FFBEエクスヴィアス~その211~
新しい情報が出たので触れる。つってもコレがアップされているころには実装されてるとは思うが。
●人気セレクション
ネギ、ウェライ、クロウ、アーベル、ケフカ。誰が選ぶとコレになるのかって気がするが、
※特にケフカ
クロウはちょっと欲しい。
でもミステアのがもっと欲しい。
21日で今やってるピックアップが終わるから、それにバトンタッチする半額ガシャが何になるのかな、とは思うけど、
まさかこれじゃないよな?
改めて別メンツで新キャラが紹介されるんだろうか。わからない。
ただ、自分の場合ネギは「居てもいい、でも出ない」だろうし、ウェライはもう要らない。アーベル、ケフカも言うに及ばずなので、
実質クロウ単騎で回すことになる。
でも実質金が出ても4分の1くらい?ウェライが自分の中で「強いハズレ」感があるので、正直結構迷う。トラマスもキャラに負けず劣らず魅力的なので、
※HP精神30%UP
ちょっとグラついてはいるのだけどさ。
てか、手元に残った金チケ2枚。トラモグももらえる今、回してしまおうか迷う。ミステアはかなり欲しいけど、言ってもハンターフィーナの時ほどではない。半額は回し始めてから全敗。
※今日はついに金!からのルルカ。どーん!
そもそも通常チケ15枚とか?突っ込んだ結果、オリーフも出ず、その時はシャリーすら出なかった。
※その後の半額で出たけど
今回のガシャとは相性が悪い。
だから、金チケ突っ込んでもなぁと思ったりもするのだけど、、、。
あと、もし、もしも!もしかしてもしかした場合で虹が出たときに、
ディーンよりネギのが嬉しい。これは間違いない。
クロウよりミステアのが嬉しい、ミステアのトラマスよりクロウのトラマスのが嬉しい、ディーンよりネギのが嬉しい。トラモグはもらえないよりもらえた方が嬉しい。
金チケを注ごうか迷う。
つか300ラピBOXは一個も買ってないのだけど、買っておくべきだったのかもわからない。てか、課金しないでこういうの買ったり回したりしてると、手持ちラピスはあっという間に減っていく。うーむって感じ。
うーむって感じだ。
ガッツリ「貯め」に入るって選択肢もなくはないけど、それだと日々のモチベが維持出来そうにないんだよな・・・。ゼノさんとかスゲェと思うわ。てかまぁ僕も「大量に貯めて、いざというときに回しても、そこで出なかったらショックがデカ過ぎる」って気持ちも踏まえてちょこちょこ使ってるんだけどさ。
●FF14レイド
それほどメジャーでもない
※プレイヤー人口で言えば最低レベル
このタイトルのイベントをサクサクやる意味がよくわからないのだけど、
まぁFF零よりマシなのか?
とりあえず前回のミフィヤシュが再度ピックアップされるようで、難民が居たとは思わないが、
十二審の冥加がさらにもらえるのならちょっとだけ嬉しいかも。
あと今ならヤシュのリミバを磨いた状態で覚醒させるって選択肢もあるかな、とか。ダメカット64%だっけ?連続魔カモフラ持ちヒーラーが使えるリミバとしては全然悪くない。まぁ1ターンだったと思うけど。
正直新顔2人はピンと来なかったけど、、、
・イダ トラマス物理回避?%、攻撃15%※重複不可
個人的には好きなモンク系。「1ターンに特定アビを4つ選択」ってのが、「選択肢次第では」とても面白そう。攻撃系があるのか、バフばっかなのか、装備武器種次第ではアリーナレギュラーになりうるのか、、、。
※これはたぶんないと思うけど
・パパリモ トラマスHP10%魔力20%
連続魔持ちで、魔法じゃない魔力依存の複数効果アビ
※アーシェの聖光や北斗みたいな
のを持ってる。ストンジャとファイジャ、サンダジャ以外の「ジャ系」魔法を覚えてくれて、ベース魔力が高いとかなら使い道はあるかも。今回のタイタンに使える可能性もあるかな。
まぁレイドガシャでもらえるなら、手に入ること自体は確定してるみたいなもんだから、そこまで強くないにしても、とりあえずちょっとだけ楽しみって話だよな。少なくとも、
通常ピックアップ時の青キャラよりは使えるだろうし、みたいな。
つか「クリティカル率が上がる」って文字に過剰反応してしまうわ。
タイタンは、ストーンキラーが有効という、、、
極めてめずらしい子。
でもって「短期決戦推奨」ってのも過去例がない。「引きつけるキャラ」も有効らしいけど、
ブレイブプレゼンスを覚醒させるのちょっと抵抗あるなぁって感じ。
覚醒1なら守り超晶石1。覚醒2だと守り超晶石2&神晶石1。使える回数が単純に2回、3回と増える。
●対策パーティ思案
通常レイドと高難度クエが同時実装なので、勢い後者にターゲットを絞って考えたくなるが、キーワードは二つ。
・ストーンキラー
・短期決戦
つまり、普通考えると、「スーパーテルテルアタックが使えない」。あと、ミッション報酬が「精神30%土耐性30%石化無効」ということで、
ただ石化無効を付けたい時にはとても有効。
あと地味に精神30%アビは初めてなので、「悪くない」かな、と。
一切華はないが。
で、普通に考えたら、「タイタン」なので、風属性が弱点の可能性が高く、土攻撃が痛そう。つまり、
短期狙いでトルネドエレチェからのストーンキラーガン積みダイス
これに、王土の盾とアヤカのリレイズ→トット×2
とかかなぁ。でも正直トットの耐久だと、
リレイズしてもすぐそのターンでまた死ぬ
可能性もあるし、曲がりなりにも高難度を謳ってる以上、王土がどれだけ耐えられるかも怪しいもんだ。そもそもトットの魔力でどれだけダメージが出せるかもわかったもんじゃないし。
となると、エレチェは無難にオル常アグ系で、つまりは、
アビ覚醒したオルユーザーに甘い蜜を吸わせる為のイベントか。
やっぱりせっかく覚醒したんなら、それを活かす場面が欲しいとこだし。アイリーンにばかりイイトコ持ってかれっぱなしは癪だろうし。
怖いのは「風弱点以外全て耐性がそこそこある」場合か。エクスカリバー所持での聖光が活かせないとうま味は少ない。まぁ無難に行くなら、
・フレオルと常闇のエレチェ、からのストーンキラー×4イカサマ劫火
この火力を少しでも上げられる可能性として、ティムのディフェンスキル、光戦のアーマーイレイサーや、2ターン以上掛かるなら、劫火のフレイムアクスを活かす方向でセブンのエレメントウィップ、フォーレンの風耐ダウンからの、カイザーナックル装備ネギカッターとか?
でもさすがに1キルは無理だろうから、アヤカは外せないだろうな。話はちょっとそれるけど、こないだストイベのラストで、コルのリミバから常闇のインパクトを罪科に変えて1キル狙う作戦を取ったら、
まんまと雑魚が倒せず、雑魚のダメージで全滅。そもそもボスのリャナンシーも倒せなかった。
久々100ラピコンティニュー使ったわ。つかコンティニューしなくてもよかったのだけど、
※報酬は守り超晶石だったので
何かスゲェ悔しくて、ここは100ラピス割る価値があるな、と。
そう言うの大事。
閑話休題。
ともかく、情報ゼロで初戦ぶつかるなら、「短期は諦める」かな、と。ただ、文脈を読んで「長期はダメ」というのなら、つまりは、
徐々に火力が上がるようなボスなのかも。
つまり、デスペルは不可欠かな、と。むしろ長期戦の構えで挑む方がいいんじゃないの?みたいな。
まぁ初戦で勝てる必要もないと言えばないけどさ。ただもし本当に風が弱点なら、ネギの風の輝きエレチェは絶対有効だろうし、フォーレンの風耐ダウンも有効かな、と思ったけど、よくよく考えたら相手が単体なら劫火のエアロアクスでいいわ。
手堅く、
アヤカ、リュック、光戦、ネギ、劫火か、リュックをオリーフに変えて土耐UP。光戦のブレイブプレゼンスを1覚醒ってところかな。
5人クリアがなければ、フレにネギ入れて風の輝きチェインからの(出来たら)フルチャージスタンプ。つか僕はネギエレチェが出来ない人なので、「気持ちはエレチェ」止まりだけどさ。
光戦は物理も精神も上げたいとこだから、案外杖の極意が有効になる相手かも知れないな。
・・・
レイドの方はもちっと火力寄りにしてもいいだろうけど、1キル出来るか出来ないかで戦い方は全然変わる。正直今のトップクラスパーティと比べたら、僕のパーティの火力はかなり劣るので、まずは「負けにくい」構成にして、
※とりあえずテトラだけは土耐が下がるので入れないようにしつつ上記構成で
もし「行ける」ようなら、トルネドエレチェからのフォーレンフィニッシャーとかも考えるかな。
全く風が通らなくて、風属性攻撃ばっかしてきたりしてな。
あと、意外と物理耐性がスゲェ強かったりしてな。
また魔法キャラ優遇かよ!みたいな。
ストーンキラーが有効って時点で、よっぽど「堅い」のは間違いないだろうけどさ。
・・・やっぱネギを外して皇帝入れとくべきかな。
地獄の業火が通るかどうかはともかく、最低限Wエアロガも使えるし、そこそこ耐久もあるし。つかスッカリ忘れてたけど、
高難度を長期戦やるならフレラムザ必須。つまり5人でクリアするなら誰かを諦めなきゃダメだ。
アヤカ、皇帝、オリーフ、光戦、ラムザ、、、物理が通るかどうかで劫火か皇帝かの二択。でもよくよく考えたら、、、
ストーンキラーが有効って言ってんだから、物理は通るはず。
ラムザは諦めて、自陣、アヤカ、皇帝、オリーフ、光戦、劫火で行くかな。
いやいや光戦より「土」なんだから王土か。そのままでも2ターンは引きつけられるし、土属性攻撃さえ織り交ぜて貰えば、延命力はかなりのものなはず。だって相手の攻撃で回復しちゃうんだもの。
※むしろオリーフに軽減して欲しくない!みたいな。
でもわざわざ「ひきつけが有効」って言ってるってことは、むしろ怖いのは単体攻撃で、全体攻撃および魔法は少ないのかも。短期推奨してるし、、、まぁ、アヤカ、皇帝、オリーフ、王土、劫火かな。デバフ出来ないのが不安だけど、誰かに世界崩壊持たせて。
※サバトはこのパーティなら不要かな、と。
○1ターン目
・アヤカ ライブラリレイズ
・皇帝 火が通るなら業火、風が弱点ならWエアロガ
・オリーフ 龍陣。劫火が防御結界貼るなら龍の息吹もアリか
・王土 世界崩壊※通るかどうかチェック
・劫火 弱点通るならフレイムアクスかエアロアクス。通らなければヘビースタンプ。心配なら防御結界。
○2ターン目
・ケアルジャリレイズ
・皇帝 継続
・オリーフ※連続魔忘れずに バストンガと他にもうひとつ
・王土※MPポット注ぐ&リフレも積む インフレイムプレス
・劫火 攻撃系アビ
ざっと考えてみたけど、これだと1ターン目の守りがかなり手薄か。特に防精バフがないことが不安。オリーフの属性耐性UPは王土の土耐性UPでもしかしたらまかなえるかも知れないし、
※特に全体攻撃が弱い可能性もあるし
情報集めずに初見で行くなら、6人パーティでラムザをご同行頂くのもアリ。てか書き出してみて、
どうもしっくり来ない。
劫火と王土が実質オリーフの役目を食ってしまう。王土→インフレイムプレス、劫火→攻撃してればその限りじゃないけど。
つか皇帝の是非も迷うところ。このパーティだとHP回復がアヤカ一任になってしまう。だったらWケアルガが使える白セシを皇帝の代わりに入れて、世界崩壊とケアルガ、ややかばう構成にしておく方が「堅いし固い」。
ヒーラー1枚にするよりアタッカー1枚にした方が、精神的な安定感は上。ただ、短期決戦は出来なくなるが、、、。
アヤカ、白セシ、オリーフ、王土、劫火。
1T ライブラリレイズ、世界崩壊、龍陣、インフレ、アクス系
2T 相手に合わせて瞑想か勇気づける Wケアルガ、バストンガ、防御UP、スタンプ系
こっちのがしっくりする。これで行こうかな。
ま、それなりに楽しみだ。
-----------------
レイドが始まるということで、もしかしてもしかしたら「コンペやるの?」という声もあるかも知れないですが、もしやるとしても、期間終盤かなと。「21日~31日」だったので、29日に次のイベントが告知されるとして、ちょうどみんなのテンションが下がりつつ、そろそろ僕のゼルダ熱も沈静化してるであろうことを期待して、
「26日(日)27日(月)」の二日間。
なんだかんだ言ってやればそれなりにトラマスははかどるので、今回は、
最低渡航人数3人でもやります。
しばらく先なので、その時になってみないとわからないという人も多いかとは思いますが、言ってもそんな大したことをするわけじゃないですからね(^^;。てか今回は、
僕がまだゼルダから抜けられて無くて、あっさりトップ陥落もあり得たり・・・
もちろん誰ひとり参加者が居なくても泣いたりはしません。てかむしろ泣くとしたら、
ひとりだけ参加表明して下さった時かも。
逆に辛い、みたいな?
ちょっと追記
オリーフを調べてみたら、、、
・5ターン ダメカット15%、全属性耐性20%UP
・3ターン 味方全体MPヒール各20前後
・3ターン バ系バフ。土耐70%UPほか※光と闇は無し
・3ターン 陰と陽で4種類ずつの属性耐性バフ30%UP
そして、精神依存の魔法攻撃350%。魔力依存なので二連発適用外。
初手でダメカット全耐性掛けて、相手の属性を見つつ土耐を上げるならバストンガ。次MPヒールにするか、他の属性の耐性上げるか思案しつつ、ダメカットの5ターンが切れないようにするって感じか。
言ってもリュックのバオールほどは信頼がないし、彼は特にHP回復手段、死者蘇生手段がない。相手の属性が土単一の場合は、ミフィにして単体攻撃バフや全体防精バフを視野に入れた方がいいかも。つか「単一属性なわけがない」ことを考えて、オリーフに連続魔を持たせるってのも視野に入れておく方が良いかも知れないな。「バストンガとバファイガ」とか使えれば、一気に安定感は上がりそうだし。
※相手が使ってくるようなら、だけど。
--------------追記
攻魔デバフのみ通った
幻獣ミッションがあったのでオリーフをネギに。装備が面倒だったとか言わない。
ライブラリレイズ、世界崩壊、インフレイムプレス、風の輝き、防御結界、英雄の歌
王土石化 つか何回攻撃してくんじゃ!土属性攻撃が多そう。被ダメ最大でもネギの2000ほど。HP800万、弱点属性および耐性なし。
・・・なるほど短期決戦の意味がわかった。
4ターン目と6ターン目で、ランドスライドというワザが使われ、
王土と白セシが順に居なくなった。
※鼻息で飛ばされた状態
最初何が起きたのかよくわからなかったが、、、。なるほど。
相手のHPを4割ほど削ってゲームオーバー。
土耐性を上げて、それなりに防精があれば、何とか「耐えられる攻撃は耐えられる」。ただ、引きつけ系がないと鼻息で飛ばされるキャラを特定出来ない。
攻魔デバフがないと1ターン持たないので、ヒーラー、デバファーも大事と言えば大事だけど、、、。
ザックリ思案。
常闇インパクト→罪科、劫火防御結界、スーパーテルテル、、、いや、どうせなら、、、
ネギ風の輝き(土耐性UP70%)、スーパーテルテル、劫火防御結界、常闇インパクト、、、
てかストーンキラー装備させるのスッキリ忘れ去ってたわ。
通りで削れないわけだ。
ともかく、これだとフレをオルにして常闇とエレチェを狙うにしても、ヒーラーが居ないのが不安過ぎる。引きつけも居ないし。3ターン目までに倒せればいいけど、、、
・白セシWケアルガ&引きつけ要員、
・ネギ風の輝き→カッター※25万くらい与えてた
・アヤカ勇気づける、ケアルジャ、リレイズ
・劫火防御結界→何とか2ターン目にフルチャージ期待
・常闇インパクト→罪科※エクスカリバー装備
・フレオル聖光※エクスカリバー装備の人
これだったら白セシを王土にした方が良いのか?つか今調べたら、王土の大地の守りは土耐UP100%でネギより上なんだ。1ターン目は引きつけの必要はないだろうし、3ターン目に使って4ターン目に飛ばされても、都合5ターンは土耐100%で行けるはず。てか、
土耐100%ってことは、土属性攻撃である激震とかを完全無効化出来るってことなのか?
まぁともかく、テルテル坊S<ちょっと上手いこと言った、ウィリアム・テルの坊主がペアでテルテル坊S、ぷぷ<死ねばいいよ
達も生き残れるかも。でもって劫火はアースアクスからのテルテルフルチャーの方がいいかも。
でもってどうせテルテルするなら、いっそのことフリオとかコルとか?いやいやさすがにそれだったらネギのが火力があるか。相手は石だし。てか、勝負するなら、
・アヤカ→リレイズをウィリアム×2→ケアルジャ、リレイズ
・王土→大地の守り→防御結界→インフレイムプレス
・ウィリアム×2しょっぱなからテルテル
・劫火アースアクス→フルチャージ
・フレオル冥界→聖光
こんな感じか。ズバリスーパーテルテルアタックからのフルチャージスタンプに賭ける。白セシが居ないからウィリアムにもダメージは飛びそうだけど、ぶっちゃけ全体攻撃が多かった気がするし、リレイズで何とか耐えてくれって感じか。
防御デバフは通らないので、土耐ダウン50%、アースアクス、エレチェと、あとはフルチャージ&イカサマの運次第。炎耐ダウンのカウンターの成功より、クエイクの土耐ダウンの方が手堅い。正直防精バフがないことが最大の不安材料。リレイズを掛けずに勇気づけるにした方が良いかも。
オルの攻撃をテルテルに混ぜないように注意。エレチェが切れてしまう。ぶっちゃけ攻魔バフがあるなら、フレクラウドを劫火の代わりにフィニッシャーにした方がダメージは間違いなく手堅いし、たぶん強いけど、フレがストーンキラーガン積みとは考えにくいし、劫火→ネギにしたところで、1ターンではさすがにリミバは溜まらないと思う。まぁ攻魔バフがない※世界崩壊の35%では不安なので、やっぱ覚醒オルの冥界に期待かな。
王土に石化耐性持たせるの忘れた!
あとやっぱ火力寄りにしたせいでウィリアムが落ちる!うーむ。でも4ターン目も5ターン目も鼻息はしてこなかったな。一体どういうことなのか。
あと単純にクエイクのMPも切れたし、やっぱフレラムザが要るのか!?削れたのは1戦目同様4割程度。フルチャージは初回のみウィリアムが生きてて180万くらい取った気がする。うーむ。手強い。クリア出来ないかも・・。
・・・
結局アルテマを見てしまった・・・
つか僕は頭が固いので、見なかったらずっと倒せなかったと思う。
途中で出てくる「核」を先に倒さないと不味いらしい。
つってもこれまではミスを重ねててそれどこじゃなかった感はあるけども。
あと、やっぱテルテルは無理だった模様。どのくらいの頻度タイミングでランドスライドが来るのかわからないけど、
引きつけ二枚が推奨とのこと
だったので、
●対真タイタンパーティ
・アヤカ 特筆なし
・劫火 ストーンキラー4枚
・王土 忘れずに石化耐性
・光戦 石化耐性。このためにケアルガを交換&連続魔も装備
・常闇 エレチェ要員。地味にバハムート
・フレオル ゼノさんに感謝。でも石化耐性はあった方がよかったかも?
光戦と王土という二枚壁を入れることで、一体が飛ばされても何とか踏みとどまれる、というフレコミだったが、何のことはない、
二人ともやること満載。
光戦は、アームズイレイサー、光は我らと共に、ブレイブプレゼンス、Wケアルガ
王土は、大地の守り、インフレイムプレス、、、てか先に居なくなったのはこっちなので、これくらいがせいぜい。
劫火はヘビースタンプとフルチャージスタンプ。基本短期決戦とのことだったので、ヒヤヒヤしつつもMPは温存しない方向で。
アヤカは光戦がWケアルガで持ちこたえられるタイミングで一回だけデディケーション(自分以外のMP50回復)。他はMPを節約するためにシングルケアルジャ。1ターン目のみ勇気づける。
オル常はエレチェ。ゼノさんのオルがエクスカリバーだったので、常闇もエクスカリバーで二刀に。
さして特筆項目はないのだけど、一応書くとするなら、、、
・1T 勇気づける、大地の守り、アームズイレイサー、エレチェヘビー
→さして危なげなし
・2T インプレ、光は我ら、ケアルジャリレイズ→王土、エレチェフルチャ
→核が出る
・3T 大地の守り、Wケアルガ、デディケーション、エレチェヘビー
→核残りわずかに
・4T インプレ、アームズイレイサー、リレイズ、、とかかなぁ、常闇バハムートで核を破壊、聖光
→王土が飛ばされた。あとこの辺でみんなが瀕死になる
・5T 光は我ら、ケアルジャ、エレチェフルチャ
→敵HP残り少し。録画することにする。
・6T 光戦防御、ケアルジャ、エレチェヘビー
倒した
ざっとこんな感じだったと思う。最後のヘビースタンプのダメージは、2604024。まぁ運も良かったと言えばよかったと思う。録画してなかったけど、
たぶん最初のフルチャージスタンプでスゲェ削った気がする。
あとバハムートで核を壊せたのはありがたかった。ついでにミッションもこなせたし。
・・・
正直言って、期間限定のボスが鼻息を使ってくるのは、ちょっと怖いというか、緊張感が高いなと思った。特に一戦目二戦目がどちらも4割ほどで負けてしまったので、
※まぁ自力で倒せるほど僕のパーティは強くなかったというか、「僕自身が」弱かったというか。
なかば諦め気味だったりもしたのだけど、アームズイレイサーと大地の守りという二つのディフェンスをこなしつつ、エレチェスタンプが出来たのが大きかったと思う。てかサクッとケアルガを交換して、使ったのはわずか1回だけ!ってのもちょっぴり寂しくもあるけど、まぁ良い。アグリ覚醒までせずに済んだと思いたい。
報酬は、精神30UPの石化耐性、土耐性30%UP。さすがに王土に付けるのは愚の骨頂かも知れないが、光戦にはとてもありがたいアビ。他は例によって1万コインと5%モグと、、、忘れた。
フレを誰にしておくか迷ったけど、一応「ストーンキラー3枚のネギ」にしてある。これならレイドでも活きるだろうと思ったし、風の輝きで土耐を上げることも出来るし。てか大地の守りを使ってもダメージはしっかり通ってきたな。そう言えば。
一戦目で「二体以上ランドスライドされる可能性がある」ことがわかったので、それがより怖さを増した感じだけど、ぶっちゃけメンツ次第で倒せる相手って感じ。逆に言えば、
メンツ次第で手強い相手でもある。
つか上のリストで書き忘れてたけど、途中一回ミスって、
常闇に防御させちゃった時があったわ。
エレチェするつもりが上手く出来なくて。ヒヤッとしたけど結果何とかなって良かった。てかやっぱエレチェは苦手。テルテル使いたかったのも、ヤツのエレチェなら上手く出来る自信があったから。結果、あんま活かせなかったけど。
後半の火力は結構痛かったので、「見方次第ではブラッディムーンより強い」印象もあったかな、って感じ。みんなは倒せたのかしら。
●ピックアップ
今日の夜までミステアピックアップが出来ると思ってたら、まんまとメンテ明けで居なくなってたので、むしろ金チケ使わずに済んだとホッとしたり。
で、代わりのピックアップが例の人気セレクション。
ネギはさすがに出ないにしても、クロウは正直結構欲しい。ウェライ、アーベル、ケフカは出て欲しくないけど、とりあえず多少チケットも貯まったことだし、
金が出るまでは回そうかな、と。
可能性は低くても、ミステアが来ることも無くはないのだし。
※実際は「無い」が。
そしたらまんまと一回目金クリが降臨してきた。
頼む、、、クロエ来い!・・・違ったクロウ来い!
※こんなお願いが通じるとでも?
まんまと通じた!一発でクロウ来た!
ガシャ、もうやらんでよし!
つか本音だけ言えば「HP精神30%UP」は複数あってもいいトラマスではあるけど、現状まだ祖国への想いを走ってる最中だし、防御系は言ってもそうそうテンションも上がらないしね。
ともかく、出て欲しいキャラが出るのはやっぱ嬉しいって話。
●レイドガシャ
報酬の1万があるので、一気に17000くらい貯まっていたのを全部回したところ、無事2体のイベントキャラが出た。てか、現状はMMKもそこそこ減っていたし、クロウが来てくれたことで「使い道」も出来たので、割とガシャがストレスじゃない。
手持ちのMMKがMAXで、育てたいキャラが居ない時ってのは、レイドそのものよりこのMMKの使い道の方がストレスなんだよな。絶対捨てたくないって思っちゃうし。
今回はヤシュも居るので、リミバをMAXにしつつもう一体100にしておいてもいいかなとちょっと思ってる感じ。覚醒素材とかもあるから慎重に。期間終了後何かが足りなくて100に出来ないとかないようにしたい。
十二神の冥加も無事もらえるらしいので、普通にがんばる予定。てか、さすがにスタミナを使いまくっての3連戦だったので、同行は減り気味ですが、また明日からがんばりますのでなにとぞご容赦を。
| 固定リンク
コメント
どうも、お久しぶりです。クリス様、皆様。御察しの通りモチベ低空飛行であります。近況はタイプ別のピックアップ魔法(月のために強いのでないかな)とサポート&回復(ノクト、あやか、ラムザなど)を2百連弱、つまり手持ちのチケットとラピス全ぶっぱしたが虹は一体もでなかったのです。確率的には全然ありうるとこなので、そのへんは仕方ないと思えるのですが、やっぱり何にも出ないと辛いですね。ノクトのときは何やかんやほぼ確率通り虹二体は出て。バルフレアとオル。ピックアップじゃね〜じゃんとか言いつつやっぱ虹は嬉しかったわけで。そんなこんなで、しばらく虹みたいし、思い切って回したが今回の結果となったわけです。でもアーシェ2体目出たのが唯一の救いです。
ですからクリス様、私は誘惑に負けて今やチケットとラピスはほとんど底を尽きたのです。しばらくはトラマラ渋滞解消しながらまた頑張って貯めます!笑
投稿: ゼノ | 2017年3月22日 (水) 07時51分
追記です。ちなみに待ちに待ったオルの覚醒は大化けではなかったですね。アイリーンとおんなじくらいなので妥当ですかね。2体目覚醒しちゃおうか迷い中。なぜなら注ぎ込むユニットいないから。でもフレにも覚醒させているオルは見かけるし、無理しなくても。自陣で2体用意出来れば、フレラムザのパターンが火力的には上がるとは思いますが。悩みますね。あと光の戦士の覚醒も悩ましい。
投稿: ゼノ | 2017年3月22日 (水) 07時56分
クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!(・ω・)ノ
1戦目→壁無しパーティーでアッサリ全滅・・・
2戦目→勝利!(・ω・)ノ
王土って土属性の攻撃吸収ですよねー?
なんで吸収しないのー?もしかして土属性の攻撃じゃない?(;・ω・)
私その鼻息ってやつが一度も来なかったんですが、どうゆう事なんだろー?(´・ω・`)
トラマラ大会やりたいでーす!(・ω・)ノ
今度こそクリスさんに勝ちたい!(・ω・)ノ
なので、クリスさんはゼルダをやりながらトラマラして下さいね❤笑
投稿: まぐろ | 2017年3月22日 (水) 09時38分
こんばんは~
真タイタン嫌になるぐらいに負けました。。。
壁一人だとフレオルが石化し、回復しようとしたら誰も回復できないことに気づき数ターン後、核すら壊せず全滅。
壁二人して挑戦 → ヴィルヘルムどっかへ飛んでく。フレオル石化、立て直せず全滅。。。これが4回ぐらい
アーシェ、常闇、オルじゃエレチェしないと今更気づき光エレチェしようと、アグのアビ覚醒し、急遽エクスカリバートラマスとり、降臨放置してたのでダークイフ、セイレ倒して大剣の極意とり攻撃上澄み。
これで危なかったけど倒せました。
そういえば、クリスさんの同行回数61回/21日でした。日約3回ありがとうございます。私最近朝昼夕寝る前の4回、クリスさん、KCさん、ゼノさんと他20人ぐらいは最低走るようにしているので数字的には追いついてきているかも。
日4回がマックスですが常連さんでフレなってもいいって方いたらフレなってくださーーい。カリバー装備の常闇が同行者設定です。
477068171
あっトラマラ大会26、27日ですか。うーむ両日普通に仕事だ。勝てないけどトラマラは進むからやりたいかな。
投稿: みむ | 2017年3月22日 (水) 22時28分
クリスさん、皆さん今晩は。
クリスさん、タイタンクリアおめでとうございます。
おいら、14やっていたので、タイタン戦は結構熱かったです。
14での、この蛮神戦は結構苦手で、ヒーラー職なのに何度も殺されてクリアできずみんなに迷惑をかけた思い出がいまだに脳裏をよぎります。このレイドが、14をやめるきっかけとなった理由のナンバー1でしたw
15もそうですが、RPGにアクションの味付けをするのが最近の世界的トレンドになっていますが、おっさん的には10や11ぐらいの味付けが1番うれしいんだよなぁ、、。7のリメイクもアクション寄りになりそうで、ちょっと悲しいです。
タマ剣超ほしいので、今回チケットつぎ込んでみました。
今頃、フレンドの皆さまのNewsで流されていることと、思いますが数か月ぶりに虹が降臨しました!
震える指でタップしてみると、ライトニング様の降臨であります!!!!もう、回すのは、やめにしました(笑)
前回のピックアップは、金6回中オリーフが3。肝心のミステアは0。やっぱりね、、、
トラマラ大会一応参加の予定です。ほとんど回れないと思いますが、ブービー狙いで頑張るぞぉ!
>みむさん
フレンド空きがありましたので、申請させていただきました。
最近神殿ほとんど回れていませんが、よかったらよろしくお願いします。
投稿: HunterD | 2017年3月22日 (水) 23時07分
クリスさん、みなさん、おはようございます。
トラマラコンペの日、休日出勤なのですが、参加させていただきます(*^-^)
投稿: KC | 2017年3月23日 (木) 08時51分
みむさーん!フレンドありがとーございますー!(・ω・)ノ
常闇いいなぁー(´・ω・`)
投稿: まぐろ | 2017年3月23日 (木) 14時42分
こんにちは クリスさん
真タイタン 1回目はギブ、2回目で核に気づき3回目でコンプしました。これくらいの難易度の敵が毎週あるといいですね、時間的にも。
アイリーン覚醒させたんですけど繋がりません、まだ確実な玉ねぎとティーダの方が楽。レイドはメラガイアーをフィニッシュに楽しんでます。
トラマラコンペは今日リリースのマリオランとブレデフォの新作次第ということで。
みむさんへ よろしければフレ承認していただければ。Fau~が名前です。
投稿: Fau | 2017年3月23日 (木) 15時41分
みむさん、フレンド承認ありがとうございます。よろしくお願いします。 クリスさん、ゼルダすごく楽しんでますね。
投稿: オーロラ | 2017年3月23日 (木) 15時50分
皆さん、こんばんは。
みむさん申請させていただきました。
私も空きがありますので、どなたかフレンドになっていただけませんか?よろしくお願いします。
700180182
投稿: ロンギ | 2017年3月23日 (木) 20時37分
みむさん、ロンギさん、
フレ申請しましたので、よかったらお願いします(^^)/
クリスさん
トラマラコンペ参加しますよ~
今度はちょっと重めのパーティにしようかなぁ グレイス5人とか(笑)
投稿: マプー | 2017年3月23日 (木) 21時58分
マプーさん、ありがとうございます!
まだ募集していますのでよろしくお願いしますm(__)m
投稿: ロンギ | 2017年3月23日 (木) 22時02分
クリスさん皆さん今晩は。
>クリスさん
一色屋って、いかちび作っているとこだったのですね。
スーパーで何気なく見たら、同じ名前だったので、なるほどーと思いました。
あの味だったので!いかちびは、結構好きなお菓子でたまーに買ってました。あんなにいろんな種類があるとは知りませんでしたが、オニオンとかにんにくとかHPみたら、結構気になる商品がありました。リピーターになってしまいそう!
>ロンギさん
フレンド申請お送りしました。
空きがありましたら、よろしくお願いします。
投稿: HunterD | 2017年3月23日 (木) 22時50分
ロンギさーん!フレンドありがとーございますー!(・ω・)ノ
攻撃力高すぎー!(゜_゜)
投稿: まぐろ | 2017年3月23日 (木) 23時00分
クリスさん皆さん今晩は
みむさん、ロンギさん、フレ申請しました宜しければお願い致しますm(_ _)m
クリスさん、コンペ参加したいでーす!
トラマラ頑張りたい今日この頃、
タイタン少し苦戦しましたね、結局オル×3のゴリ押しして4ターンで飛ばされる前に沈めました。
投稿: シロエ | 2017年3月23日 (木) 23時51分
HunterDさん、まぐろさん、シロエさん、ありがとうございます(^_^)
できる限り同行しますのでよろしくお願いします。
クリスさん、コンペは参加できたらしたいと思います。法事&仕事なのであまり良い結果は出ないと思いますが。
投稿: ロンギ | 2017年3月24日 (金) 00時35分
フレになっていただいたみなさんありがとうございます~。
みんなRANKが上だしキャラつよーい。
とりあえず攻撃1100めざしトラマラトラマラ♪
投稿: みむ | 2017年3月24日 (金) 01時53分
レスはネタとしてアップしましたので、そちらをご覧下さいまし。
投稿: クリス | 2017年3月25日 (土) 20時37分