FFBEエクスヴィアス~号外~コンペ&みなさんへのレス
※一応本日二つめですが、トラマラに合わせてアップした感じ。明日のネタはいつもより遅めにアップします。
みなさんどもです。クリスです。ゼルダのせいで溢れそうになるスタミナをどうやって消化しようか、いつもなら映画見ながらトラマラで潰しちゃうのだけど、今はそうも行かない。
最初は試しに晶石の間。大晶石目当てではあったものの、結果はかなりしょっぱい状況でうーむ。長男曰く「大鴉がまだ効く」らしいけど、、。
次に覗いたのが「ランク経験値稼ぎ」。ポイントは浮遊大陸の「異形アルケニー」が出るヤツ。効率的にはもうちょっと良いところもあるみたいだけど、調べるのも面倒だったのでここでしばしご歓談。
さして楽しくもない。
まぁウィリアムとシルヴィアのトラマラコンビで倒せるのは悪くないけども。
で、昨夜は「はた!」と気付いて、覚醒の間中級で、神結晶を稼ぐことにした。クロウとアウラを覚醒させ、神結晶の手持ちが90を切っていたので、どっかで何とかならんか、と思ってたのだけど、
だったら稼げばいいか、と。
ロック二人に大鴉。トラマラメンは3体のみでちょっぴり寂しいけども、ロックが「役立つかも」知れないし。
結果は、「まぁ悪くない」かな、と。一つも出ない時が3回くらい続くこともあるけど、2つ出る時もあり、トータルで均せば2回に1個くらい出てそう。最近ずっとここに来てなかったけど、「大地の凝晶」「深海の魔花」も出るので、神結晶が200になるくらいまで入り浸ってもいいかな、とか。
●トラマラコンペ
コンペは今晩スタートです。みなさん忘れずに!!
ルールは概ね前回同様。つか違うのは、
ゴールが昼の12時ではなく夜の12時ってことくらいです。
一応確認。
・25日土曜夜9時くらいに掲示板にスレ立てしますので、そこにスタメンおよびゴールする可能性があるならベンチメンのトラマス値を添えて書き込んで下さい。
・写真を貼り付ける場合は、原寸の25%くらいまで縮小しないと、ファイルサイズで弾かれてしまいます。500kb未満かな。
・一応のスタートは26日(日曜)午前0時ですが、「分割」で計算するので、スレ立て後ならいつでもスクショ残して始めて戴いて結構です。
・終了は28日(火)午前0時※期間は丸二日間。日中ではないので、気を付けて下さい。とりあえずこちらの方は、「早く終了報告しても、午前0時で計算」します。ちなみにみなさんが報告して下さらないと僕は寝られないので、忘れずにお願いします!(笑。
・最終的に「ひとり当たり&1日あたり、どれだけトラマス値を稼げたか」で勝敗を決めます。つっても商品があるわけでもない、ただひとりでやるよりみんなでやる方がモチベを高めやすいって話ですね。
・ギリギリアウトでのご参加もOKです。日々のトラマラに一服の清涼剤を注ぎ込みましょう!
●一旦皆さんへのレス#211
>ゼノさん
心中お察し申し上げますとしか言いようがない(^^;。てか、やっぱまとめ撃ちはオススメ出来かねるかなぁ。てか、
相性はあるけど、僕のスタイルはオススメですよ?
今回のイベントで出たチケットは全て次回に使う。ラピスは半額には使わず、トラマラやレイド、アリーナでどうしても使いたいときと、どうしても11連したいときに使う。
課金しなくてもそれでちょいちょい新しいキャラは入るし、
※運次第ではありますが
特攻イベントもそれなりの効率で回れます。
虹は、ホント出る時は出る、出ない時はとことん出ないとしか言いようがないですし。
しかし200弱はキツいなぁ。途中で我に返らなかったんですね。てか、今後しばらくは、
もらうたびにピックアップに使う、ノーガードならぬノーアストロン戦法
で行ってみてはいかがでしょうか。同じ虹なしでも、傷は浅い気もします・・・。
オルの覚醒は、ゼノさんの使ってみて、
悪くないよなぁって感じ。
てかやっぱアイリーンはしっくり来ないというか、ピンと来ないって感じです。これは「気遣って」言ってるんじゃないですよ?てか、
オルが覚醒したことで、アグリを覚醒させる気が徹底的に失せました(^^;。欲しい気持ちは確かにあるんですが、
※常闇と自陣エレチェさせるために
言っても晶石の消費が大きすぎて、、、。
オル×2の覚醒の方が、遙かに魅力的だろって思いますね。
>まぐろさん
真タイタン討伐オメ。僕もまぐろさんに言われて気付きました。
王土吸収しないってことは、つまりは土属性攻撃じゃないんだ、と。
だったら躍起になって大地の守りとか使わずに、そそくさとアタッカーの枚数増やすべきでしたね(^^。まぁ倒せたからいいかって感じですけど。
鼻息は4ターン目に相手のHPが6割になってればそこで一旦スルーされて、8ターン目にコアを倒しててもスルーされるらしいです。
※8ターンまで掛かってない可能性もありますが
計画的でなくても「来ない人がいる」ってのが、今回の面白いところだったのかも知れませんね。「何かトリガーがあるはず!」って攻略してくれる人が出て来るから。
コンペは人数集まりましたのでやります。多少ゼルダをやりつつ、軽い気持ちで臨みたいと思います。たまにはみんなに花を持たせないとかな、とか<ホントかよ(^^;。
>みむさん
一方では簡単に倒してる人も居て、そのまた一方では「イヤになるくらい負けた」人も居るという、ある意味バランスの取れた相手だった気もします。つか、
自分も「自力で、、」にこだわってたら、きっと嫌になるくらい負けたと思いますし。
※コア破壊が絶対わからなかったと思うから。
ともかく、倒せてオメオツです。期間限定だからいつも以上にナーバスになっちゃいましたよね?でもアグリまで覚醒させたとは、、、
よっぽど追い詰められてたんだなぁ>みむさん(^^;<笑っちゃダメ!
でもそういう「追い詰められた果てに勝利する」感覚そのものは僕も嫌いじゃないです。てか、
そう言うときがないと、ポットとか諸々使わないですしね!
血月の時ためらわず光戦と皇帝を覚醒させましたが、つまりは「いつかって、今だろ!」って感じだったんですよね。何にせよよかったですね(^^。
同行はやっぱ手抜きが出てますね。日割りが3を下回ってると思います。そこそこはがんばってますが、ゼルダフィーバーが一段落するまではこのペースかなぁ。
コンペ、僕に勝てるのは今しかないですよ?がんばって下さい。ええ当然僕も仕事ですし!
>HunterDさん
ここにも爆死報告が。いわゆるメシウマというやつですかね(^^;。
ライトニングは、初心者にこそメリットがありますが、僕らには明らかなハズレになってしまいましたね。
つか、「既に覚醒してて弱い」とか「トラマスがほぼ死んでる」
※皇帝もグローリーオブネヴィルでほぼ死にました(^^;
とかが辛いですね。そう言う意味ではまだギルガメッシュは源氏の小手が欲しい分、(僕にとっては)ハズレじゃないんですが、何にしても虹はそうそう来ませんて。
タイタン祝辞感謝。でもちょっとイイ話(本人には辛い話でしょうけど)。元ネタの14は、とてもそこまでプレイしてなかったので、全然ピンと来ないんですが、真剣にやってればやってるほど「折られたとき」のショックがデカイのはとてもわかります。ある意味こないだの「コルのトラマス」がそうでしたから。
でもそこでなお続けるかやめるかの二択が出た時、ここでこうしてお付き合い戴いてる方が居るからってのは結構大きかったですね。たぶん完全ひとりで(エクスヴィアスを)やってたら、卒業するとまでは行かなくても、結構プレイ時間とか減ってしまった気がします。まぁ今でこそゼルダのせいで減っては居るんですが、そう言う感じではなく。
てか「7リメイク」がアクション寄りになるなんて全然知りませんでした。まぁどうなったとしても買うしやるでしょうね。単純に原作をかなり忘れてるというのもありますが、大作ですし、ちょっと前に初めから始めようとして、
見た目を主な理由として続けられなかったので。
まぁ言うほど綺麗にはなってないのかも知れませんし、そもそもいつ出るんだよって話ですけどね。
>KCさん
走るきっかけとしてガッツリ利用出来れば、結果として返ってくるのは結構なトラマス値。常日頃ほとんど走らなくなった僕ですが、ここだけはそれなりに?がんばるつもりですので、KCさんもファイッ!
>Fauさん
「ラン系」はホントに初期の頃少しだけやって、「悪くはないけど続けられるほど魅力ないかな」って感じでした。マリオランはどうなのかしら。
3回目とは言え、あのコアに気付くとはさすが。常日頃からノーヒントで攻略してると、そうじゃない僕には見えるモノが違うんだろうなって思います。おめでとうございます。自力ってのがとてもかっこいいです(^^。
アイリーンは、確かに磨いてる子は強いんですが、パイルのヒット数すら未だに覚えられないレベルの接点なので、今ひとつしっくり来ないというのが本音です。僕のところに来てくれればまた話は変わるんですけどね(^^;。でもメラガイアーで締めてるってのはさすがにしてイカしますね。もったいなくて覚醒させていませんが、確かにこういう「1キル狙いレイド」には、好適キャラかも知れません。爽快感もありそうですし。
コンペ、いつもより人数も少なそうですし、気楽に参加してもたぶんそこまでみんな熱くないから、大丈夫な気がします。ええ何が大丈夫なんだって話ですけど(笑。
>オーロラさん
コンペは参加しないの?人数かさ増し(^^;要員で参加しましょう!<意識するだけで結構走れますよ?
ゼルダは凄く面白いです。ただ、自分が面白いからと言って、みんながみんな楽しめるとは限らないとも思いますね。特にエクスヴィアスの楽しさとは全く毛色が違いますから。
僕自身は、スイッチ本体分と合わせたくらい価値を見いだしてますよ?
>ロンギさん
参加お待ちしてます。今回はみんなテンション低めなので、誰が優勝するのか全く見当が付かないですね。つか僕自身目標が、
スタミナを全てトラマラに使う
くらいのレベルですからねぇ(^^;。
>マプーさん
ガハハ(^^。確かに重め。てか、一番じゃないですかね?トラマスは特化型ではないけど、総合的に悪くないですよね。魔導力発生装置でしたっけ?名前も厳ついし。
>HunterDさん
ですね。「いかちび」の一色屋です。地元というほど近くはありませんが、直営店があるので、そこで1時間くらい掛けて
※試食しまくりながら
選びました。
おっしゃるとおりニンニクやたまねぎもありますが、前者は正直キツ過ぎでオススメ出来ないです。後者は普通においしいんですが、
どっちかと言えば全然ゴボウに軍配。
サラダマヨは、えびせんのフレーバーとしてはイレギュラーで、お子さんが居るご家庭ならイケるかな、とチョイスしました(^^。つか、
パッケージが地味な方のリンゴジャムサンドクッキーの方が、美味しかったよ?
こちらの方が食感が軽くて、「あ、慎重に食べよ」って感じでした。
>シロエさん
ゴリ押し、僕もしたかったけど、ちょっと無理でしたね(^^;。Fauさんもおっしゃっていましたが、このくらいの難度が結構ちょうどいい感じでした。以前も書きましたが、
初戦でこてんぱんにやられて、
二戦目で試行錯誤
三戦目で結実
くらいが一番楽しいかな、と。あとかここから(レイドや特攻などの周回系なら)推敲と洗練を繰り返して、ターン数やら手数やらがどんどん少なくなっていけばベストですね。
●皆さんへのレス#212
>長男
了解。つか気付いたら、夏目晶石より汗と涙の神結晶の方が欲しい。ってことでそっちに大鴉持って周回してますわ。以前より出てる気がするので、君の情報は無駄ではなかったぞよ。THANX。
>テンさん
手術、成功するといいですね。てか、今時失敗するような手術はしないでしょうから、
成功おめでとうございます!
今言っておきますわ(笑。つか、ゼルダもエクスヴィアスもやってない人で、ウチのブログ読んでるのはテンさんくらいじゃないかって思ったりもしますが、まぁしょうがないですね。僕のプライベートが占有されてる以上触れないわけにもいきませんし。
どんな状況になっても、受け止めるのは自分の心と体。マイナスの中にプラスを見つけるのも、プラスをマイナスでかき消すのも自分自身です。僕なら前者を選びますね(^^。
ファイッ!
>まぐろさん
現状みんなの火力が不安定なのと、僕がやっぱりエレチェが苦手なのもあって、どうもオル常1キルは成功しないですね。ただ、2戦目以降リピート+フレ入力で2キルが安定してるので、コマンド入力的にも気楽でいいかな、と。
ネギのチェインは全く無理ですが、それも織り込み済みで2キルって感じです。
>ゼノさん
フレの中でも、安心して使えるオルです。毎度どもです。ちなみにゼノさんの同行は798回。ありがとうございます。正直、最近かなりトラマラが手抜きなので、「負けてる」方には申し訳なく思いますが、
言ってもそれが負担になるのは本末転倒。
別に気楽にやればいいと思いますよ(^^。見かけたら同行するだけの話で。
レイドのメンツに関しては、アームズイレイサーとダメカット30%で被ダメが抑えられるので、あとは誰でも火力がある人でって感じ。エレチェは面倒というかやっぱ苦手なので、2ターン掛かっても安定を取ってます。つかイカサマ劫火を入れてる時点で安定もクソもないんですけどね。
強いクラウドはホントに強いですね。ただ、凄まじい(金銭的)ハードルを越えて磨かれてるので、羨ましいとか真似したいとは思わないです。強いて言えばエルフリーデが1体欲しいかなってくらい。
「今後は真両手持ちが強さのベースになる」みたいなウワサもありましたが、言っても庶民には高嶺の花。そこまではならないだろうな、もしなるとしてもしばらく先だろうなと思いますね。言ってしまえば、
デフォで二刀流を持っていたライトニングみたいなもんかな、と。
奇しくも二人とも主人公ですし。
>テンさん
機種がダメなら、他のハードに移行すれば良いのでは?お金も絡むことなので気楽にオススメは難しいですが、パスワードそのものは同じだったと思いますよ?
ちなみに僕もまだテンさん居ます(^^;。再開の気配が薄い分、さよならしてもいいのかな、と思ったりすることもありますが、
何となく、ですけどね(笑。
●情報の間16
見て無いどころかスッキリ忘れていたので、今日トラマラやりながら見ようかなって感じですが、
ニュースがなさ過ぎて、、、。
・ストーリー続き
・FF9の新キャラ導入&覚醒
・今後のロードマップ
こんなもんかな?3月って言ってた10人バトルは4月へ先送り。アリーナの装備別枠は、3/31頃のメンテで実装されるみたい。てか、
予定通りコトが運ばないから、「お茶濁し」でFF14のレイドを挟んできた感しまくり。
まぁ実情はわからないですけど。てか、そう言うの含めて「計画」なのだろうから、特に責めてるわけじゃないけども。
FF9は、僕にとって「特に思い入れがない」作品なので、ぶっちゃけ全然どうでもいいんですが、とりあえず、
ジタン、ガーネット、クジャ、ビビ
この4人の☆6覚醒に関しては、
全く期待してない
ですね。昨日ちょっと思い立って確認してみたんですが、「既存キャラ覚醒」で、まともに「使えている」進化を遂げたキャラが何体居ると思います?個人の裁量次第ではありますが、
わずか3人。白セシ、光戦、アグリアスだけだと僕は思います。
そしてこの3人は、はからずも3人とも「かばうキャラ」なんですよね。アグリはアタッカーメインではありますが、少なくとも、ヒーラーや魔法使い、遊撃(バッツは悪くなかったけど一瞬だったし)で、継続利用出来る子は居なかった気がします。
まぁだったらいっそのこと、
・ジタンにドロップ率アップ
・ガーネットに召喚獣ダメージ強化【特大】
・クジャにトルネドとクエイク
・ビビにトリプル黒魔法
くらいのことをしてくれると面白いのに、と思いましたが、まぁ難しいんでしょうね。
新キャラの4人は、☆3が1体、☆4が1体、☆5が2体というバランス。ある意味スタイナーが当たりやすそうで、かつ「オルより強い」と公言されているので、ここは欲しいかな、って感じですが、
まぁ出ない時は出ないですからね。
他はよく分かりませんわ。てか、アデルさんはもうここを覗いてないと思いますけど、「スタイナー」が好きでアデルって名前にしてたと思うので、
※スタイナーの本名は「アデルバート・スタイナー」
そこまでやらなくてもこの子だけは手に入れたいんじゃないのかな~とか思ったりしたね。
今wiki読んだら、この子も両手剣キャラなんだな。「真じゃない両手持ち」でもそこそこ強ければいいな、と思うけど、運営の口ぶりだと、
ただの火力バカ
って感じだからどうなんだろ。「オルより強い」ってのは、いろんな意味で取れるからな。ダメージの総量がオルより強いのか、チェイナーとしてオルより強いのか、素の攻撃力だけはオルより強いのか、全体攻撃に関してはオルより強いのか。
まぁ言っても☆4だから、そう大したことはないんだろう。そう思ってないと裏切られる。
・10人バトルは、「死んでたら交代不可」「同キャラ不可」になるらしい。ということは少なくとも「5人ずつ交代」ではなく「ひとりずつ入れ替えられる」って感じか。
順番的には、アリーナの「装備別枠化」のあとで実装されるので、それまでアリーナに回していた装備とキャラを合わせて10人枠に入れる、という流れが「想定されてる」のかな、と。たとえば自分なら、
アリーナ アヤカ、皇帝、アーシェ、アメリア、白セシ
レイド 劫火、常闇、ネギ、クロウ、光戦
で、まさに10人全て違うメンツなので、それをそのまま使うってのもあるのかな、と。
※たまたまだけど、ヒーラー、バッファー、デバファー、タンク、アタッカー、魔法使いが概ねまんべんなく居るかな。まぁ、
MPヒーラーが居ないんだけどな。
まぁ言っても最初は絶対バグが出ると思うから、過度に期待せずに、緩やかに穏やかに迎え入れたいと思いますわ。
| 固定リンク
コメント
クリスさん皆さんこんばんは🎵自分はトラマラコンペ参加してないんですがいつも楽しく読ませて貰ってます(^-^)/覚醒に関してあんまり話題にならないんですが自分はアタッカーなら黒セシルしたいなー常闇とコンビでアホほどダメージ出そうチェイン役はいまいち踏み切れまへん(笑)黒セシルが踏み切れないのは話題にならなさすぎて自分の中では一番したいのに‼あっ放送でオルを越えるって言ってたのはスタイナーの方ではなく星5のベアトリクスの方ですよー🎵
投稿: DP | 2017年3月27日 (月) 02時21分
どもですDPさん、クリスです。このレスはメンテ前に書いてますので、どうなるかわかりませんが、久々の既存キャラ覚醒。個人的にはたまに盗み専門で起用するジタンに、盗み関連のアビ
※たまに2個盗むとか
が来てくれたらいいなと思います。全然レスになってないけど(笑。
黒セシは、、、よく分からないというのが本音なんですが、こないだの皇帝で気付いたこととして、「覚醒素材が重いキャラ」と「軽いキャラ」が居て、前者も後者も強くなる度合いはそれほど差がない。差があるのは、「期待の度合い」かな、と。期待されてる度合いが強いほど素材が重くなる、みたいな。皇帝なんかはあれで素材が重かったら誰も覚醒させなかったと思うんですが、強さ的には十分でしたからね。それ考えると、
黒セシは重すぎる気がするんですよね~。
まぁ覚醒したのが割と初期の頃だったってのもありますが。
「後出しのが強い」のはキャラだけでなく、アビ覚醒でも言えることだと思うので、正直現時点では黒セシは「時既に遅し」という気がします。あの時覚醒させてれば、それはそれで盛り上がったとは思うんですが、、。
スタイナーの件、僕もあとから動画見て気付きました(^^;。失敬。てか、
虹6じゃ、とても出ないですね(^^;。
「火力一本」ってとこが僕好みではあるんですが。
投稿: クリス | 2017年3月30日 (木) 21時54分