FFBEエクスヴィアス~その142~
まぁ自分のブログなので、別に何を書いたって構わない。NGワードも実はあるのだが、ほとんどスパムまがいのマシンコメント用なので、そう言う意味でも気楽だ。あと荒らそうとする輩がいてもサクッと削除出来るし。
今日は、昨日ネタにした「辻堂さんの・・・」をアマゾンでポチった。数年前の作品なので、価格は送料込み2300円ほど。中古だが未開封ってそれって中古なの?って感じ。
この作品には続編も出ていて、そちらは中古3300円+送料500円。リリースが2013年とやや最近なので価格も高いが、アマゾンのコメントを見る限り、
著しく楽しそう。
日本合わせて6100円。まぁ体験版や動画の満足度からしたら、二つとも買っても問題はないと思う。実際、
6万近かったPSVRを何時間やったのかって話だし。
いや、別に勘違いして欲しくないのは、VRを買ったことを後悔してるわけではない。実際やってみないとわからない楽しさ、インパクトがあったし、遊んで貰ったnori君のリアクションを見るだけでも、買った価値があるというものだ。
まぁ「費用対使用時間」は決して高いとは言えないが。
で、この辻堂さんに関しては、既に5時間以上楽しんでいて、かつ2300円とそれほど高額ではないので、かなりコストパフォーマンスが高いだろうと期待している。
・・・エクスヴィアスの課金と比べて。
トミーさんが言ってたけど、確かに「覚醒アビ持ちのキャラ」の強さは、純6のトップアタッカーに比肩するどころか、それを上回るスペックがある。後々それらのアビが覚醒する日も来るには来るだろうが、そんなの考えてたって始まらない。
エクスヴィアスは常に目の前にあることを楽しむゲームだ。
で、その「比肩する」という部分に着目したい。
覚醒フリオや、覚醒黒セシは、果たして本当にオルバルティーに比肩するのか。
つか言っちゃ悪いけどやっぱりアイリーンは強いとは思えない。同行登録してる人も少ないし、見てもそれほどスペックが高くない。これはつまり、
かなり課金してオルやティーダ、もちろんアイリーンも持ってるプレイヤーが、アイリーンに対し、「同行に設定するに値しない」とジャッジした結果
だと思うからだ。まぁ実際磨いてみたら強いのかも知れないが。
※アーティザン二刀とか?
で、そのフリオだが、コメントでもちょっと書いたように、イカサマのダイス装備で、AAネズミに、
1000万超えのダメージを叩きだした。
一瞬自分の目を疑う感じ。何が表示されたのか良くわからなかったが、すぐ現実に戻って、
そしてジワジワと実感が湧いてきた。
1000万超え。
これまで何度も電卓を弾いてダメージを計算してきたが、ネズミダメージはホントについこないだまで「70万とか80万とか」だったはずだ。例えばセッツァー、例えばキング。どんどんさかのぼって、アーシェ、フォーレン、アメリア、皇帝、マクスウェル、ガーランド、ラスウェル、、、
竜王のメラガイアー、くらくものキラー5.5枚、覚醒前のフリオも結構楽しめたし、期間は短かったけど、メルセデスやチヅルがエースだった頃もあった。持って無くてもギルガメッシュやオルランドゥ、クイーンの計算をしてはため息を漏らしたりもしてた。
まさか自キャラで1000万を超える日が来るとは。
いつ頃書いたモノか分からないが、オルのデータで「極意4ネズミ98万」の内訳があった。これにはAAは含まれていないが、
※当時はまだアタコがなかったので、バフっても50%だったけど
それでも100万程度だった。
ルーネスもバルフレアも持ってない。オロチもトラティナも持ってない。相変わらずエレチェは苦手だし、
※タイミングを計るとかがスゲェ面倒に感じる人種なんだよな。たぶん。
アタッカー不在で何度眠れぬ夜を過ごしたことか。
※多少脚色
確かにガシャで強キャラが出るようなドラマはない。ダイスで出したダメージだから、あくまでたまたまの数字であるし、所詮相手はネズミだ。もちろんトラマスをもっと良質なもので固めたプレイヤーが、同じステップを踏めば僕以上のダメージになることだってわかる。中には無課金で超えてる人だって居るかも知れない。
だがソレはソレだ。
このフリオは、結果として52ポイントのパワポットとスピルポット、デフポットを消費し、マジポットもそこそこ注がれた上に生まれたキャラだ。
※つまりは僕のミスのせいで、なのだが。
装備の中のトラマスは、
・イカサマのダイス
・黒頭巾
・魔人の胸当て
・チャンピオンベルト
・創造神の力
・純真なる力
計6個も積んでいる。
※ほかは爪とビーストキラー、攻撃30%
ミンフィリアと光戦の助けも、彼らが出てくれたから為し得たこと。ラムザは来なかったけど、オレはミフィと歩いて行く。光戦のアーマーキラーはストーリーイベントのボスを1キルするにも大活躍だった。
1000万は、つまりは僕の歩んできた道の先にあったんだな、と思う。
キャラが居なくて黒頭巾や魔人の胸当てのトラマラをしたこと。オロチが出なくてもめげずに30%アビ、20%アビを走ったこと。イカサマのダイスに勝負を掛け、かつ徹底的に調べ上げたからこそ、AAでのダメージが強烈になる事実にたどり着いたこと。
・・・3000円課金しようか。
つかここまでのフリは、全て、
課金額を1400円にするか3000円にするかどっちにしようか、今凄く迷ってるという話である。
辻堂さんの2300円と比べて、上回る満足感だったのか。いやいや3000円課金したってすぐに消えちゃうよ?でも今のイベントにかれこれ2000ラピスくらい使ってる気がする。ああでもこのキャラの強さは5000ラピス(11連)どころか33連くらいに相当すると言っても過言じゃねぇんじゃね?っていうか、最初からこの、
竜、獣、悪魔にキラー3枚、人、悪霊にキラー2枚、鳥、植物、虫にキラー2.5枚、MP消費16で460%単体攻撃アビ持ち、竜剣で通常ダメージの40%のHPドレインと、30%のMPドレイン
これらのアビに加えて、持って生まれた「全ての武器装備可能」や、装備種によって攻撃バフが乗ること。確かに素の攻撃力は高くはないが、それすら「真の姿を隠す」という意味で、
「能ある鷹」だったのではないか。
基本的な仕様の確認だけど、キラーが3枚載ってるってことは、ダメージが「+1.5倍」になるということだ。実際は幻獣の上乗せもあるから竜獣悪魔には+2倍。キラーのない倍率が460%なら、
それはすなわち1380%ってことだ。たぶん。
素の攻撃力が低いから「見えづらい」が、もしこれに属性エレチェとかまで載せられるなら、、、エクスカリバー装備でオルの聖光のケツに繋げられるなら、、、
まぁ繋げられないけどな。苦手だから。
いくら黒セシのイーターが強いって言っても、相手に闇耐があったらどうしようもない。100%までなら無効化しちゃう、0%なら2撃目以降ダメージ倍増しちゃう破格性能だけど、200%では手も足も出ないし、実際そう言う相手も多そう。
まぁ毎ターンほぼ100%HPヒーリングも強烈ではあるけども。
つっても実際は自陣からアタッカーは1体だろうし、長期的に見れば、いつかは黒セシも覚醒させられる。次の降臨がフリオでどうにも出来ない可能性はそれほど高くないだろうし、
※つってもフリオのHPの低さは、黒セシと比べてちょいツライものがあるにはあるけど。まぁ強化してないからしょうがないのかもだけど。つまり強化しなきゃだけど。
本当にツライのは、「闇耐があって機械、石、精霊、水棲」とか、単純に高火力で簡単に落としてくる相手。あとは、
一気に削りすぎると「あばれまくる」を連続で使ってくる、みたいな仕様。
今回のストーリーボスはデバフが効いたので、それほどは痛くなかったけど、今後デバフも効かず、高耐久で1キル出来ないのに、ガッツリ削られたら強烈なカウンターをお見舞いしてくる、みたいな相手も出ないとは言えない。
※タコがそうだったんだっけ?僕は弱かったからわからなかったけど。
相変わらず幻獣フィニッシュは超面倒だったし。つか前回オートでサクッと成功したのは何だったのか・・。
一応課金することは決めている。だが、いくらにしようかはホント迷ってる。
・・・何度かイベント周回。
攻めの大超晶石が出なくて泣ける。
あまりにも遠いソウルイーター覚醒。このペースでは神晶石が揃っても他が足りないという事態になりそう。
一応確認
・フリオ 竜剣 攻め8+12=20 中3+5=8 大1
・黒セシ 漆黒 支援15+23=38 中8+12=20 大5+8=13 超1+2=3 神1
ソウルイーター 攻め20+30=50 中15+23=38 大10+15=25 超4+8=12 神2+2=4
・白セシ 聖光 支援15+23=38 中8+12=20 大5+8=13 超1+2=3 神1
一応全て合計すると、、、
攻め70 中46 大26 超12 神4
支援76 中40 大26 超6 神2
で、手持ちはと言うと、、、
攻め84 中49 大9 超6 神2
支援63 中105 大36 超5 神2
不足は、、
攻め 大17! 超6! 神2
支援13 超1
支援はぶっちゃけ晶石の間の方が早いし効率もいいが、イベントでついでに出ることを期待した方が、結果トータルスタミナ消費は抑えられる。ぶっちゃけ黒セシは、漆黒とダークカノンだけ育てるって選択肢も、、、
やっぱないかな~
漆黒ダークカノンは、すなわちアリーナ用ではあるのだけど、言っても自刃が痛すぎる。HPが満タンになるのは悪くないが、敵として出た時は覚醒アビは機能しないというウワサもあるし、やっぱもったいない。攻撃回数が2回だったら、
※二刀で4回だったら
やってもよかったかな、と思うけど。
あとソウルイーターがやっぱり遠い。特に「攻め大」と「攻め超」。
サクッと諦めて竜剣育てても良いんだけど、
※実質「大」1個だし。
その1個が足りなくて泣きを見たらイヤなんだよなって感じ。
ちなみに技巧なんかは、書くのがイヤになるほど持っているが、後々これが活きる日が来たらいいのにな~って感じ。つかマジで支援のいくつかは技巧と間違えたんじゃないの?って思ったわ。
まぁあり得ないと思いながらも、もしもということもあるかと思って支援はキープしておくのが正解かも。使い道が多すぎるし。っていうか、課金しようと思ったのは、つまりはここをもっと集中的に廻るべきかな、と思ったからってのもあるんだよな。
ぶっちゃけガシャの為には課金したくないが、スタミナのためには課金してもいい気がするのは僕だけかな。
●今のアリーナパーティ
氷が禁止なのでラスウェルが外れて、状態異常が禁止じゃないのでアメリアがin。今のところ危なげなく来ているが、レフィアを外しているのでやや不安は残る。行動順で、
・白セシ 天下二刀メイン サブWケアルガ
・アメリア リコシェ二刀
・アーシェ Wサンダガメイン サブ異常回復
・皇帝 Wエアロガメイン サブストップ
・ヤシュ Wエアロガ サブ暴風
ヤシュより皇帝のが火力があるので、ホントは逆のがいいのかもだけど、まぁ大局に影響なしという感じ。アーシェにリボンで、全体状態異常回復を任せるようにした分、アーシェはHP防精を高めに装備アビセット。
押された場合は皇帝にストップを掛けさせ、ヤシュに暴風、白セシに連続ケアルガ。魔法メインなので回避ライトに苦戦することはないが、HP爆盛の光戦が来たらウンザリしそう。エアロガ中心なのはセイレーンを装備してる人が少ないだろうから。
ちょっとした手違いでラピスを割ったり、イベント周回絡めてランクが上がったりしたので、現在500位ほど。ホントは先週1000入りしたかったけど、タフポットのハードルは高過ぎると判断して諦めた。まぁ今週は大したもんじゃないから、超えても平気っちゃ平気だけども。
フォーレンは確かに打たれ強いし、風耐を下げられる強みはあるものの、上記を見て分かるように、ほとんどのメンバーが「一人二役」をこなせる中、「ただの攻撃」ではスタメンから外さざるを得ないとジャッジ。なんだかんだ言ってアメリアのリコシェは「ただの攻撃じゃない」からね。
ともかく、フリオに大量消費してしまったので、しばらくはガマンの貯蓄。アリーナチケットもメダルも。
まぁ後悔はしてないけどさ。
●ストーリーイベント
一応軽く触れておく。追加された2つのエリアだけど、
一つ目は最後の「毒無効」を取り損ね、二つ目も数回やって何とか取った。
つか黒とかの晶石は、後々欲しくなるとは思う。フリオみたいに倍率が上がる可能性も高いし、マリーやレフィアがそうだったように、永遠に一番では居られない。でも基本は、
欲しくなったら稼げばいいかな、と。
今ラピスをガン割りしてまで「ロマン」を周回してるのは、わかんないけど、
その方がいい気配がするから。
ただの勘。それ以上でもそれ以下でもない。ぶっちゃけフリオのレジェンドキラー、フィンブライア、白セシのセイントウォールを強化したことに関しては、1ミリも後悔してない。ただ、この先の強化は、
まぁいいかな、と。
※特に黒セシ
でも、同時に「集めておいて損はないかな」とも思うんだよね。何つか、
ぶっちゃけ余裕で倒せるし。
前回は消費100だったけど今回は消費90で微減だし、いつかは技巧も花開くと思うし。わかんないけど。
ちなみに毒無効は取れなかったのだけど、「そのままにした」。どのみち取っても装備する可能性は極めて低いし、だったら枠を取られるだけ損だと思ったから。
最後のエリアは、
・敵が2体→オート リミバもオート
・敵が3体→フレンドがオルならリミバが溜まってたらリミバ、溜まってなかったら全斬り
・敵が4体→皇帝のブリザガ
で、中ボスのイモムシは、アタコフィンブライアで1キル。一応リミバも稼いでるので他はサクサク攻撃するけど。
※ちなみにAAフィンブライアで210万ほどだった。
でボスは、AAフィンブライアと、連続フレア、白セシリミバ→聖光やジェクトシュートなど。
個人的にはオルのリミバが便利なので、ティーダよりオルにしてくれてた方が周回は楽。フリオの火力は高いけど、リミバに関してはセッツァーのがかなり上なんだよな。
恐竜の方は安定で1キル出来るけど、
※Wフレアが30万、AAフィンブラは100-120万くらいかな。フレがなくても1キルは出来る感じ。
残った一体がデスやらサンダガやらは不可避。リピートで問題ないけども。
正直あと一回ずつくらいは攻めの大晶石と超晶石が欲しい感じなんだけど、出ないものはしょうがないわな。フリオの火力を実感できて楽しかったって話。
●余談
・幻獣の火力を「10倍にする」みたいなアビがあってもいいのにな。まぁ幻獣フィニッシュが面倒なのをわかってるからこそ、報酬も「取り返しが付く」物なんだろうけど。
・次の覚醒はアグリアス、ローゼリア、フィーナのどれかと予想
・フリオや黒セシの覚醒は、今思えば「詫び」も入っていた気がする。本作では数少ない「下方修正の見せしめ」にされたフリオと、初期の頃の☆6なのにライトと比べて文字通りずっと影に居続けることになった黒セシ。
だから、この二人に関しては、たぶんではあるものの、他の覚醒キャラと比べて「一段余分に強化された」んじゃないかな、と。
※だってスゲェ強いもんな?ホントの話。
竜剣の強化も「時の流れ」で、あの頃とは事情も違うしな、と。
ただ、一方では「完全にならない」ように、全種族をカバー出来ないとか、闇耐に弱いとか「死ぬとか」のウィークポイントも作って、オルや初期のライトのような完璧超人にはしない、みたいな。あと、純アタッカーで複数の役回りはこなせないしね。
※その点はオルバルティー、あとアイリーンのが便利だよね。
まぁ経緯はどうあれ、自陣に頼れる物理アタッカーが来たことは、素直に歓迎したいですわ。
・今回のストーリーイベントの晶石ドロップは、まんまと、って感じに割りたくなったし、結果としてそれに見合う強化が得られた「良イベ」だった気がする。結局ラピスを割ってでも周回したいってのは、それだけの魅力があるってことなわけで、特に物理不在パーティには大いなる福音となったと思う。
今後どんなイベントが出て来るか分からないけど、一度気楽に「割るクセ」が付いてしまったら、次もそうなってしまうのは間違いない。確かに11連ガシャのように「闇雲なペースで」吸い取られるわけじゃないけど、僕みたいに「(割っても)いいかな」「(課金しても)いいかな」って思い始めた人を作り出したってことは、結構大きなことだと思うんだよな。
ただ一方で、「だからと言ってサイフの中の1000円の価値が変わるわけじゃない」。3000円の課金は、3000円の別の物を買うチャンスを失わせることを忘れちゃいけないと思う。勢いで「しすぎちゃ」いけないと思う。確かに効率的には高額であればあるほど得にはなるが、
勢いで課金して勢いで回したガシャが爆死した場合、「得になった分」など全くの無意味だ。
だから僕は「感謝の課金」「あとから課金」を実践するし、オススメもしたいと思う。楽しければお金を払う。そのお金が新たな楽しさを生めばラッキー。でも生めなくてもそれはあくまで過去のプラスに対するフィードバックだから、後悔はない。
まぁ課金してる人もマイペースを守っていれば問題はないんだろうけどさ。
やっぱ課金は1400円分にすることにする。
・・・
明日はニコ生だな。今回ほど注目されてる回はないだろうけど、どのみちプレミア会員じゃない自分には見られない。早いとこYoutubeに転載されて欲しいな。
----------------------
●情報の間#11感想
「虹確定ガシャ」がなかったから全然ダメ!なんてガキみたいなことは言わない。リアルタイムで見たわけじゃないので、ディティールはわからないけど、
クリス的には、「かなりがんばったな!」って感じ。
・まず、ラピスのバラマキが思った以上だった
想定5000ラピスだったのだけど、実質で言えば、
・配布5000ラピス
・金確定チケ低めに見積もって1000ラピス相当
・1日1回無料ガシャ 250*8日=2000ラピス相当
※500の方でも引けるなら4000ラピス相当
・枠拡張5種各50枠=5000ラピス相当<普通に超嬉しい
・素材スタックが倍に→自分の場合これで枠が25増える、つまり500ラピス相当
・挑戦の間でチケット5枚 500*5=2500ラピス相当
計16000ラピス相当の配布
まぁ「チケはラピスじゃねぇし」「枠増えてもガシャ引けねぇし」と言ってしまえばそれまでなのだけど、実際このイベントじゃなかったら実施されなかったサービスではあるわけで、
かなり良いんではないかと。
ぶっちゃけシャントット覚醒にはビックリさせられたけど、
※これだったら覚醒なしでよかったんじゃね?みたいな。
・レイドイベント
これで公表された3体が手に入れば言うこと無し。別に複数手に入らなくてもいいから、プリッシュ一体確定で手に入るなら、
どんだけ割ってでもポイント集めるわ。
オレのフリオやセッツやキングに何が何でも装備させたい帽子って感じ。もちろん「大剣の極意+HP20%」も素晴らしい。ただのガシャだったら、泣き寝入るだけ。でも期間中はセレクション召還が入るし、、、どうなんだろね。
まぁ前回も、スタミナやオーブと別枠でプレイ出来ただけでも嬉しかったから、今回も期待。細かなこと言えば、雷耐性が低ければいいな、とか、ボスが竜、獣、悪魔の三種に入ってればいいなってくらい。
・セレクション召還
オルが欲しい、、、いや、「欲しかった」と言い直してもいいだろうな。確率次第とは言え、現状の虹ピック0.5%が、仮に2%になったとしてもたぶん回さないと思う。コレに使うくらいなら晶石の間に使うとか、レイドオーブ割るのに使う。まぁセレクションの内訳次第なのかも知れないけど。
※つってもオロチが出なきゃ回さないだろうけど
・主人公3人の強力装備
トットよりフィーナの☆6覚醒をやるべきだっただろうが、と言いたくなるこの装備クエスト。自分はラスウェルを常用してるので、使ってない人よりは嬉しいです。
・新ストーリー追加
普通に楽しいので普通に嬉しいです。普通に長いけど。
・体力初期値+30
普通に嬉しいです。最近特に割り慣れてしまってるので余計に。ただ、満タンからゼロまでトラマスで消費するのが大変そうではある。
・秘密の宝物庫
まぁやります。神晶石は普通に嬉しい。「神晶石より超晶石クレ」なんて言ってるヤツは、頭が弱いと思うわ。「じゃあおまえだけ超晶石にしてやんよ」ってことになっても喜べるのか?アホウが。永遠に超晶石だけ貯めてろ。
・半減
晶石の間だけじゃなく、終末の夢幻にも期待。つか正直言ってFF15が発売されてなくてよかったわ。発売されてたら時間取れなかっただろうから。鬼周回でセッツァーのリミバを少しでも上げたい。
・幻獣☆3
よくわからん。
・伝説の12の装備
これもよくわからん。まぁ来場するつもりはないので、普通に待つけども。
・ピックアップ召還アンケート
それより一時的でも虹率を上げてくれって話だよな。
・図鑑モーション閲覧機能
まぁあってもいいです
・アリーナメダル一括交換
あってもいいです。最初はスゲェ欲しかったけど、最近はさほどでもないかな。
・リピート記憶+α
あまりに仕様が変わると困る。それよりアビ枠入れ替えが欲しかった。お気に入りでアビをセット出来るってんなら大歓迎。まぁ年内予定だからいつなのか分からないけども。あくまで予定だしね。
・・・
とにかく配布がかなりあることは歓迎。レイドイベントも嬉しい。ただ何より気になるのは、
プリッシュがイベントで確定入手なのか否か。
これに尽きるかな。ぶっちゃけみんなも冷静になって欲しいけど、オルとかティーダとかティリスとか、欲しいキャラを一体貰えることより、
今居るアタッカーが圧倒的に強くなる装備が貰える方が、遥かに嬉しい。
攻撃+45%ってのは、ハンパじゃないよ?もちろん確定じゃないけど、「レイドイベ絡み」という点に大いに期待を寄せてしまう。ましてや一周年記念だし!
あ~欲しいな~。プリッシュの髪飾り、超欲しいな~。
ちなみにどのくらい強くなるかと言うと、
現状電卓AAネズミ509万の二刀フィンブラが、563万になるくらい
・・・あんま大したことねぇか?(汗
いやいやそんなこたぁ断じてない!帽子の攻撃力が増えるってことは、ダイスの攻撃力が「爆上げ」するってことだ!フィンブラこそ「ボチボチアップ」だったが、
ダイスは絶対そんなことない!そうに決まってる。そうだと言ってくれ・・・
とにかく欲しいって話。レイドイベントの仕様が明確になるのがスゲェ楽しみ。21日17時からか。まだ日はあるけど、さすがにそれまでに闇耐性アップのトラマスをゴールさせるのは無理だろうな~。まぁレイドは周回イベントだから、そこまで鬼じゃないだろうけどさ。
黒セシ強化した人はちょっと切なくなってる可能性はあるわな。
アルテマの連中はバカだから、この一周年のまだ重みがわかってないだろうけどな。オレは嬉しいね。はっきり言って。特に枠拡張。買い物でレジに行ったら「本日全品2割引です!」ってかわいい女の子に言われるくらい嬉しいわ。「かわいい」だからな。かなりだな。あと45%の髪飾りと大剣の極意が確定入手出来るなら、
本日限り全品9割引!加えてこの娘(とりあえずガッキー)と握手出来ます!
くらい嬉しいわ。っていうかやっぱそっちのが嬉しいからそれほどじゃないわ。
| 固定リンク
コメント
あのですね!
セイレーンは水+50%/雷-50%なので風は関係ないですよ!
それとですね!
素材スタックは倍じゃなくて999個になるんですよ!
これに加えて枠+50と体力+30なんて…僕にしてみれば、同世代の女の子と「こんにちはー」って言ってすれ違うだけで元が取れるくらい嬉しいですね。特別かわいいわけじゃない、”普通”な女の子がいいな。
僕にとってはすごい嬉しいことですよ?そうだなぁ…ティーダ引いたときと同じくらい嬉しいかな。
投稿: 長男 | 2016年10月19日 (水) 02時55分
そか!大いなる勘違いか!!失敬失敬<ジジ臭い言い方をあえてしてみた。
スタックの情報は199って書いてあるのと999って書いてるのとあって、ゲーム内の告知が正しいとするなら999だね。まぁこれまでの流れで言えば999なんだろうね。
枠50はセコセコ増床してた人ほど嬉しいよね。体力は誰でも嬉しいだろうけど。っていうか始めてすぐの人とか、
一切スタミナに割らずに、しばらーーーくランク上げ回復し続けられるレベルだよね?
初心者に優しいってレベルじゃない気がする。
ともかく、自分はプリッツの髪飾りが確定ゲット出来るかどうかが焦点ですわ。レイドイベ超楽しみだ。
投稿: クリス | 2016年10月19日 (水) 03時06分
おはこんばんわ。とら男です。
目が覚めてしまいました。そしてすぐにここにきました^^@
1周年。良いですね、ラピスと体力半減ぐらいかなと思っていたのがいい意味で裏切られました。しかも大幅に。
技巧の石は僕もめちゃくちゃあります。
きっとトレジャーハントの覚醒にいるんじゃないか。って思って許してます。いまこんだけ落としといて後で後悔すんなよ。って思いながら拾ってます。
アルテマはほぼ日BEのガチャメロさんが好きです。--コメントしながらイベ回していたら「支援の超石」落ちました。
クリスさん、ありがとうございます^^
長男さんのコメント、凄い勢いがある。そして女の子好きなんやなって。お父さんに隠し事なしなんやなって。仲良いなって思いました。
投稿: とら男 | 2016年10月19日 (水) 03時58分
クリス様どうもです。1周年なかなかですね!枠は確かに199と999があってどっちなのかなぁ。たぶん199かと勝手に予想。枠結構拡張してたので、今度は逆にガバガバになってしまうかもです(^_^;)
ピックアップのメンバーもなかなか良いトラマスがラインナップされてるから狙って回したいところです。ただ、虹の確率がアップではないので、やはり厳しいかな。虹確定はお正月に期待ですかね!自分も感謝の課金迷っちゃいます!笑
投稿: ゼノ | 2016年10月19日 (水) 07時25分
こんにちは。初っ端から暗い話しですみません。足の激痛、思う様に動け無い、リハビリも進まない、、、。もう鬱モード突入
皆様のコメを読むのが唯一の楽しみです。リハビリから帰宅すると体力がないのか集中してbeがプレーできません。同じミスを繰り返し嫌になります。もう辞めようかなぁとか言うと息子に1周年イベが楽しそうだからそこまで頑張ればと。本当に歳を重ねると、あちこちガタが出て哀しい。😭
1周年イベはまあ運営も頑張ったと思います。後は虹クリ排出率もお祭りだからUPしてくれたら良かったです。
投稿: テン | 2016年10月19日 (水) 12時10分
こんばんは
以前1回だけコメントさせてもらった者です|ω`)
エレチェに関してですが、youtubeに上がってた動画によると、10チェインで最大倍率(4倍)かつフィニッシャーは異属性でも4倍になるみまいなので、実はそんなにハードル高くないそうですよ。まぁタイミングを見つけるのが面倒臭いと言われたらそれまでですが(^-^;
私は黒セシルで試してみたいですが、もう少し時間がかかりそうです...。
1周年イベはかなり良いですね。トラマラが捗ります。これで文句がでるのが不思議です。知らない土地で道を尋ねたら凄い可愛い子で、じゃあ一緒に行きましょう。って言われるくらい嬉しいです。
投稿: NW | 2016年10月19日 (水) 21時47分
お久しぶりです
仕事が忙しくなかなかコメントできず、ただblogは読ませてもらっていました。アリーナも月間3万以内をめざす形にシフトで大分ffbeに集中しなくてもよい感じ、前にも書きましたが、10漣爆死からのモチベ低下もありましたが、リュック、アグリアス、クイーン、ルーネス、そしてラムザのアビ覚醒できたのでモチベが上がった
半額でルーネスを引けたので、二刀流3個にルーネス、ライトニングと二刀流が余ってる状況だが、1周年イベントは我ながらよいと思います。
枠もそろそろ拡張しないと思っていたので、強いて言うなら強敵がほしかった。
後、9イベント、ベアトリクスはよって感じです。
クリスさんにランク越された、少し意識してたんですが、ランク越された、
投稿: アデル | 2016年10月20日 (木) 07時44分
ちすみなさん、クリスです。久々にトラマラちょっぴりやりましたが、イマイチテンションが上がらず。これからの一週間で、「トラマラしたくなるメンツ」が来てくれることに期待しつつ、来たら来たで今のメンツを外すことになるからねぇ。
>とら男さん
期待してた人は悪い意味で裏切られ、期待してなかった人は良い意味で裏切られた感じですかね。自分はFF11キャラが「各1体確定」に凄く期待していたので、結構残念。それでもそれ以外はかなりイイ感じ。ただ、レイドイベントに「チケットのグラフィック」が載ってないのがちょっと不安。ちゃんと報酬で貰えればいいのだけれど。
トラマスに技巧は「使えないだろう」というのが僕の予想。現状でも装備の表示はかなりラグがある上に、そこにさらに情報載せると、
フリーズの原因になりそうだから。
さすがにそれは勘弁して欲しいんだよね。遊べないのが一番ツライから。まぁ今は割と古めのキャラ主体に覚醒してるから、今後新しいキャラに使ってくれたらそれはそれでいいかなって感じですかね>技巧晶石
ガチャメロさんのコラム、たまに読んでますが、個人的にはあのコラムのタイトルが「著しく気に入らない」です。
ほぼ日って言うならもっと書けよ、と。
元祖「ほぼ日」は、たしか「完全に日刊」だった気がしますし、2日連続で休んだ時点で、幻滅しました。筆致は嫌いじゃないけど、短くて物足りないというか、自分からするとなんか薄口なんですよね。人柄とかアルテマ運営に似合わずスゲェイイ人そうですけど。
長男との仲は悪かないだろうと思いますが、ハタチ超えてオヤジと仲が良すぎるのも、違和感が無くもないって感じですかね。僕らくらいの年齢からすると。イヤではないけどおかしくない?みたいな。
もっと孤独なモンだと思った>親父って。
まぁ僕は孤独であっても寂しがりやではないですけどね。どこをどうフォローすればいいのかわからないですけど、「自分の文章を自分で楽しめる」人間だから。
>ゼノさん
枠はどうやら199が正しかったみたいですね。っていうか自分は割と「198未満」で売ってたアイテムが多いので、とてもメリットが大きいです。999でもよかった気はしますが、その分処理が遅くなるのは勘弁して欲しいですから。
FF11の新キャラは、虹率ホントにそのままなんですかね。復刻の4組も全部虹率そのままなのかな~って感じ。
それでみんな納得するのかね。みたいな。
まぁ納得させる必要もないんですけど。っていうか、一番運営にとって重要な廃課金様のご機嫌を取るという意味では、
虹率キープで「金使った人だけがあのトラマスを手に入れられる」みたいなチューンにするのが正解なのかも知れませんけどね。
僕らには切ないですわな。
ともかく、課金はあくまで「後から」を維持したいと思います。どんな理屈付けて課金するにしても、
※「今日は二回バーストポットが出たから課金!」とか「攻めの超晶石が出たから課金」とかでもいいから
未来に向けての課金は怖いです。「高額課金したから止めるに止められない」ってのが一番イヤなパターンだと思うので。
>テンさん
まぁ調子が悪いのは外側の人間にはなかなかわかりませんが、とりあえず頭の方が異常を来してないなら、のんびりじっくりがんばっていくしかないと思います。頭がキレちゃうと、そういった辛さも不鮮明になってしまって、結果回復が難しくなる気がする。年齢は相応に直りを遅くするとは思いますが、出来ることと出来ないことはあるわけで、でも
「出来ないと決めつけないことが出来ることを増やす」
とも思うわけで。
エクスヴィアスは、現状を受け入れて「いかに楽しめるかを競う」ゲームなんじゃないかと思います。些細な喜びを大きく受け止めて、相対的にストレスを小さくしていきましょう。僕もミスは結構しますが、
※こないだみたいにアビ覚醒させるキャラを間違えたり、数時間別のパーティでトラマラしちゃったり
瞬時に「してしまった後悔」から「埋め合わせるための手段」に思考をシフトします。
後悔は学習を生みますが、ストレスも生みます。ストレスにまみれて遊ぶのは絶対面白くないし、そもそも損だと思うので、「いかになかったことにするか」に注力するって感じですね。
今じゃ、二人目のフリオもアビ覚醒しようかって話ですしね(^^。
>NWさん
10チェインで最大4倍なんですね。その昔自分がダークスパイラルで一瞬だけ見た「600万」という数字は、つまりは「チェインなしで150万」だったってことですかね。イマイチピンと来ない。でも一朝一夕にたどり着いた答えではないんでしょうから、考慮すべき要因がエレチェ以外にもあったってことなのかも知れません。っていうか、
やっぱりエレチェは面倒だと思う自分。
ブログでも書きましたが、結果大ダメージが出るのはそれはそれでいいんですが、試算、目算が立てにくいのがツライですね。冷静で賢い人が掲示板とかにいて、スマートに答えてくれれば僕も一緒に「ほどく努力」をしようと思うんですが、
ほとんどバカばっかですからね。
自分が知ってることは全て常識だと思っていて「調べろ」というくせに、知らないことはガン無視する。個人的に「ググれ」ってのは「私はバカです」って言ってるのと同じだと思いますわ。あと「私はガキです」でもいいですけど。
ただ、答えた答えが明らかに間違ってるとか、無駄に断定的なのもどうかとも思いますけどね。ああ無責任なんだろうな、とか社会生活を送ってない人なんだろうな、と。こっちはバカじゃなくて「青い」と思いますわ。
「知らない土地で、、、」。これは嬉しいですね(^^。自分はたまたま乗った電車で、となりに座った外人の女の子
※トリンドルを中二くらいに若返らせたくらいの超美形
に、自分が降りる駅を訊かれて、たどたどしく教えつつ、最後に笑顔で「アリガトー」って手振って貰えた時は、
トラモグ30体分くらい嬉しかったですからね!(^^
>アデルさん
アリーナは育てたいキャラが居るかどうかがモチベに直結する気がします。アデルさんはラムザが完成して、その分モチベが下がっちゃったのかな、とも。あと手持ちにポットが余ってると失速しますよね。今の自分はポットがかなり少ない状況なので、むしろちょっと以前より熱いくらいです>アリーナ。
二刀流は、正直もう一つくらいあってもいいかなぁという感じなのですが、
※二刀流2、ガンボウイナイフ2
二刀流とガンボウイナイフ、どっちを走るべきなのかはちょっと思案のしどころという感じになっていますね。普通考えれば二刀のが強いんですが、いざ使おうとして便利なのはガンボウイだったりするんです。チャッと装備するだけですから。
※アビをいじる必要がない
まぁ短剣装備出来ないとダメですし、火力自体は低いんですけどね。
※極意3か極意4の境目ならそれほど低くもないんでしょうけど、、、
確かに強敵は欲しかったかもですね。それによってより強力な報酬も出たでしょうし。まぁなかなか難しいですよね。常に達成感を味わわせ続けるのは。ギルガメッシュを出したときはホントに「そう簡単には攻略できないだろ」って気持ちだったと思いますが、現状「強いキャラがあまりに強すぎた」感があるのかなって感じです。
ランクはホントたまたまです。イベントの晶石集めについ熱くなって割りまくった結果ですね(^^;。後半は攻めと支援が激減して、かなり泣きが入りましたが。
投稿: クリス | 2016年10月21日 (金) 00時26分