« シン・ゴジラ | トップページ | つれづれに »

2016年8月 2日 (火)

FFBEエクスヴィアス~その101~

新ガシャ、まずはチケットを半分(13/26)使用。結果、

 アーベル2、ジーン1。

他の生き残りはエクスデス(5体目)、カイン(前任が100になったので)のみ。エクスデスはまぁいらんと言えばいらんけども。

正直言ってティーダとか出てくれたら嬉しいとは思ってたけど、やっぱり出ないだろうとも思ってた。だから素直にアーベルが出てくれて嬉しかったし、
※1体目は金クリからだったのだけど、金が出た時点でもまだ「アーベル出ろ」って思ってたくらい
メンタルが「乾いてても」、トラマラのモチベが多少なり高まったのはいいかな、と。

 ええもちろん空元気ですけど何か?

その後、一呼吸置いてから、ラピスで11連。なんかラピスのが出そうな気がしたから。

 もちろん出ませんが何か?

つかその結果見て、「ジーンが2体、、、アーベルゼロかよ、、、」と爆死も爆死、大爆死だな、と思ってたら、

 何のことはないジーンだと思ってたのがアーベルで、結果24連でアーベル4体。

自分的にはこれで十分溜飲を下げることが出来ました。ええもちろん空元気ですが、ちょっとだけホント。

アーベルの「エセ二刀流」は、短剣が装備出来る人限定で、攻撃力82の短剣と、もうひとつの武器で二刀流になるというもの。メリットはアビリティやアクセの枠を圧迫しないということと、☆3キャラなので出やすいということ、そして当然二刀流なのでアビリティとかが2回攻撃になること。

パッと見の「短剣しばり」がデメリットにしか見えず、人によっては小手や素の二刀流よりも大幅に劣るとしか思えないかも知れないが、

 ではこれよりも優れたアビがどの程度あるのか。二刀流を現状1つしか持っていない自分がコレより使えるアビのトラマスを他に持っているのか

そんなことを考えると、この「ガンボーイナイフ」がそれほど悪いものでないことが明確に浮かび上がってくる。というか、

 アリーナで使う分には全然コレでいいし。

他にシャントットが出たりもしたので、ストックは2体になるけど、残りを合成して現在97.6%。竜王が97.1%なので、今晩気合いを入れてトラマラして二人をゴールさせ、入れ替わりでアーベル×2in。ローブロードとすべ棒は一応継続しようかな、と。

問題はトラモグで、現状残ってるのは10×6、5×3の75%。さすがにこれを全てアーベルに食わせるのは抵抗がありつつも、

 他に食わせるあてがないのも事実。

4体のアーベルでいくつのガンボーイナイフを手に入れるかは思案のしどころではあるものの、

 とりあえず最初の1本は2個イチでいいかな、とも思ったり。

少しでも早くに二刀流を増やしたい、っていうか1つ増えるだけでかなりパーティ構成に手が入るかもとも思うし、ぶっちゃけバッツ艦隊にそこまで持たせられるほどモチベは維持出来ないだろうとも思ったり。わかんないけど。

一応残り13枚のチケットも、早々に使ってしまうつもり。どうせ虹は出ないと思うけど、アーベルはもう1体、なんなら3体くらい出てもいい。6体ならかなり気楽に作っていけるし、バッツ艦隊の夢も見られるし。

あと、補填で大量の、ホントに大量の体力回復薬が降ってきたのも、トラマラに拍車を掛けてくれる。今あるのが290個ほどなので、ざっくりだけど2500ラピス回復分は結構な量。ちょっとやそっと使っても無くならないだろうから、一気にアーベルのトラマラも進むはず。

 まだ竜王もシャントットもゴールしてないのにね。

●降臨ダークイフリート&ダークセイレーン

イベントはよくわからないけど、降臨は思った通り同時に倒さなきゃならない相手だった模様。アルテマに「火耐性85、水耐性75、闇耐性100」の黒セシが「ネタとして」載ってたけど、いやいやどうして、それも悪くない戦略なんじゃないの?とも思ったり。
アルテマ情報では、

・HPはそれぞれ70万。たぶんメッシュ並の防御力と推定
・デバフを掛けるとステータスを強化される
・暗闇を付与すると大ダメージ+睡眠にされる
・シヴァ、イフ、カーバンクルを連れてくと耐性の相性が悪い
 ※でもイフはミッションに絡むので悩みどころ
・ダークイフリートは火と闇が耐性200%!ダークセイレーンは水と闇が耐性200%
 ※闇は回復しちゃうってことかな。黒セシはないね。
 それぞれ反対属性の弱点耐性-50%も持っている

 正直ダークスパイラルのエレチェも考えていたけど、これではとてもムリということが発覚。ちょっぴり残念。

気になるのは「デバフを掛けるとステータスが上がる」の部分。上がったステータスをすぐさまデスペルで無効化はさすがに出来ないんだろうか。やっぱ相手のターンでバフが掛かるからムリなのか。

ミッションはともかく、まずは倒すことを考えるなら、やっぱり耐性を上げつつ防御と精神も上げるのが一番だろうな。両方同時に倒さないとヤバイってのは、単純に考えると全体攻撃を重ねていくしかないって思いがちだけど、実際はそんな気持ちよくは行かない気がする。全体で強力な攻撃は限られるもんね。
※ギルなしだと天下御免や千鶴の夢幻泡影くらいしか思い浮かばない。でも千鶴は体力不足だから実質天下のみ。それもMP消費は莫大だし、、、みたいな

そう言う意味ではメラガイヤーも使いづらい。99消費で3発、それもダークセイレーンにしか撃てない。あと闇の波動も意味を成さないし。

ティーダが居ても水耐性ではダークセイレーンと相性×だから、キャラ的にはやはりアタッカー:フリオが適任という気がする。防御を考えなければ、彼の二刀乱れを中心に削って行って、終盤HPが揃ってきたら、両手持ちキャラに天下御免で削りきるのかな、と。アタッカーに全斬りなり激震なりを使わせて、足並み揃ってダメージを与える手段を残しておくのもいいかも。

相手の体力がある分、アタッカーが弱いとMPが枯渇してしまう。最初はともかく、最終的に「死なずにクリア」を目指すのであれば、バッツは使えないし、キャラが居ない分そこをフレで補完するのか、竜王のトラマスが拠り所なのか。

ともかく、白セシとレフィア、フリオは堅いところで、全能のヴェールは有効ではありつつも消費MPの大きさを考えると、くもに一抹の不安はよぎる。出来るなら水神の指輪や炎神の指輪を使ってでも耐性を高め、全能のヴェールなしでも相手の高火力に耐えられるパーティに仕上げたいところ。

 つか水神と炎神の指輪、処分せずに取っておいてよかったわ。

あと混乱も仕掛けてくるって言ってたし、ホント難しいところ。そこだけは光の波動(竜王)が欲しくなるわ。

案外ウルリラみたいなので倒せちゃったりすると痛快なんだけど、なかなか難しいだろうな。っていうか、「火と水と闇」ってのがミソだよな。ミネルバビスチェ持ってても活かしきれないという属性攻撃。

ただ、比較的強い武器が多い風に耐性がないのと、三属性の雷氷も残ってるから、「サクラのサンダジャにロマン?」みたいなことを考えられるのも悪くはない。全員で全力でサクラを守る作戦。当然サクラにはカモフラージュも付けて、集中とオートシェル、オートプロテス、HP特盛り、

 600%×2が消費MP56で全体なら、メラガイヤーなんて目じゃない!

「死ななきゃ」だけど。

でも痛快だろうな~サクラで倒せたら。ワクワクするよな~。でも素の魔力が低すぎて、600%でもそれほどでもなかったりするのかもだよな~。でもロマンだよな~。な~。なんなら誰かがサンダラとかで合いの手入れて上げられれば、エレチェで爆増もあり得るしな~。妄想止まりだろうけどな~。

あとはスノウ先生がどうかってくらいかな。ああでもカウンターで倒しちゃう展開は、一体だけ残しちゃうことにもなりかねないリスクがあるよな。ウルリラにも言えるけど、やっぱちょっと怖い。ずっと防御し続けられる安心感はあるけど>ウルリラ。

まぁ体力回復薬が潤沢にある以上、いつにも増してみんなガンガンアタックするでしょうし、ほどなくして情報も集まるでしょう。正直前回メッシュの時はアデルさんに先を越されてほんの少し悔しかったんですが(^^;、

 今回は(前回以上に)サクッとお譲りします・・・つか現時点で勝てる気がしないもの。

●FFBEイベント「光と闇の帝国」

・ヴィルヘルムのHPは130万+周囲に雑魚も
・全体物理攻撃が強い
・デバフが効く(攻撃と魔力だけが下がる)
・回復優先
・属性耐性なし

話の途中だけど、二刀流×ハッスルダンスって2回回復なのかね。ケアルラ程度ではあっても2回回復するなら、意外と有効かも。

・HP50%以下で、複数にストップ攻撃のシールドバッシュ
・麻痺攻撃もしてくるので特に止められたくない子にジェルリング
・レインのアビが結構有効

なんだとさ。人型なのでくも先生の出番。でも雑魚も居るので全体が強い子も必要。属性耐性はないので、初手でガーランドのダークスパイラルで闇耐性を下げ、大剣装備二刀流のくも先生にデスブリンガーと棘のメイスで集中攻撃出来れば、、、

 って闇耐性は下げられるのか!?

アデルさんの70%白セシをお願いする選択肢も無くはないけど、まずは自陣+適当に高火力のフレ。シールドバッシュは運だけど、50%前までに雑魚を処理して、一気に集中攻撃出来ればあるいは、、、。防御力がどのくらいかわからないし、そもそも防御デバフが効かないから、そこから一気にはムリか。

・・・

まぁゆっくり考えるよ。まずはトラマラ完走しなきゃ始まらないしな。

追記

残り13枚の結果、、、

 アーベル2、ジーン2、、、レオンハルト1。

以上。レオンハルトがまぁまぁ嬉しかったって話です。そう言えば少し前に「ポロっと出ないかな」なんて書いてましたが、まさにそんな感じで出ました。つかウチに真性アタッカーが来る日は果たして来るんだろうか。思えばレオの物理攻撃が一二を争う時代にも、自陣の物理アタッカーがしょぼくてへこたれてたんだよな。結果来たのが黒セシってのも、、、まぁトラマス考えれば無駄でもなかったけど。

ともかく、アーベル6は自分としてはかなり心強い。枠の都合もあってトラモグを30%食わせ、竜王とシャントットが完走したら、、、そう言えばクルルが合成で完走したな。サンダガ、、、まぁサクラのエレチェを本気で考えるなら「アリ」という気もするかな。どんだけ前向きなんだよとも思うけど。

遠い将来でいいからレオンハルトの覚醒来ないかな~。☆4排出のくせに☆5止まりだったから、可能性は無くはないと思うんだけど、、、
※千鶴も光の戦士もそうだったから。

ああみなさんの「ティーダ出た!」報告を聞くのが怖い。そりゃ居るとは思いますけども・・・あらかじめお祝いしておこう。出た人おめです。自分は自分なりに小さな楽しいを探して生きていきます・・・。つか冷静に考えてアーベル6体は普通に嬉しいしな。

 ウチはパンネロ全部売り払ってたから短剣装備がないけども!

映画でも見ながらトラマラしよーっと。つかイベント先にがんばる?

|

« シン・ゴジラ | トップページ | つれづれに »

コメント

クリス様!私は名古屋市の北のほうに在住しております。
ところで新ガチャですが、いい加減ガチャ回したくて、今回は久しぶりにがっつり回そうと決意。ラピス11連6回とチケット35枚計役100回ほど回しました。虹はひとつでオルランドゥでした。ピックアップ〜と思いましたが、贅沢言いません。虹から星5排出でしかもオルなんで素直に嬉しいです!

投稿: ゼノ | 2016年8月 2日 (火) 00時24分

どうも今日は眠いので短めに、
降臨行ってみました!勝てる気がしませんでした。マリーのトラマスのレインボーローブgetかつアレイズキャラが手に入らないと私の火力じゃ無理ですたい。

投稿: アデル | 2016年8月 2日 (火) 00時48分

こんばんはクリスさん。
アーベル6体おめでとうございます。
私もアーベル狙いで今回ガチャ回しました。
チケット27枚11連二回の49回引き
アーベル2・ジーン6・グレイス2・セリス・セリアス・リュドミラ・バッツ・またレフィア!
テンさんのジタンとか偏りがありますね。
アーベル6体は羨ましい

投稿: トミー | 2016年8月 2日 (火) 01時15分

ちすみなさん、クリスです。先ほど光と闇の帝国をクリアしました。つかこれ、スタミナ15とかのクエストじゃねぇだろってくらい手強かったというか、単純に堅かったですね。攻撃力636、マンイーター5.5枚のクモ二刀でも出て15万くらいしか与えられなかったもんな~。最初の雑魚も天下一発で落とせなかったし。

>ゼノさん

オルランドゥおめでとうございます!っていうかもうみんなが僕を置いていく・・・。そういう運命なのでしょうなぁ。まぁ100回回した方にどうこう言うのもおこがましいですけども。

ティーダとオルだと、現時点ではまだ全容を知らないのでオルの方が安心感はありますね。っていうかティーダより(たぶん)オルのがHPがあるのが良いかと。


>アデルさん

眠いときは寝るのがいいらしいですよ?ヤミアガリなのでしょうから、ご自愛を。

でもアデルさんをもってしても勝てる気がしないとは、、、マリー居ない自分は果たしてどうすれば?まぁ目標がしばらく鎮座し続けていた方がモチベになる、、、というか、

 本来降臨って出てすぐクリア出来るもんじゃなかったハズですから、これはこれでいい気がします。

覚醒は4人で初見ミッションコンプ出来ました。エーテルターボ1個使いました。でも上級で白魔を使い忘れてそこだけ穴が、、、そんなもんですわね。


>トミーさん

おめでとうと言われて素直によろこべないアーベル6ですが、
※アーベル0のティーダ1のがやっぱいろんな意味で破壊力ありますし。
でもやっぱ逆の立場だったら「おめでとうと言った」気がします。自分は二刀一人だったので、白セシ、バッツ、スノウ、黒セシ、メル、レイン、千鶴、フリ夫が短剣装備可能キャラということで、今後の戦略に夢が広がります。バッツもそうですが、フリ夫2体も相手次第で強力かな、とか
※ゲイボルグ×ガンボーイナイフ×ドラゴンキラーで、4.5枚、からの二人で乱れ打ちとか。チェインは途切れちゃうでしょうけども。

逆に言えばガーランド、くも、竜王、ラスウェル、エクスデスが装備出来ない子。ガーランドが装備出来たら以前のダメージトライアルも楽しくなったのに、とも思うんですけどね~。

 ・・・と、グレイスも出ない自分を無理矢理鼓舞してる今日この頃ですわ。

投稿: クリス | 2016年8月 2日 (火) 02時52分

おはようございます。ティーダは無理ポ~ 。2刀短剣2人、マシンガン3人 、自爆2人です。又レフィア来ない、、、虹クリからの自爆そしてジタン、、、ってなんでやねん!! 降臨は怖くて行けませぬ。何所かの掲示板の書き込みに、クリアP 参考にならないとありました
もうクリアPにマリー、レフィアいたらうちには無理ですね。又MP回復手段が厳しく、クイーン、ティーダがミッションクリアに必要とありました。ワンパン出来るはずも無くもうしばらく様子見る方が賢明ですね。いつか倒せたらいいかなぁ。イベの覚醒級も硬くて時間がかかりストレスMAXでした。もう次ガチャでティリス来なかったら辞めようかな、、、、、少し鬱気味です、、、

投稿: テン | 2016年8月 2日 (火) 11時50分

アデルです。クリスさん、降臨諦めたとコメントしましたが降臨クリアしました。ミッションは上2つですけど、
メンバーフリオ、マリー、白セシル、白セシル、セリス、フレンドティーダです。
火力はフレンドティーダ頼み。
マリーは必須かもしれません。
セリスを入れた理由はアルテマのコメントでセリスは魔封剣を打ち続けると書いてあったため。セリスは一度も死んでないような…フリオは正直要らないかも知れません。サポート役を代わりに入れたらさらに安定するかもくらくもとか…
セリスは天下御免
白セシル二人は連続魔でデスペルケアルガ補助、たまにセイクリガード、マリーはラブオール、バ系。
火力ソースはティーダ。自パーティーで火力が足りないので…最初はセイレーンを倒し切れば、後は楽でした。装備はなるべく属性耐性とHPを意識しました。
そんな感じでクリアしたので、トラマラしつつミッションコンプがんばります。

投稿: アデル | 2016年8月 2日 (火) 15時27分

わぁ!アデルさん、降臨クリアおめでとうございます。
ガシャは半額ピックアップ2回、回しましたが、マシンガン娘とマリアでした(涙)

投稿: KC | 2016年8月 2日 (火) 16時33分

アデル様 降臨クリアおめでとうございます。マリー必須ですか?
今はまだうちには無理みたいです。連続魔もう1個取れたらチャレンジしてみます。レムが育ちきったらチャレンジ、、、うん、勇気がないですけど、、
風邪治りましたか?暑いので夏バテに気をつけてくださいね。

投稿: テン | 2016年8月 2日 (火) 17時08分

KCさん、私もあの後ラピスで6回程回してカスでした。
テンさん、マリーの代替キャラはくらくもくらいかなぁと思います。マリー無しでもクリアしてる人もいるみたいです。
レフィアいれるよりも死なないパーティーにしたほうが安定するかも知れません。
4回程挑戦して勝てたので、その都度パーティーを修正していけば楽しめるかなぁと思います。風邪は熱は下がりました。後は咳との闘いです。

投稿: アデル | 2016年8月 2日 (火) 17時47分

ちすみなさん、クリスです!僕もクリア出来ましたー!!とりあえず詳しくはまたネタにしますが、とにかく疲れました。今までで一番キツかった!間違いないです。労力的な話をするなら、

 ギルガメッシュを100としたら、闇降臨は、1800くらい

そのくらいキツかったです。でも倒せてホントよかった。アルテマの攻略情報をモニターが焼けるほどガン見してクリアしました。

>アデルさん

先を越されるのはわかっていたのですが、いざ越されると悔しいもので(^^;、パーティの弱さは、根性でなんとかしちゃる!と。あと、先越された自分がやれるのは、

 アデルさんがやってないことをするしかない!

というわけで、

・マリーなし※「必須」って言ったので意地でも使わずにクリアしようと思いました(^^

・初見アイテムなしクリア

最初からそれを目標にしたので、死者は開き直ることが出来ましたね。っていうか自分のパーティだと死者なしはたぶん不可能です。まさにマリーが不可欠というところですね。
※マリーが居れば被ダメが抑えられるけど、居ないと死者が出る。ティーダかマリーどちらかは最低居ないと、フレ頼みにも出来ませんしね。

 実によく死にましたわ(^^

ちなみにバファイラ・バウォタラは一度も使わず、デスペルも一度も使いませんでした。全部天下任せ。ともかく、

 セイレーン倒しても全く楽じゃなかった(^^;

まさにマリーの重みを知る戦闘でしたよ。

>KCさん

降臨倒せると、ガシャとか結構どうでも良くなりますね(^^;。欲しいには欲しいけど、目標がとりあえず無くなったわけですから。

>テンさん

準備はしすぎることはないです。あと倒すだけなら「自陣に必須なキャラはいない」と思います。テンさんと僕のキャラ差はレフィアだけだと思いますが、それも必須じゃないですよね?アデルさんは無しでクリアしてるわけですし。必須なのは、

 死ぬほど対策を考えること

これに尽きると思います。僕は構想から実戦終了まで3時間半くらい掛かりましたよ(^^。

詳しくは後日。少しは参考になるはず。

>アデルさん

風邪、良くなって何よりです。自分も気をつけなければ。

 アーーーーーー倒せて良かったーーーー(^^!!

でも正直な話、「嬉しい」より「疲れた」が大きい戦闘でしたね。

投稿: クリス | 2016年8月 3日 (水) 00時49分

おめでとうございます。コメントで気づきました。疲れますよね。今回。スタミナ50レベルだと思います。私も先程、死なずにクリアを達成しました。ということは大剣の極意!ぼうえいほんのうも今日ゲットしたのでフレボ込みで攻撃873オロチの完成です。
こういう降臨を2ヶ月に1回ペースで入れてくれれば、モチベも上がるしトラマス以上の品も入るし、ガチャ引かなくて良くなるんですけどね。お疲れ様でした。

投稿: アデル | 2016年8月 3日 (水) 01時43分

どもですアデルさん、クリスです。「ミッションは上2つ」とおっしゃっていたので、てっきり「幻獣と死者なし」をクリアされてたと思っていましたが、一番上は「クリア」でしたね。

しかし攻撃力873のオロチとは、、、ついに来るところまで来た感じのキャラですね。羨ましくないと言えばウソになりますが、運にも大きく依存する部分なので、羨んでもしょうがないと納得させます。大剣の極意は普通に超羨ましいですけど(笑。

でも僕のパーティで死者無しは、全然ゴールが見えないんだよな~。何回か戦っていれば対策も見えてくるのかも知れないけど、とにかく1戦が重すぎる。おっしゃる通り「スタミナ50」の戦闘だったですよね。メッシュと一緒ってことは絶対ない。

ともかく、お互い倒せて良かったですよね(^^!

投稿: クリス | 2016年8月 3日 (水) 02時27分

クリスさん、皆さん、おはようございます。
クリスさん、討伐おめでとうございます。

投稿: KC | 2016年8月 3日 (水) 08時50分

無事にミッションコンプしました。
戦闘不能無し
ラムザマリー白セシル白セシルソゼ皇帝フレンドティーダ
ソゼ皇帝枠は誰でもいい感じでした。
アイテム無し
ラムザマリー白セシル白セシルバッツフレンドティーダ
バッツはセイレーンにティーダがアスピルされたときの命を託す要員、最終的にはセイレーン倒す直前で事故って、白セシルとバッツが死んでイフリートには4人で挑んだ感じで勝てた。

投稿: アデル | 2016年8月 3日 (水) 11時23分

死なないパーティーは、初手対策でアマブレ要員天下御免要員補助要員が必要かなと思います。特にイフリートにアマブレ入れないと爪で一人即死します。
クリスさんの持ちキャラは知りませんが、私なりに考えました
天下御免要員(壁役スノウ)
壁役白セシル
アマブレ要員
アタッカー
回復要員
フレンドマリーじゃいけないですかね。不可能を可能にするクリスさんに期待してます

投稿: アデル | 2016年8月 3日 (水) 13時24分

どもですKCさん、アデルさん、クリスです。今日は夕方まで休みなので、ずっと「死者なし」対策を練っています。面倒と思えば面倒ですが、楽しいと思えば楽しいですね。

>KCさん

祝辞感謝です。頭からケムリが出そうなくらい脳みそフル回転でした。何回も「ここは重要な局面だぞ」みたいな。一手間違えただけで絶望的な感じになったりね(^^。


>アデルさん

ミッションコンプおめです。絶対クリアされると思っていたので驚きはないですが、やはりマリーとティーダは入れざるを得ないですよね。今見たらアルテマに「光の戦士、はぐれメタル、白セシ」の3壁入れて、マリーくらくも無しミッションコンプの方がいましたが、やっぱり自陣でいろいろ考えて行けば、どこかに抜け道が見つかるのかな、って思いました。

 マリー、ヒカセンいねぇし、って言うのは簡単ですからね(^^

ちなみにアデルさんのパーティの強さを支えてるのは、白セシのリミバなんだろうな、とこの点でもちょっと羨ましかったりもしますが、まぁしょうがないですね。自分はそのことに気づいたとき既に☆5でしたから。

対策アドバイスもTHANXですが、イフにはアマブレ入れちゃうとバフで大幅強化されるってアルテマにありました。アレは、

 アマブレ→デスペルを同じターンに使っても両方効くんですかね。

相手のターンで強化からの攻撃を食らってしまう気がして、アマブレは一切入れてなかったんですが。っていうか、

 パワブレの間違いでは?(^^;

アデルさんのマリーを使わせて戴くチョイスも当然考えましたが、今日ずっといろいろ考えに考えて、最終的に「マリーを入れられるのは、ティーダが居る前提」と結論づけました。もちろん前述のように「3壁」でも死者なしで行けることは実証されていますが、それでもやはりフレはティーダ。もしお時間があれば、「ティーダなし」を考えてみて貰えると、「あ、詰むかも」って思われると思いますよ。

アップはちょっと先になりますが、
※今晩のネタは初回クリアを振り返る感じで、その次のエクスヴィアスネタ
自分なりに「これなら行けそうか!?」というパーティにたどり着きました。もちろんまだ戦ってもないどころか、実機で構成してみてもいませんが、

 マリーとティーダの二者択一、壁1枚で乗り切る方法

つまり自陣で何とかがんばる方法は、ホント針の穴を通すような難度でした(^^;。つかスノウも「死んでいい」なら十分チョイスに入るんですが、彼の分の耐性を稼げないんですよね。さて、僕のパーティはいったい誰なのでしょう(笑。もちろん過去にブログで「居ること」を触れてるメンツですよ?

 って、それで倒せなかったらマジ恥ずかしいけど、運もありますからね。
※レフィアが死んだらそこでおしまいですし。

投稿: クリス | 2016年8月 3日 (水) 14時05分

パワブレでした。
白セシル
くらくも
レフィア
フリオ
ルルカかメルセデス
フレンドティーダ

投稿: アデル | 2016年8月 3日 (水) 14時19分

揚げ足というつもりはなかったんですが、ちょっとホッとしました(^^>パワブレ

というか、言われて「メル!?使えるのか!?」って思ってしまいましたね。今からちょっとチェックしてみます(^^。自分が気づかないところに、攻略の糸口があることも、ままある話ですしね。

ちなみにルルカはいらっしゃいません。いたら良かったのにな~。

投稿: クリス | 2016年8月 3日 (水) 14時29分

白セシル
レフィア
くらくも
レイン
フリオ
フレンドティーダでファイナルアンサー

投稿: アデル | 2016年8月 3日 (水) 15時01分

どもですアデルさん、、、

 失敗に終わってしまいました・・・

かなりの長期戦で、幻獣のミッションはクリアしたのですが、序盤でサクッと一人死んで、中盤でフレが鬼の形相で襲いかかって来まして・・・レフィアたんも、、、
※その次のターン回復が足りずに再度レフィアたん、、、

計3回死亡。正直運のレベルだと思うのですが、いかんせん1戦が長すぎて、キツいですね。あとやっぱウチのバフだとセシルに挑発掛けさせられない。45%じゃ死んじゃうんですよね。

あと、結構ギリギリ死ななかったケースもあったし。「運悪く3回死」ではなく「運良く3回死」だったかもだし。

トラマラも控えては居ますが、せっかくなので一日一回ずつでもアタックしようと思います。

ちなみにメンツは、、、

 白セシ、レフィア、くも、フレティーダと、、、

 くも2、黒セシ

でした(^^。攻撃が集中するとどうしようもないですね。挑発なしだと。

投稿: クリス | 2016年8月 3日 (水) 23時47分

こんばんは。アデル様降臨ミッションフルコンプおめでとうございます! うちも今日様子見に行って見事に散りました。光戦アスピルされて無能、、、そしてセシルが光戦かばって瀕死。1回目イフを先に攻撃するも残り1/3で終了。2回目セイレー ンからの攻撃するも玉砕、、。ってアデル様以外のマリー、召喚獣シバァ、ラムウ、カバン。お借りするので贅沢は敵ですが、今マリー無しの方向で思案中です。しかし、クリア出来る気がしません。トラマラ頑張ってそのうちクリア出来たらいいかなぁ。MPチューチューがー番むかつく!
ミッションは複数回でフルコンプ出来たらいいかなぁ。
ルルカはアビが特殊なので使いにくいです。巫女の奇跡は連続魔使用が出来ませぬ。又うちの召喚獣はデスペル覚えていませんでした
召喚獣のポイント振り直し、、、、いつやねん!!
本当にもう 辞めようかなと思う今日この頃でざます。

投稿: テン | 2016年8月 3日 (水) 23時51分

今回の降臨は、ティーダに掛かってると言っても過言ではありません。たぶんティーダなしでもクリア出来るとは思いますが、くもやら壁2枚やらバッツ2体やら、「スゲェ長時間」やらが必要になってくるかと。

 ティーダが居ても2時間とか普通ですから。

でも戦えば戦うほど見えてくるのは本当です。っていうか、むしろ結構楽しいです。メモを取りながら反省点が積み重なっていって、次回に活かされることの繰り返し。向上することの喜びを感じていますね。

ちなみにアスピルはじきに慣れると思います。ツライのは「ツメ」が集中することですね。ウチは白セシ1枚しか使える壁が居ないので、光の戦士や2枚目の白セシ、はぐメタが居る人が羨ましいです。

 でもまぁ居るメンツで何とかなりそうな絶妙な難度だとも思いますけどね。

デスペルは天下で代用できますよ。っていうか、最初のターンに使う以外は、ぶっちゃけ全員防御で何とかなるかも。

>辞めようか

まぁそういう時は来ますよね。自分は今じゃないですが。この二日ほどで死ぬほどブログ書きましたよ(^^。

投稿: クリス | 2016年8月 4日 (木) 03時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シン・ゴジラ | トップページ | つれづれに »