« 人にやさしく | トップページ | FFBEエクスヴィアス~ちょい重めな話~ »

2017年2月11日 (土)

FFBEエクスヴィアス~その196~

劫火のダメージアタックも楽しかったけど、今は長男に教えて貰った「アイテム使用勲章」狙いのルーチンワーク。今日(2/9)で半減が終わるけど、ぶっちゃけ晶石の間に使えないんなら慌てる必要なし。みんなは凝晶や魔花を集めたかな?今言ってもって感じだろうけど。

今日は書くことが少ないのでかなり短いと思う。まぁそういう時もある。

●欲しい→要らない

ぶっちゃけ虹は出ない。それはまぁいい。でも金6で欲しいキャラも随分減ってしまった。

ガシャ率改変当時は、持ってなかったキャラが圧倒的に多かったし、ワクワクして引くことも出来たけど、例えば以下のキャラなんかは、「最初はスゲェ欲しかったけど今はもう要らない」子だもの。

光戦、チヅル、デッシュ、ウェライ、セブン、アグリアス、レフィア

ヒマなので一つずつ思い出話。

・光戦

とにもかくにも強敵攻略には「必須」と叫ぶ人の多いこと多いこと。アーマーイレイサー、アームズイレイサーは当時別格の強さを誇り、フルブレイク時代に終止符を打った(同時にヴァンに引導を渡した)。他にも100%で攻撃を引きつけるや、そもそも高めだった耐久など、覚醒前と後で大きく温度が変わったキャラだった。

 つってもイレイサー以外は白セシで十分だったとも言えるけど。

個人的にはティムの登場が彼に引導渡した感があるかな。

・チヅル

「刀の極意×4」がとにかく強かった時代。今は大剣の極意や格闘の極意の登場でそのバリューが下がったけど、ま~長期に渡って出てくれなくて、一体目が出た時は本気で嬉しかったもんよ。それが今は、、、。諸行無常だべ。

・デッシュ

「攻撃45アクセ」というこれまた「30UP系」に引導を渡したキャラ。まぁ実際はほぼ時を同じくして「30%UP」が顔を出したため、そこまでのバリューはないとも言えるけど、個人的にはガフガリオンが彼の登場で「一気に出て欲しくない子」になったかな。

現状2個完走済みで、もう2体くらい居てもいいかも知れないけど、実際はまず走らないと思うのでこれで十分って話。攻撃速度がそこそこ速いのはいいけど。

・ウェライ

オロチの防御結界40%以外で、40%上げられるキャラとして当初スゲェ欲しかったけど、大剣関連がそこまで高値ではなくなった分、相対的に格が下がった感じ。王土の重鎧装備時の方が、武器の自由度が効きやすいってのもあるけど、たまたま自分が常闇と劫火を引いたからってのも大きいかな。

・セブン

一体目は現在も一線級の活躍。欲しかった~。嬉しかった~(^^。でも二体は要らない。バフデバフに限らず、エレチェ使い以外はどれも1体で十分って話な。ウィリアムも2体で十分だと思うし。

・アグリアス

欲しかったのは僕がまだセイブザクイーンにヨダレを垂らしていた頃。懐かしいヨダレ、、、じゃないヨダレは懐かしくはない。

ぶっちゃけアビ覚醒させればまだ使い道はあったんだろうけど、ウィリアムの登場で実質かなり影が薄くなった気もする。スパテルアタックはマジ31エレチェしやす過ぎだからな~。地味にケアルガ使えるのは悪くないと思うけど。

・レフィア

最初に出た時の嬉しさはマジハンパ無かったし、「一時代」を築いたキャラだとも思う。

僕がこれまで100点だと思った唯一かも知れないキャラ。今でこそ上位互換がいっぱい出ちゃったけど、当時はホントコレ以上のヒーラーはないだろうって思ったもんな~。

 もう出て欲しくないけど。

・・・

結局時代なんだよな。時代が変わればニーズも変わる。欲しかったキャラが要らなくなるのは当然の流れ。きっと今はまだシルヴィアや王土が欲しいって思ってるけど、もし手に入ったら、上位互換が登場したら、きっとその気持ちも雲散霧消してしまう。

 まぁそれがソシャゲだからな。

ただそんな中、ウィリアムという「久々の大物」が2体も来てくれたことは、個人的ではあるものの大いに僥倖。ビクトリアの時は「意外と強い」くらいだったけど、

 彼らは間違いなく強い。

てか2体とも魔力MAXにしてもいいかもってくらいだわ。土耐ある敵にはめっぽう弱いけど。
※その点はメテオが使えるベッキーに軍配かな。

●覚醒して欲しいキャラ

☆5止まりで覚醒を心待ちにしてるキャラ。これを書いておくことで、いざその子達が覚醒した時により喜べるだろうって話。

・サクラ

W黒魔にサンダジャ、防御結界、雷耐性50%、混乱無効付与など、相手次第で使えそう。フィーナが残念な覚醒だったので、期待は薄だけど、、、。

・ホープ

レフィアが出るまでの筆頭ヒーラー。アヤカが来てスタメンの可能性は薄れてしまったけど、ちょっぴり期待。

・ヴァニラ

次代のヒロインになり得るか!?デスマスターヴァニラ。個人的には追風、満月の心得系と、格闘装備などを覚えてもらって、よりリミバが放ち易くしてくれると面白い。

・ティム

通常アビでは筆頭デバファー。単体なのを全体にするとかもそうだけど、ぶっちゃけ☆6になるだけでリミバのパーセントが58→63%になってくれるので、結構それで十分か。あとはこの子も満月覚えて欲しいとか。つかティムって何に出てた子?

・セリア

ティリスだけ覚醒するなんてズルい!この子も覚醒させて!でもタンク枠は意外と群雄割拠なんだよね。ヴィル兵衛居ないから彼を超える覚醒してくれると嬉しいけど、、、。魔法全受けとかパッシブリレイズとかくれると感謝なんだけどな~。

・ウルリカ

自分は使いこなせなかったバーサクカウンター使い。強く覚醒したら絶対「色気のある面白いキャラ」になると思う。ちなみにゴウケンはトラマラメンバーではありながらレベル100にして地味に活躍。蹴りは早いし、剛の拳もそこそこ強い。地味に耐久もあるし。シャオもだけど、モンク系は意外と面白いと思うんだよな。

・ファング

黒セシが来るまではウチのエースアタッカーだった子。もう一度光が当たって欲しいってだけだけど、、、無理かな~。

・ゴルベーザ

そろそろエクスデスを超える日が来てもいいんじゃないの?メテオの上位魔法「メテオジャ」とか、魔法使いなのに高耐久でリタエイト覚えてくれてもいいし。無理かぁ~。せいぜいW黒魔程度かな。

・ジタン&ロック

現状でもそこそこ需要があるので、覚醒しなくても良いと言えばいいけど、してくれてもいい。個人的には退魔の腕輪の逆の「エンカウント増」のアビを覚えてくれると嬉しい。ガンガン戦いたい時とかもあるし。あと探索中の敵が枯渇したことを教えてくれる「ベル」とか、ランダムでドロップアイテムが倍になる「みぃつけた!」とか。行きすぎか!?

・リディア&ガーネット

幻獣の威力が強化されたことで、俄然注目が集まるのがこの二人。ゲージ増や威力増だけでなく、普通に高耐久化して他のことも出来る様にして欲しい。個人的には「二人にたくす※50%ずつ二人を上げる」とか「強い追風」とかのリミバ関連のアビを覚えてくれると面白いかな。

・シャントット

ウィリアムの登場で息の根が止まってしまった感はあるものの、多彩な魔法を自在に使いこなす子として、まだまだワンチャン「あって欲しい!」。期間限定装備は新規に冷たいと思いつつ、古参サービスとしては有りだと思うんだよね~。10%リフレとか75%カモフラとか覚えつつ、クエイクも覚えてくれたら最高。無理過ぎるか。

そしてなんと言っても、、、レオンハルト!

一体いつになったら覚醒するんだよ!って感じだけど、このまま忘れられてる気もしないでもない。ザ・ファントムを覚醒させるのは彼が☆6になってからだ!って人も居ると思うけど、そもそもアリーナメンだから耐久方面を伸ばして欲しいんだよな。つまりパッシブアビを増やして欲しい。回避とかカウンターとか。

・・・

大抵ここに書かなかった子とかが来るんだけどね。あとアビ覚醒も純6キャラ中心って感じだし。

てかみんなが言うほどプレイヤーが離脱してるとは思わないんだけどな。自分のフレで最近プレイしてないのは一人くらいだし。
※テンさんとアデルさんは別として。てかアデルさんは今何やってんだろ

|

« 人にやさしく | トップページ | FFBEエクスヴィアス~ちょい重めな話~ »

コメント

クリスさん、( ゚▽゚)/コンニチハ
FFBE楽しんでる方のコメも楽しいですね。
宜しければ、どなたかフレ如何ですか~?
623,636,559 本名の〇志になってます。
弱々ですが、コツコツ楽しんでおります。

投稿: KC | 2017年2月11日 (土) 15時20分

KCさん、フレンド申請させていただきました。宜しければ承認をお願い致します。
私もコツコツ楽しんでいます。たまねぎ剣士をメインで使っています。

投稿: ロンギ | 2017年2月11日 (土) 16時27分

レイオスさん、ロンギさん、ありがとうございます(*^^*)
宜しくお願いします(≧∇≦)

投稿: KC | 2017年2月11日 (土) 17時05分

マプーさん、宜しくお願いします(≧∇≦)

投稿: KC | 2017年2月11日 (土) 18時37分

こんばんは 今さらですがエレチェ補正倍率の話結果だけ。基本的にはアルテマ上で話されていたのと変わらないと思います。
前提
・2人は別個に UnitA(先)UnitB(後)とします
・合計Hit数10以上 10未満は自分で判別式組んでください

Excel用数式
(Hit数)A1=8 (1刀or2刀)A2=2 (耐性減による+)A3=50%

①耐性減前
UnitA=((A1*4-9)+(A1*4)*(1+A3))/A1
UnitB=(A1*A2*4-7.5)/A1*(1+A3)
①耐性減後
UnitA=(A1*A2*4-9)/A1*(1+A3)
UnitB=(A1*A2*4-7.5)/A1*(1+A3)

※各々基礎攻撃数値 攻撃力^2*20/防御力*アビ倍率 をかけ合わせればダメージ値が見えてくると思います。
また、ダメージ10万や48万といった数値も導けるはずです。

投稿: Fau | 2017年2月11日 (土) 20時57分

みなさんこんばんは、クリスです。今日は自店の「年イチ」の売り出しで、グッと疲れました。オーブとかも普通に溢れさせたし。てか、

 トラマラが停滞気味で申し訳ない。

ソレイユ覚醒させた手前、特攻コインが欲しくて欲しくて・・・


>KCさん

まだやっててくれてホッとしました(^^;。最近離脱する人が多いってよく言われてますが、自分のフレ枠ではそれほど居ないよなぁと思ったり。てか、

 ウィリアムのダメージ計算に四苦八苦ですわ(^^;

識者を集めて会議とかしたいレベル。


>ロンギさん

大した話ではありませんが、特攻やイベントを抜きにしたら、高火力無属性ネギが一番無難だろうなと思いますね。もっともそれが面白いかと言われると答えに窮するのですが、、、。でも僕もネギにするだろうなって思います。

ちなみに理由は、チェインや属性ダウンではなく、「ヒット数の多さによるリミバストーンの溜めやすさ」だったりしますけどね。


>Fauさん

今日めちゃ疲れてるのに、しばらくウィリアムWクエイクエレチェのことを考えていました。物理じゃない分、耐性ダウンの恩恵は、そのまま2ヒット目から適用されるのかなぁと思ったりもしますが、

 それにつけてもスッキリしないのは3チェイン目に表示された、「あるコチューには20万超なのに、別のコチューには10万未満」というダメージ値と、11チェインくらいから、魔力956のウィリアムと、魔力643のウィリアムのダメージが、ほぼ同じくらいに見えること。

 見えてるだけで、実際は片方の数値しか表示されてないのかも?
※全て奇数ヒットばかりとかそう言う話

あ、でも書いて戴いた計算式を見ながら、もうひとつの可能性が。

 いっそのこと合計ダメージありきで、中身は結構ランダム要素が多かったりするのか!?

それだと凄くスッキリしますし、結果出る値は同じってことになります。でもだったら単発クエイクももっとバラけててもいいと思うし、、、。

あと、この式って、そもそも何を求める式なのでしょうか(^^;。それと、①のユニットAの中にA2が入ってないのはなぜ?っていうか、これはもうテキストのやりとりでは僕のキャパを超えています(滝汗。言葉で咀嚼しながらお話聞かないと、どうしようもない感じですね。自分なんて、SUM関数すらまともに使えない「弱い子」ですし、、。

A3の50%は、50じゃないですよね?0.5でいいのかな。やっぱわかんない・・・。

投稿: クリス | 2017年2月11日 (土) 21時48分

クリスさん、こんばんは(*^▽^*)ノ
まだまだ続けますよ(*^^)v
ただ、黒いイフリート以降とか、風の召喚獣以降とか未クリアなので、恥ずかしくてROMってました(笑)
いつか倒しますがね( ‘-^ )b

投稿: KC | 2017年2月11日 (土) 22時00分

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!(・ω・)ノ
アイテムのやつはトラマラと一緒にやりましたよー!(・ω・)ノ
一人全体攻撃で残りの人はアイテム、そしてリピートー!(・ω・)ノ
意外とあっという間でしたぁー(;・ω・)

投稿: まぐろ | 2017年2月11日 (土) 22時36分

クリスさん、こんばんは。
普段はアルテマですが、最近あちらが不穏なので長文はこちらで失礼します。
エレチェでなく、二刀流での話しですが、謎の補正がある(のでは?・はず)と半年位前に一部の人達に言われていました。その後誰も詳しく検証せず最近は話題にもなってませんが。
二刀流は左右の武器の攻撃力で左右各々攻撃力が変わりますが、左手は同じ武器のままで右手だけ武器力を変えても、本来左手の攻撃ダメは変わらないはずなのに左手の攻撃ダメも武器種のぶれ巾以上にダメが変わるというものです。
その謎の補正が魔法エレチェにも適用されるのであれば、魔力の高い方にダメが寄るのも有り得ると思います。
あと、魔力1000と弱い魔法職より800を2人の方が・・・という話しですが、千に比べて弱いがどの程度か分かりませんが、千から200の装備を引いて800にするのなら弱いは600になるのかなと。引いた200分を足すと800が2人になるので。で、600、800、1000での攻撃力の関係を考えると、600を基本で1とし、800は約1.33倍の2乗で約1.77倍に。600→1000だと約2.78倍。
800が2人だと1.77倍の攻撃を2回(2人)なので実質3.54の攻撃。600と1000の2人だと、600の人は1で1000の人が2.78倍の攻撃で足すと3.78の攻撃をすることになると思います。
なので、均して800を2人より特化1000と弱い人の方がより与ダメを与えられるのでは?ということになると思います。また、前述の謎の補正で高い方に低い方が寄せられるのであれば、尚更だと思います。

投稿: ドーガ | 2017年2月11日 (土) 22時57分

失礼、取り急ぎ。

誰かが ファミ通 の雑談板に、ここや、クリスさんのYouTubeのURLを張ってます。
一切のコメがないので、クリスさん本人や普段ここを利用している人が良い意味での宣伝とは思いづらいです。
アルテマで悪意を持った人が晒してるのかなと

投稿: | 2017年2月11日 (土) 23時20分

すいません ちょっとミスりました。
条件追加:1刀5Hit以上
耐性減前UnitA
(訂正後)=((A1*4-9)+(A1*4)*(A2-1)*(1+A3))/A1

ダメージ表示の件ですが順番を逆にした場合はどう映りますか?私の場合は2人分特に修正されずどちらも表示されています。
それから50%は0.5でOKです。

数式説明
・(A1*4-9)
1刀目100%160%220%280%~の合計

・(A1*4)*(A2-1)*(1+A3)
(A1*4)
2刀目400%400%~の合計
(A2-1)
1刀のみの計算の場合(A2-1)=0となり2刀部分は計算されない
(1+A3)
耐性減前の場合、耐性減によるタメージ増は2刀目から適用されるため

・/A1
1Hitあたりのダメージに分割するため Hitごとのダメージ割合が均等な場合はこれでいいですが、異なる場合は数式じゃなくてVBAじゃないと面倒くさそうです

以下イメージ1刀8Hitの場合の1人目
①1Hitあたりダメージ割合 ②エレチェ倍率
③(①×②) ④(③×耐性減補正)
数式は④を合計したもの
実際のダメージ計算は
=攻撃^2×20÷防御力×アビ倍率×④

Hit 12.5% 100% 12.5% 12.5%
2Hit 12.5% 160% 20.0% 20.0%
4Hit 12.5% 220% 27.5% 27.5%
6Hit 12.5% 280% 35.0% 35.0%
8Hit 12.5% 340% 42.5% 42.5%
10Hit 12.5% 400% 50.0% 50.0%
12Hit 12.5% 400% 50.0% 50.0%
14Hit 12.5% 400% 50.0% 50.0%
16Hit 12.5% 400% 50.0% 75.0%
18Hit 12.5% 400% 50.0% 75.0%

30Hit 12.5% 400% 50.0% 75.0%
これでいけると思うんですけど…長文すいません

投稿: Fau | 2017年2月12日 (日) 01時03分

再び失礼します。

アルテマでの一昨日の一件の主は、両手占有武器だと攻撃力1.3倍になるので、二刀流より攻撃力を100程度上げれば(以前は200程といわれてた)、二刀流のトラマス獲得の苦労を考えれば初心者にも十分使えるという主旨でしたが、確かに両手占有武器の攻撃力のぶれ巾が修正され、また、かの人が盲信的に教えていたO氏のツイッターでも同様のことを言っているのですが、ふと疑問が起こりまして。

つまり、かの人は、二刀流と両手占有武器での比較をトータルダメで1.3倍変わると計算していたのですが、今回修正されたのは、あくまで武器のぶれ巾なので、100の武器が130になったにすぎず、見た目攻撃力1000のキャラが実質1030になっただけだと思います。
ま、それでも、二刀流と両手の攻撃力差が約200から約170でよくなり、より近づいたのですが。

YouTubeでの検証で有名なO氏を引き合い出され、かの人の攻撃力計算で勘違いを起こした方もいるかと思い、書き込みました。
この内容は、もう少し要約して短めにしアルテマで投稿でも良かったのかも知れませんが、今はあちらに良い情報を伝える気がしないので、こちらで失礼しました。

投稿: ドーガ | 2017年2月12日 (日) 04時41分

ちすみなさん、クリスです。レスが滞ってると変に「クリス凹んでんじゃね?」って勘ぐられるかとも思いましたが、別段そう言うわけではありません。仕事で疲れてたとか、ブログのストックが切れてそっち書くのに精一杯だったとか、ウンコしてたとかせいぜいそんなところです。
※ウンコは長いと1時間半くらいしてるので、冗談ではないのだ

 まぁ大した期待はしてないでしょうけども。


>KCさん

言われて15を再開しようかとも思いつつ、結局目の前のネタ(荒らしとか)に傾注してしまったり。

むしろそのペースでもモチベが途絶えないKCさんがスゴイって話です(^^。マイペースイズスローペースでも、何ら問題はないですからね。


>まぐろさん

アイテム上げ、超面倒!自分には不向きです。何つか画面に集中してないとすぐミスって他の動作してるのがストレス。現在7500くらいまで来てると思うけど、さっさと終わらせて普通のトラマラがしたいッスねぇ(^^;。

人によって向き不向きがあるのは通常のトラマラと同じかも。


>ドーガさん

「不穏」とは僕が日頃全く使わない単語で、かつ「言い得て妙」な感じですね(^^。僕も今後使っていこうかな。「不穏な空気だぜーー!!」<これは違う。

二刀に不鮮明な補正があるというのは、聞いて納得知って安心です。ただ、ちょっとだけつっこみというか疑問。

「600を基本で1とし、800は約1.33倍の2乗で約1.77倍に」

これは、2乗をそのまま使っちゃっていいんですかね。その後でいろんな補正が入るイメージだったのですが。てか、今日はちょっと全く違うネタでずっといろんな計算してたので、
※つってもエクスヴィアスのことですが(^^;
自分で検証出来なくてごめんなさい。ただ、そんなシンプルに二乗して差を考えてよかったっけ?って思ったものですから。

ただ、600と1000の方が強いと言う点に関しては大いに同意します。てか、もっと差がある気がするんですよね~。自分。3.54と3.78の差よりも。

まぁ高い方に寄るとか、謎補正に関してはまた別の話なんですが。


>名無しさん

ファミ通の雑談版がどこにあるのか見つけられないクリスです(^^;。まぁ別段悪意があろうとなかろうと、紹介されて困ることは「ないつもり」でやってるので、結構平気ですけどね。むしろ僕自身が「クリスの濃い部屋っていう、、」なんて書き込みする方が、宣伝とか言われそうで難しいだろうなって思うくらい。

あ、あと僕が自演してるって思われるのも面倒ですねぇ。場所も知らない掲示板なのに。

>Fauさん

お返事は極めて簡素ですが、

 このコメントに関して、1時間半くらい考えたので許して欲しいです。

とりあえず最後の数字がいっぱい書いてある部分は、

左から純に①②③④という意味だとわかるまで結構掛かりました(^^;。あと、「数式は」の数式は、4行目の数式のことで合ってるのかな?的な感じ。

というか、つまり僕は、

 頭が悪い。

式を短くする前の段階が「凄く欲しい」わけです。僕の書き込みを思い出して戴けるとおわかりになるかと思うのですが、

一気にまとめられても全然ピンと来ないんですよね(^^;。たとえば、

>・(A1*4-9)
> 1刀目100%160%220%280%~の合計

この部分。既に僕にとって「A1」がなんなのかわからないですもの。

 ジジイは忘れるの超早い。

で、ヒット数だとなんとか分かるとして、なぜ4倍して9を引くのかが全然わからない。「280%~」がいくつまで行くのかがわからない。

 具体的な例が欲しいわけです。攻撃力いくつと攻撃力いくつのオル常がチェインした場合的な物が。

でないと代入も出来ないし、結果も全く見えてこない。

 頭が悪いから。

最後に「長文すいません」と書いて下さいましたが、何のことはない、

 短すぎです!(汗

もっと「子供にもジジイにも」わかるように、、、というか、

 この件はもう諦めました(^^;。

あ、でも諦めた最大の理由は、上でドーガさんが「謎の補正」の存在を明らかにして下さったからでもありますけどね。どうにもダメージが「繋がらない」のが、計算と実証から導き出せないのであれば、結局諦めるしかないのかな、と。

お手数おかけして申し訳ありませんでした。

これは余談ですが、どうやら自分の使ってる計算機に問題がありそうな気配濃厚。ホント、直接お話しながら詰めていかないと、あまりに手探り感が強すぎて、生産性が下がってしまいますね。あ、VBAって何ですか?昔エミュでヴァーチャルボーイアドバンスってのがありましたが、、、失敬。


>ドーガさん

ざっくりリアクションで恐縮ですが、結局自分が検証のしようがない領域なので、
※クラウドも真りょうてもちも持ってないので
1000が1300になるのか、1030になるのか、ダメージが1.3倍なのか1~1.5倍なのかもイマイチよくわかりません。というか、

 りょうてもちの性能が変わったのか、両手占有武器の性能が変わったのかも知らなかったりします。

おつきあい出来なくて申し訳ない。

自分何だかんだ言って「全部はわからない」人なので、
※当然と言えば当然なんですが
今は特に脳のリソースを両手持ちウンヌンに割けきれないってのが本音だったりします・・・。

ただ、「あちらに良い情報を伝える気がしない」は激しく同意です(笑。まぁ悪い情報を伝えるつもりもないんですが。

投稿: クリス | 2017年2月14日 (火) 03時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人にやさしく | トップページ | FFBEエクスヴィアス~ちょい重めな話~ »