ザ・グリード
以前見たかったけど借りられなかったと言っていた、
※ツタヤではVHSしか取り扱いがなく、取り寄せも出来なかった
ハムナプトラのスティーブン・ソマーズ監督による1998年のクリーチャー系映画。
まぁ僕の大好物。
それがひょんなことから見る機会を得た。それは、
スマホを買い換えた際契約した「DTV」の洋画ラインナップにまんまと入ってた!
もうこれだけで買い換えた甲斐があるというもの<言い過ぎだが、ともかく見なければ始まらない。っと、その前に、
まずこれを見る前に「6/30まで」という期間限定だった「ディープ・ブルー」を見た。
ディープ・ブルーと言えば、クリフハンガーやダイハード2などで知られる、「それなりの監督」。っていうか僕の中ではこのディープ・ブルーが氏の代表作であり、
何回見てもそれなりに楽しい。
毎回あの博士は死ねばいいと思いながら死んでくれるし、毎回コックは生き残って欲しいと思いながら生き残ってくれる。毎回サミュエルの死に様はホント最高だな!と思いながら最高だし、結構久しぶりだった分、いろいろ忘れてて、結果より楽しめた。毎回「作り物っぽいサメ」に一喜一憂するが、それでも本作は僕の中で「マストサメ映画」って感じなんだよな。ディープ・ブルー★★★☆!
で、本題のザ・グリードなのだけど、、、
まず驚かされたのは、「知った顔が多い」。知った顔と言っても当然近所のおじさんではなく、スクリーンやモニターの向こう側で見たことがある人たちという意味だが、
「AIR」や「アイランド」「ワイルドスピードシリーズ」にも出てたジャイモン・フンスー、どっかで見たことあると思ってた悪者のボスが、「ストリートファイターのサガット」だったり、名前は知らないけど、リーグオブレジェンド、トランスポーター2、X-MENファースト、キックアス、タイタンの戦いなど、いろいろ出演作を見てたジェイソン・フレミングに、今日まさにテレビでやってるダイハード4.0に出てたクリフ・カーティスも見覚えのある顔だった。そして、、、
ヒロインである美人が、最初ずっと「ワイルドスピード」や最近だとバットマンVSスーパーマンでワインダーウーマンをやったガル・ガドットだと思い込んで見ていた。
がしかし、終盤はたと気づく。
この美人は、ガル・ガドットなわけがない!1998年でこの見た目と言うことは、彼女がワンダーウーマンをやったときには+18歳。いくらなんでもアラフィフってことは絶対無いわ。あの体と顔は。
そんなことを思ってピンと来た。
「ジーンだ!」
そう、X-MENでジーン・グレイをやっていたファムケ・ヤンセンだった。X-MENの一作目が公開されたのが2000年だから、あれに出る前の彼女、
超美人。
そりゃそうだ、「超絶美人」と太鼓判を押してたガル・ガドットと見間違えるくらいなんだもの。そりゃ美人だ。
主人公のイケメンだけは、「ブレンダン・フレイザー」っぽい誰かって感じで、っていうかハムナプトラと同じ監督で、似た印象の主人公ということは、つまりは監督は「コレ系」のキャラと顔が好きなんだろうなって感じではあるのだけど、
まぁ悪くない程度。
他には韓国人の女の子で、「ちょっぴりサービスカット」のある小柄の子が出てたかなって感じ。
ともかく、これだけ有名どころが出てるということは、それなりの内容に間違いないと期待していたら、
まんまとイイ感じ。
そりゃクリーチャー系で、結果大赤字を出してしまった作品ゆえに
※4500万ドル掛けて1100万ドルの興収
あまり褒められたものではなかったのかも知れないが、
言っても4500万ドルも掛けているのだ。
※ちなみにスピードは3000万ドル掛けて3億5000万ドルの興収
そんなに悪いわけがない。
特にさすがソマーズ監督、
CGの出来がかなり良い。
具体的に言うと、「CGなんだけどリアル感のあるライティング」。
最近の「E級※5段階の最低ランク」クリーチャー映画と言えば、
まるで初代プレステか!?
というCGが使われている作品も少なくないが、そこはソマーズ監督、
プレステ4レベルのクリーチャー。
言ってもプレステ4レベルと言われてしまうと身もフタもないが、1998年の映画なのである。プレステ2の発売より前に、これだけのリアリティのある巨大クリーチャーの映像を作り上げたというのは、素直に賞賛に値すると思う。
正直話の筋に弱さを感じなくもないが、それでも王道で押さえるべきところは押さえている。いきなり大きな音が鳴るコケオドシ演出がちょっと多いかな、とは思うが、「最初ほとんど姿を見せない」「ちょっとずつ見せつつ次々に死んでいく」「グロいカットもそれなりに有り」「最後はしっかり盛り上げてくれる」
豪華客船も出てくるが、そっち方面での演出や映像クオリティは、タイタニックやポセイドンには遠く及ばない。本作はあくまで、
クリーチャーを楽しむ作品。
数も多く、大きさも多彩。見る人も少ないと思うのでネタバレも書いてしまえば、「知能も高く」、なかなかに強力な相手。ただまぁ言っても、
エイリアンほど強烈ではない。
主人公はボチボチでも、ヒロインが十分綺麗だし、最後はハッピーエンドのキスシーン+クリーチャー物のお約束もあり、
満足感はとても高かった。
クリス評価は★★★☆。今見たディープ・ブルーと同点だ。
※ディープ・ブルーは当時もっと高かったけど
もしDTVに加入してる、もしくは一時的に加入してもいいというクリーチャー好きには、結構オススメ出来る。現時点ではまだ配信終了はアナウンスされてないみたいだし、
※DTVは結構入れ替えが激しいらしい。まぁ鉄板作品はそうでもないだろうけど。
たぶん見ても後悔はしないと思うな。吹き替えもあったし。
※古い映画なので4:3で、画質も当然SDだったけどね。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。FFBEの記事をみにきたのですが僕の一番好きなクリーチャー映画が書かれていたのでココだ!と思いカキコしました。序盤のエレベーター下りた先の赤い廊下が印象に強く残りますよね。
「トライアングル」というパニック映画もお時間あれば見てみて下さい。ドーンオブザデッドに出ている女優が主演です。
僕もりゅうおう引きました。ながくてごめんなさい。
投稿: とら男 | 2016年7月 9日 (土) 04時44分
こんにちは。はい朝から龍王にリベンジして来ました。人1T、龍2T
サックリミッションコンプも済みました。本当に昨日は何やってたんでしょうね。もう編成、武器防具、アビ、幻獣等ちゃんとすれば良いのですけど1つ抜けちゃいました。今朝はノートに計画書いて確認してチャレンジしました。DQイベアイテムコンプしたので、探索
クエストを消化しました。もうFFTイベの様にアイテム追加ないですよね? 今日は半減日だからLVあげたり、神殿詣でする予定です。
そうだ、クリス様メタ斬り、ハッスルダンスって幾つ交換されました? うちはレフィアが居ないので各々3個ずつ交換しました。メタ斬り後2個ぐらい必要ですかね?
投稿: テン | 2016年7月 9日 (土) 16時05分
こんばんは〜。半減なのでラピス200投入してラムポンのLVあげやらしとりました。なんかあちこちで15日ぐらいから次イベ(?)とありますがどうなんでしょう。久しぶりに神殿詣ですると癒される〜。
とりあえず何があっても良い様に6万Gは確保してます。何も無ければ覚醒素材に交換しようと思っています。運営様メタジャボ追加してくれても良いんですけどね。あー本日半額 ルナですた。
投稿: テン | 2016年7月 9日 (土) 23時02分
はじめましてとら男さん、まいどですテンさん、クリスですこんばんは。またバイオリズムが低調帯に入ってゲンナリしています。やっぱガシャはやりたくないわ。今度生まれ変わったらガシャやらなくて生きていける人生を選びます。つかもともとギャンブルは向かないんだよな。
>とら男さん
「序盤のエレベーター下りた」、、、失敬、全く記憶にありません(^^;でした。軽くチェックしてみましたが、それっぽいところが見つけられず、人によってフックするポイントは違うのだなぁと実感した次第です。自分は、
韓国人の彼女が着替えてるシーンが何より印象に残ってます(^^;
あとは、、、何かバケモノが出てきたような気がする、、、くらいかな(笑。
トライアングル、存じませんでしたが、DTVにはなく、年代的にもツタヤの店頭からは消え去っていそうなのが残念。取り寄せてまで見る価値があるのかなっ、、、と思って今トレーラー見てみましたが、、、
自分には合わないかな(^^;
だって怖いもん。ヘビとかクモとかは大好きなんですが、13金とかエルム街、オーメン、サスペリア系、あとリングとかの和物も全然ダメなんですよ。バイオハザード(ゲームの方)も結局一人でクリア出来なくて友達呼んだりしてましたし、、、。割とゾンビ系は平気なんですが、予告見る限り「怖い方」って感じしかしなかったですねぇ。シチュエーションはよさげなんですが。
あとウチのブログにコメント書くときは「長文失礼」は不要です。僕に言わせれば、挨拶もしないヤツが、何が長文失礼だよっていつも思いますから。
>テンさん
しっかり計画を立てるのは、僕が毎度ブログでやっていることではありますが、やっぱ有効ですよね。自分のイメージ通りに100%出来なくても、ケアレスミスで一気に50%まで急落することはなくなりますから、それだけでもほぼ成功。もし失敗しても、準備万端時の失敗は必ず次回に繋がります。っていうか、エクスヴィアスはそう出来てると思いますしね。
アイテム追加はあるんでしょうかね。自分は「ない前提」で昨日までのゴールドで欲しい物を一通り交換しました。
※覚醒素材は各50。まぁよっぽどそれで必要十分ですが、余ったらそれに。
今更ですが、ロトの剣は100万でもよかった気がしましたね。そりゃギリギリで手に入れれた人には腹の立つ意見と思われるかも知れませんが、ギリギリの人にとってアレは単なるバランスブレイカーってこともあり得ます。それに至るまでの達成感を全てスポイルする可能性をはらんだアイテムは、僕的にはあまり歓迎出来ない気がしてしまいますね。
まぁ新規の方の為に「そういうバランス取り」が不可欠なのかも知れませんが。
メタル斬りは3、ハッスルダンスは2ですね。ハッスルダンスはもう一個あってもいいかなって感じですが、メタル斬りは、今後「2000確定で与えられることが重要な意味を持つ敵」が出てきたとしても、パーティ全員に持たせるほどアビ枠に余裕はないかな、って思います。まぁゴールドが余りまくるならアソビで取って置いてもいいかもくらいですね。
ちなみに自分は今日1000万ギルを超えたんですが、
※その後使ってまた割りましたが
人によってはギルに換金するのも有りかも知れませんね。今後とんでもないギルの使い道が出て来ないとも限りませんし、100も200も覚醒素材持っていても枠を圧迫するだけって気もしますからね。
ここで書いても全く意味がないのを承知で書きますが、アルテマに書き込まれていた「メタル斬り99個」ってネタ、ああいうのを削除しない時点で、アルテマの運営が「最低」だと確信させられます。書き込むクズより、それを野放しにするクズの方が悪質。目の前で殺人が起きても、スルーする警官ってどうなんだ?って話です。まぁクズ警官にそんなこと言ってもこっちが侮辱罪でとっつかまるだけだからあっちには書きませんけどね。
アルテマの掲示板運営が無能どころか犯罪者なので、エクスヴィアスの運営なんて全然まともに見えますわ。
投稿: クリス | 2016年7月10日 (日) 01時29分
おはようございます!! アドバイス通りメタ斬りもう1~2個取っておきます。アルテマにしろどこの掲示板にも変な人がいます。管理人様も忙しいかもしれないけど野放しはダメでしょう。誹謗、中傷嘘は削除して欲しいですね。龍王チャレンジクリアおめでとうございます! しかし世界樹の葉って本家ではラストエリクサーなのにショボすぎて枠圧迫。昨日また武器防具、アビ枠拡張しました。特効イベの度にアビが増える増える。今日からポチポチ神殿詣でしています。後10日ぐらいイベ中だから神殿詣でが捗ります。
本日半額ガチャ フラン しばらく半額は止めておきます、、、
投稿: テン | 2016年7月10日 (日) 10時15分
ムム?アドバイス通り?自分メタル斬りは3つで良いと思いますが。まぁゴールドが余ってるからそれも一興ですかね。ばんわです。
自分アリーナではぐメタに遭遇したことがないのですが、ぶっちゃけそんなに強いのかなぁって感じです。一応メタル斬りをひとつ装備させていますが、それなりに火力があれば、あとデバフが効けば、そんなに強くないんじゃないか予想。わからないですけども。
世界樹の葉って死者復活だけじゃなかったでしたっけ?ラストエリクサーって「パーティ全員全快」ですよね?違ったかな。
今日はチケットに全敗して、何度目かの負のスパイラル。そろそろ潮時か?とも思ったりです。一応スタミナ分はトラマラしていますけども。
投稿: クリス | 2016年7月11日 (月) 21時16分