« ザ・ホスト美しき侵略者 | トップページ | ポンペイ »

2016年8月22日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その112~

何となくマクスウェルについてもう少し電卓を叩いてみた。

 ホントにガーランドのが強いのか。

結果は、、、、後述

二人は光と闇という違いはあれど、実はかなり似通ったキャラだ。お互いマンイーター持ちだし、お互い闇と光に特化したアビを習得する。ガーランドは他の属性の全体も覚えるが、代わりにマクスウェルは状態異常耐性強化を覚える。攻撃力は素の状態で大剣装備状態ガーランドの方が100ほど高くなるが、
※大剣の極意や刀の極意+源氏の刀などを装備させた状態。幻獣は同条件
ディスティニーの火力はダークスパイラルよりも上なので、見た目はマクスの方がダメージが出る様に見える。が、実際は「二刀目の属性ダメージ強化分」を考慮すると、ガーランドのが上になる。

両手の場合は「二刀目ボーナス」がないが、代わりにガーランドのデフォ両手1枚分が上乗せされ、攻撃力の差が200以上に広がる。さすがにその差は埋められず、キラーを除いた推定ダメージは6%ほどガーランドのが上だ。

ここまでだとマクスよりガーランドの方が強いように見えるが、フレでオル様が聖光爆裂破を使えばこのパワーバランスはあっさりひっくり返る。特に光を弱点とする相手には、フレでオル様を起用するケースは多いだろうし、その際に自陣から一体アタッカーを捻出するとしたら、十分彼が選ばれる可能性はある。もっともこの場合の対抗馬はガーランドではなくくもになるのだが、

 そうなったらそうなったでくものダメージはマクスを大幅に上回ってしまう。

冗談抜きで倍以上の開きが出る。つまり、

 アタッカーとしてマクスウェルの居場所は実はそれほどないという結論に至ってしまう。

自陣にオル様が居て、リミバゲージを溜めることが出来る場合は、チェインを稼いでダメージを上乗せさせる役割を担うことも出来るが、それに本人の火力は問われない。あくまでバイプレイヤーでしかない。

また、触れないで来たが彼のメインアタックは単体400%であり、全体240%+αのガーランドとは性質が違う。全体は200%止まりで特別対複数で秀でているワケではないし、

 ホントに光が弱点の相手でもない限り、活躍の場は少ないかも知れない。
※つか弱点より「強力な光攻撃をしてくる相手」の方が活きるかも。

ポットを大量に注ぎ込んだ僕が言うのも何だけど。つっても別に使い道があったわけでも他に強力なキャラが居るわけでもない僕の使い道だから、後悔してるわけでもないけども。こういうの考えるのは楽しいし。

つか今思えばイベント報酬の槍は彼のための物だったんだな。始めて比較的日が浅い、でもキャラがそれなりに整っていればクリアできるミッションだから、「手持ちにまともな槍がない」ってこともあり得る。それ用に一本用意しておけば、とりあえず体裁は整うからな。

まぁロトの剣ほどではないにしても、イベント報酬としては良質にして充実の一体ではあったな。

余談だけど、3万トラモグも取った。マクスが来てしばらく回ってた結果、一回だけ2体のメタルゴッドと遭遇。周回数の割には寂しい結果ではあるものの、チケット全部、トラモグ、剣、HPが低くいと、、、のアビ、メタジャボ65体、HP10%防御精神5%を8個で、残り600くらい。攻撃魔力が上がる方は別にいいかな、と。

ちょっと面白かったのは、瞬間的にマクスウェルを同行者に設定した人が増えたものの、直後にグッと減ったこと。結局みんなもう報酬で欲しい物はもらい尽くしてるから、特にマクスウェルをフレ起用しないんだな、と。僕もガーランドに戻しましたよ。

・・・

どんな強敵が今後現れるかわからないが、重要なのは楽しむことだな、としみじみ痛感した。今回ガーランド×5+ジャックで倒したりもしたが、ぶっちゃけレフィアだ白セシだを整えてミッションクリアするパーティより、ずっとそっちのがワクワク出来たし、痛快だった。たとえそのために5回も6回も繰り返すことになったとしても。

確かにスタミナは無駄使いだったかも知れないし、いつもは狙っている「初見クリア」も捨ててしまったけど、正直それほどスタミナに飢えてるわけでもないし、
※トラマラも激欲しい子が居るわけでもないし。っていうかそう考えるとアーベル6体はやっぱ嬉しかったな。2体使ってもまだ4体居る安心感な。
一回15ポイントなら、降臨の約3分の1。冒険も出来るよって話だ。

FF15は11月に延期になってしまったし、だらだらと続けるなら続けてもいい状況になっているのも事実。っていうか、確率表記したことでガシャ売上は激減してそうな気がするんだけどどうなんだろ。これは僕の想像&妄想だけど、、、

今後近い将来ガシャの大幅なテコ入れが行われる気がする。確率表記は一旦出したら戻せないと思うので、その上で回して貰うにはどうするか。答えは簡単、

 出る気にさせるイベントをやればいい。

でも、強いキャラが大量に出まくってしまっては、廃課金様からおぜぜを頂けない。ではどうするか。

 ☆7を導入しつつ、高確率の☆6を差せばいい。

具体的な例で言えば、

 低確率の☆7のクラウドを入れつつ、オルランドゥ確率5%とかのイベントをやればいい。

そうすれば廃の人は既に持ってるオルを尻目にクラウドに燃え上がるし、そっちがムリでもオルなら出るかも、と思える微課金・普通課金組はリアルマネーを投じるはず。

あとは☆4止まりをごっそり全員絆にシフトして、相対的に☆5止まりキャラの排出率を上げるパターン。実際はガラフ、クルル、カイン、マリアは残ってしまうから、ホントに当たって欲しいジタンや白セシ、人によってはエクスデスやくらくもはなかなか当たらないのかも知れないけど、少なくともチケットを使う気にはなる。半額を回す気にもなるかも知れない。

要は何らかのテコ入れが行われるのは必至だと思うので、今はじっと耐えて待つのが良いのではないか、という話だよ。つかマクスウェルに関しては、ドラクエイベントと同じで、「はぐれメタルが出る追加イベントで、ゴールドを集めやすくしました」って感じ。マクスウェルが来れば☆4排出が当たらない人でも100%上乗せ出来るようになるわけで、結果後半でイベント回してもらえれば溜飲は下げられる。ヘビープレイヤーは前半でラピス割ってくれてるだろうし、

 ある意味なるほど「☆4排出のみ」か、と。

今後はそういう「読み」も楽しめるかも知れないな。特攻イベントは「折り返し追加イベで美味しくなる」みたいな。まぁだからと言って前半沈黙するのが果たして楽しいかって言われたら、それはそれで違う気もするけどさ。

あと、解析情報を覗いてわかったこと。

・再生を担う者 バーストストーンによる上昇値を1.5倍に。MP5%回復/ターン。バーストストーン上昇量はバッツの追風と同じ。ちなみに覇王の闘気は2ポイント上昇/ターンなので、全く意味が違う。MP回復も10%/ターン。覇者の闘気のリミバゲージ上昇は「バーストストーンによるわけではない」ので、1.5倍にはたぶんならない。

・ネメシス 180%全体ダメージ

・ルーン 210%全体光属性ダメージ+デスペル

・ジェネシス 180%全体光属性ダメージ+確率30%で暗闇病気

・再生 戦闘中毎ターンHPリジェネ 回復量は覇王の闘気と同じか!?
    ※精神5分の1と防御10分の1を1800に上乗せ、、、だっけ?

 もし覇者の闘気と一緒に装備すれば、1ターンにHP4000弱回復、MP15%回復、リミバストーンによる上昇1.5倍+毎ターン2ポイント上昇という、凄まじいヒーリング効果が発揮される、、、が、アリーナでは1ターンに与えられるダメージが限られているので、オル様のトラマスで3996を見込まないと、彼の攻撃だけでアスピルフィールドを乗り切れる可能性は低い。アーティザン二刀、オル様トラマス、小手、覇者の闘気、防衛本能2、ブレイブスーツ、黒頭巾、スターグローブで覚醒か。アーティザンはなくてもオル様のトラマスさえあればかなり楽しめそうなのだが、、、。

→デスブリ×ロトの剣、黒頭巾×魔人の胸当て、チャンベル×爪、二刀流、大剣装備、オルトラマス、覇者の闘気。小手があれば大剣の極意で火力が上げられるのに、、っていうか最強アリーナ戦士は、、、

マクスウェル、デスブリンガー二刀、黒頭巾、ブレイブスーツ、源氏の小手、スターグローブ、大剣装備、大剣の極意、覇者の闘気、オルのトラマス

か。アスピルフィールドされても復帰出来るし、毎ターン4000HP回復なら防御でよっぽど回復が追っつきそうだし、マインイーター3枚(ディアボロなら4枚)で全体4回攻撃なら、、、リタエイトの餌食か。せめてもう一体W黒魔が撃てて自力でMPを回復しつつHPが高い子が欲しい。いや、ムリならレオンハルトを覚醒させて、彼にオートリフレシュを持たせて欲しい。つか、

 ティーダと竜王と黒フィーが居る長男がうらやましすぎて切ないぜ。

ティーダに覇王の闘気を持たせれば、比較的容易にブリッツマインドで全体のMPを回復出来るし、Wアルテマでリタエイト対策も出来る。つかそこまでアスピルフィールドに対する対策を練る必要があるかどうかは別だが。負けてもいいっちゃいいからな。現状。

・セイクリッドソング 自身の攻撃と防御を3ターン80%UP+戦闘不能を1回だけHP1で回復/3ターン

 「1かよっ!」って感じの回復量。連撃であっさり二死しそうな予感しかしない。攻撃はともかく、防御バフは実際は普通にガードした方が有効じゃないの?と思ったり。これを使いつつ次のターンガードすりゃそりゃ有効かもだけど、「オマエ何しに来てんの?」感マジパネェからな。使えそうで使えないアビって感じ。

・創生の息吹 味方全体の状態異常回復+1ターンのみ状態異常耐性100%

 「1ターンかよっ!」って感じではあるけど、確定してればそれで問題ない、、、のか?「大きく息を吸い込んだ→からの、臭い息」とかそう言うのしてくる敵が出て来れば有効、、、なのか?

・ディスティニー 200%単体物理50%防御無視光属性

やっぱ200%50%だったんだな。はしょって400%ってアルテマに書いてあったからイマイチピンと来なかったわ。

●強敵に対して誰で迎え撃つのか

キャラの防御関連のパラメータには以下の物があると思われている。

・物理防御力(防御)
・魔法防御力(精神)
・属性耐性
・状態異常耐性

しかし実は他にもまだまだあると思う。

・属性耐性ダウン耐性
・状態異常耐性ダウン耐性
・パラメータダウン耐性
・即死耐性
・ストップ耐性
・アスピル耐性

現状自陣がストップを解除する手段は極めて乏しい。今回マクスウェルがルーンという技を覚え、それを自陣に放つことで解除出来る可能性が生まれたが、

 同時にダメージも被ってしまう。

デスペルは自陣には放てないのだ。

アスピルに関しても、現在アリーナで猛威をふるう「アスピルフィールド」。確かにMP回復手段は増えたには増えたが、

 降臨の強敵が先制でやってこない保証はない。

まぁエリクサーやエーテルで回復すればいいと言えばいいかも知れないが、

・アイテム使用禁止攻撃

とかしてこないとも言い切れないし。

だからこそ今回のマクスウェルに実装された「状態異常耐性UP」や僕が持ってないキャラが覚えてたと思う「属性ダウン耐性」なんかが活きる日が近々来る気がする。つか今思ったけど、敵にリフレクして三角デスペルとかはダメなのかね。まぁリフレク自体が敵に使えないかもだけど。

要は今後は今まで以上に「アタッカーという存在よりバファーという存在が重要になっていくんだろうな」って話。マリーやティリスが普通にうらやましいって話。出ないから回さないけども。

 やっぱガーネットのトラマス早めに取ろうっと!

 あとリボンもやっぱ要るかも!と。

そんな簡単にはいかないけどね。ぶっちゃけ。

追記

●マクスウェル

アリーナでデスブリロト剣二刀、金の腕輪やMP15%UPでMAXMP355。MPヒーリングで1ターン17回復するようになったので、ネメシスを連発出来るようになった。

 つまり、アスピルフィールド対策。

やられたことは別に構わない。ただ、「どうすれば対策出来るのか」をやられる前にはイメージ出来なかったのが、やられたことで具体化出来た。

一応虎の子の覇者の闘気はレフィアに装備。結果10ターンまで「持った」のは間違いなくソコ。あと白セシにガードさせたりで延命した面もあるけど、ぶっちゃけエクスデス3体がでくの坊になってしまったので、

 エクスデス2、白セシ、レフィアにマクスウェルを入れる構成

実ダメージはWメテオのコンボが一つ減る&物理防御が高いキャラにダメージが通りにくくなるので、単体あたり最低200は落ちるものの、一応は8000オーバー。白セシはガンボウイナイフで天下二刀、マクスウェルはネメシス二刀。

ただ、それでも戦ってみないことには分からない。っていうか今回やられた「白セシ、黒フィー×2、レム、エクスデス」のパーティはホント最強クラスだったと思う。っていうかエクスデスが黒フィーナになったらマジヤバイ。耐久も上がるし、Wアルテマとリタエイトにウンザリさせられるし、白セシがガードするし、アスピルフィールドが一回掛かったらもうまず建て直せない。今回用意したパーティでも、
※ちなみにレフィアは73くらい残ったけど。精神が高いとアスピルフィールドの威力が抑えられるのかも。

 1ターンで撃てるのは2刀あんこく付き白セシとネメシス2刀だけ。

あ、でも今思えばレフィアに全斬りか激震させればよかったか!
※たまたまオーディンだったので全斬りは使えた。

彼女はゴーレムの杖を装備しているので、何とかエクスデスたちが生き残ってるウチに、全斬りで石化させられればまだ可能性は残ってたんだな。

 まぁ何事も学習か。

一応ネメシス以外は撃つ予定もないので、コレ以上MPを毎ターン回復する意味もない。オートリフレシュを買おうかと思ったけど、思いとどまってよかったかな、と。

アルテマで「アリーナは失敗」って言ってたけど、自分は全然そうは思わない。それは単純にポットの出所としての価値だけではなく、こうして対人パーティを考える楽しさもあるから。ダメージ上限が決まっていて運に依存するものの、その実害
※運が悪かったときの被害
がそれほど大きくない調整。人それぞれかも知れないが、僕的には「神がかってるチューン」だと思うけどね。基本は勝てるし※超重要。

追記

舌の根も乾かぬうちにオートリフレシュを購入。やはり上記ではまだ足りなかった。白セシに装備させ、実際どうなるかはまだわからない。ちなみに二つ目の連続魔も完走したが、こちらは装備させるだけの枠はない。つかMPそんなに回復しないし。

つかオートリフレシュは5%でスタクオ200個も取られるのな。覇者の闘気がどんだけスゲェかって話。あれ1個で10%+HP1900+リミバ2ポイントだもんな。まぁ言っても何も変わらないんだけど。

で、今回負けた時は、初手でレフィアが落とされ、まぁどうもこうもなくなっちゃった感じ。正直レフィアが生きていて激震を食らわせても、

 2ターンで石化ゼロ!
 ※激震で石化しなくなったのかも

 なのにあっちはアスピルフィールド3ターン連続!

運だとは言いながらも、この数ヶ月ほぼ負けてなかったことを鑑みると、何らかのテコ入れがあったのは間違いない、、、と言いたくなる。まぁアリーナポイントは消費するのが死ぬほど面倒だし、一応10000位以内に入ってればあとは気楽にやれるとも言えるので、多少の負けは気にならないと言えば気にならないのだけど、

 連続で負けたりするとさすがに凹む。

何とか自陣で防ぎきる方法はないもんかなぁ>アスピルフィールド

●特攻イベント

何となくマクスウェル来たし、と思ってもう少しだけ回そうと思ったら、

 3回やって、2回目にメタルゴッド1、3回目にメタルゴッド3。

まぁ思いの外溜まりすぎて何に換えたらいいのかって感じになったけど、適当に換えてよしにした。つか枠を増やせばメタジャボをもっと持てるんだけど、ぶっちゃけそこまで要らないんだよな>メタジャボ。育てたいキャラが出ない今の状況ではホント使い道がない。いっそのこと「☆5まで限定」とかの常設ダンジョンを用意してくれれば、
※当然魅力がある報酬付きで
今までMAXまで育ててなかった子達を育てたり、お金が有り余ってる人達もその為にガシャ回して「あえて☆5で止めたオルランドゥ」とかを用意する楽しさがあると思うんだけどな。カインとかクルルとかウルリラとかマリアとか絶対活躍すると思うし。あとジャックとスライムも。
※ジャックは防御40%ダウン、スライムは精神40%ダウン持ち

●対マクスウェル

自分は楽しんで簡単にクリアしたけど、もしかしてもしかすると、

 エクスデス6体のエレチェとかで簡単に倒せたり、、はしないのかな?

よくわからないけど、ヤツ割と物理防御のが高かったらしいし、黒フィーのディストピア(闇120%、連続使用で360)も超有効だって聞いたし。

 まぁエクスデスにや闇攻撃はないので、サンダガあたりをエレチェすることになるとは思うけど。

ちょっとやってみたい気もするけど、パーティ構成するのが死ぬほど面倒なんだよな。一応5体エクスデス居るけど一体はまだ☆4とかだし。っていうか、6体エクスより5体エクス+スライムの方がダメージは出たりするんだろうか?「12連サンダガ」が繋がれば、精神40%ダウンより強力な気もするけど、、、。

|

« ザ・ホスト美しき侵略者 | トップページ | ポンペイ »

コメント

クリス様、今日も1日お疲れ様でした。私は何がお疲れって?この土日かなりトラマラしました。初の完全単騎(トラモグ不使用)セシル君まであと5%!ずっと読書ながらのオートでまわしてました。ほんとは手動のが早いんですが、ながらはオートですね。これで単騎でとれたら快感になってやばそうですwwそして、クリス様のトラマラ講座を参考にして、気付いたらバッツ80チズル60ガーネット2体各30といった具合。確かにセシル君の数字が気になってたせいか、気付いたらガーネット30とか何気に嬉しい。セシル君卒業したら、一体しかいないレオンハルト投入かなぁ。もしくは箸休め的に複数溜まってる子達。アーベルとかサイスとかを優先しても良いかも。要思案。
ガチャのテコ入れは確かにありそうですよね。とりあえず1周年で、なんかしらの熱い催しは来てほしい!ジタンやバッツやチズルなどのピックアップガチャとかこないかなぁ〜

投稿: ゼノ | 2016年8月22日 (月) 00時49分

ちわ
アデルです。
ぼうえいほんのう2個目、黒頭巾ゲット!しました。これにてアタッカー装備一式完了ということに
目指すのは降臨攻略なので、自軍にアタッカー1人いれば十分な気がします。ワンパン攻略はあり得ない為。完全燃焼した気分です。

理想はアタッカー1
壁2白セシル白セシル
補助1マリー
回復1ティリス
フレンドアタッカーかな。
壁1にして補助ラムザでもいけるし。
後はチマチマability枠のトラマスをとるに限る
てか、チャンピオンベルトって格闘装備時に攻撃防御率上がるんですね。知らなかった。倉庫に眠っているシャオ5体トラマラしてもいいかもしれないと思ったり、そんな気力ないですけど。
ちなみにオロチはねずみにデプロプ、ウォークライで激しいツメ?で計100万弱、そのくらいで少し残念。以上

投稿: アデル | 2016年8月22日 (月) 14時58分

クリスさん、皆さんコンバンハー(´∀`∩
クリスさん同行でマクスウェル倒せました~(TT)ウレシ
期間限定イベの強いボス倒せたの初めてです。
使い道がよくわからないですが(笑)ジャボ突っ込んでMAXにしました。

今回、皆さんのマクスウェル同行設定のお陰でメタルなんちゃら3体2回位遭遇して、全部は回収できませんが、僕としてはいっぱい交換もできました。
ありがとうございました(^○^)

投稿: KC | 2016年8月22日 (月) 23時16分

ばんわですみなさん、クリスです。今日は半減だったので、予定通り火の神殿周回。25周で闇22、光30ほど。他の大結晶は元からあったのもそこそこだったので、3種リング作成には問題なし。つっても2個しか作れないわけですが。

ここは時間はともかく、ランク経験値500ほど、スタミナ半減で6消費、大魔石もかなり出ますし、攻撃力そこそこのマクスウェル一体で道中オーディン全斬り、ボスディスティニーで全て1キルだったので、他のメンツにディアボロスと退魔の腕輪でかなり効率良く回れます。つっても道が狭い分引っかかりやすいのがストレスと言えばストレスですけどね。

エクシードが取れると思って回ってるわけじゃないですが、モナークとドミネートだっけ?その辺は4つずつくらいは持っていていいかなと思って回ってる感じですかね。ルーラーは意外と4つで十分でした。

>ゼノさん

すでにセシルはゴールしてらっしゃるかな。ラピスを割り慣れてると、「2個割って5%」を毎日のノルマに「しかねなくて危険」なのですが、まぁ体力回復薬があるウチはそっち使ってる感じですね。

自分は多少ガーネットとアルマに浮気しつつ、やっぱ、、、とアーベル2に戻し、セリア、アーベル2、ガイ、レオンハルトで、セリアに10%、アーベルに各5%差して、何とか20%前後のインターバル計画を再構築しました。やっぱ30%以上は遠く感じますね。自分だけかもしれませんが。

ゼノさんのペースだと、バッツ、チヅルまではかなり気持ちよく行けそうですが、ガーネットは単騎で取りたいでしょうから、そこにモグを5%ずつ差しつつ、オル様辺りのトラマスを開始するのもいいかも。レオンハルトはフラタニティやムーンフェイスがないと活かしきれないかなって思いつつも、自分は他に特に上げたいのがなくて入れてる感じです。オル様のは完全アリーナ用ですね。羨ましいです。キャラもですが。

一周年はまだ先ですが、最近の失速感が怖いです。自分は今でもそこそこ楽しめていますが、みんなの温度が低そうで、、、。


>アデルさん

トラマス完走おつおめ。完全に火力では抜かれていますが、まぁそれはわかっていたこと。自分なりの楽しさを追い求めて気散じするだけですね(^^;
※ガーランドとかマクスウェルとかで。
ティリスは待望の全快キャラですから、現状アデルさんに勝てない降臨はなくなったと言えそうです。まぁこれまでも無かったんですけど(^^;。

チャンベルの効果はブログでも書いていましたよ?だからスゲェ欲しがっていたわけです。自分は既にカイザーも持っていたし、チャンベル×2の反射スノウとか楽しそうでしたしね。つっても、

 次のチャンベルもアデルさんに出そうな気はしますが。

ネズミ100万はガーランドで達成しましたが、自分はキラーが乗ってるので、実ダメージはオロチの方がかなり上でしょうね。でもオロチをメインアタッカーに据えている人が少ない事実。何が悪いってことはないと思うんですが、フレでも一切見かけないですね。

>KCさん

僕の同行!?「強くも弱くもないマクスウェル」じゃなかったかしら。っていうか彼は光耐性以外はあんま個性が、、、まぁMPはガッツリなので、ネメシスで地味に削ったってことなのかな。ヒールもあるし。

個人的にはかなり面白いキャラだと思います>マクスウェル。強めのリジェネ、ヒール、バーストストーンアップに、全体無属性があるから使いどころがなくなることもないですし、☆5排出相応のHPや防御力、光耐性でかなり打たれ強いキャラですからね。槍しか装備出来ないのを短剣装備とガンボウイナイフで二刀にするか、大剣装備でロト剣とか持たせるかしないと火力覚醒はさせられないですが、
※もちろんアーティザン持ってる人は別だけど(^^;
なかなかロマンがあると思いますね。

しょっちゅうじゃなくてもいいから、3ヶ月に1体くらいこうして☆5排出が手に入るイベントがあると、ガシャ運がなくてもそこそこモチベを維持出来るんですけどね~。ともかく、マクスウェルゲットおめです(^^。

投稿: クリス | 2016年8月23日 (火) 03時16分

エクシードは廃の方ですら取れた報告無しなのであきらめ

投稿: アデル | 2016年8月23日 (火) 12時15分

投稿押しちゃった…エクシードは廃の方ですら無理なので完全に諦めているけど宝くじ感覚で素材でないかなぁとも思ったり、ガチャみたいな感じです。
一個も素材ありませんが
私も回復材割る範囲で火の神殿周回してます。
なんか魔霊の森を周回してたのを思い出しました。懐かしい
大地の豊穣してくれないかなぁと思います。
スタミナ半減大地の豊穣を要望します。
ff14のガチャ11連引いちゃうですね。
キャラは良く知らないけど、虹が出るよう期待してます。ラピスがたまらん。

投稿: アデル | 2016年8月23日 (火) 12時23分

クリスさん、コンバンハー(´∀`∩
クリスさんの通常攻撃とライトニングの乱れうちで削りました(笑)
一番長い戦闘でした。

ゲットしたマクスウェルとアデルさんのマクスウェルで同時エンドレス。46チェインしましたょ(°д° )!!

投稿: KC | 2016年8月23日 (火) 20時05分

ばんわですアデルさん、KCさん、かなり土壇場で新イベント告知来ましたね。アルテマに感想書きましたが、ぶっちゃけみんなが否定してるほど悪いイベントじゃない予感がヒシヒシとしています。理由は、、、

・まず新フォーマットなので、ユーザーから総スカン食らうようなチューンにはしないだろうということ

・水着はただの「張り子の虎」で、注目さえ集められれば良いだけ。本気でこれを使って萌えて貰おうなどとは思ってないと思う。つまり、そこそこ出やすくて強い子なら、みんな喜んで使ってくれるんじゃないかと甘い期待

・個人報酬でも☆6が貰える可能性があるなら、そこそこラピス割ってもいいかなと思ってる感じ。こないだのマクスのように、「ガシャ運救済キャラ」だとしたら、素直に感謝してラピス割ります。マリーが居ない自分に、マリークラスのキャラをくれるとしたら、いくらまでラピス割れるかな、とか。

まぁフタを開けてみないことには分かりませんけどね。とりあえずざっとやってみて目処が立つか立たないかで、ラピスをガシャに回すか、オーブに回すか決める感じですかね。

>アデルさん

結局1周1個は手に入らなかったですが、それでもドミネートとモナークを2つずつ製作に入り、残り闇大結晶が、、、あ!アルテマに書いたの間違ってた!!!手元に20しか残ってないから、合計で手に入った闇は60、光は80くらいだ。まぁいいや。

自分、虹には全く期待していません。人間は経験と環境で変化成長していく生き物。これはいかんともしがたい事実なんですよね、悲しいかな。つかオレよく続けてるな(^^;。

>KCさん

なんで通常攻撃?って一瞬思いましたが、相手が単体なら、ネメシスよりダメージが出る!?いやいやそんなはずは、、、もしかして単に気づかなかっただけ?

 せっかくネメシス分回復するようにMP積んだのに!?(笑

長期戦ならむしろ幻獣使用は余裕でしたね!

ちなみに僕はまだ一度も彼のリミバを見ていません。理由は「長くてイライラしそうだから」。ある意味FFらしいとも言えますね。
→FF7の幻獣はどれも1度しか見てない男。長いので一回見たら全て封印してた。あんなの使わなくても勝てるように育ててたしね。

投稿: クリス | 2016年8月24日 (水) 00時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ザ・ホスト美しき侵略者 | トップページ | ポンペイ »