FFBEエクスヴィアス~その132~
Xのイベントが光速の1.2%くらいの速さで終了してしまったので、つまり秒速3600kmくらいの速さで終了してしまったので、、、要するに時間を表すのに速度を例に出す愚か者な感じを醸しだしてしまったので、一気に手持ちぶさたになってトラマラに逆戻り。とは言っても終盤だったケフカをゴールさせ、代わりにリュックを入れて、モチベは一旦リセット。
さて何をしようか。
そんな矢先、しょっちゅうやり過ぎじゃね?と思いながらもありがたい「夢幻の迷宮」「サボテン砂漠」「ギルガメッシュナイト」が開催されるというので、
いっちょ、☆3白セシ鍛え上げるか!
と、夢幻を周回することにした。
それに際し事前にチェックした事と言えば、、、
・リミバを20以上まで上げて100にする
※↑誤 正しくは「リミバを20まで上げてレベルを81以上にする。でもこっちのが分かりづらいので、誤りだと知りながらも最初の文言にした。そう言うことってあるよね?人生ってそういうことの繰り返しだもんね?っていうかそういうことしかない。そもそも人生なんて誤りの方が正しいことよりも多いくらいだ。いや、誤りしかないくらいだ。誤りが100%。正しいことなんて何一つない。生まれてごめんなさい。
・出来る限りポットも注いで現行レギュラーの白セシのパラメータに近づける
・ラピスを2000くらい割る覚悟でやる※やるならとことんやる
・ランクも上げてアリーナオーブも無駄なく回復させ、今週の1000ランクインも視野に入れる
等々。
ちなみにさっき確認したら、「今月」のアリーナも975位くらいで、1000位以内が見え隠れしてるんだよね。正直こないだタフ、パワー、デフと来たから、来週以降スピルかマジかインテルハイッテルのどれかなわけで、
あんましモチベは上がらない。
だったらいっそのこと今週ガッツリ上げて、確実に1000位内にして、来週は「気分次第で」でもいいかな、と。つってもトラモグ+1個はそれなりにデカいけども。
たぶんムリなんだろうけども。
順番に見ていく。
リミバは現在レベル7。レギュラーバーストポットのストックはなく、夢幻で出ても一気に10になってしまうので使えない。まずは地道に10までミニで上げていき、ランクアップ、周回を繰り返していく感じになる。
正直ちょっとやったくらいじゃ4部屋目に行くことすらままならないのだけど、今回は目的が明確化されているので、どんどんラピスも割っていく。ちなみになぜ「2000ラピス」という数字が出たのかと言えば、
全く根拠はない。
まぁそのくらいやれば何とかなるでしょ、という「イメージ」だ。まぁ実際やりはじめるとどんどん減っていくのだが、
※時折枠を10増やしたりもしたし
「2000減ったところ」を最初にイメージしている分ためらわずに済む。
はっきり言って全く「レギュラーバースト」は出なくて、100、200、300と割っていったが、ついにその時が来た。
ノーミスで4部屋目。初のご対面!
ニヤニヤしながら倒したと思ったら、
まさかのモグが居る!
そのままファイナルもクリアして、
一気に2個ゲット!
俄然テンションが上がる。その後も、(ほぼ意味がないとは思いながらも)画面を凝視して「こっちかぁぁぁぁ!」からの「正解!!(C:みのもんた)」とかで、☆4の終盤くらいまで来て、ユニットの枠を少しでも空けようと、
どうせ合成するんだから、今やってもいいだろ
と、ポット類の、合成を、、、
勢いでやってしまった、、、、
ここで「わかってる人」なら、「あーやっちゃったんだな」と思われるかも知れない。「わかってない人」は、よく読んでおいて自分と同じ失敗をしないように。
レベル60とレベル100では、注げるポットの上限が当然違う。つまり、
キングデフポット×2などという注ぎ込みは、、、
絶対しちゃダメ!!!
久々に心臓がブルッとバイブする感覚。血の気が一瞬で引く感覚。人生がここで終わってしまうんじゃないかという恐怖にも似た感覚が全身を貫く。
次の瞬間、後悔を修復するにはどうしたらいいかを考える。
・・・絶対にアリーナで1000位以内を取る。絶対にだ。
その時の上限は18。つまり無駄にしたのは10×2-18=2で、実際はわずか2ポイントだったのだが、その瞬間は「キングデフポット=15UP」と思い込んでいたので、
ショック的には12ポイント捨ててしまった気になっていた。
ともかく、そのミスを埋め合わせるチャンスが幸いにも目の前にある。ショックの度合いからしたら、
リアルに500円玉を落とすくらいのショックだったわけで、
この「アリーナ1000位以内」のためにラピスを500割ることになっても、
全く抵抗はない。
そう考えたら一気に楽になった。
全てのミスがリアルマネーで補えるわけではないが、補えるミスは補えばいいのだ。
まぁ同じ失敗は絶対しないようにしたいし、しないだろうレベルの衝撃ではあったから、「未来への礎」として、学ばせて貰いましたよって話だ。
そんなこんなで、結果1000ラピスくらい使って、
※あとアリーナメダルを3000くらいと、アリーナチケットを70枚くらい使って、
僕の白セシは、☆6LV100 リミバLV21 HP+130 MP+25 防御34 精神26
まで上げられた。現行セシとの差は、HPがあと70、MPがあと40。ちなみにこっちのリミバはLV7なので、結構な違いがある。
それに、「白セシ2枚」は、光戦が居ない自分のチョイスとして、十分「セカンドベスト」と呼べる気もするしね。
白セシのリミットバーストは、攻撃、防御、精神を3ターン50~74%上昇させるというもの。つまりレベル1なら50%で、レベル21なら70%の上昇なわけで、ミフィのアタックコールの100%と比べれば落ちるものの、防精70%UPは間違いなく強敵戦で活きる。まぁこの辺のことは白セシ持ってる人なら誰しもが「んなの知ってるし」な話だとは思うけども。
補足するならミフィのリミバは「40-64%」で、白セシのリミバにない「魔力」も上がり、ダメージまで与えられる。一方リュックのリミバは、防精のみではあるものの、上昇は50-74%と白セシと同様で、なおかつ3ターンの間パーティ全員にリレイズ(復活時HP80%)1回の効果が付く。
軽くまとめるなら、
※穴はあると思うけど
※ミフィのような単一バフではなく、全体バフで考えるなら、
・ラムザの英雄の歌 攻魔防精100%5T?
・白セシのリミバ 74%攻防精UP3T
・マリーの 全属性耐性50%3T
・イルズの ステータスダウン耐性3T?
・マクスウェルの 状態異常回復&耐性1T
・リュックの 調合バオール 全属性耐性40%+ダメージ30%減3T
・リュックの リミバ 全体リレイズ3T80%1チャンス
これらが最強盤石の防御陣ということになる。
※あとは相手の火力減。でもこれは効く効かないがある。
で、実際に全てのメンツを揃えるのは僕にはムリなので、
※ラムザよりイルズが欲しかった!
ある程度妥協していくと、、、
・白セシ 攻防精UP&リボンを持たせつつリュックのポーチで状態異常回復&リミバストーン200%&フルブレ
・リュック 調合全属性耐性40%+ダメージ減&リレイズ
・ミフィ 単一属性耐性&ガードオーダー、アサルトオーダー、100%バフ
この3枚に、ヒーラーとアタッカー各1枚ってのが、今の自分の出せる強敵用ファイナルアンサーって感じかな。つかリュックのポーチを誰に持たせるべきかは、まだ思案の余地があるし、ヤシュとレフィアのどっちを使うかもポイントかも。
ヤシュの光風土魔法&単体全快&プロシェル&自前連続魔カモフラオートリフレと、レフィアの状態異常耐性&アレイズ&ストナ&勇気づける。魔法は火力だけじゃない「封じ込め」に使う可能性があるから無視出来ない。この二人は状況次第でどちらかがスタメン、どちらかがベンチって感じかも。ただ、以前はヤシュのリミバに大きな価値を見いだしていたけど、リュックの登場でそのメリットはほぼなくなった。となるとやはりアレイズ持ちか。ただ連続魔カモフラリフレの3枠とリボン1枠は、心をグラ付かせるのに十分なんだよな。
●クリスの対強敵パーティ
※「→」は序盤の行動
・アタッカー セッツァー→ギャンブルアタックずっと
・タンク 白セシル→貯まってればリミバなければ集中→リミバが上がりやすくなるヤーツ
※フレがオルなら冥界→聖光だけど、入れられない場合は1ターン目フルブレか。カウンターしてくる相手の場合は、かならず個別デバフ出来るフレを入れないと、、、
・バファー1 ミンフィリア→怖ければ耐性、怖くなければアタックコール→その逆→耐性でもコールでもお好きなのを
・バファー2 リュック→調合→バオーム→リミバ(3ターン目)
・ヒーラー レフィア→勇気づける→ケアルガW
かな。あとは、覇者の闘気、リュックのポーチ、オートリフレシュ、皇帝の威厳などを誰に持たせるか。とにかく自陣はMP回復手段が細い。フレをティーダやティリスにしてしまえば事足りるが、あくまでその枠は「最優先の補填」に取っておきたい。でもそう考えると自前でリフレシュ持ってるヤシュのがレフィアより心強いには心強いんだよな。あとカモフラも誰に持たせるか、、、。
こういうのじっくり考えるのが楽しい(^^。
実際は相手によって大きく変わったりもするんだけど。っていうか攻撃の方は「アタックコールギャンブルアタック」一択だからホント気楽。デバフはフルブレでカウンターしてくるヤツが難敵だけど、これまではフルブレすら入れられなかったので、リュックのポーチにはホント感謝なんだよな。
そうそう、ついでだから書いておくけど、リュックの攻撃速度が現トラマラエースアタッカーであるソゼとほぼ同じ(ほんの一瞬遅い2フレくらい)なのはとても良かった。リュックのポーチは、どこをどう考えても複数必要とは思えないものだし、リュックもパーティに二人は絶対要らない。つまり、トラマスはニコイチでいい&今回に関してはかなり早めに欲しいので、
※単純に影響力が大きいからだけど
ジタンout リュック2in
あとのことはまたその時考える。とりあえずモグも70%分あるし、ぶっちゃけカーミル、ケフカ、ガーネット、ガイなんかは、ニコイチでもいいかな、ってちょっとだけ思ってるんだよね。つってもリレーがガタガタになること考えたら、「最後だけ合成して5%上乗せ」でもいいかな、とも思うけどさ。
つか、よくアルテマで「○○はいくつ要りますか?合成してもいいですか?」という質問をよく目にする。よく目にする。よくアルテマでよく目によくすよくる。実際ガンボウイナイフ二つは、完全に空くことなく使用され続けているし、
※アリーナのアメリアと白セシ。
二刀流もラスウェルの次に手に入ったら皇帝に持たせることが決まっている。もちろんパーティ次第ではフォーレンに、という可能性もあるにはあるが、
セッツァーをフォーレンに変える可能性は、そんなに高くない気もする。
ただ、カーミルを走らせようと思った最大の理由は、彼女の水霊の剣が、
実は手持ちの剣の中で最強だということを長男と話してて気付いたから。
たかが90されど90。エンハや覇邪の剣より水霊のが強いのだ。まぁ水属性は概ね邪魔だけど。
それが「自動二刀流剣」と言うことになれば、
1本は持っていてもいいだろう
ってことになる。つか話はコロコロ変わるけど、
ぶっちゃけ極意系ってどうなんだろうと思ったり。
確かに4つ積んだオルの攻撃力は凄い数字にはなる。でも実際ホントに降臨とか覚醒級で火力が欲しいと思ったら、
極意4のオルより、キラー2のオルの方が強いし、魅力がある。
何つか、「盲信?」みたいな。確かに常に降臨・覚醒のニーズがあり続けるわけじゃないし、もっと言えば別の降臨に臨もうという人にとってはむしろ無属性の方が強いのは当然なのだけど、
今の流れだと、イベント発生から「長くて5日」「短くて3日」は、対降臨装備がマストだと僕は思う。
そもそも「前のめりにプレイしていない」人は、そんなキラーだなんだってことは気にしないだろうし、そういう「ゆるめの人」中心に同行設定するのもどうかと思うし。
もちろん全てのキラーがあるわけじゃないし、刀を装備出来ないキャラに極意4はやろうにもムリなのだけど、
※あとダークナイトソウル4は可能。でも水縛り。
こないだセッツの火力伸ばしやっててしみじみ思ったんだよな。「防衛本能二つ(とキラー二つ)」なければ「攻撃30%と創造神30%」。セッツじゃなければ「極意二つ」みたいな。
まぁキラーがなきゃ極意が欲しいんだけどさ。
つかそもそもイカサマの存在が僕の中のいろんな価値観を揺るがせたな。
・・・
近い将来、アリーナはほぼ状態異常耐性があると思って間違いない状況になると思う。つまり、「呪いのカードや暴風酸性雨なんていつの話してんの?」みたいな。ストップに関しても、全体デスペル技が天下以外に増えれば、「そいつが止められなければフレンドリファイアで解除」みたいな流れが加速するかも。オートリフレ持ちも増えてきているし。
ただ、そう言った対策を一切練らないで、「アリーナは適当にやってても勝てる」って思ってる人たちは、逆にどんどん負けが込んでいく気がする。誰かが「エクスデス入れてるヤツは素人だから、すぐ判断できてありがたい」って言ってたし、そう言うことなんだと思う。「Wメテオ」は999取れやすいけど、オートリフレも状態異常耐性もストップもない上にHPも低いから、つまりは倒しやすい。
まぁ倒されにくいキャラで構成してる人が上級者とは必ずしも言えないけども。
とりあえず今できる対策としては、
・天下御免を物理火力の低いキャラに持たせること
→あばれるメテオがあれば白セシの天下をヤシュトラにシフトして、レフィアの代わりに入れるのが良さそうだけど、、、あばメテを走る予定がないんだよな
・出来るだけ多くの他のキャラにデスペルや醒夢を持たせ、天下キャラを復活させられるようにすること
・オートリフレやMP回復キャラを用意してアスフィー対策をすること
・リボンなどの状態異常耐性を少しでも多くのキャラに持たせること
・回避キャラを落とせるように最低限魔法や確定技を用意すること
※回避ライトにダブルダイスは確定ヒットなのかね?
こんな感じなのかな。正直全然トラマラしてなかったけど、今はちょっとアルテマが欲しいんだよね。皇帝に持たせることで無属性魔法が撃てるようになるから。あとフォーレンはアリーナ向きなのかもなぁとも。全斬りというコストの低い全体攻撃(アスフィー後でも打ちやすい)と、自身のトラマスで睡眠暗闇以外は耐性もあるし、オートリフレも回避30%も付いてて、何より耐久がバカ高い。アスピルもあるし。ただ、ストップ技や状態異常技、
※リュックのポーチで入れられるか。
氷嵐のような2回攻撃技がないので、現行の枠をどうこうするには至らない感じ。つか、
今書いていて気付いたけど、パーティの火力が高くて、多くが状態異常耐性を持っているなら、レフィアは要らないんだな。
先攻されても後攻で倒せればいい。先攻されて後攻で倒せないのは、固められているか殺されているか。耐久が高ければまず1キルはされないし、ストップはどのみちレフィアでもどうこう出来ない。セイレーンのステータスが低い分、風耐性100のキャラはまず居ないし、そもそもフォーレンの火力なら全斬りでも1998は狙えそう。そんな強くないのか、彼は。
あとはあばれるメテオと天下で「白セシ2枚」も強いというかウザいかも。それとか物理防御を死ぬほど磨いたミフィとか?全体攻撃の被弾で冥加をガンガン発動させられれば、
戦ってる相手はスゲェウンザリしそう。あと後攻でもリスクが軽減出来そう。
それもこれもまずはリボンからか。こっちのHPがある程度削られていても、動ければまず倒せる。倒せなくても残るのは防御系で、そこまでリスクはない。
あと二人のケフカも、単騎で取るしかないのか、、、。
まぁそこまでしなくても今のバランスでよっぽど負けないんだけどさ。たぶん現状で430連勝くらいしてると思うし。
※70+190+170=430
・・・
●宿題
今日まで夢幻とかがあるので、一応回るかなぁでももう割りたくないかなぁというところ。ガシャはこないだリュック2が出て大いに凹んだので、ティーダは諦める。つか、ここで諦めずに11連とかやって出なかったら、それこそ傷が大きくなりすぎてダメだ。ゼノさんが出てても自分にも出るわけじゃないからな。オルにしても。
トラマラは非常に渋滞が伸びているので、がんばりたいところ。あと地味に「装備クラフト1000回」がゴールしたので、気晴らしに「道具使用」を1000回くらいやってもいいかな、とか。6種10個で60回を17戦。時間は掛かるがいつかは終わる。映画見ながらは出来ないけど。
あと幻獣をマランダ海岸でお花集めしながらやるとか?モチベが上がらない宿題だこと。
まぁトラマラだわな。あとやっぱリュックのポーチはアリーナと実戦の両方に欲しいかもだから、ニコイチやめてジタンoutフォーレンinかな。同じトラマスってやっぱモチベが上がりにくいし、ジタンが抜けてもリュックが十分過ぎるくらい速いからな。フォーレンはどうだかわかんないけども。
●追記
週が変わってラスウェルがアリーナから外れたので、試しにフォーレンを入れてみたのだが、いやいやどうして、使ってみないとわからないことってあるなって話。
ヴォルテクスが意外とイイ。
ヴォルテクスの効果は、敵全体の風耐性50%ダウン&180%物理攻撃&自身の武器に風属性付与なのだけど、皇帝がエアロガ×2、レフィアは暴風酸性雨と、意外と風属性攻撃が充実しているし、
※アメリアはストップ。白セシは天下。
そもそも「風耐性100%」というキャラはまず居ない。さっきも書いたけど。
※せいぜいクモとマリーが50超えるくらい。セイレーンを入れてる人はまず居ないし。
つまり、風耐性50%ダウンでほぼ「通りまくる」上にエレチェも期待出来る。まぁつってもヒット数がそれほどでもないので、その筋の人には物足りないだろうけど、
今の僕にはコレで十分。
かなり安定している。たぶん500連勝くらいしてると思う。あと、知ってる人は知ってることかも知れないけど、味方に攻撃するとき、相手が石化してるとターゲットに出来ない。つまり、ストップを天下御免で解除するにも、石化してる相手は選べないので、つまりは自分を選ぶことになる。連続デスペルの場合はターゲッティングできないのでたぶんムリ。
※ちなみにその際暗闇だったりすると、まんまと空振りしてストップ解除失敗したりするので、これはこれで注意。
あと、ストナおよび石化解除効果のあるアビリティではない、エスナとかでも石化相手を選べない。つまり、連続魔で「ストナエスナで一気に回復することが出来ない」。なので、どうしても2ターン掛けたくない場合は、せめて一つ二つくらいは状態異常耐性を持たせておいた方が、立て直しがしやすい。
本音を言うとアリーナを一ヶ月丸々休んで、コロシアムの勲章を狙いたい気もするのだけど、もしかしてもしかしたら「コロシアムとアリーナのオーブが別になる」可能性もあるかな、とも思うし、上位が実装されてからでもいいかな、とも思うしな。
意外とコロシアムの勲章のあるなしがエクシードへの一番の影響かも知れないな。
| 固定リンク
コメント
クリスさん、お久し振りです。覚えておりますか?とら男です。
ガチャで爆死しました。リュック欲しくて無茶しました。15000ラピスから白セシルとイルズ?薬屋さん。
クリスさんにはリュックおめでとうございます。て感じなのですが、薬屋さんの方が欲しかったんですか?
凄く驚いてます(*_*)
投稿: とら男 | 2016年9月28日 (水) 08時09分
どうもクリス様!週末はジャボとギルガメと夢幻は固定なんですよね?なんかそんな表記があったような。自分もリミバでもあげようかなぁとこの前夢幻を回ってましたが、バーストポットは一体も出ずでした( ; ; )白セシルもあげたくて、星6の状態でチマチマ合成してたけど、リュックに移行しようかなと。リュックは、調合、ハイメガバオール、リミバを繰り返せれば防御系のバフは一手に担えると期待してるのですが…いかんせん全然育ててないのでわからんですが。まぁポーチも含めてゆっくり育てます。てか完全にマリーは死んだ気がする(^_^;)
投稿: ゼノ | 2016年9月28日 (水) 09時07分
ちすとら男さん、ゼノさん、クリスです。さすがにここ数日トラマラばっかでさすがの僕も食傷気味。こないだのレイドイベントみたいに、「第三のスタミナ」があるイベントがいいな~。コロシアムオーブを別枠にしてくれるだけでもいいから。
>とら男さん
33連されたんですね。自分はよう出来ないです。何て言うか11連で出なかったら、もうそこで完全に息の根は止まるというか、こないだアリーナのコメントで「650連しちゃった、誰かこのガシャ欲を抑えてくれ」みたいなのがありましたけど、ホント怖いです。実際一時期の「しょっぱいガシャ」を思うと、今のが「夢が見られる」し、もっと言えば僕みたいに「☆4の光戦が一番欲しい」みたいな人には、あと、とら男さんも「☆4のリュックが欲しいからこそ」みたいな人には、
出そうな気がする分余計に危険なんですよね。
昨日もつい11連回してしまいそうなのをグッと堪えるのに必死でした。紛らせるためにトラマラにはガンガン割っていますが、
ガシャで5000ラピ使うのと、トラマラで5000ラピ使うのとだと、時間にして数十倍の差がありますからね。
程なく疲れてガシャ欲も沈静化しましたよ(^^;。
ちなみに自分が「イルズのが欲しい」って書いたのは、「フォーレンより」ですね。リュックとの比較だと、あんま良くわかりません。リュックはみんなが言うほど使える子だとは僕には思えないんですよ。エレチェを使わない(使えない)、そこまで強い相手と戦ってないからなのかも知れませんが。
>ゼノさん
固定だとは存じませんでした。それなら何も焦ってどうこうすることはないですね。っていうかそれならもう経験の間上級とか無くせばいいのに。今のままじゃただの地雷ですよね>経験の間とか富豪の間。
バーストポットを出そうと思ったら、やっぱり「2000ラピス割っちゃる!」みたいな覚悟は要るかも。300とか500くらいの覚悟だと、普通に出なかったりしますね。っていうか、出ない状態で貯めていくのはホントストレスなので、特に育てたいキャラがいて、のんびりメタジャボをストックしようかなって時に「ついでで」やるくらいがいいのかも。ガチで貯めるのはやっぱツライですね。あとやっぱ☆6で育てるのはオススメ出来ません。来るともわからない「もう一人の白セシ」に期待してため込むのもどうかとは思いますが、最終的な話をするなら、
・ポットも積んだリミバレベル7程度の☆6白セシ
・☆3で出たばかりの白セシ
後者を前者にする方が、前者のリミバを20に上げるより絶対楽です。出るかでないかはありますし、もっと言えば光戦が居れば特筆して要らない気もしますけどね。
マリーのアイデンティティは、むしろ相手の耐性を下げられることだと思いますし、一手目から全体属性UP&闇以外70UPは、リュックより優れていると思います。というか、リミバリレイズがどれほど有効なのか、もしくは有効ではないのかは、今はまだ未知数って感じです。「死者無しクリアミッション」の頻度にもよりますよね。
投稿: クリス | 2016年9月28日 (水) 15時46分
たしか週末はみたいな感じだったような気がしてます。間違ってたらすみません。私も光の戦士欲しいなぁ!かなり難民ですね〜やっぱりあの性能は魅力的すぎます。白セシルと光の戦士の2人が同じパーティーにいるとだいぶ楽ですよね!マリーは確かにあの子なりの特徴というか性能はありますけど、星5排出なんで、出てきたら今の自分はそんなに必要としてないかなと。むしろあんまりスタメンにはならないなら暗黒セシルとかのが欲しいなぁ!自分もクリス様くらいトラマラ捗らせたいです。自然回復&体力回復少々が限界ですね(^_^;)レイドイベント良かったですね!スタミナも別枠だしトラマラも邪魔されないし、あのイベントまた、来て欲しいですね!
投稿: ゼノ | 2016年9月28日 (水) 18時09分
今日はDVDとかDTVとか見ながら、トラマラしたりトラマラしたりなので、お返事も比較的早くお返しします。いつもそうじゃないんですが。
まぁ3種が毎週末かどうかは、ほどなくわかることですけどね。もちろんそうでなくとも一切気に病むことなどありませんが。
光戦が欲しいのは、ディフェンダーとしてよりアーマー&アームズイレイサーのためですね。物攻ダウンに関してはぶっちゃけ黒フィーでも構わないとも思うんですが、魔力ダウンとかも絡むと、ほぼ光戦一択なんですよね。
黒セシはデスブリンガーのためだけだったかなって感じ。役柄上将来性はないでしょうし、、、。
今日はトラマラ結構割りましたが、割って振り返るのは、「ガシャより有益な使い道だったよな」ってことですかね。単純に「減る速度」が遅いですしね(笑。たぶん明日にはジタンがゴール出来るかな。
※今95.8%
今見たら新ストーリーとラクシュミアンロックの情報が来てましたね。まぁラピス補充メインって感じでしょうか。個人的には全体HP回復より見たことないアビが欲しいですよね。「エンカウント倍増」とか「再行動」とか。
※召還起動すると既に行動済みのキャラクター1体を未行動の状態に戻せる、みたいな。
あと「光属性付与」とかでもいいかな。武器に光属性を付与3ターン、みたいな。まだ時期尚早か。
ともかく、前回のイベントがあまりにもショートボリュームだったので、そろそろドラクエ並のハイボリュームのヤツがやりたいですね。
特攻アイテム100万とかでも、それに見合うペースで入ってくれればいいわけですし。
特攻イベントは確かにマンネリではありますが、チケット貰えますからね。そんな嫌いではないです。
投稿: クリス | 2016年9月28日 (水) 19時09分