« ダライアスバースト クロニクルセイバーズ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その180~ »

2017年1月 8日 (日)

ファイナルファンタジー15~その14~

ついに3章の殻を破って先へ進めた。現在8章か9章なのだけど、一番言いたいことはこれしかない。

 イリスがかわい過ぎる!

あのまま永遠に5人でドライブを続けていられたらどんなに幸せだろうか、ルーナ様には悪いけど、オレ、イリスちゃんと添い遂げるわ、、、そんなノクトの心の声が外に出ちゃってる感じ?いやそれはただのプレイヤーであるオレの声だ。

ともかく、一時的にパーティに入った彼女の魅力があまりにも高威力で、

 他の事は大半忘れた。

つか途中で傭兵の巨乳女隊長とかも出てくるのだけど、名前とか、、、アラネア?合ってる?もう覚えてない。つーかこの人、

 直前に戦ったかと思ったらすぐ次の日くらいに一緒にパーティ組んでてビックリ。

普通の人はこの間にそれなりの日数を挟むのかも知れないけど、マップを踏破してファストトラベルを駆使できる状態にしてある僕には、

 ほんの10分前の出来事。

よくもまぁそこまで手のひらを返せるなぁとも思いつつ、例によって例の如くストーリーに対するこだわりとかは全然ないので、普通に受け入れて普通に通過。ともかく、今は新しい大地を踏みしめた直後。いろいろ環境は変わるのだろうけど、ともあれみんな僕より進んでいるだろうから、ネタバレを気にせず適当に思いだしたことを綴っておく。順不動だ。

●タイタン

まさか戦うことになるとは思ってなかったので、「戦闘が始まってることにしばらく気づかなかった」。つか、

 手を傷つけただけで本体やっつけられねぇだろ

とも思ったけど、まぁそう言う設定なのでしょう。

大きさ的には、「これでどうだ!」と言わんばかりの巨体で、迫力は「あるはず」なのだけど、やってることはいつものシフトブレイク&マップシフトなので、そこまで変化というか衝撃を感じなかったり。ただ、「広告の品」としてはかなりのレベルだったかな。

むしろ道中でグラディオがキレたとこのがビックリした。まぁノクトの腐ったリアクションが気になりかけてはいたけど、

 おお、そこまでだったのかいグラディオ君。

って感じで、逆に冷めてしまったり。なかなかキレてる人に「だよなだよなだよなーー」ってはなりにくいはない。もうちっと伏線というか「溜め」が欲しかった気もした。「そろそろ爆発しちゃうんじゃね?」みたいなのなかったから。

つか「タイタンの証」とか貰ったには貰ったけど、どうやって使うのかとかはよくわからない。

●ラムウ

こっちはイベント中に使うタイミングが来たので無事使うことが出来たけど、

 見た目の迫力的には、地球が真っ二つになるんじゃないかってレベルだった。

ノクトたちとか蒸発すんじゃね?みたいな。でも

 蒸発したのは敵だけ。カワイソーに。

つか謎なのはルーナ様の行動力と、

 アンブラ(犬)の移動手段な。

どんなに遠くにいても、主人公より早く移動出来るらしい。「神の使い」とか言ってたけど、

 ヤツが本気出せば帝国軍とか倒せちゃうだろ

ってちょっと思った。微妙にかわいくないし<理由になってない。

まぁタイタンにしてもラムウにしても、過去の召還魔法みたいに気軽に「使えなくて良い」と思ったね。あんなクソ長いデモを毎回見たくもないし、一回イベントで使ってそれでお腹いっぱいって感じだから。

この後も何体か出てくるんだろうけど、一回で十分ですわ。

●湖の底の神殿

なかなかかっこよかった。入り口の雰囲気もかなり良くて、「湿地帯に隠されたアンコールワット」みたいな感じで、足元のヌメッとした感じも良く出てたし、本音を言えば、

 あのヌメッとした感じを活かした敵とか戦いとかがあってもよかったのに、

って感じ。ゆっくりと沼が盛り上がって、、、とか、カラダがズブズブと沈み込んで行って、、、みたいな。せっかく綺麗というか、いい雰囲気なのに、ただ通過するだけだったのがとっても惜しい。

神殿のデザインもとても新鮮で、「グラディオにも見せたかったな~」はとても共感。あそこはまた「観光目的で」行ってみたい。今度はグラディオも一緒に行けたらいいなって感じ。つかそう言えばあそこで王の剣取ってないや。落ちてたのかしら。

●イリスかわいすぎ問題

グラディオの妹で、これがギャルゲーだったら間違いなく「イリスルート」があるスタメン妹キャラ。黒髪ショートもとても、

 とっても良い

し、スタイルもルーナ様より好み。つか誤差のレベルと言われるかもだけど。っていうかルーナ様はお嬢様過ぎて近寄りがたいっていうか、

 やってるこっちは純度100%の庶民だからな。

そりゃイリスに惹かれて当然って話。車に乗る時に兄貴を少しこづく感じもかわいいし、短いスカートを気にするとことか、

 ついつい目が行ってしまう。

こりゃ恋だな。間違いなく。ノクトがどう考えてるのかはわからないが。

ただゲーム中ではサクッとその章を駆け抜けてしまったので、次に会うのは、

 ロードしなきゃ無理なレベル。

てか、そもそも野郎4人のドライブ旅行だから、姫分が足りなすぎるんだよ。だからあんな庶民の娘に心が動いちゃうんだよ。ごめんよルーナ、悪いのは僕じゃないんだ、作った人が、、、<誰に何を伝えたいのかが分からない。

●船かっこええ

まぁレガリアが乗るくらいの大きさだってんだから、あのくらい必要だったんだろうなとも思うけど、結構デカい。

さすがに自由に思い通りのところへ向かうことは出来なかったし、今後も「出来なくていい」とは思うけど、緩やかな船旅は天気も良く、普通に楽しかった。スキップしたいとは思わなかったな。

ただ、正直今度は夜星空の下をクルーズしたいとか、雨とか霧が出てるとどうなのかな、とかは思った。また乗れる日は来るんだろうか。あと、出来たらレガリアを搬出する場面を見たかったな。

●スニーキングミッションはやっぱりウザイ

ただ、判定がそこまでシビアじゃなかったのはありがたかったし、ミスっても最初からじゃないのも嬉しかった。あれ、一昔前だったら絶対最初からだったと思う。あとゼルダでも最初からだったと思う。FFの優しさと、マーケティング能力に感謝。

●モブクエ

割とがんばったけど、☆4か5かって程度。ジャバウォックがまさかの☆4クエで残念。つか、コースタルマークタワーの難度を経験してる自分としては、他のダンジョンとかは全てぬるま湯と言っても過言じゃない。

 ある意味一番キツいのをサクッとやっといてよかったなって感じ。

てか、正直このペースだと絶対☆8のクエとか出来ないだろって思ってたら、

 まんまと別大陸があってホッとするやらビックリするやら。

正直言ってダスカ地方で「終わる」って思ってたんだよな。カーテスの大皿とか、

 あんなあっさり通過するとは思いもよらず。

他の基地みたいなとことか、

 てっきり最終戦がそこで行われるとすら思ってた。

冷静に考えたらそんなわけはないんだけども。

ともかく、まだまだ先は長そうで、ここで一旦襟を正す感じはする。正直イリスちゃんの抜けた穴はあまりにも大きいが、入れ替わりでルーナちゃんが来れば言うこと無し。つまりは浮気性?ノクトのヤツめ!あ、そう言えばもう一つあったな。

●発電所

笑っちゃうくらいグラディオでちょっと愉快だったけど、敵を倒してすぐ逃げるだけとか、

 短すぎてむしろビックリ。

さすがに地下10階まであって欲しいとは言わないけど、せめて3階層くらいはあってもよかったんじゃないの?って思った。あまりにもあっさりしすぎというか、

 せっかくあんな丁寧なモデリングしたのに、もったいないでしょって。

あと悪いヤツとか出てくるかと思ったら、

 人っ子一人居ないって、、、。

仮にも発電所なのに、危ねぇだろ、と。まぁゲームだからって言ったらそれまでなんだけどさ。

余談だけど、結構ゲーム中にプロンが撮る写真「以外に」自分でスクショを撮ってるものも多い。

 まぁ8割はイリスの写真だが、

風景写真も結構多く、特にレスタルムの日中と夜間は、どちらもとても好き。なんつか、

 スゲェ観光地っぽくて、あと「PS4らしいな」と感じさせてくれて。

とにかくオブジェクトが多く、画面が賑やか。PS3では絶対出せなかっただろうなって画面にちょっとグッと来た。今ふと思ったけど、FF11のジュノだっけ?死ぬほどプレイヤーで溢れかえってた街、あそこはいつ行っても名前しか表示されてなかったんだけど、

 たぶんPS4だったらみんな「人の姿」で見ることが出来たのだろうな、と。

そんなことを思ったりもしたな。

・・・

ともかくこれからは新しい大陸。でも逆にちょっとモチベが下がったりもしている。また一から知識と情報を集めて行かなきゃならないし、キャラはそうそう強くならないところに来ちゃってるし(当然敵は強くなっていくだろうし)。言ってもみんながみんなこの時点でジャバウォックやヨルムンガンドを倒して来てるってことはないだろうけどさ。

最近はAP稼ぎもサボり気味だったから、ここで一旦初心に返って、釣りでもしてして過ごすかな。

言ってもファイナルファンタジー。あっさり終えるには惜しいタイトルだしね。

|

« ダライアスバースト クロニクルセイバーズ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その180~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダライアスバースト クロニクルセイバーズ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その180~ »