« ニンテンドークラシックミニ | トップページ | 過去のゲームを未来に »

2016年10月21日 (金)

FFBEエクスヴィアス~その143~

期待してた分、落胆が大きいレイドイベント詳細。

 全部普通のガシャかよ・・・

まぁソレ抜きでも枠拡張とか体力増加とか普通に嬉しいけどね。「どうせやるだろう」と思っていても、ちゃんと半減キャンペやってくれればそれはそれで嬉しい。つか晶石の間もそうだけど、

 この大量にダブついてる技巧の晶石、何とかしてくれるんだろうな!?

って感じ。「トラマスを強化するために使う」ってのはあくまでウワサだと思うんだよね。っていうか、仕様的にそれはないだろうと僕は思ってる。っていうかもしそれをやったら、

 ただでさえ長い装備のロードが今よりさらに長くなっちゃうんだろうな、と。

それは勘弁して欲しい。まぁ別に今覚醒してるアビを持ってるキャラの他のアビを覚醒してくれてもいいわけだし、とにかく使い道がないのに溜まっていくのがマジ切ないわ。

 攻めの超晶石と大晶石も異常に出ないし。

まぁぶっちゃけ今早急に覚醒させたい技があるわけでもないのだけど。っていうか、

 黒セシはやっぱ地雷だと思う。

常連さんで覚醒させた人がいたら申し訳ないけど、HPヒールだってどのみちケアルガで全体をほぼMAXに維持しつつ戦ってたし、アリーナでヤツ一体生き残っても結果負けだろうし
※むしろ10ターンまで引き延ばされる煩わしさの方があるかも知れないし
頼みのソウルイーターも、しょせん闇耐なし限定。それって結構大きいと思うんだよな。
 ガーランドも黒セシも「メインアタッカーとして使わざるを得ない期間」を経験した者としては。

その点フリオの属性にしばられない装備、限られた種族ではあるものの、多くをフォロー、ダイスだけじゃなく、重盾重鎧以外全部装備出来る自由度、、、。ちなみに竜剣は、

 覚醒1の時点で、HP58000、MP204吸収しましたわ。
※たまたまかもだけど。

ちなみにMAXMPは204。HPは「たぶん」58000も取れればMAXになるでしょうってレベル。

 覚醒2にする理由が皆無。

ちなみに竜剣は物理依存の技なので、アスピルのように魔力がないと吸えないってこともないんだよね。まぁアタッカーが1ターン使うことに関してどうかってのはあるけど。
※覚醒2にすれば80%が100%のダメージになるけど、まぁ誤差っちゃ誤差だしな。
※ちなみにダイス装備じゃなく、二刀。

あと地味に全斬りもフィン・ブライアも消費MPがスゲェ少ないってのも大きい。

 相手に200万与える技のMPが16とか。

のちのち聖光がアビ強化する日が来て、1000万単位が当たり前になったとしても、今使えるフィンブラの16がおとしめられるわけではないからな。

もっともだからこそプリッシュの髪飾りが欲しかったのだけど、

 ちゃっかり「45%」が「45」に変わってるしな。
※アルテマの誤植というかミスという可能性が高いけど

キャラが出る出ないもそうだけど、魅力という点でも大いに下がっちゃった、言い換えれば、魅力が落ちたからショックが軽減されたってのもあるけど、、、。まぁ黒頭巾と比べて防精がガクッと低いからな。HPも15%だったのが10%になっちゃったし、当然睡眠耐性もないし。

 ただ1キル狙うなら、やっぱり欲しいわな。

あとは金6の大剣の極意+HP20%。こっちは普通に欲しいので、普通に回す予定。あと今あるチケとかも注ぐ予定。

 つか、復刻ピックアップ、マジどうよ?って感じ。

ぶっちゃけ可能性があるのはアイリーンとチヅルの週くらい?オルは欲しいけど単騎で狙う、それも☆6で狙うのはハードルが高すぎるし、他のは「全て」金6以下が「欲しくない」。アイリーンの週がいいのは、チヅルとの「2体」だからってだけ。つかアイリーン自体は、

 ティーダと概ね同じくらいだと僕は思っている。

MP回復手段があり、トラマスが135で、槍しか装備出来ないフォーレンやマクスウェルに「火を灯す」ことが出来る魅力。物理火力そのものはオルに劣るけど、「強い槍」という点では価値があるかな、と。まぁ「強い剣」のが価値があるけど。
※ダークナイトソウルは二人居るけど、槍の極意トラマスは一人も居ないから。

新イベのキャラ2体は、正直ヤシュトラ、ミンフィリアよりは劣るかも知れないけど、半額ガシャ入りするなら、今のFFBEキャラよりは魅力かな、と。特にトラマスが、だけど。

 まぁ、出ないかもだし、出なくても泣かないけどな。

 あとは確率だけど、たぶん変わらないんだろうな。

まぁ自分はフリオが強くなったからいろいろ平気にはなったな。っていうか、

 意外とキングタフポットが欲しかったな。

レイドポイントでもらえるならがんばる。もらえなくてもがんばるけど。

-------

ああでも迷うのは、「今回すかどうか」だよな~。今は10/20。今晩0時までラムザとティリスのピックアップ。

 欲しいと言えば欲しい。だがしかし、、、

って感じ。

・ラムザ、ティリス
・オル
・アイリーン、チヅル
・ティーダ
・トラティナ
・新キャラ

どれかで一回だけ11連を回すとしたら、、、

 答えが出ない!

確率的に虹6は出ないとするなら、

・ティリス
・チヅル
・大剣の極意+HP20%※ウェライというキャラらしい

この三択ということになる。

 そりゃティリスが魅力的だわな。普通考えたら。

ましてやウェライは半額でも出るかもだし、、、。つか11連時にティリスが出る確率は、、、

 23.75%

「普通出ない」数字だな。ぶっちゃけ。で、ラムザやディリータは2%弱。これは、「絶対出ない」数字。

つかそれ考えるとリュック3体は出過ぎだったわ。その運を少しでも分散出来なかったんか!って感じだったわ。

余談だけど、極意系が揃ってくると、俄然価値が上がるのが「源氏の小手」だよな。つまりはギルガメッシュ。でもって持ってないし、出る予定もない。

でも、ガンボウイナイフもまんざらじゃない。水霊の剣は剣縛りだからしょっぱいけど、
※ダークナイトソウルが4ありゃそれはそれでいいのかもだけど

 っていうか、そもそも最近トラマラの熱量が下がり気味。

結局フリオやセッツ、キングが強いのはいいんだけど、そっちに視線が注がれれば注がれるほど、皇帝の威厳:HP攻撃20%リフレ3%とか、黒頭巾と同じライドヘルム:攻撃28防御60とかの魅力が下がってしまう。まぁクイックアサルト:攻撃30%回避10%は欲しいけど。本音を言えばウェライのトラマスのが欲しいけど。

 つかウェライのトラマスと、プリッシュのトラマスは、どっちが攻撃力が上がるのか。
計算してみたところ、、
※フリオネズミイフ二刀

ベース 4840855
ウェライトラマス 5195349 上昇率107.32%
プリッシュトラマス 5030007 上昇率103.91%

 プリッシュが45%から45になって、魅力が激減。効果も激減。っていうか、

 実は45%なんじゃないか?

って今でも思ってたり。まぁ防衛本能がなくても極意があれば別に構わない。ましてやHP20%付くならなおのことだ。小手があればさらに10%上げられるが、そっちのハードルの方が高い。ブレイブスーツなら10くらい上がる?キャラにも寄るか。

結局前も書いたけど、ロマンがあるのは火力なんだよな。降臨は確かに倒したいけど、ティリスやマリー、ラムザを擁することでより楽に勝てるようになるより、フレに依存しない自陣アタッカーを作り上げられる方が、素直に嬉しいし、喜べる。

 やっぱ11連は新ガシャで回すことにするわ。

●アリーナで久々ヒリリとする闘い

こちらのメンツ、皇帝、アーシェ、アメリア、ヤシュ、白セシ

相手の先攻で、こちらのアーシェ以外がストップ。当然アーシェの状態異常回復はストップには効かないし、天下持ってるのは白セシ。だがしかし、HPはそれほど著しく削られたわけではなかった。

 こちらのチョイス、アーシェに「HP回復攻撃」
※名前とか忘れたわ。全体HP回復しつつ全体攻撃。

連続ケアルガ(ケアルラ)があればベターだったのかもだけど、残念ながらラクシュミは彼女じゃない。

だがしかし、この後、まんまと敵の醒夢がこちらの白セシをたたき起こす。

そして、味方に天下。

 全員のHPが半減するも、無事復帰。

あとはヤシュがWケアルガ、皇帝、アーシェ、アメリアがいつも通りWエアロガ、Wサンダガ、リコシェで、

 そのまま勝利。

「熱戦」というほどの長期戦ではないものの、「5人中4人ストップ」からの勝利という意味ではなかなか。つか白セシを起こして貰ったのはラッキーだったけど、アーシェの全体回復だけでも3ターンくらいは持たせられたかも、とも。

他には、レイズ持ちのヤシュと皇帝が先手で殺され、残り3人が、天下、Wサンダガ、リコシェ、、、でそのまま全滅させて勝ったり、
※防精HP回避が上げてない相手なら3人でも十分

アスフィーをあんま見かけなくなったな~と思いながらも、30番台くらいの相手だとさすがに強めのパーティも混じってくるって感じ。

 つかそんなつもりはなかったのだけど、今週はたまたまイベント回しまくってランクが上がったので、結果アリーナが割と上位で推移。
※現在550位くらい

負けるのは悔しいけど、ヒリリとした闘いそのものは嫌いじゃない。っていうか、

 勝ってるから言えることだけど。

正直現状のパーティは、決して高耐久じゃない。HPはアーシェだけ6000超えてるけど、他は4000~5500くらいしかないし、結構先手で半分以下まで削られることも少なくない。皇帝とか4120しかないからよく落ちる。

 それでも、リコシェ、時間よ止まれ、暴風酸性雨や、Wケアルガ、状態異常回復、HP回復攻撃などで結構立て直せる。

まぁウザいのはやっぱり混乱だけど。っていうか、リボンってストップにも効いたりするのかね。今回たまたまかなアーシェが残ったのは。

Fauさんの「3人で幻獣溜めてオーディンで斬る」って戦法もかっこいいなぁと思ったけど、ぶっちゃけ「それだけになっちゃう」のも怖いので、まぁ自分は自分のパーティで行くかなって感じかな。

つかこれも自分が思ってるだけかも知れないけど、アリーナに白セシは絶対居た方がいいと思う。それも連続魔、二刀流、天下、ストナ(※出来たらエスナもだけど僕はない)積んで、あとはセイントウォールを覚醒させてリフレシュ持ってればベター。二刀はガンボウイナイフか小手でフォローして、グランドヘルムとジュエルリングで、混乱、麻痺、睡眠、沈黙、石化耐性。つまりストップ以外は暗闇がネック、でもWケアルガは使えますという装備が、

 かなりマストに近い気がする。

二刀天下であれば、それほど火力を上げて無くても999×2近い数字が取れるし、
※つっても属性武器だとレジストされる可能性が高いけど。僕みたいにバイキングアクス→ティーダとか

耐久が低いアタッカーをカバーしてくれるのが異常に心強い。今週はアーシェ入れてるのであんまストナの出番はないけど、
※代わりに防精UPアビでもいいんだけど、、、まぁ忘れてた
Wケアルガはやっぱり心強い。

二刀天下は、自刃した際にダメージがデカ過ぎるという気もするけど、ぶっちゃけ4人起きればHP回復も殲滅も概ね何とかなる。何つか、

 白セシなしのパーティとか見ると、「先攻取られたら落ちちゃうんじゃね?」

って思っちゃうくらいだよ。逆に言えば、アスフィーレムにアメリア2、オロチとかを白セシに混ぜてるパーティが一番怖い。一応ほぼ全員がリフレ持っているとは言っても、空にされたターンは通常攻撃しか出来ないし、そこを3体のストッパー、そしてレムを落とそうにも白セシに防がれる、、、

 地獄かよっ!

って思う。まぁ幸いにしてそう言うパーティに「運の悪い先制」を食らったことはないんだけどさ。

今日は「黒フィー艦隊」にあったけど、内部で調整されてるのか、アルテマは1発だけだった。もちろん運が悪ければ最大10発のアルテマが「あり得るはず」なのだけど、実際はあり得ないんだよね。

 せいぜい2発。まぁ他がキツいとそれでも全滅するかもだけど。

黒フィーに限らず、HPをガン上げするのは一番大変だから、全員が高HP高防精ってことはあり得ない、つまり、

 よほど運が悪くない限り、そんなに怖くないんだよな>黒フィー艦隊

●アグリアス覚醒

どうやらホントらしい。だが、
※レイド終了後らしい

 どこをどう考えても、強くなるとは思えなさすぎる。

全斬り、フルブレ、3倍剣。どれも当時は「貧乏じゃなく器用」と言われていたけど、今じゃ、オルバルティーアイがまさにそういうキャラで、特化型としても正直弱い。全体なら高火力のギルガメッシュやチヅルが強いだろうし、デバフは光戦。単発はフリオやダイスもトップに比肩する。

 現状どうすればアグリィが化けられるのか、想像も付かない。

つまり、

 化けられないか、もしくは一点突破か。

ヴァンのように「ストップ耐性」とか、今まであまり重視されてなかったファクターに光を当てる感じ?、、、って何かあったか?

 行動済みのキャラを行動未にさせるアビ とか?

 フルブレがアビ覚醒して、30%→50%になる とか?

は、さすがに強すぎるだろうから、、、

 味方のバフが全て3ターン延長 とか?

 敵の全状態異常耐性を5%下げられる とか?
→石化と即死だけは無効でいいや。

まぁそんな強すぎる進化はないんだろうな。期待せずに待つわ。っていうか2体居るけど、2体とも100にしたくなるような進化なら言うことないんだけどな。

-------------

あーウェライとプリッシュ両方来ないかな~。来たら一人当たり1400円ずつ課金するけどな~。
※額が小せぇよって言われそう

|

« ニンテンドークラシックミニ | トップページ | 過去のゲームを未来に »

コメント

何時も楽しい記事をありがとうございます

ピックアップは正直どうかなという感じですね

自分の場合オルランドゥ、ティーダ、ルーネス、ギルガメッシュ所持なので正直アタッカーはもうお腹いっぱいで、もし狙うとしたら零式のマキナかな?

以前の単体超ピックアップならまだしも、あまり欲しくないものがまじった抱き合わせガチャは引こうとは思いません

もし引くとしたらトランスティナとヴァニラの時でしょうか

と言っても11ガチャがあまりにも魅力的すぎて(トラマスが)そっちに注力しそうです

そして原作ファンには堪らないアグリアス星6覚醒

原作通り聖光爆裂破を覚えてオルランドゥとチェイン出来たら最高ですね!後英雄の歌でバフかけて


話は変わりますが個人的にはドラクエⅠ・Ⅱ、くにお君の時代劇、キン肉マン、聖闘士星矢はファミコンでは鉄板かと思います(スプラッターハウスなんかも好きでした)

ディスクシステムも好きでしたが中々小学生には手が出せませんでした

投稿: おの | 2016年10月21日 (金) 04時51分

おはようございます。レイドイベ 、残念賞。前回よりパワーダウン
キャラが通常ガチャかよ。どうしようかな。新人さん少ないので11連しちゃいますかね。どさくさでマリーくれたら満足しちゃいます
今朝のアリーナ アメリア3 オロチ1 レム1 先行して勝ちましたけど、怖かったです。もうなんなん。MP吸ってストップさせる気満々。アメリア1人くれよ〜。たまには同キャラ禁止して欲しい。
後リック3人居てるパーティも地味に時間がかかるのでウザイです。
はぁキャラが充実して居るプレーヤーって羨ましいです。嘆いても仕方がないので手持ちキャラのアビ覚醒させたりして頑張りますね

投稿: テン | 2016年10月21日 (金) 09時24分

こんにちわぁ。とら男です。
クリスさんが内容が薄いって言うと、確かに…となりますね。クリスさんの記事濃いイイですから^^@
技巧の石についての噂は知らなかったのですが、装備の表示にラグがありフリーズの原因になるっていうのは同感です。でも武器の覚醒に使えたら嬉しいですけどね。
ピックガチャは僕もアイリーンのところで引こうと思います。トラマス狙いで。ガチャがキャラではなくトラマス目線で見ているので、自分でもFFBEにハマってるなぁと思います。
えいゆうの歌を+2に覚醒できました。でも不安なところがありまして。これ明らかにオーバースペックなんですよね。
これ使わなきゃ勝てない敵でたら、持ってない人は勝てないよね。って。アビ覚醒もいいけど、バランスどうなんでしょうね。とれるんですかね。
僕もいろいろキャラも装備も揃ってきましたが、エドガー、フラン、カイエンがスタメンだった頃は本当に苦労したけど、楽しかったなぁと思います。ねむれるししとか地獄でした。

投稿: とら男 | 2016年10月21日 (金) 12時50分

クリスさんはじめまして。
アルテマ掲示板ではお世話になってます。

リボンは残念ながらストップ喰らいますね。。
現在、リボン×2と認識する力×1でストップとアスピルフィールド以外はだいぶ立て直しが楽になり、あと2キャラ分(ティリスのと認識する力)トラマス80%まで来てます。

初めてクリスさんの濃い部屋覗かせていただきましたが、実に興味深いです~

これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

投稿: EPICDAY | 2016年10月21日 (金) 13時05分

こんにちは クリスさん
えーとまずニコ生見てましたけど攻+45は元からこれでしたよ、%はアルテマさんの…。それから新キャラの大剣装備時~もよくて40%止まり30%でも☆4相当で普通という感じのコメの流れでした。
再ピックアップは回すとすればティーダの回であわよくばもありますがレオンハルトの4体目が欲しいだけです。冷静になるとガチャは月はじめ以外は半額で十分な気もします、ヘレナには本当にガッカリだったので…レベルアップするごと覚えるアビに震えました。事前に解析が来なかったのが逆にしっくりしたり、今回も来てないようですがどうなんでしょうね。

最後に、トラマラ セッツァー始めました。

投稿: Fau | 2016年10月21日 (金) 16時12分

ばんわですみなさん、クリスです。今回のメンテは、まさに一周年に相応しいレベルですね(^^;。アルテマで、

 メンテに一周年掛かる

ってのは吹きましたわ(笑。

とりあえずレイド覚醒情報無しで一発ミッションコンプしましたが、なかなか強かったですね。パーティは、

皇帝、白セシ、光戦、ミフィと、フリオ&フレオルというある意味鉄板。ある意味手抜き(こないだのストーリーイベまんまのパーティ&構成)。

とりあえず万能薬とフェニックスの尾、エリクサーを使いつつのクリア。つか麻痺耐性を盛ってなかった分、結構苦しんだ。あと、皇帝は途中で復活諦めました。起こしてもすぐ死んじゃうので。

物理耐性があるときと無いときのタイミングがよくわからなかったけど、無いときでAAフィンブラ二刀で40万くらい。結構固い。あるときだと8000くらいかな。物理耐性があるときは魔法で攻撃したかったのだけど、皇帝のHPが4180ほどではそれも叶わずって感じ。「それ用」に積まないと魔法アタッカーは厳しそうです。

つか一周年の秘密の宝物庫がマジビビった。「キングバーストポット」はお初ですよね?

>おのさん

「楽しい」と言って貰えると素直に嬉しいです(^^。ありがとう。まぁいつもそうじゃないとは思いますが、自分が楽しいと思った時にそう思って貰えると嬉しいですね。

とりあえず昨夜滑り込みで半額だけ回しましたが、、、久々フラン、ギャフン。11連一回はやってもいいと思っていますが、新キャラで行くかアイリーンで行くか思案中。まぁキャラが揃って、パーティが安定していけば行くほど、ガシャに対する門はどんどん狭く厳しくなっていくわけで、「抱き合わせ」に対してテンションが上がらないのもよくわかりますね。

自分Fタクやってるんですが、もうほとんど覚えてることはないですね。歳だってこともありますが、「僕にその手を汚せと言うのか」みたいなサブタイトルが、、、ってこれはFタクじゃなくて、タクティクスオウガか。やっぱ一切覚えてることないや。あ、算術士があった!それくらいです。

聖光もし覚えてくれるなら、オルが自陣に居なくてもちょっぴり楽しめそう。でも出来たら冥界も覚えて欲しいんだよな~。オルの強さは、耐久、聖光、冥界、状態異常耐性といっぱいあるから、そのうち二つくらい持たせてもバチは当たらないと思うんですけどね~。

ファミカセ、世代の違いもありますかね。くにお君は自分、ひとつもフックするタイミングがありませんでした。キン肉マンは友達が買ってちょっとだけ遊びましたが、「やっぱりバンダイだな」って感じを抜けきれず。なんつか当時から結構頭でっかちの思い込みが激しいタイプだったので、一度「バンダイはクソゲーメーカー」って思ったらずっとそう思い込んでしまってましたね。今思えばキン肉マンは結構よく出来てたんですが。
※「ブロッケン禁じ手」とか、いいですよね。遊びの幅を自分で広げる感じ。

スプラッターハウスは、ファンシーなファミコン版かな?自分はPCエンジン版の「ポーズの音」が好きでした。一応クリアしたけど、たぶん裏技使いまくりだった気がするな~。

>テンさん

前回よりパワーダウンのレイドイベですが、一周年のサービスとしては、本気でスゴイですね。キングバーストポットや、メタルミニテンキングの大放出、「一周年記念メンテ」にも1000ラピスの報酬付きでしたし(^^;、個人的にはああいう、

 スゲェ遊びたいのにジラされる感じ

は嫌いじゃないんですよね。その後のゲームがより楽しく感じるから。

半額はフランでギャフンでしたが、せっかくの一周年ですし、ご祝儀がてら少し課金して、チビチビ回したいと思います。チケットも前回の8枚全部使ってもいいし、貰えるヤツとかもボチボチ。まぁ出来たら盛ってない金6が一体くらい欲しいですけど、とりあえず覚醒級クリア出来たからホッとしてます(^^。

アメリアとオロチがたくさんいるとホント「ピキッ」って戦慄が走りますが、

 今日は、くも3、オロチ、アメリアだかのパーティに久々全滅喰らいました。

先手で既に半壊。レイズ持ちも落とされ、「ああこれは負けるな」と。せっかくならもう少しよく見ておけばよかったとも思いましたが、2週間くらい負け無しだと、警戒心が薄れちゃうんですよね。リュック3人はそんなに怖かったかな?

アビ覚醒は後悔しないチョイスをして下さい。自分はフリオがオススメではありますが、人のよりけりな部分も多分にありますからね。


>とら男さん

今回のメンテ後のラグというか、サーバーアクセスのひどさは過去最大級でしたが、とにかく「長時間オアズケ」を喰らっていたので、モチベは全く減ることなく、グッとガマンで何度もOKしまくってました。とりあえずアリーナオーブを使い切れたので、
※レイドオーブは残2
3時間くらいでメンテが終わればいいな~と言うトコロ。わかんないですけど。

つかスタミナが溢れまくっているので、早いとこレイン達のパーティを組まなきゃって感じですよね。事前に教えといてくれよ、とも思いましたが。

ラムザは、自陣にアタッカーが居ればフレ枠でかなり心強い感じもするのですが、でも実際ずっと動けないというのは、ある意味5人パーティで戦ってる感じになっちゃうのかなぁという不安もあります。まぁ本気の戦闘で使わせて貰ったことはないんですけどね。

これは老婆心ながらご進言しますが、「オーバースペック」「強すぎてつまらなくなる」ってのはあんま言わない方がいいかと思いますよ。本作に限ったことかも知れませんが、

 実際はそれほど強くなってないことを痛感させられる相手がいつ出てきてもおかしくないゲームですし、その時にそのキャラに依存していたことで思考検証スキルが低下していたことに気づかず、ゲームに対して「強すぎ」みたいな苦言を吐く要因になりかねないと思いますので。

強すぎると思ったら使わずプレイして、泣きそうになったら使うとか。以前アデルさんに、「マリー、ティリスなしでクリアは無理」みたいなことを言われた相手を倒した時、「そういう思考は自分を弱めるかもな」って思ったものですから。

ちなみに、今後「これを使わなきゃ勝てない」って相手は、まず出てくると思います。ただ、それはラムザの英雄の歌なんてレベルじゃない相手だと僕は思いますね。

エドガーは確かに強かった。自分はどうだろ、シャントットとガーランドが好きでしたね。暗黒はローゼリアで回復して、みたいな(笑。


>EPICDAYさん

はじめまして。リボンの情報THANXです。ジジイになると一度見ていてもすぐ忘れちゃうんですよね(^^;。

ストップはやっぱ怖いですが、アスフィーは最近率が減ってる?そんな気になるほど使われていません。たぶん3週間くらい一度も使われてないかも。自分が戦ってる順位帯の相手に寄るかも知れませんね。

リボンとかの異常耐性トラマスを集めてらっしゃるようですが、他意なく申しますが、よくモチベが続きますね。自分はどうもリボン系は、、、1個取るのもかなり辛かったです(^^;。キャラが強くなるとか、プレイが変わる感じがあんましなくて。あと大抵はリボンじゃなくても対応出来ちゃったし。
※レイドのヤツはちょっと欲しいですけど。暗闇、沈黙、麻痺してくるので。

ウチのブログはたぶん間違いなく日本一長いエクスヴィアスのブログだと思います。全部読めないレベルだとは思いますが、もしどうにも暇なときがあったら、ちょこちょこ読んでって貰えると嬉しいですね(^^。

こちらこそ、コンゴトモヨロシク・・・


>Fauさん

(45)なんですね~やっぱり。まぁニコ生見られない人間にはアルテマやGAYMの情報が全てなのでご勘弁下さい。でもウェライのトラマスも30%かぁ。確定ではないにしても寂しさは禁じ得ませんね。今のタイミングなら50%でも悪かないと思うんですが。

再ピックアップ、どれも盛ってない虹6ばかりですが、どのみち出ないですからね。で、そう考えたら、一番かぶっていいのは、

 やっぱりウェライの居る最新ピックアップかなぁと。

たとえ30%でもHP20%付きはとても心強いですし、確定で持ってるキャラがピックアップされるよりは、持ってないキャラばかりの方が精神的に楽しめそうかな、と。とにかく自分は金6虹6貧乏が長かったので、

 基本信じてないんですよ。出て欲しいキャラが出るという可能性を。

実際セッツァーだったピックアップじゃない方からでしたし、そもそもその頃は「セッツァー?トラマスなんだっけ?」ってレベルでしたからね(^^。

ヘレナはかなりがっかりでしたね。Fauさんじゃなきゃ100にする人は居ないんじゃないかって(^^;失敬。今回はまだキャラまでチェックしていませんが、とにもかくにもやることが満載なのは、嬉しいですね(^^。

 今は出来ないわけですけど!

投稿: クリス | 2016年10月22日 (土) 01時20分

ついに…ヒカセン引きました。今回のピックアップで、唯一星4スタで、欲しいキャラ。チケット2枚目で降臨。4%、結構引けるもんですね。
ついでにリュックもLB20まで上がったから星6進化させた。強い強すぎる。
今回のレイドイベントも覚醒級は死なない。
メンバーは、リュック、ヒカセン、ラムザ、ルーネス、ティリス、フレンドアタッカー。
ラムザの英雄のうたは壊れ性能ですわ。てな、感じです。以上、自慢話

投稿: アデル | 2016年10月22日 (土) 10時36分

どもですアデルさん、クリスです。この数日超寝不足です(^^;。

光戦おめ。つかもうアデルさんのパーティは、いわゆるエースアタッカー(オルバルティーアイ)が居ないだけで、ほぼ鉄壁完璧ですね。うらやましさ半分、強い故の物足りなさ半分という感じかも。

詳しくは今日のブログのネタにでもしますが、今回の覚醒、最初はスゲェ時間が掛かっていましたが、最近はコマンドの入力がかなり高速化
※つまり人間がレベルアップ
して、割と心地よく回れています。でもさすがに「3ターンクリア」
※防御が低いパターンから始まったとき
は難しいですね。ラムザが自陣に居れば出来るのか。

現在最速で6ターン。ダイス任せなのであくまでたまたまですが、やっぱり楽しいです。つか最初は二刀でやっていたのですが、あまりに作業色が強く時間も掛かるので、ダイスに変更。結果「プレイを楽しめる」ようになりました。これ重要かな、と。

昨日は「1万割り込む」状況で11連を回し、結果は、、、まぁブログで(^^。

投稿: クリス | 2016年10月24日 (月) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニンテンドークラシックミニ | トップページ | 過去のゲームを未来に »