FFBEエクスヴィアス~その186~
爆死!
これこそ爆死!つってもさして課金してないので「ささやかな爆死」。略して「ささ爆」。
チケット4枚+11連1回の計15回のガシャで、
チヅル1 他全て青!ディープブルーってこれか!ってカンジ。
まぁ言ってもね、こないだまでの「浮き」が十二分にある状況なわけで、このくらいどってことないですわ。どってこと、、、ない、、、です、、、わ、、、。ふぅ。
ロビンが6体ダブるも、全て合成してやりましたわ。特に魅力があるトラマスでもなかったですし。つか他のキャラのポテンシャルも正直よく分からない感じで、いつも見に行く解析にもアップされてなくて、
全体の温度そのものが低下傾向にあるのかな
とも思ったり。31日の情報の間でどれほどのことが開示されるのかわからないけど、ぶっちゃけ、
一回スタミナ溢れさせたらおしまいだと思ってる。
オーブはともかく、スタミナはホントに溢れさせてない。
※ランクアップの時は別よ?
それが溢れる時がもし来たら、一気に温度が冷めていく気がする。今んとこ大丈夫だけど。
レイドも、
1戦目2ターン
2戦目耐久して幻獣使用
3戦目1ターン※フレ依存なし
もうこれ以上はないんだよね。ぶっちゃけ。自陣のみ1ターンで倒せればそこから先がない。
ガシャの出の悪さより、むしろこっちの方が根が深い気がする。
それまでのアメ玉も、その前のキングレも、何つんだろ、それほどテンションが上がらないイベントだったわけで、今回のサガコラボも期待してたわけではないのだけど、
・デバフが通る
・即死とか確定混乱とかなし※つか自分が食らわなかっただけかもだけど
・属性攻撃が痛すぎるとかなし
・連続攻撃も平年並み
・物理も通るし、あまつさえ属性耐性すらひとつもなし
・まんまと悪魔、それも単一種族※いろいろ混じってそうなのに
昨日90%で(10%食わせて)レオンハルトを卒業させ、ヴァニラIN。とりあえずインターバル20%前後でリレーが出来上がったので、のんびりトラマラは出来るには出来る。
※アタッカーはデッシュとゴウケン。ゴウケンはケリがあり、ケリはかなり速い全体なので、うまくリピート出来れば時短になる、、、が実際はいつもの「目くら打ち」が楽でいい。
何としたことか。
まぁそれでも文字数稼ぎに一応の経緯も書いておく。
●インサガレイド
一戦目は、アヤカ、セブン、常闇、ミフィ、フリオと、フレラムザ。
ラムザが歌ってくれたので、ミフィは闇耐UP、アヤカはライブラとリレイズ→フリオ、常闇インパクト※これで魔法3回のミッションクリア、セブンエレメントウィップ、フリオフィンブラ。
フリオのフィンブラが170万強と140万強で、相手のHPは400万だったので、残りの攻撃では削りきれず。でもまぁリレイズも掛けてあり、そもそも歌入りだったので全然死ぬ気配なし。
二戦目はとりあえずフレの中で比較的防精が高いレムを入れて、あとは適当にバフ入れたり回復したりしながら幻獣ゲージを溜めるだけ。ターン数は掛かっても特筆する怖い攻撃もなく、地味に完遂。一気に削ると怖い攻撃を連続でしてくる、みたいなのもなかったな。
三戦目。今後はこれでずっと行くことになると思うけど、、、
・ティム
ディフェンスキル。つかティムはマジで80まで育てて良かったキャラ。簡単に上書きされるかと思った「防御50%デバフ」だけど、存外そんなこともない。1ターン目からサクサクリミバが使えるならハンターフィーナもワンチャンあるけど、そうもいかないし。覚醒ディリータ持ってる長男が羨ましい。
・ミンフィリア
アタコ→フリオ。ラムザなしでも安定して勝つには、あとクロウが居ない僕のパーティでは、これが鉄板にして定番。2ターン確定の相手ならソレイユの「2ターン目120%バフ」を使うけど、今のところそう言う状況がない。
・セブン
エレメントウィップ。手前味噌だけど、僕が迷わず攻めの晶石を使って覚醒させただけある。当たり前のように強い。相手の耐性が50%マイナスの場合は、制圧でも効果が同じになっちゃうけど、0%なら70%マイナスがしっかり活きる。エレメントウィップ要員ということで、耐久を積みやすいのもいい。あと今見て気づいたけど、地味にバニシュが使えるので、「光で攻撃ミッション」もクリア出来る子だった。
・たまねぎ
今思えば火属性にしておけばより安定するが、一応この時点では攻撃力重視の1115。今源氏の刀を塵地に替えて1088。たぶんこっちの方が確実。つか間違いない。
・フリオ
カリューオー装備の攻撃865、自前デーモンキラー+アビ&幻獣。枚数はもうわからないが、
ダメージは170万×2くらい。
残りはネギが削ってくれて1キル達成。塵地にしたから次回はエレチェも入るし、ネギのダメージからしてかなりの増が見込めるから、
事故って倒せないこともたぶんない。
「余裕」と言ってしまえばそれまでだけど、振り返れば、、
・ハンターレインに感謝
・セブンに感謝
・ティムの50%を教えてくれた人(アルテマだっけ?)に感謝
・地味なトラマラに満足
・ネギ出てくれて感謝※まぁネギじゃなくても倒せる気はするけど
過去の蓄積の上に成り立つ「余裕」だと思えば、まぁそれはそれでいいか、とも。
・・・ちょっとアルテマ覗いたら、
破邪剣に火の輝きでフレとエレチェでリピート1キルって話が載ってた。なるほど。
でもウチの構成だとフィンブラをしょっぱな撃たれると1キルはきつそうなんだよな。つか、
フレとエレチェなのにリピートって、、、よくよく考えたらウソが混じってるな。
自陣で2体ネギが居るってんならまだしも。
ああでも火の輝き使うなら、源氏の刀でもいいのか。つか破邪剣と源氏の刀で火の輝き打つのと、オニオンソードと塵地でカッター打つのだったら、後者の方がダメージがデカい気はするけど、、、そこまで破邪剣のキラー効果って高くないと思うし。
試すならアヤカ入れて保険掛けて試すかな。
あとは、フリオを抜いてヒット数の多いキャラにする案。これは「リピートで勝つ」ことを目指したものだけど、結局フィニッシャーってのはしょっぱなに動かれるとダメージが激減しちゃうんだよね。その点多段系はエレメントウィップやディフェンスキルが途中で入っても、中盤以降ダメージ増が期待出来るかな、と。あとは攻撃バフを劫火の鼓舞にして80%を全員に案。
試してみた。
ディフェンスキル、鼓舞、エレメントウィップを掛けたあと、チェインしないようにネギのカッター(オニオンソード+塵地)で、
削り約4割(160万)
見かけも5万平均に見えたから16hit×二刀で計算も合う。
その後フリオが150万弱×2。ダメージが減ってるのは100%だったアタコが80%の鼓舞になったためと、わずかながら通常チェインがなくなったため。
当然倒せたが、この手応えだとリピートで倒せる感じはしないか。
ついでに前述の「破邪剣+源氏の刀」も試してみた。結果多少ダメージは上だったっぽい。約45%くらい削った。
自陣に2体ネギが居れば、たぶん多少なりチェインが混ざって400万は行けそうな気がするけど、「二刀32hit」はあまりに遠い。防御系のバフを一切掛けてない&攻撃デバフも一切掛けてないので、もし1キル失敗したら、
返す刀で全滅もあり得る。
それ考えると少しでも火力のあるフレにしておいてリピート&失敗しても保険ってスタイルが比較的安定かな、とも思うけど、
好みじゃないんだよな。なんだか。
つかいっそのことフリオ2体ってのはどうか。ああでもやっぱ一刀目が最初に来ちゃうとキツいか。そもそも二人目のフリオはアビ覚醒してないし。
してもいいかなってちょっとだけ思ってるけど。
装備関連は、重鎧が装備出来ないのがキツい。DKSと六盟傑の誇りが活かせないから。まぁこのためにアビ覚醒させるほどでもないか。
・・・
今のところ半神アデルなし。しばらくトラマラしながらレイド。地味過ぎる・・・。僕がそう思うくらいだから、みんなもかなり低空なんじゃないかって気がしちゃうよ。あ、あくまで古参組は、だけどさ。つか、
ピックアップ金虹に期待してたわけじゃないけど、
普通の金クリには期待してた。
よもやチヅルだとは、、、。昔欲しくてしょうがなかった頃が懐かしいぜ。
・・・
今回11連回したことを最初ちょっと後悔してたのだけど、どのみち「浮いてるんならスカが来るのは自明の理」。だったら「当たりが嬉しくない時」に来て貰った方が気が楽という気もした。スゲェ欲しいキャラの時に外れるくらいなら、今のウチに外れておいてくれ、みたいな。
一応心の課金3000円分(アヤカ)が残ってるけど、テンションが低空なので、月末の情報次第で課金するか決める感じ。もし風向きが変わってるなら、半額とかを引くのもいいかな、とも思うけど、まだ決断は出来ない。とりあえず(率的に)4月くらいまでは「虹が出なくてしょうがない」状況だと思ってるので、ガシャ運無くてもトラマスキャラが居る内はがんばろうかなって感じかな。
・・・短いのでもう少し余談を続ける。つっても大した内容じゃないのでスルーしても問題ナイト。シャキーン!
●トラマス渋滞候補
優先順位が上の方だけじゃない、下の方もチェックしてみる。なぜならガシャがディープブルーで、気分もブルーだから。
※数字は5段階評価。5が上。現在走ってるメンツも含む。
・セブン 認識する力 3
・アヤカ 純白の祝福 5
・ラスラ 祖国への想い 5
・常闇 六盟傑の誇り・闇 5
・ゴウケン 修練の衣 5
・ヴァニラ マギステルクレスト 5 ×2
・グロム トニトルス 4
・デッシュ デッシュのイヤリング5
・アメリア エプロンドレス 3
・アーシェ アーシェの指輪 2
・サッズ 10面ダイス 3
・ハヤテ 黒頭巾 3
・グレイス 魔導力増幅装置 3
・シャルロット 重盾装備 3
・レナ 賢者の杖 2
・ウェライ 誇り高き剣豪 2
・シンク 純真なる力 1
・ソゼ 皇帝の威厳 2 ×3
・イルズ 癒し手の心得 2
・ガーネット 生命のメロディ 1
・ジャック 無知なる力 2 ×4
・カーミル 水霊の剣 1 ※現在80%なんだよね地味に高い
・ラニ 斧装備 1 ※これも80%
・イングズ 文武両道 3
・ガイ 山そだち 2 ×3
・フライヤ 天使のイヤリング 1
・サイス 執着する力 2 ×3
・チヅル 刀の極意 3 ×3
・アルマ ローブオブロード 4
・ムスタディオ ロマンダ銃 3
・ケフカ リボン 2
・ビクトリア ダークローブ 4
・アグリアス セイブザクイーン 1
・シャイン クイックアサルト 3 ×2
・アーベル ガンボウイナイフ 3 ×3
・ワッカ オーバーザトップ 2
・ジタン 二刀流 3 ×3
・ゴーレム 常に大防御 2 ×5
・カイエン 白羽取り 2 ※現在90%
・ガウ あばれるメテオ 2
こんな感じ。5点が6種、4点が3種、3点が12種、2点が13種、1点が6種。
何となく書き出してみたけど、ある意味歴史が浮かび上がる感じで趣深い。二刀流や刀の極意、あとここには載らなかった、つまり1点にもならなかった「連続魔」や「魔力30%」も、「揃ってくると」どんどん優先順位は下がっていく。二刀流とか「もうひとつあってもいいかなぁ」って思うことも多いのだけど、今のメンツを崩すほどじゃない、つまり「3」なんだよな、と。
3点の中でさらに上位を選別するとしたら、
10面ダイス、重盾装備、エプロンドレス、クイックアサルト
辺りが割と欲しいかな。特に重盾装備はアヤカの世界を変え得る可能性をはらんでいて、「一番4に近い3」って感じ。
当たり前の話、上記のトラマスを全て手に入れたりすれば、劇的に変貌を遂げるキャラも出てくる。回避専門、鋼鉄の防御力、銃の使い手に、薬屋のオヤジ、、、。
時間は有限だから、当然それらを為し得るのはほぼ不可能なのだけど、モチベが低いのなら、「そうした面白さ」にも着眼すべきなのかも知れない。
火力系のトラマスは、言ってもあるラインを越えると「新キャラでしか強化出来ない」という局面を迎えてしまう。極意系や数値アップ系が頭打ちになる時がその時なのだけど、そうなったら今度白羽の矢を立てるのは、
アリーナでのカウンター力
※受け側で倒す構成
ハードに遊んでる人とかは既にその領域に踏み込んでる感があるけど、それでもやれることがなくなったら、
いよいよ引退したくなるのかもな~って。
まぁ先のことはわからないんだけどさ。
ちなみにさっきのリストと数字は、あくまで「僕の持ってるトラマスとの兼ね合い」で決まってることなので、純粋なトラマスの価値を数値化したものではないので念のため。
ひとつめの二刀流とか、ぶっちゃけ5段階評価で「6」だしな。
| 固定リンク
コメント
メアドを書かないと駄目なのかな?
とりあえず試しにメアド未記入でフレンド申請します。
601 105 487
よろしくお願いします。
投稿: ゲームサイト“アルテマ“にてドーガ | 2017年1月22日 (日) 02時14分
なるほど・・・他の記事のコメントを見て、ブログに書き込むとはどういうことかわかりました。ここは誰もまだ書き込んでなかったのでイマイチ不安でしたが。改めてよろしくお願いします。
投稿: ドーガ | 2017年1月22日 (日) 02時29分
どもですドーガさん、クリスです。申請しましたよ(^^。
メアドは書かなくても大丈夫。レスは必ずしますが、早遅はあります。モチベが低空なので、コミュニケでそれをフォローしようと企んでます(^^。
コノゴトモヨロシク・・・
投稿: クリス | 2017年1月22日 (日) 02時29分
クリスさんこんにちは。初めまして。アルテマから来ました。
自分はアメリアを愛用しています。使用パーティに虹キャラはいません。(セシル、リュック、アグリアス、ビクトリアが基本)性能半分好きなキャラ半分で行くスタイルです笑
バルフレアを持っていないので、今はロマンダ銃の単マラ×2と皇帝の威厳×2をしています。バルフレアいつか引けたら即銃とります。(トラモグ保有195%分)
一応毎日INして、必ずギフトは送っています。その日の予定によって同行回数はまばらです(1~3回、極稀に0回)。ギフト送る方の勲章はもうゴールドになりますが、もらう方はまだあと1500くらい?残ってます(´;ω;`)
大召喚士ゴールドをやりたいのですが、装備幻獣なしマクスウェルもっていないのでフレンドさんに頼るしかありません。もし持っていましたら貸していただけないでしょうか?
もしフレンド枠に表示されましたら、1週間くらいバトルに籠ろうかとも考えております。(その間、同行はできませんが、大召喚士完了後は保証いたします)
まだまだ先の話ですが、エクシードリングは今どう周回するか計画中ですので、それも含めて、フレンドになっていただければと思います。
このようなブログを書いていらっしゃるんですね。
毎日見るようにします!
レイオス
862,147,255
投稿: レイオス | 2017年1月22日 (日) 05時13分
いつもブログを参考にさせてもらっています。
某所でフレンド募集がありましたので応募させてください。
アクション長めなリーダーですみませんが、ニッチなキャラが好きなので(笑)
よろしければお願いします。
874327394
投稿: マプー | 2017年1月22日 (日) 08時42分
クリスさん、初めまして。
リリース時からの古参ですが、同じくモチベーションの低下により引退しようか迷っています。気持ちをもう一度盛り上げるためにフレンドになっていただけませんか?宜しくお願い致します。当方、無課金トラマラーですので良いキャラはあまり持っていませんが、トラマスはそこそこ所持しています。
700180182
投稿: ロンギ | 2017年1月22日 (日) 08時46分
クリスさーん!こんにちは!(・ω・)ノ
思いきって1ターンキル狙ってみたら倒せましたー!(・ω・)ノ
フレンドさんにオル様がいたら聖光エレチェ、たまねぎちゃんがいたらスライスチェインですー(・ω・)ノ
一応保険でティリス入れて残りはトラマラキャラです(アーシェ2体)
たまねぎちゃんのスライスチェイン+オル様聖光アーシェ聖光で75チェイン近くいきましたよー(゜_゜)
私未だに新キャラ1体も来てません(´;ω;`)
レイドガシャから出る金髪の人はたくさん出たのでトラマスゲット出来ましたー(・ω・)ノ
引退とか寂しく事言わないでー(´;ω;`)
投稿: まぐろ | 2017年1月22日 (日) 11時32分
どうもクリス様、皆さま。前回のコメレスですが。アリーナのヴァニラはまさにその通りの考えです。基本はワンパン狙い。相手が回避やらなんやらでも2、3体は落とせる構成です。ヴァニラはリミバ貯まれば打つって程度ですね。ティリスはポットこみでも999は出ないですけど、チェイン稼げるのでそれ狙いです。レムのアスフィーも食らっても状態が問題なければ0になりませんし、リカバリーも可能です。でも最近めっきりアスフィーくらいませんが。確かに早めに石化してくれた方が後で石化解除して立て直せるのでラッキーとか思ったことはありましたね。
レイドは流石に飽きてはきてますが、あれはあれで良いかなって思ってます。クリス様もそうだと思いますがこれまでの苦労というか頑張りでトラマスのおかげだと思えば気分は悪くないです。自分はクリス様ほどトラマス取れてはないですけど。今回のレイドに関しては、光戦で防御デバフ、ティリスでバフ、オルとフレオルの聖光チェインでワンパンしてます。トラマラキャラも2体入れて回してますね。回してるっていっても自然回復のみですが。難易度的には新規さんには、それなりな感じだと思いますよ。自分もクエストのために耐久しましたが、混乱やら即死やらもあるのでそれなりにパーティ組まないとキツイかと。まぁモグ王のように固すぎなくて良かったです。モグ王は覚醒10分くらいかかったんでけっこうきつかった思い出があります。
投稿: ゼノ | 2017年1月22日 (日) 12時52分
私の四魔貴族覚醒級の倒し方は、自分とフレンドのたまねぎ剣士で火の輝きで適当にエレチェし、覚醒ルーネスできりこむを重ねて200万×2で1ターンです。ちゃんとバフデバフをすれば600万×2ぐらいになります。
投稿: ロンギ | 2017年1月22日 (日) 17時24分
こんばんは クリスさん
少々無沙汰しました。レイドはマラソン要員で適当にデバフして玉フレ玉でカッターチェインで終わり。個人報酬も最後まで楽に行きそうです。
あとは月末までひたすらトラマラ。光輝が終わってルネラを後に入れました。ルネラを選んだのはアビ覚醒来てから育てるとポッドやら装備が間に合わないのと面白そうな覚醒が来そうなのと、ガチャで元日に彼女に呪いをかけられたっぽいのでその厄払い。月末まではのんびりプレイしてます。
投稿: Fau | 2017年1月23日 (月) 00時26分
クリスさんこんばんは。
最近のイベント、古参にとってはただ消化するだけになってきてモチベを保つ要素がアリーナのみになってきてるという…。降臨の未攻略があればまた違うのでしょうか?強さだけでなくてもっと戦略を求められる闘いがあるとやり甲斐も出てくる気がします。それが10人パーティーバトルなんですかね?早く実装してほしいものです。
ただ僕はそのアリーナを楽しめてる方なので今の所は問題ありませんが。アリーナでのカウンター、とても重要な要素だと思います。高HPか高回避、攻撃力、異常耐性と求められるスペックは高いですが注力したら後攻に回ってからの立て直し・反撃が非常に楽になりました。リボンと闘気付けたノクトはほぼ落とされたこと無いのでやはり最適キャラだと思うし、唯一無二の全体カウンター魔法持ちの魔フィーもHP盛ると非常に安定します。つか物理版の全体カウンター持ちとかっていましたっけ??今後高耐久のこういったキャラが出てきたら非常に脅威となるでしょうね(゚o゚;;
ゼノさんのようにヴァニラINするのも良いな!と思って探しましたが自分の控室にはいらっしゃいませんでした…^^;
投稿: taonico | 2017年1月23日 (月) 03時40分
事情によりレスが遅れてます。ごめんちゃい。明日アップします。書いたんだけどね~。
投稿: クリス | 2017年1月23日 (月) 21時13分
ちすみなさん、クリスです。案の定モチベが上昇してますね(^^。トラマラも気合いが入るし、ちょっくら大召還師の勲章目指してみるのも悪くない。つか、
早々に退散してますけどっ!
昨日は1時間半くらいウンコしててケツが痛ぇです。あとデブなのでシビレが切れてそれも辛かった。つか便秘&ゲリラーなので、たまのウンコがエンデュランスなんだよね~。ル・マンかっての。
>レイオスさん
正直言うと、「1週間は無理だろ」ってちょっと思いました。てか、少し僕もやった段階で、ホントはレイオスさんも「断りたいんじゃないか」って。だってスゲェ大変なんだもの。自前でキャラ持っててこれだけ大変なんだから、借り物で1万は遠すぎるだろって。あと、フレの同行が「今全くトレンドじゃないマクスウェル」だと激減しちゃう可能性もあるかなぁとも。
つってもフリオやネギがそれほど大人気とも思わないですが。
でも、フタ開けてみたらそこまで同行も下がってないですし、「やるんなら今だ」とも思いました。つか現状いくつくらい溜まってるのかも気になるトコロではありますが、次のイベントや、何か「どうしてもキャラを替えたくなること」があったら、替えちゃうかも知れません。たとえば、妹を人質に取られて、「キャラを替えなきゃ妹の命はない!」って言われたらたぶん替えると思います。その時は申し訳ないですがお覚悟を。
てかレイオスさんはどんなパーティで回してますか?自分はアヤカ、マクスウェル、ティムで、リピートボタンの上にキャラが居ないようにしつつ、ケアルジャ→敵。ティム→ラクシュミ。たまにゲージが溜まらなかったり、たまに間違ってオート押しちゃったりしても、このパーティなら倒しちゃうこともないし、逆にラストフィニッシュするときはアヤカに持たせてるしゃくねつでエンド。
決して悪いパーティじゃないと思うんですが、それでも200回とかでかなりへこたれるというか、、、DVD見ながら音だけでやれないんですよね。
ともかく、「諦めました」って場合はいつでも言って下さい。恨んだりしません。てか自分が「諦めました」なので(^^;。むしろ気持ちが分かるって話です。
ちなみにレシピが取れても素材は「無理」だと僕は思ってます。レイオスさんがどのていど課金なさってらっしゃるのかにもよりますが、「リング1000個」はさすがに普通に取れるレベルを超越してる気がしますからねぇ。
ギフトは僕なんてもっと差がありましたが、結局いつかゴール出来るものは何とかなると思ってやってて、何とかなりましたね。枠40でも。あんま気にしなくていいとも居ますよ。
アメリアは僕も結構好きなキャラですが、エレチェがあまり好きじゃないので、ディスオーダーのために火力盛るって感じじゃないんですよね。リコシェ要員って感じ。見た目は某エロゲーに出てきたメイドさんみたいで好きなんですけどね~。
ちなみにトラマラに関しては一家言ある僕です。皇帝の威厳とロマンダ銃を走ってらっしゃるとのことですが、個人的にはエプロンドレスの方が「死にマス」になりにくい気がしますね。既に持ってらっしゃったら失敬。ロマンダ銃は導入も早いですし、近しい数値で上書きされる怖さがあるかと。シャオのカイザーナックルや、ミユキの桜吹雪みたいに。
バルフレアが来たら即走るのは僕も同じです。あ、でも195%もあるなら、ランナーを階段にしつつ、均等付与をオススメするかな~。
※ゴールまで20%ズレで配置。80、60、40、20、0みたいな。その上で全員に同じ%ずつ食わせる。10%なら、90、70、50、30、10になるような。そうすれば最初のゴールが目の前に来るし、そのキャラが抜けて次に入ったキャラもリズム良くゴールが目指しやすい。「クリス推奨のトラマラリレー方式」です。遠いと折れやすいと思うんだよね。
つか一人目にこんなに書いて大丈夫かオレ・・・
>マブーさん
ニッチなキャラ、とても良いと思います。つか光輝はノクトと並んで今年の台風の目に、
なって欲しいキャラ
って感じ。持ってないんですけど、攻魔ハイブリッドは「面白い」と思うんですよね。
ただ、一方でヴェリアスのストーリーが終わってるってのが気になると言えば気になるトコロ。オルみたいに完全に外様ならまだワンチャンありそうですが、今更常闇や光輝に視線集めてくれるかな、みたいな。持ってないので偉そうなことは言えませんが。
結局シルヴィアも取れなかったし、自分は攻魔キャラを磨かなくていいって神様が言ってる気はしますけどね~。
>ロンギさん
モチベが低いのはよくわかるわけですが、逆に言えばこうした場でコミュニケなしで「よくここまで持ったなぁ」とも思ったり。面白いゲームだとは思いますが、単独でがんばれるところは、「ガイオン前」くらいまでだった気がしますからね(^^;。
そんな流れの中軽くネタ振り。答えなくても大丈夫。
走ったトラマス、いくつくらいあります?
「そこそこ所持」というからには、「めちゃめちゃ持ってる」と受け取ったのですが(笑。まぁ課金額にもよりますけどね。特にロマンダとか10面ダイスとかは、課金が多い人なら「走らずに」手に入れてると思いますし。
ちなみに自分は、トータル35000円ほどなので、走らずに21貯まるのは「そう言うキャラ」だけです。走ったトラマスは、、、(トラモグでゲットした物も含め)装備22アビ31の計53個でした。
※サンビームと乱れ打ちは最初の1つのみ走りました。レイドのは入れていません
最近数えようと思ってたので良い機会でしたよ(^^。
負けてる?勝ってる?
>まぐろさん
まぁ引退するってのは、ホントにやりたいことがなくなったらって話で、今日明日の話じゃないので。つか今は新人さんがたくさん来て下さったので、モチベは高めですよ(^^。
レイド、あんまトラマラキャラを入れる感じにならないんですよね~。てかこれは僕だけの話かも知れませんが、トラマラはやっぱ集中しないと上がらない気がします。イベントに組み込むと、
それによって少しは上がるだろって期待して、結果全然上がらない
という状況になる、みたいな。それがあんま好きじゃないみたいな。
僕だけかな。ちなみにその分、1キルはかなり安定していますよ(^^。
ディフェンスキル、エレメントウィップ、シュベルトタンツ→炎の輝き、フィンブラエンドなのですが、
2戦目以降は、
ディフェンスキル→リピートで安定。
フレ依存しませんし、ひやっとすることもなくなり、かつコマンド入力は最低限。我ながら美しいと自画自賛ですよ(^^。エレチェはやっぱり苦手です。
金髪の人は僕も手に入りましたが、装備はちと思案中。杖と魔力が上がる鎧、指輪とクリスナイフを各1つずつ手に入れましたが、重鎧と斧は要らないよなぁとか、クリスナイフは取れるだけ取った方がいいのかなぁとか。モグの心得とか意外と4個以上あってもよかったって思うんですよね~。まぁ取ろうとしても取れない場合がありますけども。
そうそう、まぐろさん、「日割りランキング」堂々1位おめでとうありがとう!です。正直ちょっとインフルエンザで寝込んで貰わないと、僕が追いつくのは無理っぽいな~って感じですよ(笑。
>ゼノさん
今週は状態異常禁止なので、リコシェ、暴風酸性雨、カオスグレネードと、先週の攻撃手段の過半数が使えないという状況になり、大幅な改良というか変更を余儀なくされ、
皇帝ファイガ2、アヤカしゃくねつ、白セシ世界崩壊、あとは二連斬と聖光
先週気持ちよくチェインが繋がってたのとは打って変わって単発の連続に、不安が拭いきれない感じ?(笑。今のところ順位が低い分怖い子に会ってないですが、、、つかヴァニラのデスリミバは状態異常じゃないんですよね?試してみるなら今週なのかな~って感じ。でもそれで負けると悔しいので、試すなら「負けてから」ですかね(^^。
ゼノさんもトラマラキャラをいれてらっしゃるようですが、自分は気持ちよく回す方に注力してる感じですかね。2戦目以降出来るだけボタン操作を減らして回したい、みたいな。つっても完全リピートはあまりにリスクが高すぎて、
※油断してついに負けちゃったし。結構凹んだ(^^;
慎重かつ大胆に、って感じです。なんじゃそりゃ。
混乱即死は運良く一度も食らわなかったので、「やってこない人」かと思いましたが、そうじゃなかったんですよね。まぁその程度の揺らぎはあっていいとも思いますけどね~。てか、自分はモグ王の方が楽しめたかも。長いのは確かにきついんですが、その長さがどんどん短くなる感じが、
RPGの成長って気がして。
でもちょっと度が過ぎてたとは思いますけどね~(^^;。
>ロンギさん
数字見ると、自陣のフリオに近いのかなぁと思ったり。自分はエレチェじゃなくバフデバフ中心の組み立てで200×2くらいを目指してるんですが、
※フレ依存はリスクをはらむので。
1エレチェ抜きだと170×2。4倍で1360ですから、きりこむ600×2に近い感じ?でもそこまで出てない気もする、、、一刀460とかかな。あ、でも4倍になってないか。
やっぱエレチェは苦手ですね(^^;。やるのも考えるのも。
>Fauさん
さっきちょっとトラマスの数の話が出たのですが、Fauさんとかスゲェ持っていそう。
・レイドキャラなどは除く
・ノーマルガシャキャラでも走った物は含む
・モグを使ったものも含む
で、トータル53個。最近サボり気味なんですけどね。
Fauさんは純6がたくさんいるから、トラマラもテンション高めに出来そうでうらやましい。ルネラとか光輝とかノクトとか。
ノクト3体とかどんなお大尽だよって感じです(^^。
自分はマクスウェルの大召還師を少しだけがんばりましたが、ちょっと無理っぽいって諦めました。みんなとこうしてダベりながら、何とかモチベをキープしたいって感じです。
>taonicoさん
ねーって感じ。古参に優しくないですよね。最近。以前は新規も古参もって感じでランク分けされてた報酬が、単純に古参が切られてる気がします。
以前の超級の方が、今の覚醒級より強い気がするのは、単に僕らの装備の問題じゃないと思いますし。
何つか属性耐性なしとか、デバフ全通しとか、言いたくないけど、
手抜きかよ!
って感じですからね。ネフガルムドとかも、「耐性なし」は行きすぎじゃね?みたいな。せめて雷くらいは200%でよくね?みたいな。
一旦新規用にデチューンされたってことなのか、はたまた単に手抜きなだけなのかはわからないですけどね~。
ノクトと黒フィー、特に黒フィーの高耐久は強そうですね。自分まだそれほど会ったことがないのですが、、、あ、でも黒フィーのカウンターは対物理でしたっけ?となると最近の「物理回避キャラ用に魔法系攻撃主体にした方がいいんじゃねトレンド」からすると、そこまでリタエイト出来なかったりする?
COM相手だとアビじゃない攻撃も多いから、絶対有効って言うね(^^。
ノクトは状態異常無効だとブリザドボトルが使えない分やや宝の持ち腐れ感がある気がします。つか今週一番輝くキャラって誰なんだって話ですけどね。「魔法版二連斬」とかが来たら、また一波乱って感じな気がしますわ。つか、
手に入らなくてもちょっと楽しみかも、みたいな。
ぶっちゃけ、
ちょっと負けたいかもって話ですよね(^^;
こないだ負けた相手とかまだ覚えてますし、
スクショ撮ったりしますからね。
ある種イベントみたいなところがあったり。でもホントアリーナは良くできてると思います。みんながみんな楽しめるチューンじゃないんでしょうけど、「楽しめる層が確実にいる」とは思いますね。メインのストーリーと両輪って感じ。
もうひとつ主軸になるモードが欲しいですけどね~。
投稿: クリス | 2017年1月24日 (火) 13時22分
所持トラマスの話レアのみ
走ったか合成だったかはうろ覚えなのでとりあえずレイド除く数になります。
ざっと数えましたが 全86個 60(+26)※()内は常PU勢
おそらくですがノーマルで走ったことがあるのはサンビームくらいです。
・アビリティ
魔法 4(+7)
ステアップ 20(+2→魔力30%)
二刀など装備系 7(+2)
その他 4(+13)
・装備品
武器 11(+2→グングニル)
防具 6
アクセ 8
大召喚師は2回くらいマクスウェル連れて挑戦しましたが無理諦めました。エクシードレシピまで勲章残り2個なのと素材の出具合からして急ぐ必要もないですよね。アリーナで残り2個埋める予定、続けてれば半年もすればアリーナ10000×2が達成すると思います(6818勝14敗)。
投稿: Fau | 2017年1月24日 (火) 20時44分
クリスさん、こんばんは。
ざっくりと走ったトラマスを数えてみました。装備が25、アビが20です。レイド・ノーマル召喚、レア召喚のうちパンネロ等の21体合成を除いた数字です。ちょっとアビが少ないですね…。
少ない理由を考えてみたら「守神の威光」が優秀で未だに現役だからでした。私の好きな組合せですが、補助・回復役のアクセにリボンとアルシャのお守り(エクスプロアナックル)、アビに守神の威光を詰め込む。だいたいこれで事が足りてます。今は祖国への想いなどのトラマスを取ろうかなと検討中です。
ルーネスは攻撃1000、デーモンキラー3(はじゃのつるぎ、アビ、ディアボロス)のきりこむ単発で52〜3万でした。
投稿: ロンギ | 2017年1月24日 (火) 21時18分
ちすFauさん、ロンギさん、クリスですまいど。映画見ながらトラマラすると捗るのはいいんですが、休日が過ぎるのが早いこと早いこと。いつの間に24時間経ったんだって話ですよ。
>Fauさん
さすがとしか言いようがない86個!僕よりガシャ数が多い=走らず数で合成の割合も高いとは思いますが、それでも「抜きで60」はさすがですね。キャラのレア度が高い=トラマスの効果も高いから、その分僕よりモチベを高めやすかったのかなぁとも思いますが、言っても限りある時間、そしてトラモグですから、それだけFauさんが走ってるってことでしょう。
種別の詳細は数えていませんが、単純に数が多いということは、僕が持ってないトラマスが多いってことなんですよね。それはつまりより多くの状況に対応出来るというわけで、単純な話「強い」ってことに繋がるわけで。
もちっとチケをバラまきつつ、魅力あるキャラ&イベントを連ねてくれれば、サイフのヒモも緩むんですが、Fauさんレベルに渋滞してると、そこまで新キャラ欲求は高く無いのかも知れませんね。
アリーナで2個埋めは、なるほどです。僕もそうしますわ(^^。ほぼ同じくらいですし、半年とは言わないまでもいつかは達成出来るでしょうしね。
まぁレシピだけはって話ですが。
>ロンギさん
守神の威光はホント優秀ですよね。自分も12個持っていますが、
30個くらいあってもよかったな~って思います。
でもまぁ今後も徐々に強化されていくでしょうしね。現状レイドのレシピ品も、ゴールドアーマー、ブリガンダイン、銀の胸当てと、、、後なんだっけな、とにかく手持ちの装備で下位互換に当たる物は売却し、入れ替える事にしました。装備枠が一番タイトですし、機動装甲でしたっけ?よくよく考えたら悪くない性能なんですよね。
アビとかもいつかは守神の威光を超えるものが出るのかな、と。
まぁ先のことは分からないですけども。
ちなみに自分はアルシャ持ってないんですよね。祖国への想いがあと10%でゴールという感じ。漠然とですが、防御系はゴールが遠く感じます。攻撃系の方がモチベが高まりやすいというか。実際は防精UPにも十分過ぎるくらい価値があるんですけどね~。
自分のフリオも単発というか、バフデバフなし、二刀合計でダメージチェックしてみました。3回チェックして、630230、623328、589008。平均614188と言うところ。キラーは自前が3枚+ディアボロ+アビで計5枚。攻撃力は867でした。長期戦でターン数が増えると、ルーネスに負けますが、1キルならフリオですかね。
投稿: クリス | 2017年1月25日 (水) 23時24分
こんにちはクリスさん。
私も4月スタートでトラマスあらためて数えてみました。
アビ21個
刀極意3・防衛本能1・シャイン1・マクスウェル1・ラスラ4
レフィア1・大防御1・ソゼ1・ジャック1・耐属性20%1
山育ち2・2刀流1・連続魔2・大剣装備1
装備13個
りぼん1・カリバー1・ビスチェ1・黒頭巾1・ブレイブスーツ1
源氏小手1・ガンボウイ2・ダイス1・ポーチ1・チャンベル1
グングニル1・光耀指輪1
今は走っているのはセブン・サッズ2・王土2・プリッシュ
次予定ヴァニラ5体・スノウ3体・ディッシュ1体
アクセ枠が手薄だなと今思いました。
アリーナは今ニックス全切り・アメリアオーダー・ノクトサンダーボトル・ビクトリアWメテオ・エリアWオルタナでいけてます
サンダーボトルの攻撃しつつ精神45%下げが地味に仕事しているようで、アヤカに魔法ダメ通り快適です。
やる事ないとアイガイオン行ってみるのですが、
まだ本体ルートで倒せてないです。7割削ったくらいです。くやしい
エレチェ用にリュック2体目欲しい。超欲しい。
投稿: トミー | 2017年1月26日 (木) 17時12分
ちすトミーさん、
ラスラ4に驚愕!
つか素直に言って羨ましい!あと山そだち2、大防御1とか、
どんだけ守り固めてんだよ!(笑って話。
正直トミーさんはトラマスに関しては僕より優遇されてると思いますね。ブレイブスーツにプリッシュの髪飾り、源氏の小手が特に強力。純6トラマスは願って手に入る物じゃないだけに、「追いつけない溝」を感じます。
もっとも追いつく必要は無いのかも知れませんが。いかに楽しむか、これが一番ですからね(^^。
アリーナはむしろたまに手強いのと当たった時にテンションが上がります。「おおっ!?」みたいな。てかでないとキャラ育成のモチベが上がらないんですよね。降臨である必要は無いけど、目標を設定する理由付けは欲しい、みたいな。
ともかく、今晩のブログでちょっとしたネタを振りますので、もしよかったらおつきあい下さい(^^。
つか「リュック2体目超欲しい」とか、トミーさんが欲しがってるの初めて見た気がします(笑。
ええ、3体LV100居ますけどね!<ウザっ(^^;
投稿: クリス | 2017年1月27日 (金) 22時42分