FFBEエクスヴィアス~その159~
地味なトラマラをしつつポケモン少々、辻堂さんニヤニヤな毎日に風穴が空いた。
一周年第二弾告知!
つか「!」を付けるほどのこともないかも知れないが、軽くチェック。
●キャンペーン
・10日連続無料ガシャ
前回は全て青だったので、一ミリも期待してない。ちなみについさっき「アンケートピックアップ」が僕にとって「魅力無し」とジャッジされたのを受けて、手持ちのチケット8枚をぶっ込んでみたが、
まさかの全青。
「お先真っ青」って感じである。が、まぁしょうがない。とりあえず刀の極意の5%モグが来たからそれで我慢する、、、
・・・ガマンデキルカーーーー!!!
つかギルガメッシュ以外全てハズレなので、回す気にはならない。ぶっちゃけ半額すら回す気にならない。それ思えば今週のが全然魅力的。つか、
ぶっちゃけ欲しい子は出ないとは思ったけどさ。
※常闇劫火王土
それにしても全青とは、、、3分の1は金じゃなかったんかいっ!とぐんじょ色のナミダ流しながら叫ぶ勢いだわ。
・ユーザーセレクション召喚
ギルガメッシュの確率が5%とかなら話は別だったのだがな。
・1周年レイドイベント
後述
・特別サブクエスト、クイズクエスト
一番得体が知れないイベントだけど、前回の宝物庫みたいな魅力的なものであれば嬉しいなと思う。つか超晶石とか光と闇の大結晶とか、まぁもらって嬉しいアイテム、いくつかある気もするしな。っていうか、
みんなは前回の虹チケ、もう使った?
スゲェ使いたい衝動を抑えるのがキツい、、、。間違って使っちゃいたいくらいだわ。
・異界伝説の十二武具
現時点では何も分からないが、とりあえず12個の降臨みたいなクエストがあって、それクリアすると貰えるとかそう言うヤツなのかな~と予想。まぁ中には当たりもあればハズレもあるでしょうし、スゲェ取るのが難しいのもあれば、意外と簡単に取れるのもあるだろうけど、個人的には、
まずこれを取って、次にコレ、コレ、、、と順番にそれを活かすような、ある意味ロックマン的な攻略法があると楽しそうかな、と。
まぁ何より効果の大小がそのままモチベの大小に繋がるよね。
・・・
5つと言っても前回の9つと比べると何か誤魔化された感じがしないでもない。でもまぁそれなりに期待。ラピスはもらえないのかな?
●ピックアップ召喚ユーザーセレクション
ギルガメ、オル、ティーダが3強なのはわかったけど、その先がライトニング、魔人フィーナ、バルフレア、アイリーン、レム、トラティナ、ラムザ、、、。
ふーんって感じ。
アイリーンの人気のなさ、ライトの根強い人気、意外と伸びてるレムは「アスピルフィールドがないという事実」を知らずに投票してる気がするね。ギルガメは正直ホントかよ、とは思うけど、真実は僕らには届かないからな。
金6は、チヅル、リュック、アメリア、光戦、レオンハルト、アーシェ、レフィア、アグリ、セッツァー、渚のフィーナ
まぁ刀の極意は走ってるのを含めて三つになるので、残り1枠はキラーなり二刀流なりにすることを考えたら、さほどでもない。リュックはダブリ過ぎて合成してるレベルだし、アメリアはちょっとだけ欲しいけどちょっとだけ。光戦は2体要らないし、レオンハルトも4、5体居て、レフィアはもう過去の人。アグリも別にたくさん居ても覚醒させられるわけじゃないし、セッツァーも十分。渚フィーはなぜ?って感じ。
スノウが欲しかったが、来るわきゃないか。
☆3は、ジタン、セシル、トット、エクスデス、リュドミラ、くも、ケフカ、バッツ、フリオ、カーミル
トットよりリュドミラが低いのにビックリ。一時的に「トルネド高」になったか。フリオは覚醒ありきなところがあるけど、このメンツを見るとダントツ強いんだがな。
とりあえず運営的にもさしたる期待を掛けられないんじゃないの?と言うラインナップ。まぁリュックジタンセシル難民以外は回さないだろうな。
●レイドイベント
とりあえず今度はキャラが貰えそうだなってことと、そのキャラのポテンシャルがイマイチ見えてこないな~ということくらいか。
「8属性全ての攻撃兼属性付与」「味方全体にストップ耐性」「バーストストーン上昇量アップのトラマス」「リーダーシップのリミバ」、、、。
武器は、攻撃76で毎ターンリミバゲージ増加槍。たぶん1だろうな。モグ装備時にHPMP攻撃10%
帽子は、防御精神10、石化無効、モグ装備時HPMP防御10%
アクセで、防御精神3、HP5%確率で魔法攻撃回避。モグ装備時HP5%攻撃10%
ストップ耐性と言えばまずヴァンが浮かぶけど、その時も言われたように「ストップ無効を持って居てこそ」という気がする。つか逆に言えば「ストップ無効」を持っていれば一気に株が上がる。ミフィヤシュを超えるキャラになり得るのか!?
つかレイドは基本好きなので普通に楽しみ。劫火が活かせればいいな、と思う。
●アイガイオン降臨
そしてそしてこれが今回のキモと言っても過言ではないでしょうな。「最凶の敵」として、モグの説明が、
見ただけで全滅するクポ。目をつぶって戦うのがオススメクポ。
画面に触っただけでヤケドの状態異常クポ。タッチペン推奨クポ。
☆7キャラクター6体じゃなきゃ倒せないようにしちゃったみたいクポ。しばらく指をくわえて見てるがいいクポ。
とのことなので、ホントに怖い。つか「クポ」って言やなんでも済むと思うなよって感じだが、報酬も極めて魅力的。
・クリア報酬 アイガイオンアーム 無属性格闘 攻撃145、バーストストーン上昇量UP
・クエストクリア 100ラピス
・リミバ使用 トラモグ10%
・ラムウ召喚 格闘の極意
・魔法を使わずクリア 世界崩壊※敵全体に一部防御無視ダメージ+フルブレイク(%不明)
もうこれらを見た時点で、「スノウが1体しか居ない、つまりチャンピオンベルトが1つしかない自分を責めずには居られない」感じだけど、ともかく、
とっても楽しみで、かつ怖い。
果たして倒せるんだろうか、魔法使っちゃダメって、ティリスもラムザも居ない自分になんとか出来る道はあるんだろうか。つか案の定ライトアームレフトアームにマシン系ということで、
フリオ封じ、劫火封じしてきた。
まぁコイツの属性耐性次第では黒セシの覚醒もかくや、、、と思わせておいて、実はそれは地雷だと予想。
軽くパーティ考察してみるけど、、、
・デバフが効くなら光戦 効かないなら、、、
・白セシ、、、は回復魔法使えないのに入れる意味あるのか!?
・リュック 不可欠。何なら2体でもいいかも!?
・王土 リミバをレベル20まで上げたけど、がんばって25まで上げるべきか。
※ちなみに「HPが30%以下で防精100%UP。でも英雄の歌が掛かってたら効果は無し」「全体攻魔防精ダウン耐性UP3ターン100%」「味方全体へのダメージ軽減20%」「1ターンだけ20%の確率で攻魔ダメージを代わりに30%軽減して受ける」「100%2ターン敵から狙われやすくなる」などを持っている。ちなみにリミバはMAXで54%ダメージ軽減。
・ミフィ 冥加に著しい期待を寄せてしまう、、、がしかし、、。属性攻撃がない場合やや微妙に。
・アーシェ 回復魔法以外でケアルガ並の回復
・イルズ 書いただけ。HP全快があるけど調合ワザだし、難しいだろうな。でもステダウン耐性が有意義な場合は、王土より使える可能性も。
・劫火 アタッカーを自陣で用意するとしたらコレしか考えられない。フリオよりHP防精が高く、装備的にも火力的にも、あと20%ではあるが、ダメージ軽減が1ターン目から使えるのも心強い。まぁ王土も持ってるけど。
・キング 「なぜキング?」と思ったかも知れないが、リミバストーンを稼ぐキャラが居た方が、リュックや白セシ、王土のリミバを使いやすそうという理由。さすがにトットを入れるよりはって感じ。
フレはラムザかティリスだろうな~。とりあえず「死者なしミッション」がない点が、
よりコイツの怖さを物語ってる、、、
あとアイテム未使用も。「ラムウ使用」「リミバ使用」はともかく、魔法使わずクリアだよな~。リレイズは所詮リレイズ。つか、
物理防御最優先と見せかけて、魔法攻撃が「ないとはどこにも書いてない」からな。
まぁアルテマ様の情報待ちって感じもあるにはあるけど、、、。
つかリレイズって、
1 リレイズ使う
2 敵に殺される→復活する
3 復活した状態で行動可能
なのかね。経験がないのだけど、
1 リレイズ使う
2 敵に殺される→復活する→複数攻撃で再度殺される→復活しません
このパターンもあるのか、はたまた、、、
1 リレイズ使う
2 殺される→復活する
3 生きているが行動はまだ出来ない
なのか。よくわからないけど、もし一番上のパターンであるなら、マジで「リュック2枚」もあるかな、と思う。あとトット入れるのも。バオールや調合よりリレイズ中心、リミバ中心の組み立て。
どうなんだろ。
とにかく「強い」ということは、こちらの防御を少しでも高める必要があるということ。つまり、プロシェルや英雄の歌、ダメージ軽減や、攻魔デバフ、あと可能性として敵からの防精デバフもあるかも知れない。
ラムザとティリスを自前で用意出来る人がうらやましい、、、が、
用意出来ないからと言って倒せないわけじゃないはず。そして、
そういう「ちょっとアウェイ」な状況を打破してこそ達成感は得られる、、、はず。
わかんないけど。
ともかく、通常攻撃は絶対してくるので、白セシは外せない。ケアルガが使えなくても防御をめいっぱい上げて盾になって貰うのと、74%防精バフもしてもらいたい。逆に言えばケアルガを使わないならエキセントリックを使って貰う。エキセントリックと防御と挑発で必要十分の役割か。
リュックも不可欠メン。リレイズとバオールとメガフェニックス。MPおよびMP回復及び耐久全般を上げて、落ちないリュックに仕上げなければ。カモフラも最低1枚は載せたいところ。
ミフィとアーシェは、魔法外回復として有効だと思うが、ルルカもまんざらじゃないかも知れない。
彼女は防精45%5ターンのディープブルーと、ケアルガ相当のHP回復があり、魔法じゃない全体リジェネでHP500/ターン回復と、地味にリジェネリフレも持っている。短期決戦出来る相手ではないだろうが、初手でリジェネを掛ければ、実質ケアルガ+ケアルラ程度の毎ターン回復を一人でこなせるとも言えるわけで、攻撃バフ100%や属性耐性UPをしないなら、案外ミンフィリアより活躍する場も多いかも知れない。ガードオーダーよりディープブルーのが5%効果が高い上に5ターンだしな。
アーシェは正直火力としてあてに出来るとは思えないので、実質ヒーラーとしての運用にとどまってしまう。耐久が高い点は魅力だが、他の二人と比べて味方の防御を上げる術がないのが大きなアキレス腱。
防精HPは底上げしてないが、ルルカが最有力かも知れない。もしヒーラー1枚だとしたら。つか2ターンに一回全快出来るイルズよりルルカのが回復量は多い、、、よなぁ?
まぁミンフィリアの冥加次第では、彼女が最強ってことも十分あり得るのだけどな。
光戦が入らなかったらミンフィリア、入るなら光戦か。
現時点で、
光戦orミンフィリア、白セシ、リュック、ルルカで残り1枠。
劫火かキング
あと、デバフも効かず、属性耐性UPも必要なく、ステダウンしてくる場合は、
王土、白セシ、リュック、ルルカ+アタッカー
やっぱ劫火かな~。キングの耐久はあまりに心細い。で、残りがフレティリス。ラムザのステアップより、ティリスのHP回復を重視。英雄の歌はリジェネに毛が生えたくらいしかHP回復しないし、死んだときのフォローも大変そう。
強いティリス使い、つまりおっちゃんとフレになりたい、、、。
まぁわかんないですけどね。現行のフレの中でも強いティリス持ってる人が居て、降臨用にチューンしてくれるなら、、、。
一応現時点では、
劫火、白セシ、リュック、ルルカ、フレティリスが確定枠で、
デバフが効くなら光戦
属性耐性UPが必要ならミフィ
ステダウンしてくるなら王土
これが僕のFAかな。あとはルルカの防精を少しでも上げておくこととか、みなさんにフレティリスをお願いすることとか。
劫火は、マシンキラーが1枚しかないので、それを忘れずにってことと、二刀で行くかダイスで行くか考えるってこと。もうすぐウェライがゴールするので、HP20%+大剣装備時攻撃40%を活かすなら、二刀でロトの剣、ガンボウイ、大剣の極意、ウェライノヤーツ、マシンキラー、、、あとは皇帝の威厳(HP攻撃20%リフレ3%)か、純真なる力(攻防20%)か、攻撃30%のどれか。水耐性がないならバイキングアクスって手もあるけど、それだとウェライのも極意も使えなくなるから、、、まぁ似たようなもんか。
一旦倒してから考えるなら、アイガイオンアームとロトの剣、大剣の極意、二刀流、格闘の極意、マシンキラーとかにシフトかな。HPが下がるけど、火力は上がると思うし。
久々だから緊張するな~!!
一回で倒せなくてもいいから、なるべく早いとこ倒したいぜ。
------------------
久々電卓弾いてみた
・劫火A ロトの剣×ガンボウイナイフ、ライドヘルム、魔人の胸当て、チャンベル、爪、大剣の極意、誇り高き剣豪、攻撃30%、マシンキラー、オーディン、フレボ8%
で、攻撃837
・劫火B バイキングアクス×ガンボウイナイフ、攻撃30%×2、攻撃20%、マシンキラー
で、攻撃856
・劫火C バイキングアクス×ロトの剣、大剣の極意、誇り高き剣豪、二刀流、マシンキラー
で、918
・劫火D 源氏の刀、ガンボウイナイフ、刀の極意3、マシンキラー
で、794
・劫火E バイキングアクス×ガンボウイナイフ、六盟傑の誇り・土、攻撃30%×2、マシンキラー
※土を発動するために鎧を魔人の胸当てからデモンズメイルにシフト
で、892
・劫火F バイキングアクス×ガンボウイナイフ、六盟傑の誇り・土、六盟傑の誇り・火、攻撃30%、マシンキラー
※同
で、949
EとFはまだ先になるので、現実的な落としどころとしてはCのバイキングアクス×ロトの剣。ただ、これはあくまで相手に水耐性がない場合なので、もし耐性がある場合は、Aの攻撃837か、、、
・劫火G ギガントアクス76×ロトの剣125、大剣の極意、誇り高き剣豪、二刀流、マシンキラー
で、867。
つまり、二刀で行くなら、ロトの剣、大剣の極意、誇り高き剣豪、二刀流、マシンキラーを固定にして、属性耐性があればギガントアクス
※地味にHP15%も付いていて悪くはない
水が通るならバイキングアクスってところかな。たかだかキラー1枚の918でどれほどのダメージが出るのかって話ではあるけども。フルチャージスタンプが撃てれば、って感じだな。
もし魔法攻撃を頻繁にしてくる&火耐性0だったら、ロトの剣をクリムゾンセイバー90にして、「炎の報復」に期待するのもいいかも。その場合は斧もギガントアクスになっちゃうけど、
※水斧だと攻撃属性が濁るので。
たぶんダメージは上がるはず。フレイムアクス使うって手もあるけど、、、。この辺りはやってみないとわからないな。
もちろんダイスで行くなら、現状のイフリート→オーディンで、ビーストキラー→マシンキラーにするだけ。せめて王土がゴール出来れば、、、とは思うけど、まだまだ遠いんだよな。
| 固定リンク
コメント
深夜に失礼します。降臨3時間半かけて初クリア&コンプできました。レイドもアリーナも今日はもうダメ...同行もできませんがあしからず、お許しを。
リュックと(チェイン)必須、ティリス、ティーダ、イカサマ劫火、常闇、フレ常闇でクリア。
先に本体、次いで両腕同時(+ラムウ召喚)な感じです。
投稿: Fau | 2016年11月22日 (火) 03時00分
クリスさん、おはようございます。
Fauさん、クリアおめでとうございます。
同行で世界崩壊があったのでビビりました。
半額で初ギルガ~めっしゅ出ちゃった。
投稿: KC | 2016年11月22日 (火) 08時58分
どうもクリス様、Fau様!とりあえずゆっくり様子見で、イベントやってます。まず、モグ王にダメージ通りません!笑
覚醒&逆襲はセッツァーやダイス必要不可欠か?覚醒ですら、途中でモーグリいなくなっちゃったので、しばらくは超級周回と試行錯誤を繰り返します。
降臨は怖くて怖くて。瞬殺も良いところですね。回復量えげつなくて絶望的。てかFau様すげー!おめでとうございます!クリス様にも期待してます。私はもう一度戦略練り直します(>_<)
投稿: ゼノ | 2016年11月22日 (火) 09時01分
こんにちは〜。Fau様降臨オールクリアーおめでとうございます。
化け物じみて怖くて行けませぬ。トラマラしてアビ揃えて先人の知恵を貸していただいて、、、クリアー出来るのかな。まあそのうちなんとかなるさです。ゼノ様と同様覚醒級脂肪の固まりが硬すぎです。時間がかかるので超級ハムハムしています。
本日半額ガチャ 虹クリ さあて誰でしょう。 赤いやつです。昨日11連爆死。ヒョッコリといらっしゃいました。虹クリなら常闇が良かったけどまあこやつ愛でませう。
投稿: テン | 2016年11月22日 (火) 14時48分
こんばんはークリスさーん!(・ω・)ノ
Fauさんはじめましてー!(・ω・)ノからのロボット撃破凄ーい!
全く勝てる気がしないですー(´;ω;`)やっぱり機械系苦手ですー(;・ω・)
魔法禁止とか・・・私のレフィアちゃん出番無し(´;ω;`)
仕方なくティリスに変えてみたのでもし良ければ使って下さいね(・ω・)ノ
お役に立てるかわかりませんががががが(;・ω・)
投稿: まぐろ | 2016年11月22日 (火) 22時07分
あ、そういえばリレイズは確か全ての行動が終わった後に復活するはずなので生き返って即やられる事は無かったはずですー
なので生き返ってすぐこちらも行動は出来ませんね(・ω・)ノ
違ったらごめんなさーい(´・ω・`)
投稿: まぐろ | 2016年11月23日 (水) 00時08分
おはようございます
こんなに祝辞がもらえるなんて、いや本当にありがとうございます。
攻略方法がどんどんと追加されて自分のは大分苦労するやり方だったようです(強敵に情報無しで臨むのが一番楽しい時間なのでそれはそれでいいんですが)。今なら50万超にこだわらずフレ歌ラムザで安定して腕→本体で倒したと思います。
木人も出たし今後はチェインしてなんぼの敵が増えるのかもしれません。どこぞのパズルゲーのように○○Hit以上でダメージとかありそうですね。オル&常闇のようにティーダ&???のキャラも出て来て欲しいです。
投稿: Fau | 2016年11月23日 (水) 07時27分
どもですみなさん、クリスです。クイズは最初と最後だけコンプ。スタクォは諦めの体勢。モグ探しはアルテマのコメント見ながら完走。時間無制限だったら自力でがんばったかもだけどって感じ。クイズそのものは嫌いじゃなかったです。「ゾルダード兵士の服の色」とか、「知るカーー!!」みたいな。レイドは現在680位くらいで、29万くらい。トラモグまではがんばりたい。ガイオンはまだ一度も戦ってません。
全体的に前回の「一周年第一弾」より一周年っぽいかな
って感じ。実入りは少ないですが、雰囲気と忙しさが。
>Fauさん
超おめ!つかホントはもっと早く書き込みたかったんですが、とにかくいろいろ忙しくて、
※もちろんエクスヴィアスが、ですが。
今回久々に晶石の間でスタミナ全消費しましたわ。レイドが時間掛かりすぎて、、、今はかなり安定しましたが。でもそれでも2、3分掛かるかな>覚醒級。
いろいろお聞きしたいことがありまくりでしたが、「腕が落とせる」情報で、なんだか興が削がれてしまった感はありますね。まぁありがたいと言えばありがたいんですが。
とりあえず自分は、リュック2、劫火、常闇、マクスウェルorキング、フレティリスとかで行こうかなぁと画策していましたが、何かアドバイスがあったらお願いします。マクスウェルとキングは火力をパーティ最高に出来れば、上手く囮になってくれるかな、と。つか、ティリスが自陣に居なくても、例えばオーランやイルズ、ルルカとか入れてフレラムザのが安定するのかしら。
※リュック2劫火常闇オーラン、フレラムザ
自分エレチェが苦手なのでどうもこうもないのかしら。つか、
覚醒モグと比べてガイオンや腕のが固かったりします?
あと、Gグレートで復活した後ってまるまる1ターン動けなかったりします?
やってみろって言われそう(^^;。
ああでもまだ怖い、、、というか僕がやるとなったらたぶん一戦で5時間近く掛かると思うので、レイドがある今週は無理っぽいんですよね。まずリミットがあるそっちを終えないことには、降臨にまで手が出せないって感じでした。でも世界崩壊とかホントスゲェ。羨ましいよりむしろウチの常連さんがアルテマより早くクリアしてくれて、誇らしいって感じのが強いです。超おつ!
>KCさん
ギルガメ降臨おめ!半額は信じない&今の僕に出るわけはないと、無料以外スルーです。つか無料、
安定のブルースカイブルー、西城秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=9L3LJqhyfFY
♪青空よ 心を伝えてよ
悲しみは 余りにも 大きい
青空よ 遠い人に伝えて さよならと
本作のこと歌ってる?
>ゼノさん
覚醒モグ王、常闇が来たので使っていますが、ティムで防御下げた後、オルが居れば不要。オルor覚醒アグor常闇に、アメリアのディスオーダー+フレオルor常闇で結構チェインが繋がるので、フィニッシュに劫火とセッツァーの二刀ダブルダイス。最初「Wイカサマ」でやっていましたが、この構成だと二刀ダブルダイスのがダメが出ますね。オルが二体居れば、アメリアじゃなくオル三体ならもっと安定しそうですね。フィニッシャーはスピリットキラー付けた火力メンなら誰でもそれなりにイケルかと。
ガイオンはまだ戦っても居ません(^^;。まずはレイドからっ!あとクイズとモグ探しと、トラマラと、、、
戦う気あるんかいっ!?
>テンさん
ねー怖いですよね~。気持ちわかる。でもテンさんティリスもラムザも居るから、「腕落とし作戦」で行けば絶対倒せると思う。つかむしろ僕より討伐に近いところに居るとマジで思いますね。つか、
また虹出たのかよ!!!
なんか、テンさん、一日5体ずつ365日虹出てんじゃね?<ちょっと言い過ぎ
ギルおめです。
うややましい。ええもちろんワザと書いてます。ウヤヤーーー!!
>まぐろさん
チャレンジするだけスゴイです。自分、基本負け戦が嫌いな人なので、
※だからこそ経験値稼ぎが凄く好き、RPGが好きなわけですが。
ある程度目処が立つまで静観、、、っていうか、今はレイドとか他が忙しすぎて、時間制限のないイベントは普通に先送りしてましたが、
まさかこれほど強く、そしてそんな強いヤツを倒しちゃう人が常連さんにいたとは!
って感じですね。
ティリス使わせて貰う日が来る予感です・・・。
リレイズは、起きてすぐ動けないってことになると、世界崩壊やラムウ使用時の復帰はスゲェ大変そう。怖い怖すぎる。深夜たまたま丑三つ時を確認した直後に洗面所で鏡見た直後に愛猫が足元にすり寄ってくるくらい怖いぜ・・。
>Fauさん
「情報無しで挑むのが楽しい」ってのは、先天的に僕とは違う感じですね。いや、別にその楽しさがわからないわけじゃないんですが、今回はあまりにハードルが高くて、
自分に自信がないと無理だな、と。
ティリスやラムザが居るとかそう言うヤツ。でもまずは戦ってみないと「見えるはずのものも見えない」のかも知れませんね。それがわかっててもなお怖くて挑んでないんですけどね~。
木人はラムザが居ない時点で挑戦権がないのかなぁという感じです。あとエレチェはどうもしっくり来ないから、ホントに「○○HIT以上でダメージ」とかが実装されたらツライですね。まぁそれを練習させるための木人なのかも知れませんが。
アグリ覚醒させようか思案中。つかそもそもガイオンに挑む自陣ベストパーティが見えてこない。Fauさんは「それが楽しいのに、、、」と思われるかも知れませんが、僕のメンツでもしオススメがあったら教えて貰えると嬉しいです。それを鵜呑みにするわけじゃないんですが、
先人の知恵を拝借したい感じ?みたいな?
もっともリュックを2枚にすることひとつとっても、現状だとなかなか大変なんですけどね~。手持ちのメタジャボ関連をほとんどぶっこまないとダメだろうから。でもオーラン入れるよりはリュック2枚のがいいと思うし、オーランとルルカだったらオーランなのかなぁとか。わかんねー!!「迷わず行けよ、行けばわかるさ」って某アゴの人に言われそう・・・。
投稿: クリス | 2016年11月23日 (水) 14時34分