FFBEエクスヴィアス~その194~
ただいまの時刻は2/5午後10時46分。つまり、クラウドピックアップ実装直前ということなのだけど、
お知らせから消失してかなり経つ。
※7のイベントも詳細報告一切無し
果たして水面下でどのような事態が起こっているのか、まぁ知るよしもないわけで、とりあえずそれに関することは後々追記するとして、、、
●幻獣バハムートコンプリート
「絶対のコンプリート」は正直存在しないと思うのだけど、現時点で出来ることは全てやったと思う。つまり、
・全てのエリアのミッションをクリア
・手持ちのドラゴンキラー4個分、すなわちドラゴンキラー改2個分の素材を完集
コレ以上のことはここでやる意味は薄かろうと。ドラキラ改に関しては、現在80%のドラゴンキラー無印を絆キャンペーン終了後にガシャって、
運が良ければ10万で4個出て、その後「2個目の改」を作り、無印を1個作る予定。
最終的にドラキラ改×4が強いのか、はたまた50%系をいくつか差す方が強いのかはともかく、とりあえず計3個あれば、まぁいいかな、と。どのみちメインになるアタッカーは一体だろうし。
まぁ改の素材の方はともかく、「幻影を全て倒しつつ幻獣の方も倒す」ミッションが、なかなかにキツかった。てか、
大変だとは思いつつ、一気にやっちゃっとけばよかった。
なぜなら、
結構ミスったから。
具体的に言うと、、、
・退魔の腕輪とディアボロスを装備していたのが常闇で、彼を外して回り始めてしまったから
・試しに、イカサマ劫火でどのくらい行けるかやってみたいと思ってしまったから
この二つともが結構なミスだった。てか、自分の性格上、「一回抜けて再度入る」というのが「むしろ面倒」。てか実際はちっとも面倒じゃないのだけど、いざ回り始めてしまうと、
スゲェ時間が掛かる。でもって不安の残る劫火。でもこのシビアな周回を超えてリスクを超えて、、、、
失敗したとしたら、それはそれでドラマチックなのではないか、と。
つまり、「失敗の覚悟」をしつつ、それすら楽しむ「余裕」が欲しいな、と。
以前(エクスヴィアスプレイヤーのみなさんは知ったこっちゃないと思いますが)、ブラッドボーンなるゲームで、
セーブせずに凄まじい稼ぎをしつつ、あえて、その経験値が無駄になる可能性のあるリスクを払って、スリルを楽しむ
ということをしたワタシ。いつもはSなのに、たまにそう言うMっぽいドラマを楽しみたくなったりもするのです。
てか、退魔3のあるなし、ビックリするくらいエンカウントが増えるのな。
これまでずっと退魔3で回ってたので、「無しがスゲェキツい」。なるほどこれをデフォで回るのは無理があるわ。。。
と思いながらも回る。
ちなにこのミッション、当たり前の事ながら「頂」で受けないと達成にならないのでご注意を。僕は概ね反時計回りで回る。なぜならラストが近い方が気持ちよく加速出来るから。時計回りだとラストが遠くて「飛び降り自殺しますか?YES」のコマンドが面倒なんだよね。
ただ、そんな退魔無し、あとメンツも、
アヤカ、リュック、王土、劫火、ネギ、フレラムザ
だったので、雑魚の処理とかが結構面倒。特に劫火は、「ドラキラ改、ドラキラ×2」という装備で、通常火力がめっぽう低い。この状態だとアタッカーとしてあてに出来るのがほぼネギ一体しかおらず、
まぁ面倒だったって話。
ただその甲斐あって、道中で不砕の細石が5つに至純の石が3個、ねずみのしっぽも3個手に入り、
いよいよ負けたくない状況に。
そうして自分を追い込みつつの幻獣戦であったが、
ぶっちゃけかなり余裕だった。
前述の順番で、
1T 瞑想、Gグレ、リミバ、防御、防御、マインドブレイク
2T ケアルジャ 調合 エキセン、ヘビスタ、カッター、歌
これをベースに、炎の報復が入ったらリュックとネギでチェインしてヘビスタへ、という流れ。てか、
フルチャージが発動した回数。ゼロ。
おーいって感じ。あと、気のせいか劫火のHPも3割以下にならなかったのか(なっていたことに気づかなかった可能性もあるけど)、「劫火」のアビも発動しなかったっぽい。
それでは削れるものも削れないって話。
そもそも今思えば、リュックは調合なんぞせずネギとのリミバに集中していれば、まだダメージは伸せたのかな、とも。
後の祭りというか、今気づいたことだからしょうがないと言えばしょうがないけども。
ともかく、「チェインがろくにないヘビースタンプ」は、ダメージが100万ちょいくらいしか与えられず、流れで行けば最後、「メガフレア(以下MF)」「カウントダウンメガフレア(CDMF)」を連チャンで食らうのが目に見えていた。
が、今回は運良く王土もリュックもリミバゲージが貯まり、
※王土にはモグの心得3+格闘装備+オーバーライド体制。リュックは変わらず覇者の闘気。そもそもエキセン使えばよっぽど貯まるはずではあったが。
かつ1ターン目に瞑想を使うことでわずかでも「意外と効果的」な精神バフが掛かることで、
結局幻獣戦、一度も誰も死ななかった。
劫火の精神は230ほど、ネギは206ほどだったけど、2回目のCDMFなんて、
HPが赤色にすらならなかった>劫火とネギ。防御したから。
むしろ防御せずにリミバを発動したリュック王土の方が赤まで削られたくらい。
※それでも1000以上は残ったけど。
CDMFではないMFも、他のアトミックとかと一緒に使われたりもしたけど、
劫火はフレアでもアトミックでもHPは回復する男。熱いヤツ。
そもそも、僕の記憶が確かなら<非常に確かではない 終盤先にMFが来て、虚無は使われていない=ラムザの歌で精神バフが残ってる&リュックのバオールの軽減も残ってる&当然マインドブレイクも残ってるわけで、
全然痛くなかった。
連続でMF→CDMFされるにしても、その時にはWリミバにマインドブレイク、あと地味にケアルジャで全快させてたから、アタッカー二人防御すればこれまた問題なしって感じ。
もしこのあとまたMFが来ていたとしても、
※このタイミングで倒したので来たかどうかは分からないが、
マインドブレイクは活きていて、歌も歌うし、心配なら王土が防御結界しつつリュックが調合したっていい。てか、
Gグレ→調合→バオール→バーニングソウル<ココで、結構リミバストーンを稼げているので、
本気でやばかったら王土のリミバを仕掛けたっていい。どのみちすぐにはCDMFは来ないし、そもそもリュックのGグレが活きてるから、虚無が来るまではほぼ怖くないんだよね。
※ターン数ギリ大丈夫だったと思うし。
ともかく、
エレチェから撃つのでなければ、劫火よりフリオのが圧倒的に強い
あと、ディアボロスと退魔の腕輪を「何とか誰かに装備させて」道中回らないと、このミッションは死ぬほど面倒
この二つを学びつつ、それでも無事クリアできて嬉しかったって話だよ。
●ガシャ報告
一切告知が消えていてどうなることかと思ったけど、結果事前情報まんまで来た。
最初は金が出るまで、と思って回していたけど、
結局13枚使って出た金は、ウェライ1枚のみ。
切なさが禁じ得ない、、、が、一応ピックアップの子が3人来てくれたので、「リベルト1人」の前回特攻イベよりは全然まし。てか、
今の僕はとにかくMMK(まったくもって臭い)を使いたい!
でないとインペリアルサガのレイドコインが使えないんだよね。
※MMKが溢れちゃうから。
で、正直コンラッドだっけ?調べてみたら案外悪くない。
回転のこぎりを覚えてくれるので、2人MAXまで育ててエレチェ要員にしようかな、と。
神結晶が結構減っちゃったし、大地の凝晶も稼いだ分がごっそり減っちゃったけど、おかげで、ようやっとロビンのマスクを取ることが出来た。
まだ27000コインぐらい残ってたけど。
これでとりあえず一息入れた感じだったのだけど、夜3時過ぎに、
やっぱ11連回そ!
と言う気になり、回すことにした。理由は、
・手持ちが14000ラピス。心の課金が3000円。まぁいいかな、と。
・特攻イベントなので、もし金とか虹とか出ても普通に嬉しい
・まだMMKがあまり気味<コレ大きい
正直金6のウィリアム王子がどんな子なのかわからなかったし、ガチで虹は出ないと思ってたので、虹が出なかったことそのものは別段ショックでもない。そもそも確率的に100分の1なわけで、たかだが24連したくらいで出るなら世話ない。つかしばらく前の浮きがまだ残ってる感じだし<誰に言い訳してるんだか。
ともかく、回した結果目に飛び込んできたのは、
2枚の金。
「少なめや・・・」と思いつつ出てきたキャラは、
ウィリアム×2。
「・・・コレって、、いいのか?悪いのか?」。確かにシルヴィア・クリステルやクロウ、王土、アーシェとかと比べたら微妙だろうけど、一応特攻キャラだし、まぁいいか、とまず思った。
だけど、実際は結構「悪くねぇ」子だったんだな。
●ウィリアム・テル夫
一言で言えば、「土に特化したビクトリア」。最初は使える魔法の種類も少ないし、アビも癖が強いなぁと思ったのだけど、
ある意味クラウドが物理オンリーとするなら、テル夫は土魔法オンリー。
さすがに金6なので、そのポテンシャルは抑え気味ではあるものの、
クエイクがかなりよさげ。
8HIT275%+50%防御無視+土耐性50%減
正直自分はエレチェの計算がよく分からないけど、とりあえず11連すれば4倍になることは知っている。
2人のテル夫がW黒魔法でクエイクを撃つ場合、550%×2×2=2200%。
もちろん計算はこんなはずではないはずで、計算ミスがなければ、、、
550÷8=1hitあたり68.75 エレチェ1回につき0.3倍ずつ加算され、MAX4倍なので、
68.75 89.375 110 130.625 151.25 171.875 192.5 213.125 233.75 254.375
11hit目以降 1発275 8hit×W黒魔×2人=32hit
実際は16hit目と17hit目が繋がらない可能性も高いものの、もし繋がったとして、かつ「土耐性ダウンが2hit目から適用される」とすると、、、
てか適用されないか。これってどういう計算になるんだ?
とりあえず「低め」で考えるなら、2人の「一唱目」は土耐が下がらず、「二唱目」に50%ダウンが適用されるとすると、、、
合計12065%!
ただこれも現実的な話として、2人のテル夫を2人とも超火力にすることは不可能なので、1人だけガッツリ磨く感じになる。
もしあなたもテル夫が居て、1人だけ磨けるとしたら、僕のテルと2人で、
「スーパーテルテルアタック!」※これ以上ないダサさに失笑を禁じ得ない・・・
まぁそこまで繋がらないだろうし、計算ミスも大いにありそうではあるけども、
メインのテルは、
●ウィリアム マティウス、すべての棒、ネフェル、セイレーン(出来たらダークローブ)、イヤリング×2(出来たらマギステル×2)、二刀流、ロッドの極意、魔力30%×2(出来たらウィリアムのトラマス「魔導師の覚悟」防御20%魔力40%×2)、テトラシルフィード62、フレンドボーナス9%16で、
魔力940※手持ちトラマスが全てゴールした場合1023
ちなみにこの数字はビクトリアとほぼ同じ
※素の魔力が1違うだけ
だが、
ビクトリアにはクエイクがない。
※代わりにメテオ、リフレ、ストップ、魔力UP、魔精デバフ、連続使用アビ、闇と火属性魔法があるけど。あと加えるなら火属性はエレメントウィップで70%デバフが出来るけど
つまり、ウィリアムは、、、
ビクトリアの魔力とシャントットのエレチェ力をブレンドしつつ、器用さを取り除いたキャラ
さすが「男らしい」と言えるかも知れない。てか、計算が合ってるとしたら、だけども。
でもって、特攻イベントの覚醒級や高難度ボスに土耐性が付いてなければ、だけども。
ちなみにコンラッドの装備可能武器には刀がないので、冥晶刀フェデクは装備出来ないが、地霊の剣とガルカンダガーは装備出来る。火力は大したことないが、
クエイクとクエイクの間をつなぐことは出来そう。
まぁエレチェは苦手なので、何度かやってコツを掴むしかないとは思うけど、
4倍状態になってからが長い分、フィニッシャーを当てやすい
とも思う。
リフレがない分長期戦は不得手だけど、どのみち特攻イベに持久力はあんま求められないだろうし、
ぶっちゃけ現状火力をフルに活かしようがないと思われるクラウドより、
※つっても夢は大きいので魅力がないわけではないけど
2体のウィリアムの方が、「楽しかった」かな、と。
一時200に手が届きそうだった神結晶も残り50ほどになり、☆6覚醒素材もかなり減った。でも、
この子達4人に純6フレを加えられれば、合計100+50+50+75+75+100=4.5倍
使った大地の凝晶は既に取り戻しているし、今回の特攻は長丁場なのでしっかり覚醒素材を回収出来ると思う。
ボスに土耐性がなければ、だけどさ。
それでも確実にワクワクはしてきた。ポットもそこそこ食わせちゃったよ!?
●追記
アルテマで質問したら、「耐性ダウンは2発目から適用じゃね?」というので、それを元に計算しなおしてみたら、、、
一発目 68.75
二発目 68.75*1.3*2=178.75
三発目 68.75*1.6*2=220
・
・
・
11発目~32発目 68.75*4*2=550
合計 15262%!!
結構な数字だ!
※でも信憑性は低い・・・
実を言うとまだ二体目を100にしてないので、
※特攻報酬のメタジャボを使おうと思っているので
実際にやってみては居ないのだけど、
なかなかになかなかな気分になってきたぜよ!?
●さらに追記
イベントスタート。言われてみれば7キャラが誰ひとりいないパーティで挑むのもどうかという感じだが、まぁそこはそれ。僕は割と気にしない方。作業とか好きだし。
とりあず覚醒級以外は一発ミッションコンプを目指しつつ、覚醒級は面倒なのだけ先にクリアを目指した結果、
死者無しだけ落とした。
覚醒級はテルテルにコンラッド、フレクラウド(野良)。フレクラウドがビックリするくらい弱くて、かつMPがなさ過ぎてビックリ。テル2がレベル46くらいだったこともあり、不安が大きかったのだけど、
ギリ1ターンで倒した!・・・え?なんで攻撃してくんの?
見た目はゼロだが、ゼロじゃなかった!で、結果コンラッドとテル2が墜ち、テル1、、、
テルって誰だよ?→ウィリアム・テル夫な!
ともかく4人と魔法クリアをこなせばあとは別段心配はゼロ。てか、
テル2、コンラッド3、フレ特攻のパーティでクリア出来そう。
MPマネジが多少シビアなのと、ストンガもクエイクも時間が掛かるのが難ではあるけど、、、てか、ボス以外はクエイクチェインやストンガチェインで倒せそうな気もするので、少しずつ調整していけば、ほどなくして安定しそう。フレをクラウドかエルフリーなんとかにすれば、
100+50+50+50+75+75+100=500%
ボーナスの出にもよるけど、前回の、
100+50+100=250%
の倍のペースでは貯められる。大幅に減った覚醒素材はもとより、ソレイユに使ってしまった技巧の神晶石やモグ1%に至るまで、
欲しい物が全部取れたらいいなと思うな。
みんなはどうかわからないけど、自分的には、
テルテルでスゲェテンションが上がってたりするのだ(^^!
この2人に1400円分課金してもいいかなってくらい。むしろ、
クラウド出なくてよかった!<書いてて恥ずかしくないのかクリス、、、。
●さらにさらに追記
特攻が安定。全てリピートというわけじゃないけども、
テルテルコンコンコン &フレ※何もしない
で、テルテルはクエイクエレチェ、コンコンはのこぎりエレチェ。育ってないコンはデシェル。
これで最終戦のみクエイクエレチェを入れ直すだけ。
W黒魔法じゃない、ただのクエイクエレチェで余裕。
次戦以降はずっとWAVE1からリピートで、ボス前に入れ直し。ボーナスキャラもリピートをリピートで倒してもMPは枯渇しない。
※8WAVEとか来たらわからないけど
Wウィリアム、この相手に特化してるのかも知れないけど、笑っちゃうくらい安定。あえて「強い」という呼称は控えるけど、
精神デバフと魔力バフ掛ければ、たぶんそこそこは強いはず。
チェインも繋ぎやすく、欠点は発動が遅いことくらい。のこぎりとブレンドすると50チェイン近く行くのも愉快。てか、
あまりに気持ちよく倒せるので、思わず体力回復しちゃったほど。
ボーナスキャラは1000の子が1回2匹。500の子が2回各1匹。既にフィギュアは3万超え。マントの効果はほぼなくなったけど、前回の「リベルトの災厄」は完全に過去のものになった感じ。
報酬の「HP精神10%」も魅力的。20個以上取る予定。
※もう片方のMP攻撃10%は10個くらいかな
イマイチエレチェのダメージ増計算がよくわからないけど、正直しっかり分かる人は居ない気がする。アルテマに書いた質問も正直意図が伝わってるとは言い難かったし。
ちなみに木人にガウクラタンツ→シュヴェルトタンツで120%バフしつつ撃った「二人Wクエイク」の1Tダメージは31チェインで4089308。ネズミ相手に録画してダメージを拾ってみたりもしたけど、、、
52531 233814 370205 115568 201650 97652 586904 826400 757296・・とか。
安定してるわけじゃないんだよな。そもそも良く見えなかった時も多かったし、最後はどうもこうもなくなっちゃったし。終盤は割と70~80万ダメージで安定してるみたいだったけど。
ちなみに精神バフ50%の有無によるダメージは、4倍くらいある感じだった。鵜呑みにすればネズミには1200万くらい与えていたのかなって感じ。最近は物理やらフィニッシャーやらが凄すぎて、この数字がどうなのかイマイチ良くわからない感じはするけども、とりあえず、
4倍になってからが長いので、フィニッシュを入れやすいのは間違いない。
これまでエドガーとかを使っていた部分を、この子にすることでより高いダメージを目指せそうな気はしたな。
| 固定リンク
コメント
クリスさん、皆さん今晩は。
バハムートゲットできた皆さんおめでとうございます。
>マプーさん
うちの子使ってくださりありがとうございました。
麻痺耐性つけるのを忘れてしまい、もしかしたらクリアで苦労されたかもしれません。申し訳ない。
>クリスさん
バハのコンプおめでとうございます。
すごいっすねー!おいらも、やろうかなぁと思いつつ、めんどくさいと思う気持ちの方が勝ってしまいミッションは手付かずのままになっています。
ストップ祭りに間に合わず、どうしたものかと思いましたがおいらも無事バハムート倒せました。
ついでに重い腰を上げて、アイガイオンもコンプ!
残る、バハムートのミッションがだるそうだなぁ、、、
クリスさ~ん。代わりにおいらの奴もクリアお願いします!
投稿: HunterD | 2017年2月 7日 (火) 03時56分
クリスさーん!みなさーん!こんにちは!(・ω・)ノ
スーパーテルテルアタック笑笑笑
ゴテンクスかトランテンか忘れたけど、あの子達の必殺技を思い出しましたー笑
スーパーカミカゼゴーストアタック!笑
投稿: まぐろ | 2017年2月 7日 (火) 15時55分
こんにちは クリスさん
今回のガチャ通算100連ほどしましたが傭兵さんとトラティナでした。
~はエースを 傭兵ラムザを トランスティナを召喚!表示されましたでしょうか。全員2体目以上、トラマスも使えそうなのは傭兵さんだけ。どれも出たときは血圧上がって(本当に)目眩が...飯うま話として笑ってやって下さい。
イベントは想定どおり平常運転にもどりましたね。正直(ガチャ爆死?も相まって)面白さの欠片も無いです。体力消費3倍報酬3倍とか作ってくれないもんですかね。前にも書きましたけどニンブスが懐かしい。
今月いっぱいはトラマラに注力します。
投稿: Fau | 2017年2月 7日 (火) 18時25分
レスを本気で書くとブログ1回分より長いというクリスですども。今晩でストックが切れてしまうので、ちょっと適当な話でお茶を濁さないと・・・
>HunterDさん
バハのミッションは半減中に「やれ」と運営が言ってると思ったので、今やるのが吉だろうと思ってがんばりました。特に本体と幻影に関しては、25スタミナでしばらく時間掛かるので、それほどでもないんですが、他のちっちゃなヤツは、「今のウチ」だと思いますよ。
あと、バハ討伐オメです。てかそれ以上にガイオンコンプオメおつ!キャラが揃ってくるとか攻略が進んで行くことももちろんですが、やっぱりテンションが上がるか上がらないかですよね。自分はアヤカとウィリアムのおかげか割と最近のテンションが高値安定。別にクラウド来なくても案外平気。てか、さっき書きましたが、
むしろ光輝が超欲しい!
今一番欲しいのは光輝ですね。ぶっちゃけ。
>代わりに
わかった了解!<安請け合いにもほどがある。
>まぐろさん
まさかツボる方が居るとは、想定外!
ちなみに「一部精神無視」は僕の勘違いでしたが、それでもスーパーテルテルアタック、ダメージ的にはソレイユのガウクラ120%とスピリットキル併せて15000%が狙えそうで、結構ワクワクしています。上手く行けば1Tダメージが更新出来るかなぁとか(^^。
>Fauさん
てか100連で2体来てるだけでも運が良いとも思いますが、そうは言ってもピックアップが来ないのはツライですよね。自分もたかが一回だけですが、ティーダピック時にフォーレン来た時はかなり凹みました。もっとも初期みたいに「虹で☆5止まり」は経験がないので、その分ラッキーだったと言えるかもですが。
てか、ウィリアムが楽しいのでクラウドはサクッと諦めましょう!てかてかFauさんのウィリアムだけ僕のより強い(^^;
※同じくらいかな
でも中身が違うのが愉快ですね。光耀と増幅装置がイヤリング二つだったり。
でも僕ももうすぐマギステルが1個完走します!
魔法はハイブリッドと比べるとトレンドとは言えないでしょうけど、磨いてる人の絶対数が少ない分、自己満足は出来る感じです。目指せ大台って感じですね。
特攻は確かにどうでも良いと言えなくもないですが、とりあえずテルテルで1キル出来るのが楽しいです。ここまで余裕だった覚醒はないかもってくらい。でも確かにニンブスみたいなのが来てもいいかな、とも思いますね。てか、
キャラが出ただけで興奮する感じ、久しくないですから。
※以前のエインセルはちょっとありましたけどね。
自分は特攻報酬がかなり欲しいので、そっちで割るかも。ソレイユに技巧晶石食わせまくったので、攻め、支援、技巧の30万がかなり重くのしかかります。なんか借金みたいですけど(^^;。
投稿: クリス | 2017年2月 8日 (水) 00時03分
クリスさんこんばんはっ!
家ではパソコンをなかなか開かない(会社で毎日みてる)のでコメントできず。会社は規制が多くて。。。
なんか今回のイベントFF7のはずがすべてオリキャラで周回。なんだかなぁ~って感じでテンションダダ下がりです。
そうは言っても30万ptぐらいはとりたいので周回中。周回はウィリアム艦隊で2人クエイク、3人ストンガ。ボスはWクエイクに切り替えてですが、助っ人をエルフリーデにすると、ウィリアムの魔力低いのでたまに事故る。
週末に全員覚醒させて5人クエイクにしてオールリピートで行こうと思ってます。
でウィリアムが5体いるってことはそれなりにガチャしたわけですが。。。たしか80連ぐらい。。。まぁ虹がでないこと。
これ以上突っ込んでもいいことないので今回はこれで終了。
あっEXポイントが300いったので虹チケもらい光輝でました。
投稿: みむ | 2017年2月 8日 (水) 01時16分
ばんわですみむさん、クリスです。まさに今までアルテマでクエイクエレチェのことをずっと論じてましたが、いろいろ意味が分からないですね。というか、本当に分かってる人は果たしているのかって気がします>エレチェ構造。
ここだから書きますが、1.3倍ずつダメージが上がっていくのはいくら僕でも知っています。知りたいのは、
魔力がいくつといくつのキャラがWクエイクエレチェを放った場合、トータルダメージ換算で「倍率何%のアビ」に相当するのか
です。もっと言うと、120%ガウクラと50%スピリットキルを掛けた場合はどうか。74%の光輝リミバの場合はどうかって話です。
当たり前の話ブレもありますが、計算式も当然あるはずなわけで、それがどうもしっくり来ない。何というか、
※これ聞いたら怒るかもですが
間違ってるのに断言されても、、、って感じです。
実際の数値が3790%になっているのに、「2770%です」と言われても。あと、実際の数値が1293%なのに「2450%です」って言われても、さすがに説得力がありません。
ちょっと愚痴ってしまってスミマセン。ちょうど「渡りに船」だったので(^^;、思わず書いてしまいました。
てか、
ウィリアム艦隊、スゴイですね!自分は2体で十分満足しています(^^。938と636の二人で、何度かやってクエイクエレチェのみだと、3体目、4体目でリピート事故というか、倒せない時がありましたので、コンラッド2体にのこぎりをふりかけてそこは安定。ボスだけはクエイクを手動発動しないと事故率が高いですが、逆に言えば手動で入れればWは不要です。
さすがにそこまでお金を注げませんが、
光輝は死ぬほど羨ましいです!
今僕が一番欲しいキャラだと言っていいです。74%防精デバフAOE3ターン、、、ヨダレが出ちゃうよ(^^。
投稿: クリス | 2017年2月 8日 (水) 01時33分
クエイクエレチェについて
木人の場合、ターンの都度デスペルかけました?
(とりあえずこっちに書きます)
投稿: Fau | 2017年2月 8日 (水) 12時58分
こんにちはクリスさん。
スーパーテルテルアタック木人にてダメージ調査 (実測)
魔力565・561のテルテル2人
1ターン目単発 クエイク (×1,000ダメージ)
61 63 64 59 59 69 64 59 68 60 (平均62.6)
2ターン目属性50%下げ後単発クエイク
101 96 92 96 99 93 100 90 93 99 (平均95.9)
属性50%下げ後クエイク15チェイン
607 593 594 591 578 607 535 541 556 594
(平均580)
属性50%下げ後Wクエイク31チェイン
1,367 1,315 1,389 1,377 1,346 1,321 1,348
1,320 1,366 1,344 (平均1,349)
考察
属性が50%下がっている前提ですが、
単発クエイク平均95,900ダメを8HITで割ると11,988/HIT
×1 + ×1.3 + ×1.3×1.3 + ×1.3×1.3×1.3 +
×1.3×1.3×1.3×1.3 + ×1.3×1.3×1.3×1.3×1.3
で、6チェイン目から上限4倍を超えるので後26チェインは
47,952ダメ 合計すると 1,399,671ダメ
上の実測値に近い数字が出てると思います。
1HIT×116.753
魔力800・800だと1HIT約2倍なので総ダメ2倍になるのかな
エレチェは6チェインから4倍出てるのではないでしょうか?
あと 属性50%下げは2HIT目からではなく
A 8HIT下げ無し B 8HIT下げ A 8HIT下げ B8HIT下げ ぐらいな気がします。
1ターン目に下げ入れないと総ダメ1割くらい下がってます。
あと 木人には属性・病気以外のデバフ入らなかったと思います。
投稿: トミー | 2017年2月 8日 (水) 17時29分
2人を平均するよりも、片方特化した方ダメージ伸びそうですね。
投稿: トミー | 2017年2月 8日 (水) 17時58分
失礼しました。計算違いますね。
1CHと2CHが×1.3 3CHと4CHが×1.69 となるから
11CHから4倍が正しいです。
1HIT×108.5ダメージ
この方が実測に近いです。
投稿: トミー | 2017年2月 9日 (木) 00時24分
どもですFauさん、トミーさんクリスです。冒頭から恐縮ですが、チェインの%に関しては既に過去のものになってしまいました(汗。今はイカサマに夢中。ごめんなさい。
>Fauさん
おっしゃる通り完全に忘れてました。というか知らなかったレベルかも。こちらのリミバやバフが消えないんだから当然向こうも消えないですよね。スミマセンでした。
>トミーさん
詳しくありがとうございます。あとスーパーテルテルアタック、使って貰って嬉しいです(^^。ちょっと恥ずかしいです(^^;。
>あと 属性50%下げは2HIT目からではなく
A 8HIT下げ無し B 8HIT下げ A 8HIT下げ B8HIT下げ ぐらいな気がします。
この部分は、まさに僕が長男と話していた時に、「これじゃね?」ってまとまっていた意見です。チェインはABABAB...と続いていきますが、エレチェで増えてる倍率に誤魔化されて、属性恩恵は、一人目は二発目(単発チェインで言えば8チェイン目)以降でしか適用されないのが、二人エレチェ時にも言えるんじゃないか、と。
だから木人の2ターン目以降のダメージが激増したのかな、と。
「2ヒット目から適用」を完全否定するほどの度胸はありませんが、自信を持って「言えるほどの根拠」を持ってる人も、それほど多くない気がしますね。正直言って。
ただ、細かな計算と数値は、僕の理解力が乏しいせいで、正直良くわかりません。これは僕もよくあると思うのですが、自分が自分で理解して進めると、ソレを伝える時に言葉が足りなくなりがちになってしまう気がします。
ちなみに11ヒットから4倍は、以前から言われていたことだったりはしますよ(^^;。
話はちょっと変わりますが、エレチェやスパチェ中もクリティカルは発生するんですかね。アルテマの掲示板にも書きましたが、もし発生するのであれば、ちとがんばって数こなそうかなって思ってます。もしガチでクリティカルが発生しうるのであれば、
10億超えも現実味が出てきますから。
ちなみに1ターンダメージは80億超えました。ここまで来ると誤差の範囲が異常に大きくてちょっと愉快ですね(^^。
投稿: クリス | 2017年2月 9日 (木) 23時49分