのも重要。Wアルテマや、Wメテオ、そして、
メラガイヤー。
竜王はしゃくねつではなく、メラガイヤーを、、、
だったら竜王のしゃくねつ枠を魔力UP系アビに変えればいいじゃん!
今気づいたわ。まぁそれはともかく、とにかく「遅い魔法で発動をサポート」。
そして、これも気づいたこと。
1ターン目にガーランドは「闇の目覚め」を使う。
全く意味がないと思われていた「闇の目覚め」、自身の物理攻撃に闇属性を付与だが、
これを使うことで、気のせいかダメージが上がってる気がする。
完全気のせいかも知れないけど、でなければここまでダメージが伸びるもんなの?って言うか、
エレメントチェインって、スゲェ強力なのな。
ここまで書いてきて言うのもなんだけど、もしかしてもしかしたら、単純にファイガとかの12連の方がダメージ出たりするんじゃなかろうかって思えてきたわ。
まぁそれはともかく。
フレで有効なのは黒フィー。そして彼女のフィジカルフォールで敵全体の物理防御、精神を40%下げる。つまり、強い黒フィーが居れば、
竜王は不要。
その分の枠に入れたのは、、、
第三のガーランド。
つまり、僕は、この企画だけのために、
三人目のガーランドもLV100まで育成。
何ツー気合いの入れ方だよって感じだけど、楽しいから問題ないのだ。つか3000円課金することにしたのだ。
なぜなら楽しいから(^^
あと、毎日半額ガシャ引いてもいいかなってちょっと思ってるから。つか正直言って、
もうひとりガーランドが欲しいから。
そう、ホントは、自陣で黒フィーをまかない、フレに強力なディアボロスとデスブリンガー付1000超えのガーランドを入れ、自陣で4体のガーランド、計5体のガーランドに黒フィーのフィジカルフォールが、
現時点で僕の導き出した正解。
雪月花は360%で確かに強いけど、エレチェが効かないし、そもそも僕みたいな微課金組には4人も5人も揃えられるわけがない。武器だけ属性揃えてエレチェ?
その方が強いかも知れん、、、
まぁあくまで「僕が導き出した」正解だからさ。深くは追求しない。自分ではじき出すことが出来たってことに意味がある。ほら、前回書いたじゃん?人をうらやんでも楽しめない企画だって。
※ホントに書いたか?
ともかく、黒フィーが居れば、竜王を外して、千鶴を入れる。
※ガーランドが入ったことで千鶴がベンチ枠に
ガーランドが居れば、竜王を入れて、千鶴を外す。
ここは正直もう一体居れば、千鶴だけじゃなく、メルも外してウォークライを諦めるという選択肢もあるのだけど、現時点ではガーランドが3体しか居ないので、そこまでは出来ない。たぶんウォークライ分よりも「5体エレチェ分」の方が、たぶん強力。
つまり、天下御免よりダークスパイラルを重ねた方がダメージは出た。
正直記録が出たときのフレがあまり強くないキャラだったので、がんばればもう少しは伸びそうな気はするけど、とりあえず僕の2016/7/18午後11時23分現在の記録は、、、
まだひっぱる?
つか何回かやってればもっと絶対伸びると思うんだよね。
途中4体なのにこの記録の85%くらいだったときがあったから
→つまり5体だったら、あと7%くらい伸びる計算
・・・僕の1T最大ダメージは、、、
2822万2305 です!
フレは魔力623の黒フィー。まぁ全ての運がプラスに作用してくれるとは限らないから、多少の妥協はしょうがない。
さっきも書いたけど、もし1000超えのマンイーター2枚ガーランドが居れば、3000万も十分視野に入ると思う。
・クリスの濃い部屋#97最大ダメージ
https://www.youtube.com/watch?v=V8FzZukUNz8
※限定公開にしているので、検索からはヒットしません。ネタバレになんないように気を遣ってみた。
※コマンドをセットしてから発動するまで「溜め」があるのは、頭の中でボタンを押す順番やテンポをイメージしてるから。
※エースアタッカーのダメージは、4067326+4350023+2415462+4353760+4420787=1960万7358。ダメージソースの7割が彼の数字だったな。
つかこの数字は大したことないんだろうか。ホント井の中の蛙な気もしてきたけど、とりあえずみんなの記録が気になるかな~。自分の手応えだと5000万が限界って感じだけど、
※今あるトラマスとかだと。フレガーランドがデスブリ二刀+ディアボロスとかなら。
ホントに廃レベルだったら、1億も夢じゃなかったりするのかなってちょっと思った。
まぁチャレンジすることに意味があるってヤツですよ。あと、今後実装される可能性がある「新たな勲章」に、1T最大ダメージって項目があったとしたら、
この数字でゴールド取らせて貰えるかな?
って感じですね(^^。
まぁ多少運に左右されるところが嫌いじゃないんだよな。カウンターが発動しなかった時結構ガッツポーズ出るし。強いガーランド来ないかな~。ガシャからも来ないかな~。な~。
---------
追記
勲章のトロフィーが追加され、おもむろに数えてみたところ、、、
現在57個。
ちなみにMAXで75個なので、正直最後の70個レシピは今は不可能。のちのちカテゴリーが増えれば、って感じ。
ただ、60個は十分視野に入る。そのレシピで作るアイテムがどの程度の物なのかはわからないが、ともかく、
・アイテムを100個作る
・装備品を100個作る
・アイテムを1000回使う
この三つでクリアとなるので、結構現実的。つかアップデート前に達成出来そうな気がするくらい。
既に達成している40個と50個の方は、正直微妙。嬉しくなくはないけど、作ったところで今のキャラが強くなるわけではないので、60個の方の内容次第では全く作らない可能性もなくはなかったり。
・・・
次のイベントがまんまと零式で、日本中のエクスヴィアスプレイヤーがため息をこぼしてることと思う。実際自分もチケットを消費し尽くしているので、半額でしか回せないし、半額で回したところで特攻が出るとも思えない。その上、
景品のしょっぱいことと言ったらない。
というかこれはむしろ見方を変えて、「ありがたいことに欲しい景品がない!」とするべきか。とは言っても存外魅力的な物が(今はなくて)追加される可能性もあるけれども・・・。
キャラの方も現時点ではさほど魅力がない。というか、今回の「最大ダメージチャレンジ」は、自分的にホントやってよかったと思っている。なぜならば、
(今まで見たことがないような)破格にデカイダメージを見ることが出来たから。
ガーランドなんて、ともすれば余って余って仕方ないという人も居るとは思うけど、そんなキャラが、
ひとりで、2000万ダメージ近い数字をはじき出したりしている。
何と痛快なことか。相手が弱いとか5体居るとか、耐性がないとかフレが強いとか、そんなこたぁ関係ない。
(僕の記憶の中に)2000万ダメージ出せるキャラが他に居なかったってことが重要なのだ。
ちなみに現在の記録は、3350万7355。
でもまだ伸びる余地がある。
竜王のアビをメラガイヤーからバイオブラスターに替え、ダークスパイラルとのエレチェを加速する作戦だったが、
考えてみればメルの全斬りもバイオブラスターにすべきだった。
バイオブラスター×2→ダークスパイラル×5※一人は二刀。これも繋がれば最高なのだが、、、
またフレンドも881とそれほど強いガーランドじゃなかった。これが1000以上で、あまつさえディアボロス+デスブリンガーであったなら、、、
夢の5000万も、あり得なくはない、、、が、ディアボロデスブリのガーランドがいない事実。
まぁ実際に廃の人がアタックすれば余裕で超えられる数字どころか、ホントに1億もあり得るとは思うんですけどね。竜王は黒フィーの方が全然イイし、メルよりガーランドの方がいいかもだし、二刀デスブリンガーを全員揃えられればその方が強いに決まってるし。
まぁ上を見てもしょうがない。まずは自分の記録を満足の行くところまで伸ばしたいって話かな。
※メルをバイオブラスターにしつつ、1000超えのフレで、5体のゴブリンにアタックを仕掛けてどうかって話。エレチェがしっかり繋がらないとダメだけどさ。
ただ、これで降臨ギルガメッシュに挑んだところで、たぶん10分の1くらいしか削れなかったりするんだろうな。「対単体で強くないと意味がない」ってバッサリ切り捨てる人もいるとは思う。
--------------
さらに追記。アップ直前まで追記が続くかも。
現在のダメージ、3929万0634
結構イイ感じにエレチェが繋がったけど、まだフルに繋がってるわけじゃない。というか、やっぱりバイオブラスターとダークスパイラルは気持ちよく全部は繋がらない感じ。
そして、半額でガーランド降臨。
実は一番欲しかったキャラ。っていうか、今日はこのガーランドのリミバを夢幻回ってずっと上げてた。ようやっとレベル10。
スゲェ大変なのな。
一応目標はレベル20で、攻撃バフ69%。パーティはガーランド4、竜王、フレガーランド。ボス戦までにリミバを溜め、
※アデルさんのお知恵を拝借した(^^;
1ターン目闇の波動、リミバ、残りは闇の目覚め
2ターン目二刀ダークスパイラルを起点にしつつバイオブラスターにマッハで繋げて、運がスゲェ良ければ二刀二撃目までフルにエレチェ。
これが成功すれば、僕の勝手な想像では、5000万届く、、、かな、と。
とにかくその為にはガーランドのリミバを20まで上げることが先決。ラピスもガンガン割る。っていうか自陣5体ガーランドで、フレ黒フィーのフィジカルフォールが本当はベストなので、何ならもう一体出てくれても構わないとすら思ってる。っていうか、
廃の人の装備があれば、それで1億届いちゃったりするんじゃないの?とすら思ってるのだけど、
そこまで甘くはないのかな。
とりあえず今度人型のボスが出てきたら試してみたいな、とは思う。闇耐性がありそうな気はするけど。
あ、黒フィーフレだとバイオブラスター持ってないから、やっぱ「自力で黒フィーを引く」か、竜王で無難に闇の波動しかないかな。
あと、少し気になったのは、「エクスカリバーとデュランダル」の二人が「ダークスパイラル×2」でエレチェした場合は、光と闇両方のボーナスが適用されるのかな。もしそうなら攻撃順をより考えた方がいいかな、と。つかそのくらいはすぐ検証できるか。
やっぱこうやって少しずつ前進していく感じはスゲェ好き(^^。
野良じゃないフレでディアボロスガーランド二刀の人が居れば、自陣の二刀も繋げやすくなりそうな気もするし、ダメージも稼げると思うけど、やっぱフレ枠増やしてないのがイカンのかな(^^;。意外と野良フレも好きなんだよな。
-------------
最終追記。でも残念ながら記録は伸びてない。
つかリミバ上げるの死ぬほど大変だった。
でもって、
リミバ絡みではエレチェがどうしても繋がらず、かつダメージが伸さない!
無駄だったのかなぁと思いつつも、考えたり試したりする時間はやっぱ無駄じゃないと思いたい。
トミーさんのコメントで、「叶うなら」フレ光の戦士でアーマーイレイサーを掛け、残り5人でダークスパイラルなり、リミバ「ソウルオブカオス」なりのエレチェを掛けて、ってのも考えたけど、これだとダークスパイラルの「闇耐性50%ダウン」も載らないし、1ターン目にイレイサー、2ターン目にバイオブラスターということも出来ない。
途中一度だけチェインが「6」まで繋がったときがあり、その時の雑魚ゴブリンへのエースアタッカーのダメージは、
6211865!
※ボスは3割減の4334100
ただし、この時は非常に残念ながらカウンターで1体倒しちゃってて、5人分になってない。もし5人で成功していれば、少なくとも4000万は超えたと思うのだけど、、、。
その時は動画を残しておいたので、何度も何度も見直して、ボタンをタッチするリズムを復唱しまくった。「タン、タン、タン、タン、タタン」。当たり前の話早すぎても遅すぎても繋がらないし、繋がらないと伸びない。
ホントは、ソウルオブカオスが攻撃70%UPで、アーマーイレイサーが防御45%DOWNなので、ダークスパイラルの闇耐性50%DOWNと絡めて、ベストに繋がれば5000万も有りや?って感じだったのだけど、、、
残念。
まぁそれでも今までで一番気合い入れて戦い続けられたのは、ひとえに小鬼の住処のスタミナ消費が2だったからだと思う。これが35とかだったら、とてもじゃないけどこんなに繰り返しリトライする気にはならなかっただろうからな~。
わかってたことではあるけど、やっぱフルブレ系のデバフの効果の方が、ウォークライとかのバフの効果より威力があるんだよな。光の戦士、来ないかな~。ボスとかにはレジストされがちなフルブレだけど、最大ダメージチャレンジには不可欠と言っていいキャラなんだよな~。黒フィーより可能性あるし、、、。
ともかく、おつきあい戴いたみなさん、ありがとうございました。
最後に、記録の出たときの戦闘動画を貼り付けておきます。これも一応限定。ここからしか飛べない。
・クリスの濃い部屋#97最終
https://www.youtube.com/watch?v=pLTF2ABEz2o
※なぜかSD画質に。理由が分からない。さっきのはHDだったのに。
まぁ自分的にはかなり充実した娯楽でしたよ(^^。完全燃焼まであと一歩って感じなので、後日更新出来たらするかもですけど。っていうか、フレにガーランドが居るウチしか出来ないから、旬はそれほど長くないでしょうね。
最近のコメント