ファイナルファンタジー15~その4~
思ったことなど適当に。
・ダッシュ中など、R1で視点リセット出来る。
・キャンプ→貯水湖で釣り→17時過ぎて戻るのサイクルで22分40秒だった。釣ったのは大物抜きで26匹とかだったと思う。ザックリ1分1AP。仮に4時間続けてやれば、240AP。ゼロ距離シフトにMPバーストの547を集めるには、、、
結構時間が掛かりそう。
うーむどうしたもんか。
一応飯でAPが貰えるヤツもやるとすると、一番安手なのがグラディオの好物で、アナクの肉80ギルとリードペッパー20ギルの100ギルコース。1APを100ギルで買うというわけだが、海釣りと比べてこっちのサイクルはギルを稼ぎづらい。その分APを稼ぎやすいとも思うが、「クリティカルスナップでAPゲット」のアビを覚えさせつつカニとの戦闘中にAPが稼げるなら、飯でも稼ぎつつ「有りと言えば有りなのか?」って感じだな。
・食事の効果時間が伸びる:18
→好物を作るとAPゲット:20
つか必ず1AP貰えるなら、100ギルで1APは、まぁ悪くないのか?つか普通にデュアルホーンと戦って経験値をゲットし、レベルを上げた方がいいのか?まぁゼロ距離シフトの前まではとりあえず取ろう。あとはダウンしてる敵へのフェイタルアタックその1と、、、でも本気で釣りと向き合っていくなら、釣りあげて経験値貰える方が嬉しいのか!?でもそう大した額は貰えないだろうからやっぱいいか。
つか、ちょっとフラフラしてデュアルホーン探そうかな。今なら倒せる気がするし。
・・・
デュアルホーンは経験値が美味しくなかった。どっちかと言えばキリンのが美味しいかな。マップを回ってアイテム回収してたら、トウテツの爪が99個でカンストに。MAXは99個なんだな。
ザクッと売ってそれなりのお金になった。
あと、戦闘でもそこそこAPは手に入るみたい。条件満たすのはなかなか上手く出来ないけど、バックアタック時にダメージが上がるってアビも覚えていいかもって思った。つかずっと歩いて走ってると、段々マップが「狭く感じてくる」から不思議。でも実際の移動時間が短くなってるわけじゃないんだよな。
鉄巨人にサクッと負けた。つか2体だったし。夜だと見づらくてイカン。魔法が余ってるから試しにどんどん使ってみるって手もあるとは思うのだけど、、、どうなんだろ。
別に急ぎの旅じゃないから、ホント好きなことやって過ごせばいいんだよな。釣りも採取もカニでレベルアップでもいいし、
※すぐ寝ちゃえば何だかんだ言ってそんなに時間は掛からない。ボーナスは貰えないけど。
カーステレオから流れる曲が一巡。店で売ってた「ファイナルファンタジーII」みたいなのは、一曲ではなくサントラ一枚って感じで、割とお得。いつものFFのタイトルチューンも一応あったし。ただ、一番聴きたかった、
STAND BY MEは入ってなかった!
1000ギルくらいでも買うのだが。1万ギルだと迷うのだが。スゲェ残念。ああ残念!入れとけよ、と。あと出来たら過去のFFの主題歌みたいなのも入れといてもよかったんじゃないの?みたいな。こう言うのもジャスラックに版権料とか支払わなきゃダメなのかね。自社コンテンツってことになんないのかな。
ただ、のらりくらりとアイテム採取目的だけで回るのも存外イヤじゃない。前述のようにトウテツの爪や戦闘時にAPはちょこちょこ貰えるし、釣りには釣りの楽しさがあるものの、あんま釣れない時に焦ったりもする。
最初のエリアでグラディオの「歩けば歩くほど」スキルをMAXまで上げようか。
ただ、キャラのレベルが上がれば上がるほどかなり戦闘が楽になる感じはしてるので、カニ相手に「寝ながら回す」のが単位時間当たりどのくらいの経験値になるのかは調べてもいいかも。要はサイクルだからな。ちなみに今のレベルは14とか。つか、
アイテム回収するなら、かなり大きな白地図とか欲しいかも。
ネットで調べれば出てくるんだけど、なんだろ、
自分で地図に書いていくのとか、楽しそうジャン?
そういう機能とかあればよかったのにってちょっと思ったけど、そこまでプレイヤーに手間と時間を取らせるつもりもないのかな。
一応公称のクリアタイムは40~50時間ほどなんだそうな。僕のプレイ時間は現在20時間を超えたので、
ザックリ折り返し地点を通過した、ってことになる。
「もう半分遊んじゃったか」って感じだけど、ホントに40時間でクリアする人は、僕とは全く、本当に全く違うプレイスタイルなんだろうな。会話とか一切しないし、アイテムとかほとんど拾わないし、目的地一直線、倒せなかったら初めて周囲で経験値稼ぎとかそういうプレイじゃなきゃ、
40時間でクリアなんて絶対ムリだと思うわ。
自分の手応えだと、200時間くらいなのかな、と。わかんないけど。
まだもう少し遊べそうではあるな。
仲間に持たせる魔法の作り方がわからない。というか一回だけ持たせたのはいつ手に入れたのか。ポットを一回空けないとムリなの?よくわからない。
KCさん、早く始めてよ!(笑
つかもし始められたらサクッと追い抜かれて、「そんな昔のこと覚えてないし」って返されそうな気がしないでもない。何度も言うけど、
ゆっくり遊んでるのは僕の意図ですので。
今ふと思ったけど、最近の作品だったらスマホとかと連動して「ポケットステーション」の時のチョコボみたいなことが「出来てもいい」気がしたな。まぁ持ってない人に疎外感を与えるリスクはあるにはあるだろうけど、今日日FF15を買う、PS4を持ってる人の9割はスマホ持ってる気がする。僕が気がするだけなのかもだけど。
まぁ実際そうなったらそうなったでエクスヴィアスと食い合っちゃう、、、つまりスマホではスマホのスクエニ系アプリで遊んで貰いたいってことなのかもな。FF15だけじゃコストをペイ出来ないけど、コラボとかで関連タイトルからお金落として貰えれば、トータルで「15作ってよかった」ってことになるだろうし。大人の事情だろうけども。
・・・
飽きるまで最初のエリアを遊んでから次のエリアに進むつもりだけど、ホントにここで飽きちゃうって可能性があるのが怖いところではあるんだよな。いつどういう形で満足しちゃうかわかったもんじゃないからな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短いので日が変わって加筆。いろいろ動きがあった。
●バンダースナッチ討伐!
まだ「近接シフトブレイククリティカル」は覚えてなかったのだけど、200くらいAPが貯まったので適当に割り振って挑戦、からの惨敗を二回ほど繰り返し、
こりゃ自分にはキツいのかぁ!?
と思ったりもしたのだけど、三度目の正直で割り振ったアビが、まんまと奏功し、
ノクト一人生き残って討伐。
経験値はノクトだけ2000ほど貰って、ひとまずホッとしたりもしたものの、
まさかの再生しない!
せっかくこれからここで稼げるかも、と思ってたのに、超ガッカリ。っていうか時間がかなり経てば復活するのかしら。うーむ。
ちなみにコイツに有効だったアビは二つ。
・シフトデコイ 残像に敵が気を取られる
・レベル×2ポイント分HP上限が上がる
後者がないとウチのノクトは一発で死んでしまうので、地味に重要だった。あとこれも重要だった。
アイテム使うとHPが回復する!!
衝撃の新事実!まさかそんな裏技があったとはっ!!
っていうかそこまで一切HP回復とかしてこなかったので、ホントにガチで存在を忘れてた。っていうか、イマイチよくわからなかったのだけど、
本作での死とは、ピンチの先にある
HPがゼロになったら死ぬワケじゃなくて、「HPがゼロになると、動きが遅くなり、シフトブレイクも出来なくなり、グレーのピンチゲージが表示される」このピンチゲージはMAXHPと同じ長さがあり、この状態で被弾するとゲージが削られ、もし仲間に助けて貰うなどして復活しても、MAXHPは減った状態になる。つか、
このピンチ状態の復活が、まさか普通のポーションで出来るとは夢にも思わず、
毎回エリクサー使ってた。つっても本作のエリクサーはそんなに高価値じゃないので、気軽に使ってたわけだけど、
ともかく、シフトデコイで気をそらせつつ、ヒョイヒョイ飛びながらシフトブレイクを当てていくだけ。
まぁ時間も掛かるし、死にそうになったら迷わず薬を使って回復する「かっこ悪さ」はあったものの、
倒せれば平気。
何か報酬でくれた気もするけど、今までのFFと違ってリザルト画面がないので、イマイチよくわからないウチに「リストに加わってる」感じ。ここは本作の残念なところだと思う。強敵倒したんだからもっと祝ってくれよ、と。
正直パーティ全員生き残ればかなりの稼ぎになったはずなのだけど、今の僕のスタイルでは、あまりにAPが足らなくて難しい。
※パーティ個人個人が自分のHPを回復するアビを使えれば、まだ可能性は上がったんだろうけど。
まぁ倒せたからいっかって感じ。ちなみにあの囲まれたエリアにある採取ポイントは、バンダースナッチが居る時は採取出来ないのだけど、何のことはないグリンピース貰えるだけでガッカリ。あと二回目はトウテツが一匹出ただけだった。せめて10匹出ろよ、と。
で、時間を置いて鉄巨人も討伐に成功。これは北の方にあるエリアで「一体だけ登場」してくれた&周辺にマップシフトポイント
※ぶら下がれるポイント
が複数あったのが大きかった。
こちらでもシフトデコイが大活躍しつつ、
ノクト以外はみんな棺桶に入る状況。
まぁしょうがない。経験値は800ほどでさして美味しくもなく、シガイ(鉄巨人もシガイの一種)の部位破壊がしやすくなるというアビも取ってないので、特に壊れるところもなくという感じ。つかロックオンカーソルを部位に移動するのとかってどうやるの?って感じだよ。
ともかく、この最初のエリアで目標としていた2体を無事倒すことが出来たので、あとは、
333まで溜めて近接クリティカルを覚えたら、先のエリアに進もうかなって感じ。
なかなか貯まらないんだけどな。バンダー倒すのにほぼ全部使い切っちゃったし。
●経験値稼ぎ
やっては居ないのだけど、モブ討伐系のクエストは、報酬こそ目減りするものの、何度も挑戦してクリアすることは出来る。つまり、
レベル11推奨のカニ討伐クエを、あの1万もする宿屋に泊まって「最後に寄った宿泊施設に戻る」と「車に戻る」を使うことで、かなり短時間で往復してカニを倒し続けることが可能になる。
※1万の宿はもちろん一回泊まるだけ。
正直周辺をウロウロしつつかなり経験値を稼いでいたので、
※つっても2000~3000くらいだけど
ここで思い切って1万の宿に泊まり、カニ周回しようかとも思ったのだけど、
言ってもロード時間とか結構掛かるし、そこまで美味しくもないかな、と。
海岸のカニ1セットで周回した方が楽だし1万取られないしな、と。
つかマジバンダースナッチが居なくなったのが悔しい。近接クリティカルを覚えれば、割と早く倒せるように、、、特にああいうヤツは倒せば倒すほどコツとか覚えていくから、ホントに楽に倒せるようになっていったはずなのに。だからって鉄巨人はあんま美味しくないしな~。
今ノクトのレベルが19とか。レベルに関しての目標はコレと言ってない。
●釣り
磯の方の夜に、小物のブラック何とかってヤツが釣れた。鯛みたいなヤツは一向に釣れる気配なし。
ルアーをターゲットに合わせると、かなり掛かりやすくなるが、大物系は特にヒットしやすいルアーがないみたいで、ベストだと思った位置にキャスティング出来ても、なかなか反応してくれないのがもどかしい。つっても実際に掛かったからって所詮3AP、時間やコストを考えたら美味しいわけじゃないんだけどさ。
まぁロマンだしな。
次のエリアに進んだら、今度いつ釣り具が買えるようになるかわからないので、今のウチにそれなりの量買って置こうと思う。心配しすぎかも知れないけど。
●FF15のCM
・『FINAL FANTASY XV』 WEB限定CM映像「全世界で熱狂中」篇
https://www.youtube.com/watch?v=9LxAq1awDqE
Youtubeで他の動画を見てた時に差しこまれたCMなのだけど、スゲェ良かった。で、また見たいと思って、
今日20分くらい探してようやっと見つかった。
つか公式でこの動画へのリンクがないのが理解出来ないのだけど、とりあえず「FF15 ドット絵のcm」で検索したらヒットした。んもう。
つかちょっとウソっぽいけどさ。
・FINAL FANTASY XV ? Stand Together /ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=ZqCCUe_FXG0
僕は上のヤツのが好きだけど、こっちはスタンドバイミーが聴ける。ちょっとしゃらくさい感じのヤツ。嫌いではない。
・FINAL FANTASY XV Special Version CM
https://www.youtube.com/watch?v=adThFyArVDA&t=5s
もっとしゃらくさいのがこちら。7~14の映像はズルい。つか7、8、9くらいまでは問題ないのだけど、10、11がいたたまれない。12の曲の良さ、13はホントCMはスゲェいいと、、、からの15。
あと、動画探してる過程で、「隠し武器」なるものの存在が明らかになっちゃったので、それを拾いに行っちゃおうかなぁどうしようかなぁ<絶対行っちゃうヤツって感じかな。
| 固定リンク
コメント
クリスさん、おはようございます。
教えていただいたケーブルも検討しましたが、今週末、テレビを買いに行こうと決めましたぁ~ヽ(´▽`)/
それまで暫しご歓談を(笑)
投稿: KC | 2016年12月 8日 (木) 08時54分
KC様 うちとこはPS4、OKでした。FF15プレーしたい!前倒しして年末にセット購入しちゃいそうです。土曜日友人宅に見学に行ってきます。早くクリス様と2人でうちにも出来る攻略情報ガンガンブログに書いてくださいね!
投稿: テン | 2016年12月 8日 (木) 13時38分
テンさん、良かったですね~o(*^▽^*)o
攻略なんてとんでもない。
まったりあの世界をプレイしますよ(笑)
投稿: KC | 2016年12月 8日 (木) 15時39分
どもですKCさん、テンさん、クリスです。FF15、オススメ出来るかと言われると、、、
これまでのFFとはかなり違う
と言うことは言えるかな、と。ただ、自分はかなり楽しんでは居ますね。言っても8日で50時間はそれほどスローペースでもありませんし(^^;。
ただ、特にKCさんにですが、
色気はホントないです。
最初は「イケメン4人のロードムービー」な雰囲気が好みだったので、「これはこれでいいか」と思っていましたが、さすがに50時間もやってると、
もちっと「姫分」が欲しいわな
ってなりますね。ルナフレーナ様だっけ?あの子パーティに入ったりはしないんだろうな~。
>KCさん
購入決断されたんですね。この時期は家電店もボーナス商戦で価格競争力を磨いているでしょうし、「買うなら今だろ」ってなったのもうなずけます。自分なら待てなかっただろうな~とは思いますが(^^;。
やっぱ大きいのなのかしら。自分ずっと32ですが、PCでブログ書くときもちょっと文字が小さく感じてきて、40インチくらいが欲しいなって思ったりはします。まぁ先立つものが、ってのもありますが、PCの調子が悪くて出費が不安ってのが大きいですね。
>テンさん
「攻略情報」なんてたいそうなものは、よそさんがいくらでもやってるので、
あくまで僕なりの「いびつな」プレイ日記
ですよね(^^;。
今日はちと頭痛なので、早めに就寝します。ゲームやり過ぎは良くないですな!
投稿: クリス | 2016年12月 8日 (木) 20時35分
クリスさん、こんばんは(*^▽^*)ノ
良いなぁ~、大きなTV!
僕はずっと22インチなんで、ゲームの文字が凄く小さくて見づらいです(><)
今回もお財布と相談ですが、少しはインチアップしたいでやんす。
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
投稿: KC | 2016年12月 8日 (木) 23時23分
どもです~。昨日は体調崩して、今日はエクスヴィアスのイベントで、この2日一切15がやれてません!追いつくのは容易かと(^^;。
22インチ!今時珍しい!何か凄く親近感を感じたり。でも新しいテレビって結構テンション上がりますよね!今だといくらくらいなのかしら。一昔前だとドットのシューティングやるのに応答速度が低いのはいやだなぁとかありましたが、今はあんま気にならないというか、慣れました(^^;。
KCさんがFF15始めるの、楽しみです(^^。
投稿: クリス | 2016年12月10日 (土) 01時35分
クリスさん、( ゚▽゚)/コンニチハ
32インチのTV買ってきて、今、初めの画面で、データコピー完了待ちです(((o(*゚▽゚*)o)))
あと20分(笑)
投稿: KC | 2016年12月10日 (土) 15時37分
クリスさん、こんばんは(*^▽^*)ノ
マップシフトが上手くいきませぬ(><)
風車に掴まれませんでした~。゚(゚´Д`゚)゚。
戦闘中の情報量が多いですね。
新しいFF、新しいテレビ、楽しいです(∩´∀`)∩ワーイ
投稿: KC | 2016年12月10日 (土) 19時10分
どもですKCさん、クリスですまいど。あぶなくレスし損ねてしまうところでした(^^;。最近は流れが早いので、出来たら最新のネタにレスしてもらえるとありがたいです。
で、
15スタートおめでとうありがとう!(^^。
待ち時間や設定ウンヌンが面倒なのはもういかんともしがたいですよね。自分は基本ビッグタイトルのためにハードを「買わない」人なので、そう言う経験は「FF11」の時くらいしかありませんが、やりたいゲームが目の前にあるのに出来ないとか、
ホント辛かったです(^^;。
でも晴れて始められたようで何より。マップシフトのコツは既に掌握してらっしゃるとは思いますが、
・見回して表示されてないときは絶対掴めません
・表示されたらR1から指を離して△長押し
これだけです。倒れたり攻撃してたりしても、長押ししてればそれから開放され次第掴まりに飛んでいきます。僕に関しては酔いとかも全然ないですね。
戦闘の情報量というか、乱戦になったら今でも全く何やってるか分かりません。特に部位破壊を狙いたくてもそこをロックオンし続けるのが難しいというか、
僕には無理って感じです。
勢いおおざっぱなプレイにはなりますが、それでも楽しいのはテンポがいいからでしょうね。
話はちょっと変わりますが、僕のブログは全部読んじゃってますか?それともネタバレ警戒してうっすらと?とりあえず伝えたいことはひとつだけ。
船に乗る前にやれることが凄くたくさんあるよ。
コレだけです。別に船に乗りたければ乗ればいいとは思いますが、最初のチャプターだけでも、13の大平原以上に楽しめる「濃いエリア」に仕上がっています。自分はあと10時間くらいここに居そうだなって思いますね。
※たぶん70時間くらいまで(^^;。
投稿: クリス | 2016年12月11日 (日) 20時28分