FFBEエクスヴィアス~その220~
●実戦・・・は、まだ
スタメン 光戦、クロウ、ベティ、ソレイユ、ネギ
ベンチ アヤカ、常闇、劫火、セブンorジタン、ガーネット
・サバトはやっぱ要る。サバト→土の輝きでリミバストーンが稼げるようになる。ベティに持たせる?ベティの火力が激減するがそれはしょうがない?
・光戦のリフレ。せめて1枚だけでも。皇帝の威厳と合わせて8%か
・痛いのは魔法なので、ソレイユは最初のターンシュタープタンツから。あとは交互に。MP消費は18、MAX247なので、交互に使っていって13ターン。今回のパーティにはMPヒーラーが居ないので、念のために一枚リフレ乗せておくべきかも。
・20ターンは意識しなくて良くても、実際問題ラムザなしで長期戦は無理。となれば、誰かが幻獣ゲージを稼がなきゃいけないし、極力全員の防御力を高めにしたい。注意点は多い。
実質防御アップメンバー 光戦、クロウ、ベティリミバ、ソレイユ、ネギ、常闇、ガーネット。
アヤカはヒーラー専門で、セブンはウィップ専門。劫火はアタッカー。ということは、、、てかセブンの代わりにジタンのがいいか?炎の報復を受ければ20%で相手の火属性耐性を下げられる。つか今見てビックリ!
炎の報復、効果-100%!!/3ターン
これは凄い。これはワクワクする!今の今まで知らなかった衝撃の事実。さすがGAYMさん。つかそりゃダメージアタックで億とか行くはずだよ。
特にこれまでだと全体魔法で壊滅状態だったのが、今後は耐性UPでしのげるかも知れない。つまり、劫火を矢面に立たせて「炎の報復待ち」もいいかも。防御結界とフレイムアクス使いながら。つかフルチャージの1000%と炎耐性-100%ってどっちがダメージ増に貢献するのかね。ダイスじゃない武器で試せば調べられそうだけど・・・。
・アヤカ2ターン目以降固定ヒーラー。彼女だけ生き残ってもじり貧なので、だったらMPを盛って、リフレも積み、デディケーションを掛けられる体制にしておくか。つっても彼女が死んだらおしまいだからな、、、難しいトコロ。
・光戦固定アムズ、光は我ら、プレゼンス思案だが、覚醒させるか。守りはかなり手薄なところだけど、、、(超2神1)、、、覚醒させちゃった。使うかどうかは未定だけど。
・ソレイユ固定。死なれちゃ困る。精神とHPを盛る。ちなみにさっきエンドレスターンを2覚させた(支援超3神1)。効果は物理回避30%に5%リフレ。徹底したバフデバフだけでなく、物理回避があれば実からの攻撃も避けちゃうかも知れないし。あとソレイユ地味に活躍してくれてるし。
・クロウ→劫火 故郷の誇り→防御結界。フレイムアクスも重要だけど、まずは防御結界。運良く炎の報復が発動したら、、、高揚を諦める!?
・ネギ→ガーネット 土の輝き(風耐70%)→生命のハーモニー。ただし生命のハーモニーはMP消費が56とバカ高く、HPも回復してはくれるものの、いざというときの保険という感じが強いかも。ただ、ベンチメンバーに属性耐性、それも闇属性耐性も付けられるメリットは少なくはないかな。一回出したらすぐに戻す。
・予定ではベティ→常闇。からの暗闇の刃。グラビガは後回し。なぜなら「劫火が削られ、グラビデ一回でHP3割を下回る可能性がある」から。ベティのリミバは強いが、そこまで安定して貯まらなかったし、相手は単体。特に前半はアムズ、ダメカット、属性耐性UPを切らさなければ、そこまで痛くないと期待。
・ジタンは緊急用兼、実を暗闇にする用?前回の効果は絶大だったけど、次また暗闇になるとは限らない。ただ、刀魂放気はたぶん物理なので、必ず(どんな武器でもいいから)二刀にして送り出すこと。それでさらに(暗闇化の)安定感が増す。
つかあの3万被ダメは一体何だったのか、とは思うけども。
◎1ターン目
アムズ、故郷、シュタープタンツ、サバト、土の輝き
◎2ターン目
クロウ→劫火、ネギ→ガーネット、ベティ→常闇に交代。ガーネットの生命のハーモニーがどこまで回復出来るのか、被ダメがどの程度なのかが勝負。
光は我ら、防御結界、暗黒の刃、パンツァータンツ、生命のハーモニー、、、てかサバト不要ならセイントでいいか?と思ったけど、ダメダメ。サバトでダメージを通るようにしないと土の輝きでリミバストーンが稼げない。
◎3ターン目
劫火は踏ん張りたい。ガーネット→ネギ、常闇→アヤカ。
アヤカケアリレ光戦からの、光戦プレゼンス改め防御、ネギ土。ちなみにサバトの全属性耐性ダウンは35%。劫火の炎の報復を思えば微々たる量だが、もし高揚が発動したなら、劫火を下げてベティを入れ、セイントブリンガーで少しでもリミバを稼ぐ。ネギが土をしないとアヤカの被ダメが偉いことになる。もし高揚が発動しない場合は、おとなしく防御結界。これでアヤカにも防御バフが乗る。
3ターン目コマンド発動時のバフデバフ状況
・敵 アームズ1、光は我ら2、プレゼンス3、サバト1
・光戦 光は我ら2、プレゼンス改め防御、故郷1、防御結界3、土3、生命1、タンツ2種各1
・クロウ 故郷2、土2、
・ソレイユ 故郷1、防御結界3、土3、生命1、タンツ2種各1
・ベティ 故郷2、土2、
・ネギ 故郷1、防御結界3、土3、シュタープ1
・劫火 防御結界3、生命1、土3、タンツ2種各1
・ガーネット 防御結界2、生命2、
・常闇 防御結界1、生命1、
・アヤカ 防御結界3、土3、シュタープ1
・ジタン 一切無し※セブンにするならそれもまたヨシか?
前衛 劫火、ネギ、アヤカ、光戦、ソレイユ
後衛 ガーネット、常闇、ベティ、クロウ、ジタン
◎4ターン目
光戦、ソレイユは前衛固定。
常闇は召喚された時のインパクト担当とエレチェ。ガーネットはバハムートでフィニッシャーなのでこの二人は後衛固定。
劫火が高揚したらベティを入れるが、出来たら何とか劫火のHPを3割以下にしたい。つか今調べたら防御結界は2ターンかと思ったら3ターンだった!
※上の表は書き直してある
ダメだ!プレゼンス掛けたら劫火には飛び火しない!
3ターン目ちょい早いが光戦はアームズイレイサーか?もしくは防御か。まぁここまで来たら状況判断が重要になって来るだろうな。
--------------
アルテマより
>トラマス無しで幻獣フィニッシュ以外いけましたw(ラングロとかは装備してます)
>PTは皇帝・フォーレン・ラムザ・ティリス・マリー・リュック・はぐれメタル※最重要。
はぐメタ居ねぇよ・・・ラムザもティリスもマリーも居ねぇよ・・・でも皇帝とフォーレンは居る。つか、今思ったけど、
ミステアと光戦入れれば、皇帝に飛び火する確率を極限まで下げられるんじゃないか?
それなら業火で焼き続けられる。ただ、
せっかく考えた構成を全てキャンセルしてまた一から構築しなおさなきゃならないけど。
候補としてはワンチャンあるかもしれないな。てかマリーはガーネットの生命のハーモニーやくらくもの覚2全能ヴェールで、ティリスはアヤカで、ラムザは一応ソレイユ&ジタンで「代用出来なくも無さそう」。この人は「トラマス無し」と言ってるけど、こっちはその分トラマスがそれなりにあるし、、、問題ははぐメタのポテンシャルか。
正直血月やグラシアールは早く倒し過ぎちゃった気もしないでもないんだよな。ゼルダも終わっちゃって、空島2も停滞気味だから、エクスヴィアスにはがんばってもらいたい。そこまで焦ってクリアする必要もないかも知れないな<クリア出来る気になってる人かっこ悪っ
もしアグリを覚醒させて入れるとしたら、抜かれるのはジタンが最有力。その場合は他の誰かに暴風酸性雨を持たせて暗闇を視野に。つか、
未覚醒アグリ、常闇、ネギ、ベティセイントからのフィニッシュ
なら、多かれ少なかれチェインは繋がりそうな気もするけど、出来たらフィニッシュ枠を劫火とバハムートガーネットにしたいから、せめて「3枠で」エレチェしてもらいたいんだよな。やっぱアグリは覚醒させたくないってのが本音。覚醒させればさせたで便利なんだろうけども。
●ラスウェルトラマラ
こないだ少し触れたけど、もう少し触れる。
改めて気付いたことだけど、このクエストには、、、
・ミッション画面がない
・報酬アイテム画面がない
・リミバが溜まった状態から始まる
加えてWAVEが1しかなく、1ターンで「倒せなくても」たぶん時短には繋がる。もちろん1ターンで、それも少しでも早く倒せればそれに越したことはないわけで、っていうかこのクエスト、
運営からのプレゼントだと僕は思っている。
要するに「少しでもトラマスを早く取りたい」という要望に対して、「それなりにやってる人になら、それが少しだけ叶うようにしましょう」と。とりあえず、
・世界崩壊で相手の防精ダウン
・ルナティックサバトで相手の属性耐性ダウン
・アポロンのハープ&楽器装備でこちらのステバフ
・暴風酸性雨とフローズンハリケーンで「エレじゃないけど」多少チェイン
・二刀流や火力UPのトラマスホルダーをアタッカーに
この中のいくつかの条件をクリアしつつ、ランナーの育成度合い(所持トラマスの数)によってはより時短が望める構造。
突き詰めていくとどんどん効率が良くなっていく感じはまことに愉快で僕好み。現時点では、
ラスラのデプロテ、クロウのアタックコール、ベティのショックと、誰でもいいからサバト
この4つの行動がどういう順番になっても、つまりリピートであっても1キル確定な状態になっている。それも結構早い。
※リピートボタンの上のキャラをフリーにすることで、誤操作に対する保険も掛けてある
世界崩壊の威力は高いが、モーションが遅い。フローズンハリケーンやセイントブリンガーも同様。ただ、それでもそれを使うことで1キル出来るなら入れた方が良い。この敵はリミバも最初から溜まっているので、防精ダウン系リミバホルダーや、高火力リミバホルダーもランナー候補になりうる。
確かに「サッズ×5」とかで走る人には全く不可能なランニングコースではある。が、行き着くところトラマラとは単騎だと僕は思っている。最終的に合成しようと最初に合成しようと、稼ぐポイント自体は変わらない。であるなら、より効率よくこのコースが回れるメンバー、もちろん魅力のあるメンバーにしたらいいと思うんだよね。
今だけでも。
正直ベティのトラマスは魅力が薄い。攻撃力135、火耐性30%、フィルレート25%の大剣だ。本音を言えばエクスカリバーIIのスタイナーで回りたい。
でもどうがんばってもスタイナーだと安定しないんだよね・・・
フレ以外で五分五分よりちょっと悪いくらい。もちろん世界崩壊とかフローズンとかを組み込んでも。
※アタコは組んでなかったからそれで多少向上するだろうけど安定は難しいだろうな
でも考えるのは楽しい。
つかチェックしてなかったけど、スタイナーのリミバはMAXで940%。ショックは400%×2刀前提。ただリピートでやると最初に起動され時に潰しが効かないからな~。リミバを磨くほどのことはない感じか。
あ、そう言えば今回試したスタイナーは虹トラマス抜きで、つまりカリューオー抜きで構築してたんだよな。てか、オニオン×カリューオー二刀+サバトだと、実ダメージはどんなもんじゃろ。
・・・せめて防御ダウンのリミバホルダーが居れば、、、
あ、でも手持ちのメンツの火力を上げるって選択肢もあるかも。そこまで大幅なダメージ増は見込めなくても、95%くらいの確率で1キル出来れば折り合いも付けられそう。フレをタッチするだけでも違うだろうし、、。
※つっても14日まではエーコが多いからあんま火力にはなんない>除くDPさん んだよね
ちょっと調べてみたら、まだ完走してないトラマスホルダーでリミバに防御ダウンがある子が一人居た、、、
コル。
オマエはな~オマエだけはな~、、、上げたくないんだよ!クリティカルアップがアビに適用されるまでは。
さすがにスタイナーにポット注ぐ気にはならないしな。サクサクベティで回る方が楽しいか・・・。火耐性UPの大剣も、あればあったで使い時もあるだろうし。無いかもだけど。
つか、今気付いたけど、「スタイナー×2」でやればいいのか!どのみちエクスカリバーIIは1本しか要らないし、特攻イベントももう走るつもりはない。
※最終的に4神晶石、各240覚醒素材、23ガーダーをゲット
だったら、スタイナー2体をキープする意味は薄い。
確かに育ててないスタイナーの火力は低いが、パワポットやバーストポットを食わせるよりは、MMKを注ぐ方が全然気が楽だ。今回のピックアップが全敗で育てたくても育てたいキャラが居ない=MMKの在庫にも余裕は出来るだろうし、言ってもセイブザクイーンよりエクスカリバーIIの方が欲しい。
スタイナーA オニオン×カリューオー二刀ショック
スタイナーB 両手持ちでリミバ。武器は火属性か!?
クロウ アタコ→スタイナーA
ヴァニラ サバト
ラスラ 世界崩壊
これで回せないかな~。スタイナーAに最初にターンが回ったら無理なのかな~。
こういうのが楽しいって話だよ(^^。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!(・ω・)ノ
私も最初はぐりん連れていったけど、一瞬でやられましたよー?(´・ω・`)
バフデバフ無しだったからかなー?(´・ω・`)
クリスさんのパーティーなら、常闇、アグリアス、アヤカ、光戦、リュックだけでいけると思うなぁー(・ω・)ノ
インパクトが、かなりいいみたいだしー(´・ω・`)イイナァ―
私はバフデバフ回復全部捨ててリュックLBのみでしたよ!笑
投稿: まぐろ | 2017年4月15日 (土) 10時43分
毎度どもですまぐろさん、考えれば考えるほどネガティブファクターが浮上して、結果トラマラに逃げ込んでるクリスです。まぁラスウェルマラソン期間限定ですし、楽しいからいいと言えばいいんですが。
常アグはやはりアグリアスの覚醒前提ですよねぇ~。なんかそこだけは悔しいというか、「したくない」感じになっちゃってるというか、、、。
足元見られてる感じがして。
「オルがなくてもアグでいいでしょ?」みたいな。「でもしっかりお代(晶石)は頂きますけどね」みたいな。
ちなみにそのパーティだとMPが足りなくてダメっすね。インパクトの消費は99もあるんですよ!?吸って吐いたらもう空っぽです<おおげさ。
ちょっとだけ「今」わかったのは、要は3ターンに一回土と闇の魔法が、風の魔法とかぶるターンが来る、そこがヤバイってことなんですよね。でも基本は光戦が引きつけてくれていれば、他のメンツに飛び火する率は抑えられるから、リュックのリミバでそこそこ踏ん張れる、と。テクトニクスと暗黒瘴気をかぶせてくる時だけは、リレイズ消費してさらに上乗せで食らって全滅しちゃう、みたいな。
風と闇の耐性さえ上げれば、、、でも後半はやはりエレチェメンが居ないと倒しきれない、、、みたいな?
何回もやればどんどん発見があるんでしょうけど、「やる前からわかってる失策は排除したい」じゃないですか?それがあまりに多くて排除しきれず、動き出せない感じなんですよね~。
まぐろさん、クリアしてズルいぞ!(笑
投稿: クリス | 2017年4月15日 (土) 21時31分
クリスさんのコメントのやつが気になって私も行ってみたんですよー、ラスウェルの神殿
・・・倒すのに5ターン近くかかってダメだこりゃー!でしたぁー笑
あれ?インパクトって消費80じゃなかったでしたぁー?(゜_゜)テキトウ
じつはアグリアスの方が、ぜんぎり、フルブレイク(覚醒で全耐性ダウン)持ってるから使いやすいんですよー(・ω・)ノ
もうこれは覚醒するしかないですよ!(・ω・)ノ
MP回復あるじゃないですかぁ!アヤカのー
テルテルケーションでしたっけ?笑
なんかクエイクに似た技がヤバかったようなー(´・ω・`)
私はとりあえず戦ってみて、そこから考えますよー(・ω・)ノ
今回はなんとなくいけそうな感じがしたので、何回も戦って負けましたー(。>д<)10回以上
倒せた時はホント嬉しかったです!
あ、今日もう一回戦ってみて倒せましたよ!(゜_゜)ドヤ
投稿: まぐろ | 2017年4月15日 (土) 22時46分
たびたびどもですまぐろさん、クリスです。ちなみにリピートを一旦諦めるなら、
実質アタッカー無しでも周回は出来ます。
サバト、世界崩壊、メンタルブレイクして、アタックコールを、
デフォルトのラスウェルに。
で、ラスウェルがリミバを使うと、一気に167万とか削って1キル出来ます。もちろんリピ化しなければ意味がないので、これは「一旦」で、そこからチューンをいじっていけばいいんじゃないかな、と。
ええ、シェラタンが倒せないからこっちに現実逃避してるだけですけど!!(笑
確かにアグリフルブレの耐性ダウンは強力ですね。ちょっぴりグラッと来ました(笑。てか、
10回以上戦うそのハートの強さにビビりました!&敬服致します。マジで。
自分そこまで負けられないんだよな~。何て言うか、負ける可能性を極力ゼロに近づけて戦いたいというか、「これで負けるなら仕方ない」と思ってぶつかりたい。もちろん1戦目も二戦目もそのつもりでやって負けてるんですが、やっぱりその負けの中で何かを得て負けてるうちはまだがんばれますね。
まだがんばれるんですが、、、今はラスウェルイベのが居心地が良い(^^;
というかとにもかくにもトラマス取って考えます。例えば、
覇者の闘気と純白のなんちゃら、オーバーライドやプロディジーゴーグル、モグの心得まで装備させた上でエキセントリックとかなら、3ターンに1回ベティのリミバも使えるかな、とか。
※もし覇者の闘気、純白の祝福、プロディジーゴーグル×2を装備した場合、1ターンに8上昇。もちろんその犠牲でベティの火力と防御はかなり下がっちゃいますが、20チャージで1ターン8上昇なら、リミバに関してだけはかなりハイペースで使えると言う感じ?つかプロディジーゴーグルって2も増えるんだね。今知りました(^^;。3個取ってあったけど、取ってて良かった(^^。
まぁ一体ずつしか効かないっちゃ効かないんですけどもね。
てか、このプロディジー情報によってかなり勝利が近づいて来た感はあります!
21日になる前にアタックする可能性が出て参りましたよ(^^。
投稿: クリス | 2017年4月16日 (日) 00時35分
こんばんは~☆
ラスウェル神殿ですが、今天風4体、アヤカ、氷炎ラスウェル固定で、AUTOにてLB発動で安定1ターンキルできてます。
ほんと快適ですね!
氷炎ラスウェルのLBを何かしらのチェインに組み込めればご指摘の通り1ターンキルできると思います。
アルテマ掲示板も見ましたがほんと常設してほしいですね~
投稿: EPICDAY | 2017年4月16日 (日) 00時54分
チーッス。今日もほぼずっと映画見ながらトラマラしてます。今は充電中。
確かにオートでもパーティ次第でかなり回れますね。ただ、デフォラスウェルが一番最初に来ても大丈夫な構成となると、それなりに運とかにも依存するかも。
人に寄るとは思いますが、常設されることが確定してない以上、現状のこのラスウェルイベは、言うなれば、
トラマス値1.5倍ボーナスエリアと同義
だと僕は考えています。スタミナ半減の時はみんなしゃかりきにやりますが、ある意味これはそのトラマス版かな、と。
今後何度も似たものが、下手したらより効率が良いものが出てくる可能性もなくはないですが、リミバが最初から溜まってる場所という意味でも、試験場として十分価値があると思いますから、
人気のため延長します
とかでもいいかな~って思いますけどね~。ただ、これに慣れ過ぎちゃうといつもの神殿に戻れない体になりそうで怖いと言えば怖いかもですが。
投稿: クリス | 2017年4月16日 (日) 23時56分