FFBEエクスヴィアス~その141~
今日は10/15。アップとのラグはそんなに大きくない。が、相変わらずそれほど書くことはない。いつまで「嵐の前の静けさ」が続くのか。気付けば「祭りの後」になってはいまいか。やや不安である。
●ガシャ
結局11枚のチケットは全て復刻に使い、結果はみなさんご存じの通り爆死。金3枚は、リュック、渚のフィーナ、メルセデスで、生き残りは、ジタン、リュドミラ、ロック、ガウ、アルマ、ハヤテ。確かに空から降ってくるならローブオブロードも黒頭巾もライジングサンもあばれるメテオ、二刀流、連続魔どれも悪くないが、ぶっちゃけ降ってくるわけじゃないし、今のトラマラから鑑みて、早急に走り出す予定にもならない。当然ニコイチ、サンコイチで回す気にもならないので、いっそのこと合成してしまってもいいとも思う反面、素直になれない乙女心。サクッと一緒になれたらどんなに気が楽だったか、、、みたいな。
ただ、まぁ常に勝利出来るわけがないのは当然であるし、確率的にも十分想定出来るレベルではあった。だから、
切ないけども、諦めも付くレベル。
「そう言うときもあるさ」って感じなのが本音だ。
ただ、こちらにチケを全ブッパしてしまったので、新キャラガシャには半額しか回せない。結果こっちでも青2連敗だったが、
昨日は何とか踏みとどまって、金が出た。
さて問題です。僕に出た金はなんでしょう?
ヒント1. ピックアップではない
ヒント2. 持ってないキャラ
ヒント3. 揺れる
この時点で答えられる人はなかなかの通。っていうか、興を削いで悪いけど、自分あんま「揺れ」にこだわりはない。
ネタ不足なのでそこに少し触れるが、
僕らの世代、1970年生まれと言えば、コンピューターゲームの黎明から全盛期まで全てをつぶさに見てきた世代なわけで、当然一番最初に「揺れた」のも覚えている。っていうか、
勘違いじゃなければ、それは餓狼伝説IIの不知火舞だ。
当然年齢的にもそれなりだったので、それで興奮したりはしないのだけど、以来結構話題に上るようになったような気がする。ちなみに、今ほど話題に上ったのは、プレステ初期の駄作「闘神伝」。あとはデッドオアアライブが「揺れユーザー」の隔離政策を、、、
なんだか意味が分からないことをほざいてるなクリス。
確かに。
ヒント4. 職業「スパイ」
へぇ~って感じだが、ファイナルファンタジーの世界観に「スパイ」とか居たんだって感じではある。まぁナンバリングキャラじゃなかったとも思うけど。
つまりはシャインが来た。
これは地味に嬉しかった。というか最近は半額に一切の期待をしてなかったので、そう言う意味ではかなり嬉しかったと言ってもいい。
トラマスは「クイックなんとか」。回避が10%と攻撃が30%上がるアビであり、現状何度も書いてる通り防衛本能のない僕には「最高レベル」のイカサマ火力アップアビであるので、
すぐさまヴァニラを外して走り始めた。現在0.3%。四捨五入すれば0%である。
まぁ夢を見るという意味で言えば、チヅルの蝉丸だっけ?なんかそんなアビで40%、サッズの10面ダイス2個で40%、あとはこのクイックなんちゃらで10%、スピードアップとハメどるで5%5%の計100%が達成されるんだよね。
とんでもなく遠いゴールだが。
つか物理回避100%って、前から疑問だったのだけど、「属性付物理」も回避するのかね。アリーナでは当然のように「いてもおかしくない」と思う反面、魔法メンゼロのパーティが一切ダメージを与えられなかったキャラってのは居ないわけで、属性が付いてたら多少なりダメージが残るのかなぁと思ったり思わなかったり。まぁチヅルをアリーナで使ってる奇特な強者はそうそう居ないので、ホントにまだ100%達成者と戦ってないのかも知れないけども。
・・・
「ロマン」という意味で言えば、一に物理二刀、二に物理両手、三に魔力、四に物理ダイスと来ていたが、ここで「五に回避」が入るのも悪くないなと思う。何らかの目標を設定しないと、「楽しみにくい」とも思うんだよね。なかなか。
そうそう、ロマンと言えばこちら、、、
●覚醒アビ&晶石集め
トミーさんが「今のイベントやらないなんて、アホちゃう?」とご助言下さったので、早速回ってみたところ、、、
初回いきなりスカ。
おいおい99.9%超晶石が出るんじゃなかったのかよ?と。いやいやトミーさんの口調だと「一周で持ちきれなくなるよ?」みたいな勢いじゃなかったか?これじゃあまるで、
嘲笑石。まんまと回った僕を「ククッ」と笑っているのか?
もちろんそんなことは思いません。たまたまだろうと続けて周回。トミーさん、
冗談ですから本気にしないで下さいよ?
結果、9割はさすがに言い過ぎかと思いつつも、6割くらいの確率でドロップ。一周85スタミナで6割ドロップということは、晶石の間と比べて著しく上だとは言えないかも知れないが、
それでも普通に「また出なかった・・・」とへこたれずに済むのはありがたい。
そもそも攻撃、守り、支援、技巧と、一番ハズレとも言える癒しが入ってないのもありがたいし、
※技巧は今はハズレだけど後々花開きそうな気もするし
ざっと俯瞰した感じ、
・攻撃が2種 フィンブライアとソウルイーター
・支援が2種 聖光とレジェンドキラー
・守りが1種 セイントウォール
当面の目標はこんな感じ。ぶっちゃけ一番スタメン率が高いのは白セシなので、セイントウォールと聖光を上げることには抵抗がない。実際この二つを上げることで、現状装備している覇者の闘気枠を空けることが出来るし、すなわちそれでアリーナでMP回復のない最後の一枠を埋めることが出来る。
※アリーナは皇帝、ヤシュ、フォーレンが自力リフレで、白セシに覇者、ラスウェルがなし。つか今気付いたけどレフィアを入れてないんだったらラスウェルに虎の子のオートリフレ持たせればいいんだな。
そんなに焦って白セシにリフレ付けることもないかも。
まぁいいや。
前回の予想では、400%が妥当、500%ならワクワクだと書いたフィンブライアが、460%とかなり期待を超える成長を見せてくれて、よくよく考えると、
今まで320%だった乱れ打ちが460%になり、かつ乱れ打ちの枠にキラーなり攻撃30%なりを差し、かつ武器をイカサマのダイスにしつつ、レジェンドキラーで倍率アップ&対象種族増加
という、「非常に」を超えた「著しい強化」がされたと言える。つってもまぁ攻撃の超晶石が足りないからホントの覚醒はもちっと先にはなるだろうけど。
ただ、レジェンドキラーは全種族ではないし、フィンブライアは「ダイスチェック」が何回なのか気になるところ。もし1回だとしたらバクチ性が高すぎてイカサマのダイス使いとしてはちょっと怖い。もちろんダイスをキングやセッツに振りつつ彼には大剣や斧で「二刀アタッカー」として覚醒してもらうという選択肢も十分ある。
割と使ってきたキャラなので、自分的には白セシよりこいつを強化したい。っていうか、白セシは一切アビ覚醒してなくてもほとんど死なないし、覇者の闘気持たせるには最適なキャラ
※リミバもMAXだし
だったからな。まぁ「さらに強くならないと倒せない相手」が出て来ればまた価値が見えるんだろうけども>アビ覚醒の。
ソウルイーターは、まさかの予想1200%超え!700%に闇耐性ダウン100%で、実質1400%!?。まぁ相手に闇耐性がなければ、の条件は付くものの、
「ロマンのエッジ」の内の一つ。
であることは間違いない感じ。そもそも黒セシの耐久は結構高く、
※精神は低いけど
どのみち死にながらリレイズして使うなら、「十分有り」なのかな、と。
パーティは、リュック、ミフィ、白セシ(リュックのポーチ持ち)、光戦で、実質ヒーラーなしのパーティが愉快な着地点か。せっかくならミフィ光戦の最大デバフバフを楽しみたいところだけど、闇耐と併せて耐性つけられたどのみちそうはいかない。
個人的にはヒット数が少ないのも好きなポイントなんだよね。みんなはエレチェとかチェーンとかがダメージが高くていいって思うかもだけど、ずっとそう言うの使ってなかったから、今でもあんまピンと来ないというか、「欲しくなれない」感じがする。一撃で数百万って数値を出せる子の方が、本音は好きなんだよな。昔から言ってたけど。
まぁセッツの30万×2×7とかは、それはそれで愉快だとは思うけど。
まぁ言ってもフリオのあとかな。
つってもまだまだ周回が足りないんだけどさ。つかガッツリ回って集める予定ではあるけど。
あと1500ラピスくらい予算組みした。
1400円課金して1800ラピス足して、15000ラピスを超えるくらい、、、のライン。別に15000ラピスにこだわらなくてもいいのかも知れないけど、一応お正月まで1万をキープしつつ、いつでも11連が出来るようにしておきたいという気持ちの表れ。
最近は課金額がかなり増えてるけど、言っても月1万も使ってないからな。あと、最近の低空飛行中においては、こういうところでガツンと割って強化するのも、結構重要なモチベーターかとも思ったんだよね<こっちがホントの理由かな。
ともかく、キャラが明確に「一段強さが上がる」のは、絶対的に楽しいって話だよね。
・・・
ちなみに、もう二人のキングとセッツァーに関しても結構グラ付いてるというか、
セッツァーがもう一体超欲しい。っていうか、来ないなら来ないで今の子のリミバをガッツリ強化したい気持ちでいっぱい。
でもこっちは超晶石と違ってそう簡単には手に入らないので、結局まだレベル1のまま。
でも普通に超強いんだよね。セッツのリミバ。
アルテマには「敵一体に」って書いてあるけどこれはウソ。
全体に最大780%の物理
※レベル1でも540%
だからな。10発くらいヒットして、ダイスチェックは個体別。これ打つとホントに「敵が死ぬ」。デバフなしでも気持ちよく各200万くらい与えてくれる気がする。
※もちろん下ブレするとグッと下がるけど、それでも9ヒットで計50万くらいは行ってると思う。
リュックのポーチや、出来たら「石作りのキング」と一緒に使いたい。
毎ターンリミバが打てれば、当然ながらセッツァーはキングより絶対強い。でもってそれもあながち不可能な話でもない感じなのがちょっとロマンなんだよね。まぁカウンターもないし、HPも低いし、リミバストーンもキングほどは稼げないけど。
でもロマンは絶対こっちのがある。
1パーティに2アタッカーは要らないのが現状だけど、戦って楽しいのはフリオよりセッツ、、、というかダイスのが楽しいんだよな。まぁ特攻周回には向かないけど。
●アリーナ
みんなは今どんなパーティで回ってます?今日は日曜なので、どのみちこれがアップされる頃にはまたメンツが変わってるとは思うんだけど、、、
今週はホント楽だった。
先週は2回くらい全滅しちゃったけど、今週は無血ならぬ無欠。メンツは、、、
・ラスウェル 破邪氷嵐
・フォーレン ヴォルテクス二刀
・皇帝 Wエアロガ
・ヤシュトラ Wエアロガ
・白セシ 天下二刀
先攻ならこれで9割くらい倒せる。倒せないのはフォーレンと、白セシにガードされた子。フォーレンだけは風耐性があるからね。まぁ艦隊はまず居ないし、もし居たら魔法の属性を変えるだけだけど。
後攻の時も、ヤシュにリボンとストナを持たせているので、連続魔でエスナやストナ、余裕分はエアロガで十分火力貢献。この辺はレフィアより多芸。
石化対策は皇帝だけなし。でも皇帝は睡眠と沈黙対策してて、まぁそれなり。個人的にアリーナでは、ストップを除いて混乱が一番嫌な気がする。死ぬのも動けなくなる点では同じだけど、そう簡単には死なないからな。石化は解けば動けるからそこまで最悪じゃないし、対策もまぁ概ねしてるし。
ともかく、黒のチョーカーはフォーレンに。リフレがないラスウェルよりリフレ持ちアスピル持ちのフォーレンの方が、相手のレムなり「アスピラー」なりを枯渇させやすい。つっても、、、
まぁ状態異常禁止週ってのは、どのみちそんな大変でもなかったけどさ。
来週何だろうな。ずっと書きとめてれば予想も立つんだろうけど、「分からない楽しさ」もあるからな。個人的には「無茶なヤツ」が来ても楽しいとは思うんだけどな。
・物理禁止ただし回避技は機能しない
・黒魔法禁止
・白魔法禁止
・パーティは二人まで
・同じキャラ禁止
☆6禁止<これ超面白そう。是非やって欲しいわ。そのためにキャラ強化するとか考えただけでもワクワクするのに。みんなのメンバーがほぼ100%変わるよね。あーーやって欲しい!
もし実際そうなったとしたら、強いのは、、、
・ウルリカ
・レオンハルト
・シャルロット
・ゴルベーザ?
・ガーネットorマリア
とかかね。やっぱレオンハルトが頭一つ抜けてる気がするかな。あ、最近のワッカやガウも強いのかも。
そうなったら育てるのにな~。
それだけのためにでも!あ、ヴァニラも強いね。確か。つかレオンハルト艦隊がメチャ増えそう。実際強いしな>ザ・ファントム。
-----------
とりあえず晶石集めでモチベが微回復。シャインで微回復。トラマラはほぼ頓挫中。一日2回くらいしか回ってないと思う。ごめんちゃい。つかニコ生っていつだっけ?
------------------------
追記 今日は10/16
いろいろ激変した。
まず、みなさんに、大いに忠告したい。
複数のレベル100同キャラを育てる場合は、覚醒アビとポットに要注意!
いや、そんなんじゃ生ぬるい。「天上天下注意!」※この世の全ての事象の中で最も注意しろ!の意。「輪廻転生注意!」※生まれ変わっても注意しろ!の意
ポットを強化したのと別の子のアビを強化してしまいました、、、
このわずか一行の文言がどれほど重い意味を持つのか、、、。やってない人には全く伝わらないでしょうな。そしてやってる人には、
「ば、ば、バカじゃねぇの!!!!????」
と思われているに違いない。っていうかやっぱ常に「トラマス名順」でリストを管理していればそんなミスはなかったのだけど、
※より高い子を育てているので
その時はたまたまほかの順番で、つい目に入った子を強化しちゃったんだよねぇ、、、。
ふぅ。
ただここで僕に選択肢が出る。
A.ふてくされてもうゲームそのものを止める
B.このミスの埋め合わせをどうすればいいか考える
当然チョイスはB。そして次のチョイス。
A.ポットを注いだ子のアビを強化する
B.アビを注いだ子のポットを強化する
これはちょっと考えた。言っても僕のフリオは、MPと攻撃と精神がMAX近くまで強化してある。それを今からフォローするとなると、結構な労力だ。
しかし答えはそこからほどなく出た。
神晶石には限りがあり、それを既に使ってしまっている。
不幸中の幸いだったのは、レジェンドキラーもフィン・ブライアも両方同じキャラで強化していたこと。そしてセイントウォールはちゃんとリミバレベル25の白セシを強化していたこと。
次は絶対ミスらない!
人間は学ぶ生き物なのだ。っていうか、
これも一つの想い出になる、、、そんな日が、きっと来る、、、。
なにポエミーな言い回しをしてるんだって話だけど、ホントそうなのだ。
気持ちを切り替え、166枚の手持ちアリーナチケットを全て使う。
目標は「攻撃力26」。現状手持ちのパワポットはゼロ。果たして到達しうるのか!?
ちなみにこちらは神様が同情して下さったのか、こちらの結果はかなり良かった。あまりにも良かったのでメモしておいた結果がこちら↓。
マジポット MP70分
タフポット HP40分
バーストポット 3400ポイント分※アリーナチケで初めてバースト出た
インテリポット 8ポイント分
スピルポット 7ポイント分
デフポット 9ポイント分
そして、
パワポット、、、17ポイント分!
はっきり言ってスゲェ出たレベル。
※バーストを除いて、ミニポット換算でチケットの38%がポットだったって数字だもの
ミニじゃないパワポットも二つ出て、残り9ポイントなら、アリーナメダルで何とか出来るかも知れない。
ガンガン埋めていく。
こういう時に埋めるのは割と煩わしくない。いつもはミニメタルやメタルサボが足りないときに割っていくくらいのものだけども。
全メダルの7割ほどを使って、「パワポット 25/26」残り1に。
しかし目の前にあるプレートには既にポットはなく、次のポットはかなり遠い。
当然埋める。
そして、、、
次のプレートにはパワポットが一つもない!
ギャフン。神様そろそろよそに行っちゃったのか!?でもまだメダルで手に入れたチケットがある!
わずか6枚だが。
※途中で使ってたので。
ダメ元でその6枚のアリーナチケットを使った結果、、、、
ミニパワポット×2、パワポット×1!
なんつー奇跡!神様まだ居たらしい!ゴメン疑って!
そして僕のフリオは、今までの子をほぼ凌駕するスペックに覚醒した。
※ちなみにMPは前の子より少ないのだけど、ぶっちゃけこれだけ高火力のフィン・ブライアなら、10回撃てれば十分だろうとジャッジ
装備をいろいろ試した結果、二刀にしてカイザーナックルやバイキングアクスを持たせるより、無属性で、
ガンボウイナイフとセットにするのが一番とジャッジ。
攻撃力は、フレンドボーナス込み、オーディン込み 832!
ここはあえて「!」を付けさせて貰った。なぜなら、
この攻撃力832のフリオのフィン・ブライア覚醒2(ツーと読む)のダメージは、
キラー込みではあるものの、1050くらいのティーダ(キラー1)も凌駕する。ここの常連さんじゃないのでスパッと書いてしまうけど、攻撃力900のアイリーンとか、
このフリオの10分の1くらいしかダメージを与えられない。
ティーダはキラーが乗ってる分AAネズミ280万ほど
※140万×2くらい。「AA」アタックコール&アーマーイレイサーの略。
僕のフリオは、AAネズミダメージ、、、400万。
190万+210万って感じ。
もちろんネズミだからってのはある。石とか機械とか水棲とか精霊とかには伸さないので、おとなしくほかのキャラにした方がいいけど、
ぶっちゃけ竜、獣、悪魔が多い。でもって獣と人も多い。
それらがそれぞれキラー3枚、キラー2枚なのだから、
・・・悪くねぇぜ、、、フッ、、<ドヤ顔ウゼェ
つか言ってもここまではメッセージで書いてるから、知ってる人も多いとは思う。
ここからはまだ誰にも書いてない話。
当然イカサマのダイスも試してみた。
ただ、テスト回数はまだそれほど多くなくて、実際平均取ってどうなのかはわからない。わからないが、、、
※ちなみにダイスなのでダメージは1回です。「2回目が表示されなかったわけではない」ので注意。
・クリスの濃い部屋#141より覚醒フリオ
https://www.youtube.com/watch?v=cGbfoMCQJBw
何度も書くけど、あくまでたまたまの数字なので、
実際はもっと大きい時があるかも知れないし、無いかも知れない。
ただ、ぶっちゃけヒット数1のワザはリスクが高いから、キングの通常や、セッツァーのギャンブルアタックと比べると、ダイスとの相性は悪いってのが僕の現時点での見解。
なので、フレは二刀設定にしてるって感じ。
大量のポットがある意味無駄になったとは言え、
使わないキャラ、例えばマクスウェルやガーランドにも相当数ポットは費やしてきてるからな。
それがたまたまもう一体増えただけと思えば、まぁいいやと。
ちなみに白セシの聖光に支援を使ってたら、こっちのレジェンドキラーは覚醒し損ねてしまうとこだった。その点でもある意味ラッキーだったわ。
ま、エレチェオルに勝てないのは別に平気です。どのみちウチにはオルが居ないので。
しばらくはこの子を育てていこうかなって感じですな。ポットをもちっと注いで、あと竜剣も強化したりなんかして。っていうか、
支援の晶石がなさ過ぎて、おもむろに欲望の間行ったらサクサク出てビックリした。
イベントはあくまで大とか超とかを集める用と割切った方がいいみたいですな。
※本音はもう少し廻る予定だったけど、明日の最終話?が出てからでもいいかな、と。そっちのが効率がいい可能性もゼロじゃないし。
つか今回、まさか「追記」からこんな書くとは思わなかったわ。
| 固定リンク
コメント
クリスさん今晩は。皆さん今晩は。
いやー、いかさまフリオ強いっすねー!
苦労してやっとリュックを引けたので、セツッアーとトラマス入れ替えてたけど、また入れ直したくなってしまいました。
おっと、そのまえに超晶石の確保が先か?
最近また、運が下降気味なので、3-4回に1回しか超が落ちないので、先が長そうですがw
金キャラも15回に1回ぐらいしか来てないんだよな、、、。
きっと、正月のガチャで幸運が舞い込むことでしょう^^v
PS. HNとキャラ名違っていましたが、統一してHNの方、次回からHunterDにしますので、よろしくお願いします。
投稿: 黒猫 | 2016年10月17日 (月) 02時10分
どもです黒猫さん改め次回からHunterDさん、クリスです。
書いた後、ウワサのソウルイーター動画を見て、それを元に計算してみたのですが、完璧にチューンした黒セシなら、
ネズミ1080万くらい
ですね。フラタニティ、デスブリ、ダークナイトソウル3、ビーストキラー、イフリート、ポットMAX、小手、爪、AA、闇耐100%ダウンを二刀目に適用で。
もっともさすがにこれは自分には無理なので、自分で出来る範囲にチューンした場合だと、、、
源氏の刀、デスブリ、黒頭巾、魔人、爪、チャンベル、極意2、二刀、ビーストキラー、イフリート、フレポ12、AA、、、で、
934万くらい
まぁ十分強いですが、言っても闇耐がない相手限定ですからね。あと、自分のフリオもちょっとチューンして、ビーストキラーとイフリート載せて、二刀でキラー5枚にしたら、
600万超えました(^^!
※計算上は500万ちょいなのですが、実測で。
ダイスはもっと振ってみないと、あとイフとビーストキラー付けてみないとわかりませんが、コレだけ出ればダイスより素直に二刀にしたくはなりますね。
ただ、今回のイベント中に、「いくらラピスを割ることになっても」神晶石以外の晶石を集めて、黒セシ強化に備えたくはなりました。
言っても600万と900万は、結構違いますし。
っていうか、
昨日までと今日からで、なんか別のゲームのことを言ってるような(^^;
ただ、イカサマのダイスが楽しいのは本当なので、リュックのポーチも非常に魅力的ですが、
僕はこっちを推しますね!
つかモチベが下がっていたのが一気に復調して、楽しさ補正でまたも課金してしまいそうですよ(笑。なんか自分のことばっか書いててすみません。
投稿: クリス | 2016年10月17日 (月) 02時42分
さらに追記。
1000万超えました!(^^!
イカサマ、イフ、ビースト、攻撃30、創造神、純真で。
初の1000万超えが、「表示一発」というのが気持ちいい。
やっぱ自分はエレチェより単発のが好きですねぇ。
投稿: クリス | 2016年10月17日 (月) 02時57分
こんにちはクリスさん。
アビリティー覚醒は新キャラ獲得と同等の変化がありますよね。11連ガチャをやったと思えば、安いものだと思います。
覚醒の同キャラの間違えは痛かったですね。あぶないですよね。特に眠たい時に。私の場合は今の手持ちで誰の何が覚醒できるかなーと見ていたらスノウの魔法カウンターの覚醒が始まってしまって。幸い支援の晶石ではなかったのでセーフでしたが。自分のバカヤローて思いました。あと2コイチのトラスト合成したはずが、5%を足してい時のあれ?なんで?も、ありました。
私もフリオニール1体引けたので、覚醒させようと思います。
MP問題がラムザで解決できたと思うので、
最近はオル・ティーダよりイカサマダイス来いって思ってます。
投稿: トミー | 2016年10月17日 (月) 13時30分
こんにちは。アビ覚醒 どんだけマゾいねん。うちの感想ですが。
この後武器覚醒なんて来たら地獄かもしれない、、、トラマラするかアビ覚醒素材を集めるか悩ましいです。うちもトミー様と一緒でイカサマダイスのあんちゃんが欲しいです。しかし本日半額レオ将軍。出来ればもっと硬いキャラが良かったです。
降臨行ってきましたが、返り討ちに遭いました。又いつかリベンジする予定です。消費体力が多いので再戦は1年後ぐらいの気持ちですけどね〜。後数ミリでゲームオーバーって凹みますな。ゴーレム挑発覚えてないんで早く、ポイント振り直し出来る様にして頂きたいです。ポチポチ頑張るしかないのであります。
投稿: テン | 2016年10月17日 (月) 13時50分
クリスさんこんにちは 私は最近まで単発系はエレチェの後のフィニッシュ役と考えていたから強敵相手にはアタッカー多く連れてけない可能性あるのでロマンの役と考えてましたけどここ最近はエレチェ抜きで単純に単発役の倍率が凄いので充分すぎるアタッカースタメン候補になりました フィニッシュ役で考えてもこの先にアタッカーではなくサポート役ヒーラー役壁役が手が空いた時にエレチェなりチェインなり稼げる奴が増えたら(今なら例えばリュックとか)さらに単発のアタッカー輝くのではないかと思ってます これなら強敵でもチェインフィニッシュできますし まあ単体でも充分すぎる火力ですが
投稿: DP | 2016年10月17日 (月) 16時08分
お疲れ様ですクリス様、皆様。キャラの選択ミスはかなりヘコみますね。自分はまだアビ覚醒は1つもしてません。とりあえず素材は貯めていこうかな。まだキャラも追加されるでしょうし。それにしてもフリオやばいですね!強い!自分はフリオいないんですよね〜。早く欲しいなぁ!アビ覚醒前提ならラムザも良いけど、いかんせん星5だからなぁ。そういう意味ではフリオとか光の戦士とか早く来て欲しい!
投稿: ゼノ | 2016年10月17日 (月) 20時15分
こんにちは クリスさん
・アビ覚醒は前回セシルの聖光+2セイントウォール+1にして以来もったいなくて神を使うのは控えてます。それ以前にそのキャラ達を使う場が欲しいのが本音なんですけどね。
"以前のキャラを強くして欲しい"が需要といえるのか甚だ疑問です。
・最近のアリーナPT
アメリア ディスオーダー
ライトニング エリアブラスト(ラズマタズ)
トラティナ ケイオスウェイヴ
この3人で先に召喚ゲージを溜めて
レム 斬鉄剣(またはガ系・アスフィ)
白セシル 特になし(たまに御免)
ここ2週は負けてませんがそれは1000位以内を目指さない場合、より上位を目指すと時に化物や事故にあいますから。今は自然回復だけで十分な感じです。
・イカサマはどうなんだろうと思いましたが1000万超えますか、チェインにかければ4000万も狙えると。次はイカサマ走りますか‼ハズレも含めての面白さですよね。
投稿: Fau | 2016年10月18日 (火) 15時25分
ばんわですみなさん、プリキュアのカチューシャだっけ?<プリッシュの髪飾りです あれが確定ゲット出来る装備であることを願ってやまないクリスです。贅沢言わないから、1体でイイから来て欲しいですわ。その為に3000ラピスくらい割ることになっても、ある意味行って来いだと開き直って割りますわ。
>トミーさん
ご助言を噛みしめ、確かに「割る価値がある強化」だな、と。まぁ自分は11連をほとんどしない人間なので、なかなかそれと同尺度では語れないのですが、それでも「何ラピス分の価値があるのか」を考えたら、
全然OKですね。あの強さは。
特に物理メンが居ない僕には「天啓」って感じでした。「取るべきはコレだ!」みたいな。
自分もラムザ欲しいですが、まぁ諦めます。っていうか、今回11回ほど復刻回して学んだのは、
僕が欲しいのは過去ではなく、未来にある
ってことですかね。確かにティリスもラムザも強いと思うし、欲しい気持ちはありますが、それによって未来の可能性、チケにしてもラピスにしてもを激減させるほどではないかな、と。もっとも今回の新入りたちもさほどでもないので、あくまで「強い未来」ってことなのですが、、、
それがつまりはフリオだったんだな、と。
ちなみに、覚醒ミスに関してですが、今し方ふと気づきました。
コレって、、、二人とも覚醒出来るんだよな。神晶石さえあれば、、、
普通の人なら、普通に黒セシを持ってる人なら、まずそっちを考えるとは思うのですが、自分の場合、フリオの場合は、
一人はロトの剣、源氏の刀、大剣の極意、刀の極意、二刀流、今度のレイドイベントトラマス
一人は、イカサマのダイス、攻撃30%、創造神、クイックアサルト、キラーアビ
と、完全に住み分けつつそれなりに強いキャラを二人作り出すことが出来るんだよな、と。
ヤツは重盾重鎧こそ装備出来ませんが、服も帽子も兜も鎧も装備出来るので、その点でも著しく火力を下げずに、装備を割り振ることが出来ますし、
※プリッツの神飾りも来ますし!<たぶん!<希望!<無理かーーー!?
まぁラムザが居れば二人同時に火力アップ出来るんですけども、、、。
最悪勇気づけるだっていいわけですしね。リミバが溜まってればセシルでもいいし。2ターン掛けてもいいし。
まぁ物理をパーティに複数入れる余裕のある強敵が果たしているかって話はありますけども。特攻イベントは特攻キャラを入れたいし。
まぁ何より僕の場合は、「たまたま」もう一人居るフリオもポットが注がれてますからね(笑。
>テンさん
まぁ否定や文句から入ると、いろいろ失速しますから、前向きになれるところを探すか、反応するようにするしかないですよね。自分も実はかなり失速気味だったんですが、今回のフリオで息を吹き返したというか、モチベが激増しました。つっても攻めの大晶石、超晶石の出無さ加減に泣きが入ったりはしてますけども。
ともかくそっちにラピスを割りすぎてしまって、最近は半額を回していません。まぁテンさんが今回の虹6は微妙だぜよ?と言うので、特に回す気も無くなったってのもありますけどね。ドワーフだけ出たからそれで落ち着いたってのもあるし。
降臨は誰に行ったのかな。タコ?その頃のブログを読んで貰えれば、もしかしたら一助になることもあるかも。ないかもですが(^^;。キャラが増えて、アビが増えていけば、のちのちクリア出来るとは思いますが、自分的にはやっぱり「記録法」をオススメしたいですね。面倒だけど、慣れれば「いつ効果が切れる!?」という不安がなくなるので。
振り直しは年内予定らしいですが、言うほど挑発は重要じゃないかも。スタイルと装備次第なのかも知れませんが、、、。
>DPさん
エレチェやチェーンが苦手な自分は、あんましそれ絡みで単発の善し悪しを考えたことはなかったし、これからも自信はないんですが、単純な話、比較しやすいんですよね。特に毎回のようにオフィスで計算して、どのくらいネズミで出るかをチェックするのに、チェーン関連は不確定要素が多くて、スッキリしない。実際には強いのでしょうけど、実感のない強さは、ピンと来ないんです。ただ、以前ダークスパイラルエレチェをやったときだけは、記録が残りましたからね。それはそれでモチベに繋がったって感じです。
一応強敵には、皇帝を抜いてリュックを入れた、、、
リュック、ミフィ、光戦、白セシ、フリオ
のパーティで挑みたいかなと。地味に光戦のレイズが嬉しかったりもしますが、あくまで主役はフリオで。もし上手く手が空くようなら、リュックにチェーンを手助けして貰うとかも出来るとのことですしね。まぁデバフが効かないとか物理より魔法が強い場合は、光戦じゃなく素直にヒーラーを入れるべきかもですけどね。
>ゼノさん
上でも触れましたが、「ミスだと思わずに、チャンスだと思えばいいかも」と、逆転の発想で、(まだ水面下、つまり思いついただけですが)
ダブルフリオ計画が進行中!
既に攻撃や防精系のポットは振ってあるわけで、ぶっちゃけあとは大と超の攻め晶石さえあれば、
※神は次のイベントで手に入りそうですし
・・・考えただけでワクワクするぜ(^^!
です。まぁ言っても二人もアタッカーを入れる余裕なんて無いのかも知れないですし、そもそも1ターンにそれだけ大ダメージを与えたら、カウンターの「発狂攻撃」が降り注いできそうではありますけどね。
やはりゼノさんもどこかでアストロンを解いて、、、って考えてみたらティーダもオルも居たんでしたね!彼らを磨く方がいいかもですね。次のピックアップはチヅルも入るみたいですし。
自分は結構回すか迷ってますけども、、、。
>Fauさん
やはり前回聖光2まで上げてると、今回はもどかしさが募りますよね。中期的に見れば神晶石も貯まるはずですし、ポットほどは「勝手に貯まらない」ですからね。ただ、
「使う場」に関しては、自分の場合、6割以上はネズミで溜飲を下げてます。
強敵が居てこそ、と思われる方も多いとは思いますが、「数字は力」「数字はロマン」ですからね。ネットでいくら他の人がスゴイ数字を出しても、それはあくまで自分とは別世界の話。極意4が当たり前、オルバルティーダが複数居て当然みたいな人とは違う時間を生きているわけで、
自分なりの楽しさを見つけられれば、それが「勝ち」であり「価値」だろうな、と。
ちなみに「以前のキャラを強くして欲しい」は、「以前の」ではなく、「ユーザーの多い」がキーワードだと思います。つまり、より多くの人に「欲しい、貯めたい」と思われないと晶石システムは死んでしまうわけで、だから、ライトであり、白セシであり、フリオであり、レフィアなんだろうな、と。言い換えれば、
オルやティーダのアビ覚醒も絶対来ると思います。
ユーザーが多いから。ただ今のところはまだ時期尚早ってだけですね。
アリーナパーティ、3人で召還ゲージが貯まってしまうというのにちょっと驚きつつも、
自分がアメリアのディスオーダーをほぼ一度も使ったことがないことに気づいたり(^^;
どんだけチェーンが苦手なんだって話ですよね。常にリコシェですわ。そっちのが強いのかしら(汗<たぶん強い。
「4000万」と言われても全然ピンと来ませんが、彼の良いところは武器を持ち替えれる、闇に縛られないところですよね。イカサマじゃないので1000万は出なくなりますが、オルに掛け合わせても、それなりの数字を残してくれそうな気はします。ともかく、
髪飾りが楽しみだって話です(^^。
ブログでも書きましたが、現状オルやティーダを持ってる人に「誰か欲しいキャラを一人あげる」と言われてもそれほどは嬉しくないわけで、むしろ強い装備が貰える可能性があるのは、「分母の多い正解」って気がします。確定かどうか不安はありますが、レイドイベントということで期待が乗りますし、もし確定であるなら、
HP20%の大剣の極意+攻撃45%HPMP15%の帽子プレゼント
なわけですからね。十分過ぎる一周年記念だと僕は思います。まぁトラマスだからそう簡単にはゲット出来ないでしょうけど、もし複数手に入るなら、
HP80%+大剣装備時攻撃200%UP
という、「極意4」を超えるアビが揃うわけで、言っちゃなんだけど、ランダムなガシャで凹むよりずっと建設的で好意的に捉えました。
まぁ「複数手に入らない方がいい」つまり「確実に1つ手に入る方がいい」ですけどね(笑。
投稿: クリス | 2016年10月19日 (水) 03時01分