FFBEエクスヴィアス~その133~
最近PCの調子が悪くて、いきなりフリーズすることが多い。つまり、これを書いていても結構ヒヤヒヤというか、ビクビクというかなわけで、それほど書くこともないし、テンションも低め、、、なのだけど、とりあえずいつもの割り振りだと今日はエクスヴィアスネタなので、著しく書くことが無くても触れておく。まぁそう言う日もあるさ。
●12イベントとか
ヴァンはアンテノラ戦の時に2体育てたので、
※うろ覚え
一応LV80が2体居るのだけど、パンネロの方は、
短剣装備?イランだろ
と常に売却を繰り返してたら「まんまと覚醒」。つってもガラフやカイン、マリアなど、☆5になったからってどうよ?って人ばかりなので、実際は大して悔しくもない。強いて言えば、
特攻キャラ扱いだったからそこが・・・
あと今度の新キャラも☆4以上なので、ティリスとかカルの時同様、「あんま出ない」ことが予想されちゃうんだよね。まぁあの時と比べたらガシャが改変されて、ずっと出やすくはなってるはずだけども。
別段何を予想するでもないけど、とりあえずヴァンに期待するのはただ一つ。
アーマーイレイサー&アームズイレイサーもしくはその強化版
個人的にはより細分化&強化して、「60%ダウンの個別デバフ」を覚えてくれたら言うこと無し。そもそもベースパラメータの高い子だったので、その勢いで強化されればそっちも問題ないだろうし、、、。
ただ、昨今のトレンドとして、「複数の役目を果たせる」ってのがあるにはあるんだよね。正確には、以前だったらフルブレと集中、励ますで事足りていたのが、最近じゃ属性ダウンだ、属性耐性強化だ、100%バフだ、耐性ダウン耐性だと、ホント1ターン目にやんなきゃならないことが増えた上に、
それを全部こなしてなお攻撃が痛い&死ぬというバランスが、もう「普通」になっちゃってる。
だからこそリュックのように「死者復活」に注力されたキャラも生まれるし、同時にリュックの「調合」の1ターンにストレスを感じたりもするんだよね。その1ターンで死ぬんじゃないか?みたいな。
ともかく、ヴァンがこうも早く覚醒するとは思ってなかったし、もっと言うとホントにアームズイレイサーを覚えてくれたりなんかしちゃったりするってことになると、
先日走り始めたリュックのトラマスの価値が(僕的には)下がってしまうかな、とも。
みんなはリミバゲージ上昇とか状態異常回復に反応してるみたいだけど、自分としてはあのフルブレ枠が魅力だったんだよね。まぁオルのトラマスでも出来た?のかな?だからみんなピンと来なかったんだろうけど。あとみんなは光戦が居るから要らなかったんだろうけど。
まぁデバフだけ覚えても物足りないのは事実だし、「劣化レイン」になってくれても困るので、他に何か覚えるとしたら何だろうね。一時代を築いたキャラだけに、ケフカみたいに、
100にしなくてよくね?
なんて思われるのは正直切ない。特攻キャラであるし、とりあえずそれなりには役立って貰わないと、、、
案外覚醒級のボスがフルブレ耐性持ちだったりしてな。
つか今度のガシャってヴァン、パンネロも入るのかね。マジ勘弁して欲しいんですけど。っていうか、冷静に考えたらそれほどでもないか。どのみち青で欲しいキャラなんて、、、
誰かいたっけ?
ネタがないのでちょっと調べてみようかな、、、。ちなみに「欲しい理由」はもちろん「欲しいトラマス」を持ってるというのが基本になるわけだけど。
・・・今ずっとリスト見ていって、欲しいキャラは一体だけだった。
メディウスただ一人だけ!
なぜなら、
メディウス以外は(限定を除いて)全部持ってた!
あ、あとはパンネロ持ってねぇわ。でももしピックアップされるなら、パンネロも出ちゃうだろうからな。一応トラマスベースで考えれば、ガウとかサッズとかワッカとかも「もう少し居てもいい」とは思うけど、言っても青だしね。そこまで走るモチベは上がらない。
つまり、青が出て金に変わらない場合は、ほぼハズレが確定してるってことなんだな。少なくとも次のガシャに関しては。
ちょっと寂しいかも。
ちなみに他の新顔3人に関しては、
・バルフレア
どうせ出ないし、武器が銃なのがクセが強くて使いにくい。ただ、一応4属性付与で火力を上げやすそうというのと、
もしも、もしも投擲が装備出来たとしたら、それはもう
「スゲェ欲しい!」
間違いない。属性付与が出来るってことは、「大枠一つ強化出来る」ってことだもんな。
※大枠、つまり攻撃力、属性、キラー、デバフの4つの枠
そこのベースが上げられるとなると、普通に欲しいって感じにはなる。
まぁ出ないだろうし、投擲は装備出来ないだろうけどもな。
・アーシェ&ラスラ
☆5と比べて随分夢が見やすくなった☆4排出だけど、今回は一応11連する予定。っていうか、手持ちチケットが5枚、イベントで手に入るのが11枚、手持ちラピスが16900という状況で、ストーリーを消化して手に入るのはたぶん2000ラピスくらいだろうから、どのみち大局に影響がないというか、
もし一周年で何かラピスを使うイベントがあったならあったで課金すりゃいいか、と。
3000円=4000ラピス加算すれば、とりあえず15000は超えるし、まぁそれでいいか、と。つっても、
11連で10体青、それもヴァンパンネロばっかし!青はローザ!
なんて地獄の可能性ももちろんあるわけで、そこまでガチで「折ってきたら」チケットも使っちゃうんだろうな、と。まぁ前回の学習として1体は特攻キャラ以外を入れなきゃボーナスモンスターの出が悪いってこともあるだろうから、
ヴァン×5人パーティはさすがに無いとは思うけども。
アーシェに関しては、ざっと読む限り「赤系」の人みたいにも見える。ただレムみたいに壊れたアビを手に入れるとも思えないし、ぶっちゃけサンダジャやヒットが多い攻撃にもピンと来ない。魔法攻撃しつつHP回復って言っても、ぶっちゃけ皇帝の魔法攻撃を凌駕できるとも、レフィヤシュのヒーラー性能を凌駕できるとも思えないしな。
ラスラは「全体をかばう」が魅力で有りつつも、
アリーナレギュラー候補だと思うと、素直にウザい。
「防御無視」攻撃ならかばうを貫通するけど、逆に言えば防御無視攻撃以外はろくに使い物にならないのかも、とも思うわけで。あとは光戦難民の僕に「光」を与えてくれる魔法スイーパーアビがあればいいな~とは思うけど、、、どうなんだろ。つかセシルのリミバと比べて、ただ攻撃が上がらないだけってことはさすがにない、つまり、防精の上がる量自体は多そうな気がするけど、、、これもよくわからない。だって、ガチでセシル超えしちゃうとしたら、アビ覚醒で必死に強化した人の気持ちを踏みにじることになるわけで、そこまでバカ出来ないと思うんだよな。つまり、
白セシ、光戦、ラスラは、何らかの住み分けをしてくるんだろうな、と。
それが「全体だけ」ってこともないでしょ、みたいな。わかんないけども。っていうか、そこまで耐久が高い子ならいいけどね。全体かばってすぐ死なれても「死者無しミッション」落としちゃうからな。
自分12はシリーズの中でも特に好きな作品ではあるものの、ぶっちゃけ印象に残ってるのは、
ヴァンとバッシュとフランの尻だけ。
ヴァンはとにかくソロで稼ぎまくったから、「僕のパーティはほぼヴァンひとり」ってくらい愛着があったし、そいつはとりあえず持ってる上に☆6になるんだから何にも問題はない。バッシュは精霊ノーム戦で最後の最後美味しいところを持ってった記憶もあるので、
名前を覚えてる。
まぁその程度。フランはTVチャンピオンに出てたコスプレの子の印象ですわ。
つか、
ここで一気に話は変わるけども、
強敵と闘いたいわけじゃないし、いわゆるオルやティーダが欲しいってことも、たぶんないんだろうなと今ちょっと思っている。トラマラも正直ちょっと飽きてきたし、何つんだろ、
いろいろ贅沢になってきてる気がする。
自分の中では、セッツァーってのはホントに楽しくて、最高だったのだけど、
あんなことは、そうそうないじゃん?ぶっちゃけ。
「自分の期待を良い方に、それも大きく裏切る」なんてことは、そうそうあることじゃないじゃん?
フォーレンが地味にアリーナで活躍するのも、連勝記録が伸びるのも、
寝ぼけてウトウトしながらとんでもない状況に追い込まれつつも必死に立て直して勝利するのも、
悪くはない。悪くはないのだけど、やっぱり華がない。そう思うと、随分昔、ジルベールを使って降臨をクリアしたのも結構楽しかったなって思うんだよな。みんなが使えない子と言ってるキャラを活かす、みたいな。たぶんウルリラのカウンターとかに気づけた人は楽しかったと思うし、
結局は何かを見つけないと、
※それが完全に自力でなくてもいいんだわ、これは。
衝撃はない。
自分は今本作に何を望んで、求めてるんだろって思う。意外と単純に、
やまたのおろちピックアップを求めてるのかもな。
セッツァーを覚醒させるために。つか今もしセッツァー来たら、
もう一個イカサマのダイス「即走り出す」と思う。手持ちの70%全部食わせちゃうかも知れない。
それほどまでに僕にとっては「異世界の扉」だったし、逆に言えば「ゴール」だったのかも知れないんだよな。
・・・
さきほどジタンがゴールして、二刀流2、ガンボウイナイフ2という状況になり、アリーナに使いつつ、メインパーティにも二刀流が振れるようになった。カーミルの水霊の剣もちょっと欲しくなったりもしたけど、水縛りはやっぱ面倒かもな、と。
オロチの居ない僕は、マクスウェルの創造神の力が待ち遠しくて仕方ない。でもモグは食わせない。リズム優先だから。って言うか今リズムを崩してでも欲しいトラマスは、たぶん前述の「二人目イカサマのダイス」を除いたら、ラムザのブレイブスーツくらいしかない。
でも虹だしな。出なくて普通。
つまり、「出ないキャラのトラマスを欲しがってる」=欲しがっても無駄だからトラマラモチベが下がるってことなのかも知れない。最近はアスフィーもストップもあんましてこなくなったし、
※されまくるのも怖いけど
何かでかい変化が欲しいと思いつつ、一周年までは「ガマンの時」なのかなぁって感じではあるね。
ちなみに明日のストーリー用パーティは、
皇帝、ヤシュ、ガーネット、バッツ、白セシ
とかかな。いや、ヴァンを覚醒させて、少しでも経験値の足しにさせつつ、幻獣クエのみガーネットやリディアでいいか。ストーリー終わったら、手持ちのメタジャボで100にする、みたいな。二刀皇帝サンビームは、コマンド入れるのが楽でいいんだよな。サンビームはぶっちゃけ二刀だと遅くなるから一刀で良かったのかもだけど、いつボスが来ても対応出来る様にしておきたいしな。つかそれ考えるとヴァン入れるのはリスキーかもな。リミバフィニッシュ考えたら、ヤシュ、ガーネット枠にミフィ、セッツにした方がいいかもな。山本モナ。
つか、僕はピンと来ないけど、「全てのミッションを消化可能」なパーティってあるんだろうな。もちろん幻獣3回もそれなりに容易に消化出来る前提ってことで、ガーネット・リディアを入れつつ、全ての属性攻撃が出来て、、、ああでも主人公勢の固有アビは無理か。それはまぁ抜きにして、「たくす追風」のバッツは不可欠だろうし、闇属性はバイオブラスターで何とかするとして、皇帝とヤシュで残りの火、雷、氷、風、土、光はキレイにフォロー出来るし、白魔黒魔もOK。緑はカー君でもタイタンのバストンラでもいいとして、
そもそも1キル前提なら白セシが要らないか。いや、「リミバ3回」をやるのに居てくれた方が安心か。
つか今調べてわかったことだけど、皇帝のリミバって「全属性耐性25%ダウン」の効果があったんだな。まぁ「風270%」ってのはクセが強い上に弱いけど。「強い上に弱いとはこれ如何に」まぁいいや。
ガーネットの代わりに誰を入れるのが堅いんだろうな~。最初はミフィにしてマジックコール→皇帝が強いかとも思ったけど、リミバフィニッシュでは正直役不足の数字(風270%)。いっそのことバッツを限界まで高めるって線もなくはないけど、言っても310%だからな。彼の攻撃力じゃたかが知れてる、、、か?
※余談だけど、バッツの「追風」と白セシの「満月の心得」は、前者が150%UPで後者が100%UPなのな。あんま意識しなかったけど、ちょっとビックリ。
まぁ愛しのセッツァーにするのが無難かな。リミバは540%だし、ミフィが居なくても白セシのリミバがLV23だから72%は上がる。もし一発で落とせなくてもバッツが託せばもう一発撃てるし、皇帝とセッツが撃って皇帝が半分以上削るようなら皇帝に託してもいいし。
トラマラしてるとフレ枠は期待出来ないしな。
強いて言えば白セシの装備を移すのがちと面倒ってくらいか。いっかアイツの攻撃力は期待しなくても。
やっぱ今日はそんなに書くこと無かったな。ちなみにエクスヴィアスネタ以外はストックがあるので、そんなに切羽詰まってるわけじゃないよ?アップ時間が遅れたのはこのネタにしたかったからってだけです。久々のリアルタイムアップ。ただいまの時刻2016/09/30 AM01:24。
| 固定リンク
コメント