« FFBEエクスヴィアス~その232~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その233~ »

2017年5月 2日 (火)

FFBEエクスヴィアス~号外~

※本日二つ目。どうしても書きたかったのでもうすぐ3時だけど書く。イッコ前のネタがメインなので、そっちから読んで貰えると嬉しいです。

 霊峰ガガゼトのイベントが、特攻史上最高に楽しい!

最初はかなり無理っぽいと思っていた魔人級。確かにデータ拾ったら効率がいいとは言えないかも知れないのだけど、

 この射幸性の煽り方、嫌いじゃない。

つまりはハイリスクハイリターンで、スタミナ消費40は伊達じゃない。覚醒級とそれぞれにパーティを作って、状況次第で周回。ウトウトしながらやっちゃ絶対ダメな感じ。

まず、、、

●覚醒級

パーティは、

魔854シーモア、魔711シーモア、攻510キラー2枚MP230ワッカ、オウロウガアロウ&153装備MP166ワッカ、世界崩壊ワッカ

1戦目、Wサンダガ×2、ペナルティ3、ミラージュで、世界崩壊ワッカは防御。

2~4戦目 リピート

5戦目 世界崩壊を起動後、リピート

次の1戦目 世界崩壊ワッカが防御後、リピート

これは前回概ね書いた通り。強いて言えば、ペナルティ3とミラージュをそれぞれ5回使えるようにMPを底上げしてるということと、ミスして世界崩壊ワッカが防御しても割と何とかなるくらいは強いこと。

サクサク回れて気持ちいい覚醒級。フレに居る大量のシーモアはコレで消化したり。いつもなら神殿で消化しつつここでは100%キャラのみ適用してたのだけど、現時点ではユウナもルールーもかなり少ないし、後述する魔人級との絡みもあって、こっちでは主にシーモア同行で周回してる。

で、

●魔人級

パーティは、、、

上記シーモアに、攻1160キラー2枚のネギ、ラムザ、光戦。フレはそこそこ高火力のルールーか、フレ限定でユウナ。

 正直最後は2ターンになることの方が多い

ので、ちょっと怖いには怖いのだけど、今のところは負けてない。

1戦目 歌、アーマーイレイサー、全速全斬り、Wサンダガ×2、ルールー通常攻撃、ユウナの場合は召喚ゲージUP

2戦目 歌、アーマーイレイサー、火の輝き、シーモアとルールーは通常攻撃。ユウナは召喚ゲージUP
※ここで通常攻撃しないと、最終戦までにネギのリミバが溜まらないことがある

3戦目 歌、アーマー、カッター。これで倒せなかったことはないが、念のため他のメンツも通常攻撃したり、「倒せるか確認」したり。倒せなかったら魔法で上乗せして倒す。ユウナの場合もこの辺でゲージが溜まるハズ。

4戦目 歌アーマー火の輝き。ちなみにボーナスモンスターが出た時は、ネギの全速全斬りでサクッと倒す。MPが足りなくなったりはしない。

最終戦 歌、アーマーイレイサー、ネギリミバ、ルールーフラッド、Wサンダガ×2。※ユウナの場合は当然メガフレア。

これで倒せる時は倒せるし、兄貴が残ることもあるし、両方倒せず残ることもある。が、さすがにアタッカーが全滅することはないので、2ターン目に倒して終了。

引率が3人も居て、ベースが640くらいなので、スタミナ消費40だと割に合わないようにも見えるのだけど、

 魔人級にはグレネードが出ない!そして、最大3体?ものグレンデルがデル!グレンデルだけに!!

7戦の時は、1体と2体だったり、一気に3体出たりすることもあり、頻度的にも今までより多い気がする。頻度が高ければ、ベースが悪くても割に合うと思うのだけど、ぶっちゃけ効率でここを回ってるというより、

 3体のグレンデルが出た時の「ニンマリ感」が忘れられないからっ!

って感じ(^^。コイン12600とか普通に嬉しい。てか、

 まだ一日目の夜なのに、アルベド語辞書、108879!
 ※内12000は二刀流交換済み

確かにラピスも300くらい割った気がするけど、

 ラピスは何のためにあるのか。

 ガシャで虹を引くため?

 ノンノン、チッチッチ

 ラピスは「楽しさのため」にあるのだ。

楽しいならば割ればいい。自明の理。てか2週間で45万とか遠いな~って言ってたけど、ぶっちゃけもう5分の1稼いでる。まぁラピスは割ってるけど。

 この加速感、インフレ感がタマラナイ(^^!

もしルールーかユウナが引ければ、もしかしたらネギと交代で回れる「かも」知れないけど、シーモアでは無理だろうな~。あ、てかルールーでも無理か。魔法使い用の装備がそこまで潤沢にないから。てか、

 ルールーにならインテリポット食わせてもいいけどさ。

・・・

最初やった感じでは、「こんなの2週間もやんのか、、、」って感じだったけど、覚醒もサクサク回れるようになって、魔人にはロマンがあって、なかなかのイベントという感じ。期間中に2000くらいラピス割ってもいいかなってちょっと思ってるんだよね。

 楽しいから。

|

« FFBEエクスヴィアス~その232~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その233~ »

コメント

こんにちは。
レア召喚40回ほどでシーモア2、たまねぎ1だったので撤退しました、渋い。
フレンドフィード見ても虹外れ2%を実感しますね。

イベント魔人級の周回はスタミナ消費が早く闇エレチェで楽なので嬉しいです。
ボスはエレチェバハムートで決まるんで魔人級でもミラージュ使えそうではあります
(道中の召喚ゲージ稼ぎにせよボス召喚前のチェイン稼ぎにせよ)。

あと余ったジャボテンはレイドの星4星5ユニットに食わせて枠圧縮しています。
お金と経験値は減ってしまいますがユニット枠これ以上増えないので空けるためには
しょうがなく。もっといい方法ないのかなぁ。

投稿: ちびみかん | 2017年5月 2日 (火) 11時30分

どもですちびみかんさん、クリスです。コメントが多いのは嬉しいのですが、ついがっぷり四つで返信を書いてしまうので、凄まじい時間が掛かりますね(^^;。手を抜けないんじゃなく、

 つい熱くなっちゃうだけなんですが。

書きながら気付くことも多いですしね~。

ネギが1出ててもちびみかんさんのレベルだともう「要らない子」なんでしょうね。自分はかなり欲しいですが(^^;。ストイベの周回が楽になるから。ネギエレチェは(僕には)無理ですけど。

引率の人数が書かれていませんが、道中シーモア2だけじゃ絶対無理ですよね?ワッカ1入れてミラージュ、あとはエーコが最後〆としても、、、エーコとワッカのミラージュチェインからシーモアのサンダガチェインに繋げば道中1キルなのかな。

メタジャボはホントジャマというか、

 誰を強化したらいいか、オレに教えてくれ!

って感じですよね。特にレイドをしこたま回ったちびみかんさんは、

 MMKを捨てざるを得ない状況

になっていそう(^^;。てか、

 ジタンとか5人とも100にしたろかい!

ってくらい育てるキャラが居ないですよね。ミステア2体目とか光戦2体目とか9S2体目とか、、、

 ワッカも2体育てましたが、これは覚醒級が回りやすくなる為だけって感じで。

僕のフレ状況だとフレ100%維持して魔人回れないので、シーモア付は覚醒回ってるんです。

 まぁ覚醒は覚醒で完全リピート出来るようになったので、コレはコレで楽しいんですけどね。

今回はマジ神イベント。グレンデル5体は震えましたよ(^-^。

ちなみにギルはもうすぐ6000万なので、全然減ってくれて構わないです。

投稿: クリス | 2017年5月 2日 (火) 11時42分

こんにちは、お返事どうもです。

オルランドゥから始まった物理第三世代(個人的感想)の流れのたまねぎは終わるかなと思いPUは全く引いてなく
その上役割は被るニーアコラボはがっつり引いてしまったのでさすがにアタッカー過剰です(2Bやポッド153)。
ねぎ自体はいいキャラだと思いますが2体以上欲しくなっちゃいますよね^^;

ポッドのチェイン役は何でもいいです。同キャラのワッカやシーモアだと楽ですね。
〆の魔法に合わせて水か闇の属性武器を装備させるだけです。
ただ手動になってしまうので脳死リピートの私はクラウド2、ワッカ1、シーモア2、フレンドで回ってます。
モーグリつっこんで取ったデスブリンガーが勿体ないしね。
闇チェインなのでルールーはWバイオ使えるLVまで上がっていれば何でもいいという利点はあります。

後グレンデルさんうちにはあまり来てくれないのでもっと来てもいいんだよ(’’

投稿: ちびみかん | 2017年5月 2日 (火) 13時07分

クリスさんみなさん こんばんは
ガチャの3%はほぼほぼ予想通りでハズレ虹報告多かったです。今回の報酬チケも全部使って70連位で虹2体ルールーとデュークでした。ルールーはもう少しとんがった何かが欲しかった。ジャ系も短期決戦には不向きですし何が売りなのか??。
とはいえ、魔人級いいです♪美味しすぎます。シーモア3ルールー1ラスウェルで回って、ポッド2人に持たせてチェインさせてます。現在49周グレンデル54体 昨日主要なものは取り終わって、晶石用に30万まで貯めました。やっぱりボーナスが出ると周回も苦にならないです。それでも本音をいうとこういう特効周回系は???waveとか全wave数が最初にわからないようにしてくれると面白いんですけどね、最初に5waveが出てくると後が不味いです。

投稿: Fau | 2017年5月 2日 (火) 19時51分

ちすお二人さん、クリスです。昨日と打って変わって出が悪くなって、やっぱたまたまだったのかとシミジミしてます(^^;。

>ちびみかんさん

「物理第三世代」とは、なかなかユニークな表現。第2世代をライトニングとするなら、第1世代はどこだろ。バッツとかかな。

ニーアコラボ、僕も2B欲しかったんですが、先立つものが、、、。自分の中では、モンハンコラボに似た位置づけで、ハンターフィーナ=9Sとするなら、2Bはハンターレイン。現時点では確かにハンターレインが及びも付かないポテンシャルではありますが、トラマスの「火力だけ感」と言い、おっしゃる通り「過剰になりがちなアタッカー」と言い、そこまで色気はないだろうと自分を納得させています。視点を変えれば、ハンターフィーナ+ネフェルキャップのポテンシャルは、9S+153に匹敵すると僕が感じてるってことでもあるんですけどね。

クラウド2が居る時点で相当だなぁと思うのですが(^^;、持ちキャラは運とお金の依存度が高いですから仕方ないですね。

 長男とかスゲェペースで虹引いてて、ちょっと怖いくらいですけど。
※1ヶ月に10体くらい?さして課金してるようにも見えないのに

とりあえず自分はモチベさえ維持してもらえたらそれ以上はないですね。その面では、グレンデル5体はマジ高まりました(^^。もうないだろうな~。


>Fauさん

ルールーは完全に、と言うと言いすぎかも知れませんが、「あえて弱くしてる」感がありますね。何て言うか、金の確率が上がってからの金の魅力が下がった時みたいな、

 虹率が上がって引ける気になって引いた人が、仮に引けなくてもそこまで派手に落ち込まずに済むような

そんな感じがします。ハッキリ言ってクラウド×エルフリーデとは、

 2倍、3倍の価値じゃ効かない開きがある気がしますね。

まぁそれを言ったらシーモアも大概ですけど。

てか、引率1で回してるってスゴ過ぎですね(^^;。何つか、言葉もないです。でもやっぱチェインは有効なんですね。自分、途中から運に見放されて、ボス60に対してグレンデル27。もっともそのうち30回くらいは覚醒級なので、そこまででもないかな。でもちょっぴりヘコミールですけど(^^;。

ボーナスの出に関しては激しく同意です。例え目標が遠くても、ボーナスの倍率そのものが低くても、出て欲しいってのは凄くありますね。グレンデルが3体出たのを見た時、久々来たこの感じ、って思いましたからね。

WAVE数は、ぶっちゃけ当初言われた「あれが少なかったらギブアップする」って廃の話を真に受けて実装してる気がします。まぁ自分は手で覆いながらやってますけどね(^^;。毎回毎回。

しかしラスマラ以降、ペースが上がらない。全然ゴールが近づいてこないですね。つまりは回ってないってことなんですが、

 回るためのモチベが得られないというのが本音。ぶっちゃけ遅いから。

僕的には大事なところですが、そうしてお金儲けに直結してるとジャッジする人が居ると思うと、たぶん戻らないでしょうね。せめてメニューからのみ確認出来るなら良かったんですけどねぇ。見ないから。

投稿: クリス | 2017年5月 2日 (火) 21時13分

クリスさん、みなさま、こんばんは。今回の魔人級は効率がいいみたいですね!今後も魔人級を周回できる人には効率がいいシステムになりそうですね。今回は私の特攻キャラはワッカが3体しかいないので、最低限の報酬をゲットしたらトラマラに戻ります!虹率3%になって純5キャラが流布していった後、差がつくのがアビ覚醒とトラマスの有無だと思いますが、このシステムはやっぱりすごいですね。ソシャゲをやる方はアプリをいくつか掛け持ちしながらスタミナの回復時間などをやりくりする方もいると思いますが、ずっとffbeに時間を割きたいと思わせるようなものがあるという。

投稿: ガンジー | 2017年5月 2日 (火) 21時57分

クリスさん こんばんは~

コメントできてなくてすいません。

ガチャはドンマイです。
ニーア召喚最終日に11連したら2Bでました^^
FF10ガチャも虹期待したんですけどでなかったです。

フレはユウナ&ルールーの両方引いた方結構います。
せめてルールーが欲しかった~

魔人級
初クリアした時に、グレンデル3&2の5体でました。
その後まったくでないので覚醒周回してます。
たまに魔人級1回回ります。
グレンデルでないと消費40は結構痛いです。

投稿: サトキム | 2017年5月 2日 (火) 22時43分

ちすガンジーさん、サトキムさん、クリスですども。さっきまでスターウォーズローグワンを見ながらトラマラしてましたが、映画に集中した方がイイかなぁってくらいの内容ではありました。ちょっともったいなかったかな。

>ガンジーさん

今回、ここまで割るこたぁないだろうってくらいラピス割ってしまっていますね。

 3体+3体とか美味しすぎて、何のためにやってるのか忘れるほど(^^;

もちろん出ない時は出ないんですが、頻度的に許せるというか、楽しめるレベルになってる感じです。

アビ覚は確かに「トラマスとは別の時間食い」ですね。ラピスを消費するウンヌンはあるにしても、確実な時間を割かない限り神や超を増やしていくことは難しいですから。自分も初期の特攻を除いて、概ね攻め、支援を手に入れていて、前回は加えて技巧、守りもゲット。今回はそれに加えて癒しと黒も狙っているという、、、

 これをドツボにはまるというのですかね(^^;

まぁインフレはRPGの醍醐味でもありますし、「これこそエクスヴィアスの真骨頂」という気がします。てか、そもそも、

 RPGの経験値稼ぎが好きか嫌いか

というとても単純なところが、案外本作の評価を分ける分水嶺になっている気がします。

>サトキムさん

2Bうらやまです。でもやっぱり出ない時はしょうがないと思うしかないですね。それでも隣人がガンガン引いてると切なくはなってしまう。乙女心というヤツですね。46歳のオッサンですが。

ルールーよりユウナの方が特攻には便利ですね。10%×4からバハると、単発でも強烈に削れるみたいですから。ルールーは2枚居ないとフラッドチェイン出来ないから、ハードル高すぎる感じです。

グレンデルは、3戦連続で、2、2、3と出た時や、1戦で3+3出た時なんかがあると、抜けられないというか、ニヤニヤしてしまいます(^^。スタミナ消費は開き直ってますが、何とかもう一枚ワッカを乗せたいと思うと、ジレンマなんですよね~。153がゴール出来れば、、、と。

あとこれは、老婆心ながらの進言ですが、フレコメがあまりに辛辣だと、同行してる僕もあまり良い気はしませんよ?申請してくる人がコメを見てるとは限りませんし、一旦出した申請をそれを見て引き下げるとも思えません。何も言わずにサヨナラしていけばいいんじゃないですかね。

投稿: クリス | 2017年5月 3日 (水) 12時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~その232~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その233~ »