FFBEエクスヴィアス~その234~
別に取り立てて書くことはない。8日から高難度探索が来るな~とか、14日まで結構あるけど、とりあえず神晶石3個までは取ったから、そこまで気合いを入れて割ることもないよな~とか、ようやっとローゼリアが完走して、
精神ガン積みラムザが、767まで行ったな~
※カーバンクル、フレボ9%
とか。でもさすがにこれだと防御が300くらいだし、HPも7000を割り込んでるので、そこそこ強い流れ弾とかが飛んでくると死ねる。でもどのくらい回復するのかは、ちょっと試してみたい気はするけど。
・・・
無料と半額を全て回しているものの、虹は一切出ず。次々とフレのキャラがユウナやルールーに変わっていくのを見ると、悔しいやら羨ましいやら。でもまぁ出ないものは出ないし、うらやんでも始まらないのがエクスヴィアス。出る時には出るだろうと開き直る。
つか、Fauさんも書いてたけど、光耀がなければルールーはそこまで輝けない。彼女のロッドは確かに高火力だけど、マティウスのHP10%も悪くはないし、彼女にはカモフラもない。まぁ後々覚醒すればHPともども付与されるかも知れないが、現時点では皇帝・竜王の方が安心感はあるかな。もちろん特攻以外で、ってことだけど。
自分に言い聞かせてるだけだけど。
・・・
153が二枚になり、ミラージュチェインを実際に運用し始めて感じたのは、
思っていた以上に繋がる。
途中でサンダガが混じっていたからかも知れないけど、1枠と2枠に配置して、
※上下配置はタッチしづらいけど、前後配置よりチェインが途切れにくそうだったので
左手の親指と右手の中指で「タタン」とタッチする。ちなみになぜその指かと言えば、「設置面積がそれなりに広く、タッチし損ねる率が(自分では)低いから」。僕はホントにタッチし損ねが多いのだ。
防御してんじゃねぇよ!的な。
ガーネットよりシーモアの方が通常時の使い勝手は悪い。生命のハーモニー、幻獣ゲージチャージ、なんちゃってアレイズ、ケアルガなどは、属性魔法や無属性魔法攻撃よりも強敵戦でニーズがある。しかし、前述のミラージュに4倍を狙うなら、シーモアの方が遙かにタイミングが取りやすい。前も書いたが、
召喚玉が消え、手元の杖がレバーのように動いたら、ミラージュ起動。
もしミラージュが早すぎると最悪一刀目終了後にバハが発動してしまうので、「見てからタッチ」。もちろん31チェインが繋がるならいくら早くても問題はないが。
※どのみち幻獣フィニッシュは考えてないし。
ともかく、エレチェバハがしやすくなったのは心強い。てか、
ポッド153は、現状トップ3に入る優良トラマスだと思う。
まぁ二刀系は今回配布されて価値が下がったとか、DKSや極意などは言うまでもなく強いから、人それぞれではあると思うけども、、、
・物理ダメージ軽減 壁役補助
・ケアルガ並リジェネ ヒーラー補助
・ミラージュ コレ2枚でチェイナー要らず
・ドロ率UP トレハン補助
何事か、と。一体全体どうしたことか、と。正直言って、9Sを2枚取り損ねてしまった人に申し訳なく思うレベル。合掌・・・礼拝・・・な感じ。
ほぼほぼエキセントリックしか使わないリュックのポーチと違って、非常に決め撃ちがしやすい。相手に攻魔デバフが入るなら、ラムザのマインド、ウエポンを使ってる間にリペアーでフォローするのもいい。防精デバフが入るなら、チェイナーで一気に削りを助けるのもいい。デバフが全て入らなくても物理カットは活きるし、1ターン目から歌って貰えばいい。
でもふと思うのは、「その時その時でこれ以上の準備って何かある?」と思いつつも、
毎回その上を突いた強敵を用意してきてくれること。
スゲェな、と。僕がエレチェが苦手だったってことを差し引いても、
オル常フィニッシャーで余裕じゃね?
なんてのはほぼほぼ通じないもんな。今でこそアイリーンも覚醒して所有者も増えたから、ガイオンとかも割と簡単に倒せてしまうみたいだけど、実装当時は、、、まぁそれを言ったらギルガメッシュだって、グレーターデーモンだって強かったけどさ。
まぁその分「強敵を倒す達成感」を毎回味わうことが出来ている、とも言えるけども。
次来るのは何だろうねぇ。最近は魔法に脚光が浴びてる感じだけど、当然いつまでも続かないだろうし、火耐性土耐性光耐性辺りは当然のように付いてきそうな気がする。もしくは全耐性100%とか。
でも結局属性特効出来なくても、キラーが乗ればキラーを、チェインが乗ればチェインを乗せるし、火力が乗らなければ防御を高めて持久戦に持ち込むだけの話。
こちらのMPを毎回空っぽにしてくるようなヤツとかかね。
毎ターンリミバをMAXに出来れば、MP回復系リミバで踏ん張るとか?僕のトコロには居ないけども。
エレチェを完全に封じてくるヤツが居てもおかしくない。ヒット数に応じてカウンターしてくるとか。そもそも全然繋がらないような防御性能を持ってるとか。
でもただハードルを上げるだけじゃなくて、特定のキャラが居なくてもクリア出来るようなバランスに仕上げなきゃいけないのが大変かつ凄いところなんだよな。素人はいくらでも強いボスを考えるけど、プロはそれだけじゃ許されないからな。
・・・
●フレンド同行数 日割りランキング
正直かなりの方に「同行負け」してるので、ちょっと恥ずかしいには恥ずかしいのだけど、とりあえず襟を正して「優先的に回るべき人」を再確認することも大事かと思ってリストアップしてみる。とりあえず日割り1回前後あればサヨナラしたいとも思わないのだけど、0.5を下回る人は、ちょっとな~と思ったり。面倒だからなかなか気持ちよく代わって貰えないのだけど。
ちなみに現在の枠は40枠。知りたい人も居るかも知れないので、「上位30人」を発表しまーす。ちなみに同行少なくてもブログの常連さんは大丈夫です。
30位 KCさん 1.13
29位 お月様さん 1.21
28位 HunterDさん 1.22
27位 よーかんさん 1.35
26位 長男 1.45
25位 おのさん 1.47
24位 シロエさん 1.6
23位 レイオスさん 1.62
22位 Fauさん 1.76
21位 ノクトさん 1.77
見慣れた名前が並んだ20番台ですが、このあたりの方は、たぶん僕のが多いと思うので、ある意味気が楽でもありますな。負けてると申し訳なくて・・・。
続いて、、、
20位 エルクさん 1.82
19位 taonicoさん 1.84
18位 ahrmさん 2.12
17位 DPさん 2.29
16位 KEN象さん 2.33
15位 ゼノさん 2.4・・・・回数849 第2位
14位 マプーさん 2.59
13位 トミーさん 2.66・・・・回数846 第3位
12位 サトキムさん 2.81
11位 リューシスさん 2.81
このあたりはまだ僕のが多い、、、はず。当たり前ですが、期間が長ければ長いほど、アベレージを維持するのは難しくなります。ハードが壊れたら、、と思うとゾッとしますよね。
ベスト10~4位!
第10位 ちびみかんさん 2.93
第9位 ガンジーさん 3.14
第8位 みむさん 3.16
第7位 カナさん 3.38
第6位 オーロラさん 3.72
第5位 レインさん 3.80・・・・回数957 第一位!
第4位 ひとしずくさん 4.19
まだ日数が浅い方でも、日割りが高いとランクイン。てか最初だけ気合い入れすぎて下さっているのか、そこそこで大丈夫です(^^;。いや、とてもありがたいですけどね。僕は負けてるのかしら。ガンジーさんとカナさん、僕のが少ない?
そしてベスト3!
第3位 ロンギさん 4.19
フレンドを結んだ当初は、モチベが低くてやめちゃおうかとおっしゃっていたロンギさんですが、もともと本作が好きだったのは間違いないところでしょう。てか、今は止めるつもりがなくなってることに期待です。同行THANX!
第2位 まぐろさん 4.45
もう絶対追いつけない数字ですね(^^;。いつもありがとうございます。コメント頻度の高さではダントツでしょう。個人的にはあなたがMVP!毎度ありがとうございます<商人かっ!
第1位 ドーガさん 5.09
凄すぎ。当初からペースが落ちず、登録105日目にして今なお日割り5超の超人です。僕もたまには瞬間最大風速的に5回超えると思いますが、アベでこの数字は圧巻としか言いようがないですね。アナベルガトー!いや、アリガトー<スベっても平気。
とりあえずイベント中でも3回くらい回ってると思うので、それをベースにしつつ、3.7回以上のオーロラさん、レインさん、ひとしずくさん、ロンギさん、まぐろさん、ドーガさんは見つけたら即選ぶようにしてまいりたいと思います。でないとどんどん差が開いてしまう(^^;。もちろんそれ以下の方でも「クリスのが同行少ないぜよ!?」という方は仰って下さい。がんばりますので。てか、
ドーガさんはどうあっても追いつけないですけど・・・。
ちなみに少ない方は、0.4以下の方がお二人。ひとりは毎回キャラが強くて、過去何度も助けて貰ったので感謝の継続。もう一人の方は、、、
フレになりたい方いらっしゃったら仰って下さいね~(^^;
IDとハンドル書いて貰えたらこちらから申請します。枠は3人くらい空けられますのでお気軽に。
みなさん今後ともよろしくです!
●トラマラ
ローゼリアが抜けて21O(90%)を入れ、彼がゴールする頃にはラムザが80%。ラムザがゴールする頃にはウィリアムが80%という流れ。
ウィリアムゴール後に適任アタッカーが居ないのが一番の不安材料。
ただ、先のことを考えても始まらないので、ひとまずは今のメンツでがんばるだけ。5月中旬にはサクラのイベ戦も始まるかも知れないし、そうしたらウィリアムOUT、ベアトリクスINで、周回する予定。ラスウェルのときと同じ条件なら、だけど。
てか、みんなはあんまアタッカーを重視してないのかねぇ。自分なんてスゲェ気になるけど。
一応最悪ソルセルリーを走らせる予定。ウィリアム以下、クロウ以上。あとはウェライあたりを引っ張ってくるかなぁって感じかな。
●高難度探索
まだ始まってないのだけど、情報が一切ない状態でどんなパーティを組むのかを考えてみる。
ミラージュチェインからの90%メガフレアが安定成功するなら、ゲージを溜められる探索イベは非常に強力なカードになる。が、
相手の精神がバカ高いと、メガフレアも大幅軽減されてしまう、、のか!?
分水嶺になるのはやはり、
デバフが通るか否か。
防御デバフが通るなら、ハンターフィーナ一択。強敵対策にラムザも外せない。手堅いところでネギも間違いない。保険でアヤカを入れるか、壁で光戦を入れるか。魔法アタッカーもひとり居ると心強いけど、、、。
フィーナ、ラムザ、ネギ、光戦、皇帝?
通らない可能性も当然高いから、それを考慮するなら、、、
光戦、ラムザ、ネギ、常闇、皇帝?
それだと回復が心細いか。つかラムザをヒーラー兼任させるには、(状態異常が無い前提で)光戦に光は我ら、ラムザ歌、常闇インパクトで、常闇2ターン目以降ポッドでダメカットしたりリペアーしたり?ホーリーワンドは光戦にして、ケアルガも持たせてこちらもヒーラー兼任?ラムザの歌が通ってれば常闇のインパクトも3ターンに1回くらいは余裕で打てる。クロウや9Sが居ない分攻魔ダメカットがないのが懸案と言えば懸案。あとネギの4属性以外の属性耐性UPもない。ガネ子を入れればいいと思いつつ、抜きどころがない。
光戦・・・光は我ら、Wケアルガ、ポッドでミラージュも
ラムザ・・・不安なら1ターン目マインドorウエポンブレイク。相手の見た目でジャッジ。不安がなければ最初から歌でも良い
常闇・・・最初はとりあえずインパクト。もしここで攻魔デバフが通るようならラムザは歌ではなくブレイクにシフト。2ターン目はリペアーかPシールド。Pシールドはこっそり2ターンなので要注意。攻魔デバフが通らないなら、ラムザは最初から歌。勝負所でミラージュチェインするためには、光戦と武器種を合わせておく必要有りだけど、光戦は属性武器も持てないし、、、だったら最初からエレチェは諦めて、光戦は防御寄りにチューン?
エレチェ、、諦めるの!?
うーむ。
つか、消去法で考えて、「初見ミラージュエレチェは不可能」。いや、正確には不可能ではないけど、それは単なる博打でしかない。だって相手がどんな耐性持ってるかわからないんだもの。ということは、「汎用パーティで初見クリアを目指す」場合は、常闇をアタッカーとしてではなく、デバフ兼リペアー兼Pシールド使いとして起用し、わずかでもエレチェに期待するなら、ネギの火の輝きと皇帝の業火に絡める前提で火属性武器を装備させておくことくらいか。それならもし相手に火耐性があっても、実害はミラージュエレチェが出来なくなるだけで、そこまで痛くない。
ネギは火力寄りで、リミバ溜めたり普通に攻撃したり。もし事前情報で相手の種族が分かれば、チャンピオンベルト×2で1枠はボス用キラーにする。
皇帝は二刀サンビームで道中の時短に貢献&もしものための業火要員。常闇が「Pシールド→リペアー」で、ラムザがしょっぱなマインドからの歌で、光戦が光は我らorケアルガしてれば、よほど運が悪くない限り皇帝は、、
つかこのパーティ、レイズが光戦しか居ない!
怖っ!リレイズもなし!怖怖!!てかその怖さの代償がラムザなんだよな。皇帝は魔法しか通らない時のための保険として欲しいし。
つーことでもし失敗したらその時の事。
光戦光は我ら、常闇インパクト→攻魔通らない→ラムザ歌、ネギとりあえずカッターor複数なら全速全斬りor属性わかれば耐性上げたりそこを突いたり、皇帝地獄の業火。
攻魔デバフが通るなら、ラムザマインドブレイク?つか光戦死んだらおしまいだし、1ターン目からそこまでキツイ全体魔法が来る可能性は、、、
まぁ無くはないか。
それでも薄いだろうから、やっぱウエポンブレイク。それならとりあえず光戦が落ちることはまずないハズ。
2ターン目は光戦にWケアルガ、常闇Pシールドorリペアー、ラムザ歌かな~。てか、よく考えたらこの構成はフレなしアタッカー2枚なんだよな。未見の敵と戦うには「贅沢」という気もするけど、かといって皇帝抜くのは怖い。フレがユウナならヒーラー兼アタッカーでイイ感じにしっくりか!?
つか素直に攻略WIKI待ってからのが楽だよな、、、ジッサイ。
| 固定リンク
コメント
AKBならスタメン割れですねー(^_^;)
全力でトラマラが出来るのが週2弱の今、現状維持が精一杯でスミマセン。1日2回はしないと日割りは下がる一方ですね!そのうちまた本気出せれば…
鳥さんコンプしました!そしてシェラタンがまったく歯が立たず……ラピス無駄に割りまくりました…倒せない…。何か根本的に間違っているのでしょうね。シェラタンと紅月ならどちらが倒しやすいでしょうか。ソゼや皇帝のアビ覚はする余裕がありません。ハンターレインは代わりになりそうですか?シェラタンはどうしてもMPが枯渇してしまいます。実を1つ壊すまではなんとかというレベルです。今まで回復力と壁力は白セシルのみに任せていたもので…なかなか掴めません。悩
投稿: レイオス | 2017年5月 8日 (月) 01時13分
0・4以下…もしや私の事かもしれません(汗)。
毎日ログインはしているのですが、あまり同行していなくてすいません。
数年前からブログを見させていただいて、FFBEもこちらのブログで知ってはじめました。
戦力的に強いクリスさんがいなくなるのは厳しいですが、コメント欄に、それとなく書いておくのでお気軽にフレンド解消してください。
投稿: とよはしっ子 | 2017年5月 8日 (月) 01時40分
はじめまして、いつもブログを拝見させて頂いているなおなおと申します。
くりす
フレンド募集されるとの事なので、よかったら登録してもらっても構わないでしょうか?
投稿: なおなお | 2017年5月 8日 (月) 02時03分
クリスさん連投すいません、間違って投稿押してしまいました(汗)
IDは、363,701,746でユウナリーダーです。
自分もトラマランナーなので、同行は日割り1~2回は大丈夫です。
投稿: なおなお | 2017年5月 8日 (月) 02時09分
クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!(・ω・)ノ
MVP!(*´ω`*)嬉しい!(・ω・)ノ
金チケットからユウナちゃん来ましたぁ!(・ω・)ノ
召喚魔法10%up×4付けてみましたけどー(;・ω・)
これで大丈夫なのかなぁー?(;・ω・)
クリスさんのラムザ君使ってみたいてすねー(・ω・)ノ
投稿: まぐろ | 2017年5月 8日 (月) 10時20分
クリスさん、みなさま、こんにちは。クリスさん、この前の私のコメへの返信ありがとうございました!気付くのが遅れてタイミングを逃しました(笑)
私も気になってクリスさんの同行数を確認したところ、フレンドになって8日目ですが36回も連れて行ってもらっていました!日割りにすると4.5回で合ってますか?いつもありがとうございます。私はフレンドの並び順をフレンドになって新しい順に設定していますので、少しでも貢献できればと思っています。ちなみにGWはずっと観たかったゼルダの新作の実況プレイ動画をオカズにトラマラしていました。クリスさんのブログでやっぱり実物を観たくなって、やっぱりどハマりしました!自分でプレイするエネルギーが今は無いので動画視聴で疑似体験中ですが、それでも面白いですね!おかげで単マラで1人あたり30%以上上がっていました。ちなみに、以前クリスさんは「帝国の盾」をご存知なさそうでしたが、盾おじことヴィルヘルムのトラマスで、防御と精神がともに65上がる重盾のことです。属性とステータスの耐性は上がりませんが、求めるは数値上のロマン!色々と寄り道はしていますがトラマラを始めた当初から攻撃力アップ系、リボン系の状態異常耐性、魔力アップ系という順番で走ってきて、ようやく防御精神&HPアップ系に手を出し始めた今日この頃です。
今後の強敵ですが、バフデバフ、ダメージ軽減が揃ってきて被ダメがかなり抑えられるようになってきたので、そろそろ最大HPの割合ダメージ攻撃や現在HPの割合ダメージ攻撃が出てくるかなと思っています。例えば最大HPの50%ダメージ攻撃だったら、盾役が自分以外のあと1人をかばったら100%ダメージになってやられてしまうような感じです。その割合をラムザやリジェネ、ケアルガくらいの回復量だと追いつかないような割合にして他の複数回攻撃と混ぜたりと。私は現在盾役を絶賛強化キャンペーン中なのでそんなのきてほしくないですが(笑)
投稿: ガンジー | 2017年5月 8日 (月) 10時36分
こんばんは、1日5回アベレージはすごいですね。
3~4時間位でフレンド復活だからいつ寝てるのレベルです。
仕事暇なときにポチポチしてるのでなかなか同行数伸ばせなくて申し訳ない。
まぁ自分はまったりトラマラしますんで今後ともよろしくお願いします。
投稿: ちびみかん | 2017年5月 8日 (月) 21時13分
はじめまして。半年程前からブログを楽しませて頂いてます夏目隕石と申します。もしまだFFBEのフレンドを募集してましたらお願いできますか?
IDは598,700,848です。初期組のカイエンシャドウスタートで、トラマラは月に3−5個取得のペースで無理なくやっています。笑ってしまう程極端な引き弱な為キャラには恵まれていませんが(暗黒セシルx3、ラムザx3、ルーネスx3、トラティナx2、ライトニング、エーコ)、最低限使えるように強化と装備は整えていますのでよろしくお願いします。
投稿: 夏目隕石 | 2017年5月10日 (水) 00時53分
ばんわですみなさん、クリスですども。別のゲーム始めると一気にトラマラのペースが落ちますね。同行だけはそこそこ押さえてるつもりですが、、、。
>レイオスさん
シェラタンは私的に過去最強の相手でした。ラムザが来たことで一気に難度が下がりましたが、彼やロイが居ないとホント大変だと思いますね。ただ、
言っても重要なのはデバフ。これに尽きます、、、というか「僕の場合はそうでした」。
本作のチューナー(バランスを調整する人)なら、たぶんデバフはそこそこでも勝てるように構築してあるとは思いますが、出来うるならば攻魔64%。最悪59%を維持出来るような工夫が必要かも。59%は、つまりはティムのリミバを安定して撃てる工夫ですけども。
ともかく、イレイサーだといろいろ大変だと思いますね。
MPに関しては、ラムロイが居なくても、ブラン、ルネラの精神が高ければ、十分代替えになるっぽいです。僕はそれを知らなかったのでより苦労した感じですね。
実は極力同時に、それも出た直後に倒したいです。「攻撃100%防御デバフ84%ネギリミバ」でしたが、精神デバフ+エレチェメガフレアでも通るはず。僕のやり方ではありませんが、序盤で上手くやりくりしてベンチのバフを入れておき、前衛が全滅覚悟で実を落としたあと、序盤にバフを育てたベンチが残った本体を倒すスタイルもあるみたいです。てか、
10人全員で倒すというより、「5人で倒すつもりで残り5人は保険」とか、「5人で実まで倒して、残り5人で本体」とかのがいいかも知れません。あとはしっかりターンをチェックすることですかね。暗黒瘴気を魔デバフや闇耐性無しで撃たれたらたぶんおしまいですし。
あ、倒しやすいのは絶対月だと思います。やっぱ最適正のフレを用意出来るってのが一番デカいですね。
>とよはしっ子さん
いえいえ、あなたではございません(^^。てかハンドルとゲーム内ネームが違うと、ぶっちゃけ損ですよ?
だって僕忘れちゃうから。
ブログにコメント下さっていればフレカットすることはマズありませんが、コメントがないと「血が薄くなって」サヨナラしやすくなっていきます(^^;。
まぁさっさと縁が切りたい方には損もクソもないんですが。
結局のところ、エクスヴィアスをやってるのは「ひとりじゃないから」ってこともあるかも知れません。全てのゲームがそうではないんですけどね。こういうところでのコミュニケーションこそ最重要。って感じです。
>なおなおさん
初めまして。事後承諾ですが、申請承認ありがとうございます。僕はあんま運も良くないし、課金額もまだまだですので、そこまで良質なキャラを同行設定出来ないと思いますが、
僕のブログを読んでらっしゃる方なら、フレンドになっていた方がいろいろと情報が増えて楽しめるかな、とも思います(^^。
コンゴトモヨロシク・・・です。
>まぐろさん
ユウナオメ!てか大きな勘違いだったのですが、彼女のハイブリッドは攻魔じゃなく魔精ハイブリッドだったんですよね。
なかなか楽しそう。
ただ、相手の防精に関して言えば、精神値にダメージ軽減が一元化されるので、攻魔ハイブリッドと比べると、多少使いどころが違うかも知れませんね。「防精どっちか低ければ通る」ってことじゃないですから。
あと彼女はアルカナと相性が良いのが羨ましいです。連続魔持たせることで、
・幻獣ゲージUP
・幻獣火力UP
・WケアルガやWファイガなど赤魔としても使える
なかなか楽しそうですよね。まぁ言っても黒魔法は一部を除いて(アリーナ以外)実用的ではないんですけども。
>ガンジーさん
日割り4.5ならまぁまぁですね。でもたまたまだと思います。いつもそうなら、まぐろさんにも負けてないと思いますので(^^;。たぶん均すと3.8くらいじゃないかな。
ゼルダは動画でも楽しいんですかね。自分みそしー以外はほとんど実況動画を見ないので、あんまよくわかりません。ただ、
(ゼルダは)合う人と合わない人が居るとは思います。
僕は「合う側」だったってことですね。あと、
合う側であったことを強く感謝するタイトルでもありました。
ホライゾンゼロは、どうも「合わない側」みたいで、でもどっちか一本が合うなら、ゼルダでよかったってKんじです。
一人30%はかなりですね。こういう数字に慣れると、このゲームに対する印象が大きく変わると思うんですが、そこまでのハードルが結構高いのも事実。難しいところです。
次のイベントでは待望の「サクラ紹介クエ」が出ますね。前回と同じなら、ここでまたどさまく稼がせて貰いたいと思っています。
トラマラに割るラピスは全く惜しくないですからね。
ヴィルヘルムの盾でしたか。虹マス<ちょっと上手い では手が出ませんね(^^;。
割合ダメージは確かにありそうかな、と思いましたが、、、ぶっちゃけグラビガですよね(^^;。過去にも使って来た相手は居ました。もちろん「使われ方」が問題ですけどね。
次の十二神、かなり怖いです。シェラタンに苦労しまくった身としては「お手柔らかに」って気持ちが結構ありますね(^^;。
>ちびみかんさん
同行数、十分ですよ?むしろもう少し少なくても背念平気です。あ、減らして欲しいわけじゃないですけどね(^^;。
プレイや環境は人それぞれですから、無理なく遊ばないと長続き、、、「長く楽しめない」ですよね。「ストレス>楽しい」になっちゃダメだと思いますので。
降臨や十二神は、毎回泣きそうになりながらクリアしていますが、言ってもクリアの達成感は格別ですからね。それを支えるトラマラも、それなりには(お互い)がんばりましょうって程度です(^^。
>夏目隕石さん
初めまして。フレ依頼THANXです。申請させていただきました。てか、
なかなかの引き弱さ加減ですね(^^;
僕もそうでしたが、引きが弱いのは、その状況をみんなにアピールしつつ苦境からの強敵撃破で盛り上げていくのが「醍醐味であり命綱」って感じでした(^^;。光戦なしとかマリーなし、ティリスなし、レムなしみたいな。
※アヤカやネギが出てしまって、そう言う面での面白さが欠けてしまったな、と思うほどです。
ひとりで凹むと「はけ口」がないですが、ここで書くことで「成仏する気持ち」もありますから、また何か動きがあったら教えて下さい。気を悪くされないで欲しいのですが、自分より引き弱な人には、みんな優しくなれる気がします。つまり、もし強キャラ引けたら、素直に祝ってあげられる。そう言うのも悪くないと思いますよ。
みんなが「ラムザおめ」って言ってくれて嬉しかったですし(^^。
ふと思いましたが、トラマラ月3個ってことは、30000戦÷5人=6000戦。日割り200スタミナ計算ですかね。
十分なペースです。
自分はテンション次第で凄く割る時がありますが、イベントとかで目減りする時もあるので、案外それを下回ったりもするかも知れません。「月割り」でトラマス値をチェックするのも楽しいかも知れないな~。
フレ認証ヨロロ。今後ともヨロロロ。
投稿: クリス | 2017年5月10日 (水) 02時49分
早速申請を頂きましてありがとうございます。
虹からルーネスが出る度に「なあルーネス、もとは玉ねぎ剣士だろ?」と独り言ちていたのも良い思い出です。
クリスさんの「ラムザなし、ティリスなし、ヒカセンなし」辺りの記事は自分の強敵攻略のモチベーションになっていました。星4スタ+ルーネスでどこまで役割を振り分けられるかなと。
また強敵攻略が増えるので記事を楽しみにしています。
それでは今後ともよろしくお願いします。
投稿: 夏目隕石 | 2017年5月10日 (水) 07時12分
クリスさんこんにちは!
調べたところ日割り4.5も連れて行ってもらえてます!
すごいですね!!
ポッド153はそんなにいいんですね!!
2個目はしりますね!
投稿: カナ | 2017年5月10日 (水) 15時50分
クリスさん、はじめまして。
もし、フレ募集中でしたらフレになって下さいm(__)m
I D 364,473,853
同行は、1日1~2回程度ですがよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ゞ
投稿: ぎゅすたーぶ | 2017年5月10日 (水) 18時38分
クリスさん、皆さん、こんばんは。
4月に人事異動があり、なかなかトラマラが捗らない毎日が続いていますが同行数はそこそこをキープできていてホッとしています。
モチベーションは大丈夫ですよ。虹クリが出なくてもなんとかミッション含めて強敵を倒せていますので。今までのトラマラの成果が出ているのかなと思います。また十二武具の強敵が来ますね〜。強敵はその日のうちに倒すのが目標ですが明日は会議で帰りが遅くなるので無理かもしれません。ミッションに30ターン以内があるので長期戦ですしね。今日は時間があるので、メンバーと装備等を準備しておこうかなと思います(^_^)私的にはこれくらいのペースで降臨と十二武具が来てくれると嬉しいです。倒せなかったらそれが目標となりトラマラを頑張ることができます。
投稿: ロンギ | 2017年5月10日 (水) 19時49分
フレ申請ありがとうございますm(__)m
クリスさんの力になれる様に頑張ります。
( ̄▽ ̄)ゞ
投稿: ぎゅすたーぶ | 2017年5月10日 (水) 21時03分