ファイナルファンタジー15~その6~
2日連続で5時、4時半就寝というペースで進めている。エクスヴィアスは主にイベントでスタミナを消費するだけなので、現状は8:2で15にウェイトを掛けてる感じ。
評価そのものは5点から変わってない。かなり充実して、下手したら「今が一番面白いところか?」って感じはするものの、12にあったようなランダムドロップがなく、戦闘時に使える固有の攻撃アビリティがない分メリハリに欠けるのが微妙なところか。
ただ、「ぶつ森っぽい」という形容詞で称されるように、本作はホント淡々とした回収がキーというか地味なモチベになっている。こないだから書いているように、ラストエリクサーや1500ギルで売れる巨大な毛角、メガフェニックスなどのアイテムが「時間で再生するアイテム」としてマップに散らばっている。そのポイントは固定なので、ある場所で時間を潰してくれば、普通に稼ぐことが出来る。特にこっから先のエリアに進めば、あらたに
※数自体は増えるかも知れないが
その場所を調べたり探したり覚えたりしなければならないので、今「勝手知ったるてめぇの庭」で稼いだ方が、少なくとも覚える手間は掛からない。時間は掛かるが「楽」なのだ。
で、そんなこんなで今回もまだ最初のエリア、チャプター1から抜け出していない状況なのだが、、、
前回懸案事項としていた「アラムシャLV52」を無事討伐!
まぁ倒し方がわかってしまえば、それほど大した相手でもなかったと言えばなかったのだけど、
チャプター1の時点で倒してる人は、たぶん500万本売れた中の1万分の1、つまり500人くらいしか居ない気がする。
「倒し方が分かっても」決して弱いわけではないのだ。
●アラムシャの倒し方~チャプター1編~
用意するのはオートボウガンと、火力。あとは十分な時間だけである。
オートボウガンはいつの間にか手に入っていたので、正直どこで、というのはわからない。もしかしたら店で買ったのかも知れない、、、調べたら「キカトリークなんとか」ってところに落ちていたらしい。ともかく、これは必須なので絶対取ってくること。
あとは、周囲のゴブリンを「もう出ない」というところまで掃除して、階段を少し上った踊り場から撃つだけである。
MPが減ったら近くのMSPマップシフトポイントで回復し、位置が悪かったら対岸のMSPに移動して撃つだけ。あまり近づきすぎると攻撃を食らう上に段差に阻まれてこちらの攻撃も当たらないので、ある程度距離を取りつつその繰り返し。
簡単でしょ!?でもね、、、
ビックリするくらい固いから。
どうだろ、体感でヤツのHPは10万~20万くらいだと思う。こちらはエメラルドの指輪とガーネットの指輪、シフトブレイクの攻撃力UP×2、バックアタック強化×2、攻撃UP、MPアップなど色々取った状態で、
一番低いダメージが80くらい。一番高いダメージで330くらいしか与えられない。
「330」はバックアタックしつつ距離がベストなクリティカルだと思うので、実際はほとんど「105~115」くらい。それも結構移動して当たらなくなるので、
リスクはないが、時間は死ぬほど掛かる。ちなみに僕は、
1時間半くらい掛かって倒した。
まぁこないだ6時間掛けてエクスヴィアスの強敵を倒したばかりなので、リスクの低い1時間半など、
余裕のヨムンガルドである。何ヨムンガルド、、、
経験値は2600ほど。倒す直前にメガフェニックスで全員復活させ、今回は無事にみんな経験値をゲット。で、注目の報酬はと言うと、、、
「探索 バルーバ採掘場跡 王の墓所で歴代王の力を得る」
カメラに納めたので一言一句間違いない。つまり、
倒しても何も貰えないっ!
でもって、
王の墓所、まだ鍵が掛かったままで入れない!!
つまり、
チャプター1で倒す意味、ほとんどなしっ!!
ちなみに中層に居た1匹はまだ居て、
※こいつと同じ個体かと思ったりもしてたので、出てきた時はスゲェ焦った。
そっちは安置から倒せないので、「スンゲェ強くなってから」じゃないと倒せそうもない。
ただ、「ほとんどなし」と書いたのにはひとつ理由があり、これが具体的なトリガーになっていたのかどうかはわからないが、
バンダースナッチが復活してたっ!!
つまり、経験値がグッと稼ぎやすくなった。これはメリットとして十分嬉しいレベル。ただ、、、
3回くらい倒したらまた居なくなってた、、、
一体何がトリガーなのか。正直よくわからない。レベルが上がると復活するのかも。でもってレベルが上がらないと復活しないのかも。良くわからない。
そんなこんなで、クリスのレベルは(途中で何度か死んでたプロンプトが一つ低いものの)25になった。
レベルが上がるとHPや攻撃などのパラメータも上がる。それもレベル20から21に上がる際、攻撃に関しては33ポイントも上がってた。
レベルが上がるとかなり強くなる仕様っぽい。
結果として、デュアルホーンやメズマライズなど、中型の雑魚を倒すのもかなり余裕になり、モブクエストに関しても現在受注出来るレベル18推奨のカニもそこそこ余裕で倒せるようになった。つまり、
かなり軌道に乗ってきた。
ただ、こちらを倒せばこちらが倒せず。
相変わらずシガイ:ウルフマライターが倒せない、、、
というか一体だけで出たのが一回だけあったので、がんばってマップシフトを使いながら削っていったのだけど、途中チェックが甘くてエリア外に出てしまい、
まんまとHPが全快されてしまった。
あと、現状の攻撃力だと、「夜の間に倒しきれない」可能性も高い。朝日を浴びることで弱体化するとは言われているが、「倒せないまま地面に逃げられる」のもツライ。せめてもう少しレベルなり火力なりを上げる術があればいいのだが、、、。
ということで、現状考えられ得る火力アップの方法は、、、
・レベルを上げる
・MP枯渇時の攻撃力UPというアビを試してみる
→でもこれはMSで逃げられないリスクが高すぎるかも
・空中攻撃でMPが回復というアビで、近接SBシフトブレイクを連発出来る様にする
→一回試してみたけど、イマイチ実感がなかった
・フェイタルアタック+習得
→ダウンした相手に高火力の攻撃。ただヤツらはほとんどダウンしない、、、
・3つ目のアクセが装備出来るようにする
→これは一番単純でわかりやすい火力UP。333ポイントは遠いが、、、。
・ウェイトモード、ライブラ状態の敵への弱点属性攻撃のダメージが上がる。
→ヤツは少なくとも火と氷に耐性があるので(たぶん雷も)、手持ちの武器で属性付与することが出来ない。やれるとしたらイグニスの弱点付与コマンドだが、あいつは結構簡単に死んじゃうからな
・リンクアタック強化
→やり方がイマイチよくわからない。任意で発動出来るなら、仲間も強化しつつみんなで倒すことを考えるのだけど、、、。
・高額の攻撃力UP食事を摂る
→つってもパワーシザーの肉を使う「100UP」がせいぜいだが。
・・・
追い打ちシフトブレイク、不意打ちシフトブレイクは既に習得済み。シガイの部位破壊とかも習得済み。つか全く壊れる気配はなかったが。
レベルは42とかなので、52のアラムシャよりは柔らかいが、言っても十分堅い。こいつを倒せば、あとは倒してない相手は(一応)居なくなる予定なのだが、結構やればやるほどやることが出てくるのは、
非常に嫌いじゃない。
つってもバンダーが居なくなっちゃって、レベルアップが非常に遠のいてしまったので、正直「そろそろどうなの?」って感じは否めないけどさ。
●前回の宿題チェック
・AP稼ぎはやはりカニが早い。今まで気づかなかったけど、キャンプまで「宿泊地に戻る」で戻れば、より時短出来る。ちなみに複数のカニが構ってるところにシフトブレイクで突っ込むと、2、3匹同時に倒して、
APは1しか貰えない
ってことが起こりうるので、軽く注意。
・ラストエリクサーが確実に手に入るポイントは1箇所。メガフェニは2箇所、巨大な毛角も2箇所。特にメガフェニは重要で美味しいのだけど、復活するまでの時間が長い。これは「寝るのではなく起きてる時間の長さ」で復活する気がする。わかんないけど。
・次のモブクエはレベル25とか。まだグレーアウトで挑戦すら出来ない。つか挑戦出来ても今のキャラのままでは倒せないかもだけど。
・エアステップ系はやっぱりしっくり来なかった。移動も時間がそれほど短縮された感じがしないというか、戦闘に入った時にMPが枯渇してるといろいろ面倒なので、移動にシフトブレイクを使うのは得策とは言えなさそう。
ただ、40時間以上やってて気づいたこととして、
食材を使わない「こんがりチーズのピザ」が作れるようになってた。
効果は「攻撃100、スタミナ減らない、毒無効」と、特に真ん中のが嬉しいヤツ。長距離移動は毎回ゼロ間際で押すという煩わしさから解放されるので、とても便利。ちなみに、
もしかしたらセブイレの店舗特典だったかも知れない。
だとしたら、、、、悪くないね。
・ダンジョン、もう一つあった
→ネットで調べたら貯水湖周辺にあるっぽい。
ぶっちゃけかなり嬉しい(^^!
鍵とか掛かってなければいいな~と思う。書き終えたら行ってみることにする。
・食事は、王の墓所周辺で出る鳥がソード手イルの肉をくれたので、店買いの羊なんとかと、カニ周辺に落ちてるフンゴモンゴで作る「鶏のホワイトソースあえ」を強敵戦の友にしている。「攻撃80、HP400、毒無効」というヤツだな。
・ライブラはウェイトモードにしたら使えるようになったが、煩わしくて長押しとかしてられない。でもウェイトモードでしか発動しないアビがあるので、こっちで慣れていくことにする。
・・・こんな感じの変化があった。
正直料理は、トンネルの中とか港のベンチの上など、「唐突なところに」レシピがあったりして、他にも有用なものが絶対どこかに隠されているとは思うのだけど、ネット使わないと全部調べ尽くすのは無理、つまり、能動的に探す気にはならない感じ。まぁ中にはスゲェ有用なのもあるとは思うけど、そこはそれって感じ。
知らなきゃ悔しくないからな。
てか、自分的には「ここまでしつこくチャプター1をやっていたメリット」が出てきて、いよいよ先に進みづらいというのが本音。だって
絶対この先の敵がSB一発で倒せなくなっていくの、わかるもん。
あ、そう言えば大きいサソリも倒したな。アイツも結構強かったけど、MSPがあればそれほどキツくない。MSPは、角度を合わせづらいところに「隠されてる」こともあるので結構真剣に探さなきゃって時もあるけども。
とりあえず、、、
●宿題
・貯水湖の方のダンジョンを探す
・メガフェニックス、ラストエリクサー、巨大な毛角を集める
・もう少しAPを貯めて、ノクトの三つ目のアクセとバースト時火力UP、フェイタルアタック+を習得する
・パワーシザーを肉目当てでもう少し狩る。面倒な位置に居るんだけどな~
・バンダースナッチがレベルアップで復活するかチェック。もしそうなら、「上がる度に」倒しに来ないともったいないお化けが出るぜ。
こんなところかな。プレイ時間は42時間36分。最近はPSボタンで抜けてポーズしてるので無駄に時間は経ってないと思う。つか、
アビリティコール、あれでおしまいじゃないよな?
まぁ先へ進めればわかることだから、今知りたいわけじゃないけどさ。
| 固定リンク
コメント
こんにちは〜。15は土曜日に友人宅でプレーしてみて早期購入を検討します。友人はメチャメチャ楽しんでいるようです。ちょっとbeモチベが下がりハムハム疲れてPS3で何かプレーしようかと考えています。クリス様の嫌いなωフォース作、戦国無双真田丸評判が良いので久しぶりにプレーしようかと。後新アプリで、ワイルドアームズ、アークザラッドが出る情報があり地味に楽しみです。
本日よりハイン、ストーリー追加、頑張りませう。ガチャはどうしようかなぁ、、、当たる気がしません。
投稿: テン | 2016年12月 9日 (金) 12時39分
クリスさーん!こんにちは!(・ω・)ノ
私が起きる時間に寝てらっしゃる!(゜_゜)
ちゃんと睡眠取って下さいね(・ω・)ノ
半額から虹ふってきて、たまねぎちゃん来ちゃいました(;・ω・)
投稿: まぐろ | 2016年12月 9日 (金) 15時47分
まぐろ様 タマネギゲットおめでとうございます。専用装備、アクセ入手頑張ってくださいね!
新ガチャ チケット 半額 500 各1回 新キャラ0でした。クリス様が欲しがっていた王土がきました。後はセシル、6の盾 盾キャラ祭りでございました。
投稿: テン | 2016年12月 9日 (金) 19時35分
こんばんは。今クリス様のべッキー同行しようとしたら、すっぽんぽんなんですけど、、、魔力えらい低いので確認したらすっ裸でした。何事があったんですか?あぁもうビックリスでした。
投稿: テン | 2016年12月 9日 (金) 23時35分
みなさんこんばんは!クリスです。昨日は頭痛、今日はエクスヴィアスで、15から距離を置いてしまってる感じ。うーむ。でもさすがにイベントはやっとかないと!ですしね!
>テンさん
まぁ人の感想は人の感想なので、ご自身が「イケル」と思うか「微妙」と思うかは何ともわからないです。ただ、触ってすぐ良さが分かるタイプのゲームではない気がしますので>15。瞬間微妙でも、熟考された方がイイかも知れません。
今はエクスヴィアスと15でお腹いっぱいなので、他のゲームには食指が動きませんが、これが終わる日
※果たして来るのかって話はありますが
が来たら、と思うと、ちょっと寂しくなりますね。
>まぐろさん
ネギおめです!なんかフレンド40枠のうち、
100人くらいネギ持ってる気がするわ(笑。
いや、
全世界で持ってないの、オレだけって気がするわ(涙。
半額、随分久しく回してないですが、やっぱり出る気はしないんだよな~。やるなら貯めて貯めて11連って感じ。
>テンさん
自分10枚チケット使ってまんまと全滅ですわ。
※辛うじてアメリアだけ息してるかなって感じ。レフィアとか即合成。
まぁあと2ヶ月くらいは劫火常闇のプラスが消えないと覚悟しているので、出ないのとか全然平気ですけどね。ええもちろん強がりですわ。
>テンさん
失礼しました。ハイン&ストーリーイベント用に皇帝に全勢力を傾けていたので、ベッキーが空っぽでした(^^;。今は戻してあります。つか今のタイミングってみんなストーリーやってると思うので、彼女より皇帝のがニーズがあったのかなって思ったりもしましたが、どのみち1日で終わってしまうでしょうから、、、とベッキーに戻した次第です。
ハインはもっと熟考すればよかったって感じでした。一発コンプ出来たのはホント運が良かったレベル。詳しくは二日後に書きますが、テンさんはいかがでしたか?
投稿: クリス | 2016年12月10日 (土) 01時44分