FFBEエクスヴィアス~その171~
ノクトの評判があまりよろしくないみたいだけど、自分的にはまだ彼のポテンシャルは測り切れてない気が凄くする。「弱い子」が吠えてるだけの気がする。
自分は出てないのだけど、自分のフレ40人のうち、実に7人が同行ノクトの事実。やっぱ出るところには出るのだなぁというか、まぁみんながみんな半額一発で出てるわけじゃないとは思うけど。
ちなみに僕的には「ネギよりノクト」のが魅力があると思う。状況含めなので、全員が全員そうだとは言わないけど、ぶっちゃけエレチェが苦手で、劫火というフィニッシャーは言ってもクセが強い。加えてトラマスのバリューが異常に高いし、
攻魔ハイブリッドは今後のトレンドになっていく可能性がとても高い気がする。
あと、みんなが「ノクトイマイチじゃね?」って言ってる最大の理由は、
1ターンで雑魚を倒してるだけな気がする。
真価は長期戦、最低でも2ターンのアベレージで測られるべきキャラ。零距離シフト使わずに彼が弱いとは片腹痛いし、彼の強さは「フィニッシャーとしてだけじゃない」。これ重要ね。
確かにフィニッシャーとしてみれば劫火の方が上だとは思う。これは前回の僕なりの検証でも結論づけたとおり。でも、ノクトってアレイズも引きつけも使えるし、回避カウンター性能が(トラマス込みになっちゃう部分もあるけど)かなり高い。でもって味方のHPMPヒールと三属性ハイブリッドアタック。
使いこなすのが難しいだけで、正直クセが強いのとは違うと思う。
後述するかもだけど、英雄の歌は攻魔100%UPでハイブリッドと相性が良い。光耀の指輪も攻魔30%、マクスウェルの創造神の力も攻魔30%、今後攻魔バフ系のアビが揃ってきて、
攻撃で300%上限でも、攻魔なら各300%の計600%上限。
加えて、ジャンプして回避、たとえば物理三連回避、何なら普通にシフトブレイク→零距離シフトの運用で、いざというときはアレイズもヒールもこなせる。
アタッカー性能が1位じゃないだけで、スーパーマルチだと思う。
アルテマで「フィニッシャーに重要なのはマルチじゃなく火力」って書いたけど、それはそれで間違いじゃない。ただ、ノクトはフィニッシャーじゃないんだよな。
強さを実感して、みんながうらやましがるのはもう少し先だと思う。てか、
アタッカー=エレチェorフィニッシャーみたいな短絡思考に反吐が出るわ。
僕は考えられないけど、もし仮に「ノクト艦隊」が編成出来たとしたら、
絶対的にどう考えても強いだろ。
回避するヤツ飛ぶヤツ死者復活するヤツHP回復するヤツリミバ担当も入れれば火力だって鬼化するだろうし、、、
でもエレチェのが強いって言うんだろうな。てか、エレチェ信者のどれだけがガイオン倒してるのかって思うわ。
もちろん「雲の上の人たち」は別よ?てかそう言う人達は下々のところに降りてきて「ノクト使えねぇ」とか言わないと思うから。
検証や考察は必然的にエアプになるだろうよ、死ぬときはひとりで死ねよな。
・・・
軽く感情的になったのを一気にクールダウンしつつ。
●ハヤテでガイオン撃破動画
「なるほど、でもやっぱり」ってのが正直な感想。確かにハイブリッド系はガイオンレフトのタゲになりにくい。でも言ってもラムティリレム入りのマシーンキラー4枚キャラでの攻略だから、「強いだろうが限定的」ってのが本音。
ただ、分身→1000%火属性ハイブリッドとガイオンとの相性がいいのは間違いないと思うので、今後ハヤテみたいなクセがあるけど面白いキャラが出て来る可能性は高いと思うし、この動画に価値がないわけじゃ絶対ないとは思った。そもそもダメージが痛快だし。
参考にしたくても参考に出来る人は少ないって感じだったな。言っても神晶石は無限に手に入らないわけだし。
あ、でも劫火をハヤテにするのはアリかも。劫火より物理攻撃が低い分、囮のマクスウェルの火力を下げて耐久を上げられる。アーシェの聖光も左手に火属性武器なら「かとん弐式」とエレチェ出来るかもだし、
やっぱ面白いかも。
ただ、スタミナ消費がデカ過ぎるからな>ガイオン。試しに遊んでみるほどの余裕はないんだよな・・・。
●熟考中トラマラメンバー
モグを誰に食わせるのか、誰を走らせるのかが悩まし過ぎる。現在のトラマラメンはこんな感じ。
・レオンハルト 49.6
・デッシュ 4.6
・デッシュ 25.6
・ネギ氏 8.9
・常闇 49.9
せっかく70%まで超えた劫火や、30%超えたラスラを差し置いて、やっぱり「主役のために」と思いメンバーをほぼ一新。最終的に、
DKS3、格闘の極意、ネギソード、ガイオンアーム、ライドヘルム、デモンズメイル、チャンピオンベルト、デッシュのイヤリング
を目指すなら、ある程度それに沿ったトラマラをすべきだろうと。
ただ、言ってもDKS3個はあまりにも遠い。それに、常闇の60%は大剣の極意と絡めて使い勝手もいいはず。そもそも常闇だってスタメン候補なんだから。
ただ劫火の「斧60%」はこのメンツには入らないな、と。イカサマ運用でも使わないし、そもそもデッシュも劫火と同じくらいの攻撃速度だったし。
強いて言えば速度の早いウェライを入れたくなる
※特にリピート出来るようになってそのメリットが爆挙げだし
が、今のメンツではやっぱり希薄。常闇の火力UPをガンボウイ二刀で押し上げる時にも、大剣の極意、常闇、誇り高き剣豪に、王土のトラマスで完成してしまう。ホントはウェライ超入れたいんだけど。優先順位があまりに低いんだよな。
で、何を悩んでいるかというと、どうせ走る、どうせモグを食わせるなら、ある程度バトンタッチが上手く出来る数値に調整しつつ、早い完走者がより効果的になるようにしたい。つまり、
誰にモグを食わせ、誰を最初にゴールさせるのが得策か。
もちろんいつかは全員と言えばそれまでだけど、言うほど早くは0→100%になんないからね。まぁ、
昨日は一切15やらずに久々どっぷりトラマラしてたけど。
どっぷりトラマラも久々だったから結構苦労というか、
あれ!?いつの間にスタミナ増えてんの!?
みたいな。さっき138くらいだと思ったらいつの間にか151になってる!!みたいな。寝てるなオレ。
ともかく今からそれを計算してみるって話。
ちなみに現状は、
ガイオンアーム、源氏の刀、ライドヘルム、魔人の胸当て、チャンベル、ルーラー、刀の極意2、格闘の極意、創造神の力、オーディン、フレボ8%で、1061。ルーラーを爪に変えても1062にしかならないので、まぁこの辺が限界。で、、、
●優先トラマスに対する攻撃力
・ネギ剣とDKS 1164
鎧をデモンズに変えることで、王土も装備可能になるので、アクセ据え置き、アビは、DKS、格闘の極意、王土、創造神の組み合わせ。一応これが「ネギ強化」の最有力候補なのだけど、これやっても劫火は一切強くならないんだよな。
・デッシュのイヤリング×2 1077
こちらは劫火の強化を念頭におきつつ、ネギにも多少意味がある組み合わせ。つってもガイオンアーム×チャンベルの20%を棒に振るので、火力UPはホントに微増。つかデッシュのイヤリングは1個しか装備出来ないし(チャンベル外すと攻撃下がるし)。ベースは源氏の刀の極意のまま、ルーラーを1つ変えただけ。劫火にはロマンが増えるけど、実益は希薄かな。
・デッシュ×ねぎ剣 1142
ネギ剣、ガイオン、ライド、デモンズ、デッシュ、チャンベル、創造神、攻撃30、格闘の極意、王土の組み合わせ。
つか今気付いたけど、「現状」も王土とデモンズにすることで、攻撃力は1078に伸びたわ。
ともかくデッシュのイヤリング1ルートは劫火もちょっと上げられる可能性があるって話。
・デッシュ×DKS 1127
エンハ82にして、自前50%を活かしつつデッシュで多少のロマンを残す組み合わせ。これだったらデッシュネギ剣の方がうまみが大きいし、現エンハユーザーのアーシェの邪魔しなくて済むな。
・デッシュ×常闇 1077
ロト剣にしてアビを、創造神、王土、格闘極意、常闇にしたパターン。むしろ弱くなったが、常闇を強化出来るという点だけは魅力か。
・・・
なんだかんだ言ってエースアタッカーが強いのが強いわけで、モグは、「ネギ剣とDKS」に食わせることにする、、、かなぁ。
カッターも使えるようになることを踏まえ、
・ネギ氏 8.9→88.9 ※80%食わせる
・レオンハルト 49.6→69.6 ※20%食わせる
・常闇 49.9
・デッシュ1 25.6
・デッシュ2 4.6
インターバル的には、今から、11.1、19.3、19.7、24.3、21
まぁまぁな感じ。手持ちのモグは107%なので、残り7%まで減ってしまうけど、まぁそこはそれ。あと、これをコンプした状態からDKS2枚が現時点での最終目標ではあるのだけど、ネギ氏とレオンハルトが完走したら、次のレオンハルトは、
久々にニコイチで走ろうかな、と思ったり思わなかったり。
せっかくリズムが整ったのを崩すのもどうかとは思うけど、一応後ろにはロードオブロードや劫火の70%クラスや、ラスラやシャインの30%クラスが居る。どのみち崩れるなら崩れてもだし、そもそもこの子達が完走するまでにはモグもそれなりに貯まるはず。皮算用ではあるけど、創造神→DKSになるだけでも、
攻撃力は1216。ついに僕も「二刀1200オーバー」ユーザーの仲間入りとなる。
つかだったらデッシュ外してレオン1枚入れりゃいいじゃんとも思うが、、、
※1216にはデッシュ1枚も入っている
そうする?そうしちゃう?そうしちゃうか!
・・・と思ったけどダメだ。デッシュ外したら倒すのが遅くなる。
ウェライ入れればいいけど、、、
あれほど楽しみにしていたデッシュ2枚をそこまでおとしめることは、さすがにしたくない、、、。
いつかは劫火やフリオに活きるだろうし。あと前回書いた「両手6枚」のロマンにも繋がるかもだし。
やっぱ継続で。
言っても30%なんだよな。ネギ剣+DKS完走まで。一日5%なら一週間だ。もちろん15は一切出来なくなるし、ラピスも減るし、結構眠い今日この頃ではあるけど、
「全力で仕上げる」ってのはそう言うことなような気もするしな。
こういう計算や計画を「エアプ」って言うんなら、それはもうほめ言葉だわ。
しかしDPさんの遠いことよ、、、。でも「こんなことならDKSもっと早くに走っておけばよかった」とは思わない。だってネギとネギ剣があって初めてニーズが生まれたものだからな。強いて言えば、レオン5体を全てキープして合成してなかったオレを褒めたいわ。つか今気付いたけど、
実際にガチで運用する時には、DKSなんかよりキラー載せた方が強いんだよな。
だから仮に1200超えたとしても、それは所詮「接客用」。マンイーターとマシンキラー以外は概ね2枚以上あるから、ホントの意味でのゴールはネギ剣とDKS1つでほぼ完遂なんだよな。あ、でも今見たらデーモンもビーストもプラントも1コずつしかなかったわ。やっぱDKS2枚がゴールかな。残りはキラーと格闘の極意。
プリッシュ来ねぇかな~!!!
あとスノウ。キラー載せたら300%が空くから、デッシュのイヤリングよりチャンベルのが強い。つか、
クリスも偉くなったもんだぜ。最強戦士について語り出すなんてな、、、。
まぁ近い将来何らかの火力UPアクセなりアビなりが来る可能性は高い。
3万福袋に攻撃50%のアビが入ってるとかな。
「ありそう過ぎて」怖いわ・・・。
●まだノクトのポテンシャルについて考えている
「上限300%」を考慮しつつ、物魔両方をギリまで上げた場合、、、
光耀の指輪×2 攻撃60%魔力60%
ブレイブスーツ 攻撃15%魔力15%
創造神の力 攻撃30%魔力30%
刀装備時 攻撃30%魔力30%
短剣装備時 攻撃30% ※ガンボウイナイフ
刀の極意×2 攻撃100%
連続魔
計攻撃265% 魔力135%
プラス英雄の歌= 攻撃365% 魔力235%
オルタナ680%連続魔で×2=1360
素の攻撃188 魔力180
前述の倍率絡めて、攻撃874 魔力603
プラス源氏の刀107とガンボウイナイフ82の攻撃力を加え、攻撃1063
仮にハイブリッドアタック300%が、攻魔合計÷2だとしたら、833から300%
二刀なのでそれが二回攻撃。
まぁ一見それほど強くなく見える、、、が、
これはハイブリッドアタック。相手の物防が著しく高い場合、魔力分が通って見かけ以上の数字になるはず。
また、魔力603から1360%のWオルタナも、魔法攻撃としてかなりのダメージが期待出来るはず。物理ベースが一見低くても(875)、今後物理耐性が高く、魔法耐性がそれほどでもない、もしくは両方それなりに高い相手が出てきた時、これらの%の高さを実感出来る日が来る気がする。てか、
そうやってチューンされたボスや降臨が来る気が凄くする。
今はまだ「眠れる獅子」だと思う、、、のだけど、ぶっちゃけ運営の胸先三寸。そこまで徹底して物理耐性を上げる
※具体的には1200クラスのネギエレチェ+イカサマ劫火よりノクト3体の方が余裕でダメージが伸すような
相手を用意するかどうかって話はあるかもな。
ただ、ランダムで物魔の耐性が入れ替わるのではなく、
物理で一定値ダメージを与えたら、物理耐性が異常に上がって今度は魔法しか通らない、で今度魔法で与えたらまた物理、、、みたいな特性は十分考えられると思う。
つまり、アタッカーが物魔両刀遣いである必要性。「そんなのそれぞれのアタッカーを用意すりゃいいじゃん」は甘い。
サポーター5人にアタッカー1人でバランス取ってくるかもだし。
※もしくは人数制限がシビアとか。「4人でクリア」みたいな。ラムザ、リュック、ティリス+アタッカーじゃなきゃスゲェ厳しいとか、、、。怖すぎる、、そして辛すぎる、、、。
まぁそこまでタイトなチューンを必要とする相手の場合は、ガイオン腕ルートみたいな抜け道も用意しつつ「時間で何とか出来る」ようにしてくれてる可能性も高いけどさ。
ぶっちゃけ今はまだ同行をノクトにする必要はない気がする。てか、みんなにアピールしたい気持ちは凄く分かるので、「必要不必要でジャッジしてるんじゃない」とは思うけどね。てか自分も手に入れたらノクト同行にしたと思うし。
正直な話、これはノクト側から「ポテンシャルを発揮するための相手」を考えてみた感じだけど、逆の視点で、(彼の登場が)「ノクトじゃないとキツイ敵」が出てくる可能性が示唆されたとも言える。そっちのがむしろ怖い。
ジャンプで回避しないと死ぬほど痛い攻撃。つまり普通のヒーラーはジャンプを持ってないから死ぬ。でもノクトだけはジャンプで回避したあとアレイズが使える、とか、
とにかく物理が痛すぎて三連回避が必須、出来たら物理回避も欲しい、とか、
さっき書いた物魔両方の耐性が高くて、ハイブリッドアタックが一番通る、とか。
考えれば考えるほど「ありそう」な気がしてくる。
だからって手に入るわけじゃないんだけどさ。
ラスイチの金チケ、使っちゃおうかな~。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!おはよー!(・ω・)ノ
凄く色んな事を考えてますよねークリスさんって(゜_゜)
ホントに凄いと思います!
トラモグたくさんあるんですねーいいなぁー(´・ω・`)
私はトラモグはすぐ使っちゃいます(・ω・)ノ
そのモグ使えば完走するなら使っちゃう派、みたいな笑
5人全員0%スタートでも全然平気なので(・ω・)ノ
投稿: まぐろ | 2016年12月22日 (木) 05時58分
クリスさん、おはようございます(*゚▽゚)ノ
記事の最後の一行で、星4以上チケ2枚の存在を思い出し、今朝1枚使用。
ノクト出ました!ありがとうございます!!
投稿: KC | 2016年12月22日 (木) 09時02分
こんにちは。またトラマラ再開したんですね!私もまぐろさんと同じく、全員0%スタートからでも苦にならないのでモグは貯めています。劇的に環境が変わるものが来るまでは使いませんが、過去に源氏の小手とオルランドゥが来てくれた直後にエクスカリバーに使いました。ノクティスが欲しいのですが、私は無課金に加え1日に1~2回はトラマラにラピス割るのでチケットでしかガチャをしておらず純6が出るのはまだ先になりそうです。色々とパーティー編成して遊ぶのが好きなのでノクティスの色々な可能性を開発してみたいところですが。前回の純6から100回以上回したので意外とすぐに出てくれることを期待してトラマラに勤しみます!
投稿: ガンジー | 2016年12月22日 (木) 15時55分
ばんわですまぐろさん、KCさん、ガンジーさん、クリスです。レイドイベ、ディリータとヴァルガスのトラマス持たせたネギ二人、もしくは一人はフレで1キル出来そうだな~って思ったり。ええもちろん持ってないから出来ませんよ?
>まぐろさん
褒められてちょっと嬉しかったり(^^;。ジジイっぽい言い方をするなら、ゲームってそのゲームのことを考えてる時間も「ゲームを楽しんでる時間」ですよね?だから実際にやってなくても、やった時より楽しめるような?新しい楽しさを生むようなことを考えたいって思うわけです。
言ってしまえば、モグ0%からでもがんばろうと思えばがんばれるとは思うのですが、時間を掛けて計画を練ることで、「より深く楽しめるのならば」そっちを選びたい、みたいな。モグが無くなるってことは、モグによる夢を見ることも出来なくなっちゃうでしょ?それがもったいないんですよね。
手札は少しでも多い方がいい、みたいな。
ジジイ故に、かも知れませんけどね(^^。
>KCさん
おめ!そしてうらやまC!!でも「出ました報告」は、見れば見るほど自分は出ないと思わせるので、むしろノクトは諦め気味です。正直「今一番欲しい虹」ですけどね~。
>ガンジーさん
超再開中。でも今日はレス書いたり軽く頭痛だったりなので、早めに寝ます。上でもちょっと書きましたが、モグ枯渇はやっぱ良くないな、と自分の価値観では思いますね。なくなっちゃうと「イザって言う時」に夢想できなくなっちゃうから。「どう使おうかな」って思ってる時も楽しいですからね(^^。
ノクトはホント欲しいです。言っちゃなんですが、イランとか弱いとか言ってるヤツはアホウだと思いますね。トラマスがないリセマラ候補としては微妙な気もしますが、走りまくってる人にはホント魅力的。トラマスも魅力的ですし、何より夢がある。ただ、
モーションは長いので、フレ枠に居ても正直嬉しくはない(^^;
自陣に欲しい子って感じですね。
少しモンハンコラボガシャも回しましたが、残りの300ラピスチケはやっぱノクトにシフトしようかな~最終日11連行っちゃおうかなぁって感じです。無課金を責めるわけじゃないですが、自分にとって一番楽しい、そして正しい使い道は何だって話ですね。一ヶ月5000円分くらいは楽しませて貰ってるかな、とか。そこまで課金してないんですけどね(^^;。
投稿: クリス | 2016年12月22日 (木) 23時49分