« FFBEエクスヴィアス~その173~ | トップページ | 辻堂さんのバージンロード~最終回~ »

2016年12月24日 (土)

FFBEエクスヴィアス~その172~

※今回はスゲェ面倒なトラマラの話。興味がない人が大半だと思うので、スルー推奨。だったら書くなって言われそうだけど、ネタ不足なので書いちゃうのだ。

結局常闇もトラマラメンから外し、現状「デッシュ、レオン3、ネギ氏」というメンツでトラマラ中。FF15も数日プレイして無くて、とにかくトラマラ。てかトラマラは片手間に出来るもんじゃないな、と痛感。楽園とかストーリーとかやりながらじゃ全く増えないのと同じ。やるんなら割ってでもやらないと。

ってことで、今の数値は、

レオンA 55.2
デッシュ 32.0
ねぎ 15.3
レオンB 2.2
レオンC 6.3

こんな感じ。レオンは計5体居て、遠い将来的には「4つ」手に入れてもいいかな、とは思うものの、現状では3つで十分。
※ネギに装備させる前提なら、もう一枠はガイオン→格闘の極意でいいので。
それも、一つは王土にすれば10%ダウンなだけなので、
※あとその枠はキラーにする可能性も高いし
実際の目標はまさにこの5人のゴール(レオンBCは合成)という状況。全員ゴールして僕のネギの攻撃力は、

 1216になる予定。
 ※フレボ7%だとして

で、いつもならリレーを上手く繋ぐことを考えてモグを食わせる計画を立てるのだけど、ここに来てちょっとしたトラブルというか、新情報が発覚。

 ネギの攻撃速度が意外と速かった!

細かく話すと、今週始まったアリーナに端を発する。今週は雷が禁止、状態異常が禁止と言うことで、リコシェ使いのアメリアがOUT、代わりに入ったのが、

 我らがラスウェル。

しかしラスウェルの装備の中心は現状1077のネギが使っている「刀の極意」だったので、一旦同行を常闇に代え、ネギには概ね装備を外して貰う形になった。で、

 「そう言えばチェックしてなかったな、、、」

と片手での攻撃速度を試してみたところ、、、
※ネギは最初の戦闘からすでに二刀持ちだったからな。レベルも100だったし。

 デッシュより明らかに速い。

高速メン不足の折、これはまことにありがたい。テンションもかなり上向いたのだが、代わりに浮上したのが、

 モグをネギに食わせるのがもったいないお化け問題

なんなら、

 ネギをモグに食わせる、でも文章が通りそうな気もするが、

それはともかく。

せっかくの高速アタッカーを早々ゴールさせるのは絶対もったいないということで、ではどういう順序で誰に食わせたら、キレイさっぱり最も短時間で彼ら5人がゴールするのか。

 超面倒だけど考えることにする。

まず、レオンBCの合計が8.5%。ゴールが95%で、その半分ということは、残り44%。今回もリレーは繋ぐが、手持ちの107%トラモグは全て突っ込む覚悟がある。

 頭の良い人だったら、すぐさまベストな割り振りを計算出来るのだろうな、、、

自分はバカなので地味に詰めていく。

要は、最後にネギがゴールする、つまり残り84.7%までを少しでも短くしつつ、それなりにテンポよく完走者を量産していくにはどうしたらいいのかって話。

試しに振ってみヨーカドー。

レオンA 55.2+25=80.2
デッシュ 32+30=62
ねぎ 15.3+10=25.3
レオンB 2.2+20=24.4
レオンC 6.3+20=26.3 ※BC計50.7→残り44.3÷2=22.2、つまり実質単騎77.8%

これだとレオンBCに食わせすぎか。

レオンA 55.2+30=85.2
デッシュ 32+20=52
ねぎ 15.3+30=45.3
レオンB 2.2+10=12.2
レオンC 6.3+10=16.3 ※BC計28.5→残り66.5÷2=33.3、つまり実質単騎66.7

今からだと、14.8、18.5、14.7、6.7でゴール。マジか?計算間違ってないか?早すぎないか?

検算する。現状から足りないのが、44.8+68+84.7+86.5=284%。これに食わせるラピスが、30+20+30+10+10=100%で、残り184%。さっきの14.8+(14.8+18.5)+(14.8+18.5+14.7)+(14.8+18.5+14.7+6.7)=150.8。2セクション目がニコイチなので+14.8+18.5=184.1。

 あってるっぽい。

まぁこの数日走ってる割に完走者が出てないってのはあったし、ネギを最終走者にすることで実際に火力に反映されるまでかなり掛かるってのはあるけど、

ともかく、ネギゴールまで54.7%。一日5%がんばれば11日。今日が19日なので、

 まさにお正月直前くらいに全員完走する計算。

つか、その間一切FF15をやらないのかって話ではある。レイドイベントもあるし、そこまでトラマラに集中出来ないのが実際だろうから、

 まぁ来年の10日くらいを目処にゴール出来たらいいかな、と。

てか107%あるんなら、最後のネギ6.7%は一緒にゴールさせてしまってもいい気もするな。

・・・話はまだ終わらない。

一応トラマラというのはゴールしたらその人は抜ける。代わりに入れる候補としては、、、

・デッシュ デッシュのイヤリング 9.1%
・常闇 六盟傑の誇り・闇 50.0%
・アルマ ローブオブロード 79.0%
・劫火 六盟傑の誇り・火 70.7%
・シャイン クイックアサルト 64.8%
・ティム トリックハット 53.5%
・ラスラ 祖国への想い 35.5%
・ヴァニラ マギステルクレスト 31.8%
・チヅル 刀の極意 27.1%※いつの間に!?
・レオンハルト DKS 0.0%
・ウェライ 誇り高き剣豪 0.0%

今回一気に全てのモグを消費してしまうわけで、そのあとに続く者達のリズムが凄く重要になる。「凄く重要」になる。確かに欲しい物を優先すべきではあるのだが、それは今回のネギ特集で十分。こっからは一旦襟を正してリズムを取り戻すべきだ。せめてモグがある程度貯まるまでは、無茶は出来ない。つかしてもいいんだけどモチベが急落してしまう。

まず考慮すべきは、ネギのゴール54.7%後、20%前後でゴールするキャラは誰か。20足して74.7%、残り74.7%のキャラ、すなわち現在25.3%のキャラはと言うと、、、

 居ない!

いやいやそんな甘っちょろい計算ではダメだ。「結果リズムを整える」のが重要なのであって、、、ってそもそもネギのゴールから足しちゃダメだ!スタートは14.8%後なのだから、たとえばデッシュ9.1%を入れた場合、

54.7-14.8=39.9 9.1+39.9=49 ネギゴール時に貯まってるのが49%。・・・あってるのか?この計算。

で、次に二人抜けるタイミングで常闇と劫火を入れた場合、、、

54.7-33.3=21.4 50+21.4=71.4
54.7-33.3=21.4 70.7+21.4=92.1

 ・・・ダメだ!わからない!!

単純な加算減算だと思うのだけど、全然単純じゃない!!オフィスで一覧作って増加の流れを俯瞰で見られるようにしないと、誰をどう入れていけばいいのか、全然見えてこないな。

まぁ基本はネギと劫火の火力UPだから、そこを中心に磨く以外ないんだけどな。つまり、
デッシュ、レオンを優先しつつ、ネギの気持ちよさを継続するタイミングでウェライを入れるかな、どうかなって感じだな。

・・・

まだまだ続くトラマラの話、、、の前に少し別の余談。

たぶんこのネタがアップされる頃には、モンハンエクスプロアのレイドイベントがスタートしていると思うのだけど、考えてみたらレイドは特攻じゃないからキャラは自由なんだよね。ただ、さすがにキャラはモグやヤシュミフィみたいにもらえないと思うので、結局はガシャらないと新キャラは来ない。

でも、さすがにノクトを超えてくるってことは考えにくいというか、もし超えてくるとしても同じベクトルじゃないだろうな、と。レインやラスウェルのガワ違いで、多少色づけする感じ?

ここでアルテマとかだと「モンハンキャラとか誰得?」みたいなことをのたまう人が出てきたりもするのだけど、

 強さが見えてないのに、よく言うわ

と、僕は思う。結局見た目とか出自とかは、キャラの強さの前では霞む。無意味とは言わないが、実際は軽視されると思うんだよね>キャラ愛とかって。

それはともかく、僕的にはさっき書いたような「別ベクトル」に期待していたりはする。実際回せるガシャの数は非常に限られているので、
※課金した上で11連回すかどうか、半額ちょっと回すかどうかって話。
せいぜい☆3キャラが出るかどうかって話だとは思うのだけど、

 セッツァー、アメリア、アーシェ、リュックのように、スタメンに入るキャラが来てくれたら、それが虹である必要はないかな、と。

どうなるかわからないけど。つかそろそろ「3回攻撃」みたいなのが出てきそうな気がするんだよな。「両手占有武器」で、装備時発動可能になる、みたいなヤツ。つまり4連撃は出来ないけど3連撃出来る分、アリーナでも使えますよ、みたいな。

 欲しい人も多いと思うし。

ともかく、レイドはトラマラを邪魔しないので気楽。僕の目標は年内にネギの攻撃を1200超えさせることだからな。

ってことで、トラマラの話に戻る。

昨日も200ラピス割って、順調に伸びているトラスト値。それに関して新たなテクニックをみなさんにご紹介したい。

 つってもクリスが言うレベルのことなので、そう期待しちゃダメダメ。

●最新版トラマラの負担を「軽くする気にさせるかも知れない、、、がそんなこともないかも知れない」テクニック

用意するのは、

・トラモグそれなり
・全員ゴールまで50%以上掛かるメンツ

つまり、いつも書いてるバトンタッチが上手く出来ない状態で、普通ならここでトラモグをバランス良く食わせ、「形を作る」のが良いとしてきたのだけど、今回のテク?はそこからさらに一歩進んだ最新鋭の方法。「最新鋭」とか言うんだから、さぞかし凄い方法だと思われると思うが、

 そりゃもう凄いよ?

てかこの方法を使ってる人はまだ現代日本には僕くらいしか居ないかも知れない。これまでエクスヴィアス、そしてトラマラを愛してきた僕だからこそ見つけることが出来た、言わば最終兵器?的な?

 ・・・早く言えよって話な。

簡単に言えばリレー方式の進化って言うか亜流である。もったいぶらずに言ってしまえば、

 「トラモグを食わせてリレーの形を構築する」そのイメージだけ作って、実際は食わせない。

たとえば、常闇40%に40食わせて、残り20%を走るというプランがあったとする。当然ここで食わせれば目の前には残り20%走れば完走する、言わば「ゴール目前の子」ができあがり、その子だけを見て走ることで、他のメンツも知らず知らずのうちに底上げされているのだが、

 それを脳内で思い込むことで、、、つまり、「40の常闇はあと20稼げばゴールだ!」と「60%がゴールだと思い込む」ことで、意外と60%までがんばれる。

実際はそこまで簡単に20%は貯まらないのだけど、意外と10%くらいは貯まる。するとどうでしょう。

 50%になった常闇には、もう40%のモグを食わせるのがもったいなくなっている!

てか今回の僕の場合は、次々とトラマラメンを変更していったので、結果として常闇もラスラ、二体目のデッシュとかも居なくなってしまったのだけど、残されたメンツの数値が凄く遠い、
※トップが50%くらい
分、「どう食わせたら一番か」を凄く考えるようになった。ただ、その答えが出るまでにも映画とか辻堂さんとかをプレイしながらトラマラを続けていたら、

 結構構造が変わっていくわけよ。

これまでの計画だと100%使ってデッシュ、レオン2、ネギだったのが、

 今の計画だと、107%使ってデッシュ、レオン「3」、ネギに。

それもニコイチは外してリズムが崩れない形。ある意味美しい形に。

・・・

結局僕の中では「残り20%はがんばれる」。で、いかに脳に「この子は残り20%、15%でゴール出来るんだよ」と思わせられるか。モグを食わせる計画を綿密に立てることで、実際に食わせて無くても「食わせた前提でモチベを高められる」ということに気付いたって話。

まぁそれもこれも1日6%というハードサイクルを実践してるからとも言えるけど、純然たる事実として手元のモグは減ってないわけで、このまま順調に「目標の70%」を目指せれば、そこからまた別のモグ計画が浮上して、より効率よく、気持ちよく走ることが出来るようになる「気がする」んだよね。

 ああみんなピンと来てないのなんて百も承知だぜ?

オレ様が「極めて少数派」なのは今に始まったコトじゃないからな。てか少数派だから孤独とは限らないし、孤独だから寂しがりやとも限らない。自分を信じてるからそこそこ強いのだよ。

ともかく、このペースで行くと、

レオンA 60.6+30=90.6 残り9.4
デッシュ 37.4+30=67.4 残り32.6 間 23.2
レオンC 11.5+37=48.5 残り51.5 間 18.9
ネギ   20.6+10=30.6 残り69.4 間 17.9
レオンB 8.4+レオンD  残り86.6 間 17.2

こんな感じ。最後のレオンDはまだ0.0%の子を足しちゃう。どのみちレオンは3体でよっぽど十分なはずで、かつもう一体レオンEが残っているので、最悪走れなくはない。

これだけ見ると2体目までの23.2がかなり遠く見え、最初の9.4が近すぎるように見えるだろうが、

 そこがポイントなのだ。最初の9.4は実際にはまだ60.6%。つまりホントは39.4%残ってるのに、「あと10%を切ってる!」と思える。もっと言えば昨日まではこれは16%だったわけで、

 このまま今日も6%走ったとしたら、これは逆に3.4から13.4%になるかも知れない。

要するに「あと3.4%を走って、次のインターバルが23.2のまま」よりも、もう13.4%走って次のインターバルを13.2にしたくなるのだ。
※一気に10%スライドさせなくても5%で十分だけど。てか計算ミスってる可能性が結構ある気もするけど。

 実際はまだ66.6%とかなのに、ゴールまであと3.4%とか13.4%のせめぎ合いで考えることが出来る。

・・・伝わらないだろうけどよぉ、、、

ただ、この方法には致命的とも言える欠点がある。それは、

 (考えるのが)スゲェ面倒だってこと。

ただ漠然と漫然と走ってる方が気楽なのは間違いない。どのみち走ることに変わらないのなら、考える分だけ、煩わしい分だけ損なんじゃないか、そう思う人も、特にここの常連さんよりアルテマの掲示板読者には多いと思う。

 だが、楽しいのはオレだから。

 楽しい>面倒 手間が掛かる

 楽しい>時短 時間も掛かる

 楽しい>楽しくない ストレスが掛かる

だから。僕のテクニックは常により楽しく、気持ちよく遊ぶにはどうしたらいいかをベースにしていると言っても過言じゃない。たとえスゲェ面倒でも、やってみたらわかる。僕が言うのもなんだけど、

 思ってる以上に効果はデカいよ!?

まぁさっきも書いたけど、一日にそこそこ走ってこそかも知れないけどさ。

|

« FFBEエクスヴィアス~その173~ | トップページ | 辻堂さんのバージンロード~最終回~ »

コメント

どうもクリス様。トラマラメン&トラモグ誰に食わすかは悩みますよね。自分は前回のガチャ爆死に伴い、しばらくはガチャ禁止&手持ちのトラマラ取ろうキャンペーンをすることにします。最近は単マラも多かったのですが、複数体でサクサクというわけでもないけど取っていきたいなと。そんな中でどのトラマスを取ろうか考えるのが楽しい今日この頃です。

投稿: ゼノ | 2016年12月24日 (土) 01時41分

こんにちは〜。現在単マラ中、、、リュック、ギルがもうすぐ終わります。もう大渋滞してます。その後は王土4、アウラ5辺りを考えています。うちも心のトラモグ、、、、脳内変換して気分はお花畑
クリス様がノクトがすごく欲しいって、、、うちもすごく欲しくなってきました。手持ちキャラってカスタマイズ出来るので戦況に応じて使えますね。ノクトー‼︎来てくれても良いんやでー‼︎

投稿: テン | 2016年12月24日 (土) 12時10分

クリスさーん!こんばんは!(・ω・)ノ
例えばトラスト値15%のキャラがいてトラモグ10%一匹持っていたら、食べさせれば25%だー!やったぁー!あと75%でゴールだー!って私はなりますけど、クリスさんの考えと似てるのかな?(´・ω・`)
私は0.1%上がるあの瞬間に一番の喜びを感じるので、正直誰が何%でも問題ありません笑
攻撃力1200超えとか凄すぎー(;・ω・)

投稿: まぐろ | 2016年12月24日 (土) 18時03分

おはようございます。師走はやっぱ忙しく隙を見てはトラマラ、無限、間などで体力消費、オーブ消化してますがどれもこれもダダ漏れ中^^;でも昨日子供達にプレゼントしたボーネルンドのクアドリラってオモチャが自作のピタゴラスイッチのようで作って楽し見て楽しで大人もハマり、やんや言いながら一晩中楽しんでました♪
トラマラは前回モグを思い切ってノクトにブッ込んでしまったばかりにリレーに支障が出てしまいましたが、ノクトや単マラ途中のキャラを1、2体、3個イチ、4個イチでサクサク取れそうなものを狙っていく感じで走ってます。10面ダイスやらリボンやらアリーナ用としていくつも欲しいと思うものでも、全部取ろうと思ったらいつまでかかるんだ!?って考えたら果てしなく思えて勿体無いとは思いつつも合成しながら枠を整理しながら走る予定。まぁ欲しくなっても走ってるうちにそのうちまた来るでしょうってことで。
レスしたかった記事を色々逃してしまいましたが、ライトは手軽に強化・豊富な属性攻撃・全体攻撃・魔法装備と一人でストーリーのコンプも担えて初心者には僕もオススメだと思います!無課金を貫こうとか思ったら現在最強キャラが良いのかもしれませんが、多少課金してく予定なら尚更。強いキャラなんて続々と出て来るだろうし汎用性のあるキャラが一人いるとほんとサクサクプレイ出来て楽しいはずです。強敵相手のスタメンは厳しくなりましたがアリーナでは今でも現役です!^ ^
レイドはティーダとキラー盛りノクトで半分以上削れてるので後は強フレと3人でいけますね!ちなみに先日、ガイオンもやっつけて来ました!^ ^メンバーはティーダ、ノクト、王土、リュック、ティリス、フレ攻撃750のイカサマ劫火!^^;。実質4時間程。バーストアップ盛りティーダがクイトリで稼いでたくす→リュック・ノクトリミバ、王土引きつけカウンター、ノクト蘇生・ジャンプ、毎ターンMP80回復覇王ティリス辺りが役立ちました。
ただこれまた自分らしいところですがラムウミッション取り忘れましたー!^^;また余裕がある時に挑戦したいと思いますが、ノクトやティーダに火属性装備でエレチェ狙うとか考えてなかったしもう少し修正すればもっと早く倒せるはず…。また頑張ります!
長々と失礼しました!

投稿: taonico | 2016年12月25日 (日) 05時23分

こんばんは。アプデ後調子悪くPM7時頃データーふっとびました。
タブレットにFFbeがありません、、色々息子にやってもらいましたが復旧しません。タブレットも調子悪くなってその他も消えています。運営に連絡することも出来ますがもういいっかって、、、
年明けには手術を控えているのでゆったり過ごすかなぁと。1年間皆様方にはお世話になりました。時々覗きに来ます!
半分ベソかいてますけど、本当に楽しかったです‼︎

投稿: テン | 2016年12月25日 (日) 19時30分

ばんわですみなさん、クリスです。トラマラ、飽きてるわけじゃないんですが、そろそろFF15とか、「ながらじゃない動画視聴」がしたくなってきました。ネギ覚醒まではがんばりたかったんですが、、、やや思案中。


>ゼノさん

今回のレイドイベガシャが嫌らしすぎですよね。スゲェ迷わせる。特にネフェルキャップの存在が「重すぎる」。金6だから出る可能性が残ってて、かつもし出たらすぐに手に入るだけのトラモグがあったりする。他がほとんど魅力薄だけど、あのトラマスだけは強力過ぎるくらい強力で、、、

 もどかしすっ!

複数体と言えば、久々にレオンハルトで2個イチやってますが、計算が面倒でむしろちょっとテンションダウンなとこもあります。同じくらいの数値ならまだいいんですが、12%と50%って言われても、瞬間あとどのくらい走ればゴールなのかがわかりづらいんですよね。


>テンさん

あああ、あと少しで終わるというのも泣かせる。てか王土4、アウラ5って、やっぱテンさん相当に回されてらっしゃる人だったんですね。まぁ人によって「相当」がどの程度なのかは個人差があるとは思いますが。

さすがに「いっそのことリセマラでノクトを取って、、、」なんてことはないとは思いますが、マティウス2刀持ちでオルタナが使えると思うと、、、、アカウント復活して欲しいです。

つか単なる予感に過ぎませんが、テンさんがたとえば手術して、入院して、リハビリを終えて戻ってきた時、

 普通にエクスヴィアスやって、ブログのネタにしてる気がするわ(笑。

オカエリ!<気が早い


>まぐろさん

「あと75%」はナイナーーーーーーーー(^^;。遠い!遠すぎますよ!まだ掴まり立ち出来るようになったばかりの赤ちゃんに初めてのお使いさせるくらい遠いです。泣かせるわ。

ちなみに自分がトラマス関連で一番喜び感じるのは、ありきたりですが100になる時ですね。特につきあいが長かった子とかはホントに感無量になります。つか1200まであと35%くらいかな。一気に食わせたい衝動を抑えるのが大変です(^^。


>taonicoさん

オーブやスタミナを溢れさせるってのは、たぶん慣れちゃうと慣れちゃうんだろうなと思うんですが、自分はまだその域に達してません。つまりちょっと溢れるだけでスゲェ損した気がしてしまう。まぁある意味末期症状なのかも知れませんが。

「クアドリラ」、検索してみました。ピタゴラスイッチというより「スペースワープ」の幼児版という感じですね。もし自分の子供が小さい時に知ってたら、

 絶対買ったと思います(^^。

大人がハマるのもわかる気がする良質なおもちゃって感じですね。

僕は一時期(今も多少は)LEGO TECHNICにはまっていましたが、レゴは意外と創造力を「鍛えない」んですよね。説明書があったり箱があったり、ある程度ガイドラインがないと遊べない子供が多いってのもありますが、重要なのは、「目的意識を生み出すきっかけがない」。ホントに些細なものでもいいので、「動物を作ろう」とか「乗り物を作ろう」みたいなお題がある「地域のコミュニティ」みたいなのがあれば、もっとずっとレゴは楽しくなると思うんですが、なかなかそうならないんですよね。

10面ダイスは2個装備しても1個分しか機能しない、つまり重複しないと聞いてテンションダウン。てかやっぱトラマラは、

 強さを磨くためなのが一番がんばれる

って感じです。それが魔力でも攻撃でもいいし、ダイス用でも二刀用でもいいんですが、守りのトラマラはモチベが得られない。つまり、

 楽しくない。

楽しいチョイスをしていきたいな、と。楽しくないチョイスの先にしか勝利がないとしたら、そんな勝利は要らないし、本作に関して言えば、

 楽しいチョイスだけしていっても、最後に勝つことは出来ると思いますしね。

レイド、昨日から今日に掛けて、ついに油断して2敗。つまりトラマラパーティで行ってしまったというヤーツ。悔しい。

でも鼓舞ディフェンスキル制圧と炎の輝き&フィンブラでリピート出来るので、フレ依存しないでイイ感じに回せてはいます。つかフィーナが欲しい。それに尽きますね。今回のレイドは。

 つか750のイカサマ劫火て、、、

もはやズル!そりゃズルのレベルだ!!(笑。うらやまCを通り越して、自分には無理、、、。でも挑めば挑むほど「ああすればより良くなりそう」ってのがあるのは良いですね。クリアおめでとうございます。でもリレイズなしで引きつけ王土なんですね。複数死が普通の構成はなかなかキツかったと思いますが、おつかれさまです。


>テンさん

さっきも少し書きましたが、息子さんがたぶんかなりがんばられたと思うので、あとは運営に問い合わせるしかないんでしょうね。ハードを変えてみるとか。

何が幸せかなんて、人によって全然違うから、「ゆったり過ごしたい」と思われるお気持ちを否定するわけじゃないんですが、もし僕だったら、

 絶対ゆったりは過ごさないですね。

たとえ最初からでも、リセマラしてでもやると思います。何つか「未練があるのに止める」ってのは嫌なんですよ。最初からやって「やっぱり無理だ」と思えてからでも止めるのは遅くないと思いますし、そもそも、

 ゆったり過ごすのが嫌いなんですよね(^^;

常に追いかけて、追いかけられたい。まぁせっかちなんですわ。

投稿: クリス | 2016年12月26日 (月) 21時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~その173~ | トップページ | 辻堂さんのバージンロード~最終回~ »