FFBEエクスヴィアス~その242~
とりあえず白龍とデビルキマイラは初見コンプすることが出来たのだけど、
※完全に先人の知恵を借りた形なので、ちっとも偉くはない
ブラキオレイドス通称ブラッキーだけは、
怖くてまだ戦ってない。
うーむどうしたものか。何つかパーティが見えてこない感じ?うーむ。てか役割が6つ欲しくて席が5つしかない感じ?アルテマも読みつつ軽く考えてみる。
●1ターン目
・誰かがデスペル
・ラムザ ウェポンブレイク
・光戦 光は我ら
・誰かが人造破魔石
・アタッカーは防御
5人でしっくり来てるじゃないか、と思うのだけど、この中にはアタッカーが二人入るし、
※一気に削れないと鼻息で「1人以上」飛ばされるので、それなりの火力は不可欠
本音を言えば、全デバフが効く相手に「ハンターフィーナを使わない」という選択肢は取りたくない。
ミッションは、
・パーティ5人
・シヴァ召喚※シヴァでフィニッシュじゃなくてもいい
・リミバフィニッシュ
アビに絡むのは5人クリア。他はチケットとモグなので、そこまで神経質にならなくてもいい。
状態異常は、暗闇、睡眠、混乱。アタッカーは全て、他は睡眠と混乱耐性を持たせたい。弱点は前回予想したとおり氷。リュナンの槍が活きると言えば活きるけど、これ持たせるとチャンピオンベルト×2や格闘の極意が使えない。まぁドラゴンキラー改2枚にダークナイトソウル2枚でもいいか。
※ネギをアタッカーにする場合
一応アルテマには「チェインさせてバハフィニッシュ」が書かれていたけど、正直どうしたもんかなぁって感じ。自分エレチェ苦手だし、そもそもネギチェインは難しいし。
何とかHP4割強から、一気に削れないもんかなぁと。
とりあえず属性攻撃属性魔法はないみたいなので、ガネ子のバハよりはアタッカー2枚の方が安心感はある。てか、
一回や二回はミスらないとダメかなってちょっと思ってる。
・アヤカ デスペガ、ケアルジャ、リレイズ
・ラムザ ウエポンブレイク、、、歌わないならこの子に何か別のことを、、、
・光戦 光は我ら、イレイサー系、回避盛り&機械仕掛け
・ハンターフィーナ 防御結界、地味な回復、最後はリミバ
・ネギ アタッカー
※アタッカー候補としてはフリオも無くはないけど、、、どっちがダメージ伸すのか、電卓弾くのが面倒だったりして
てかハンターフィーナが人造破魔石でいいのか。あとは防御結界しつつ回復。てか、正直アタッカー1枚だと辛そう・・・でも、それでもフィーナのリミバがそこまで弱いとも思いにくい。本音は氷耐性を、、、
セブン入れてカリューオー持たせる選択肢はどう?
いやだったら最初からリュナン槍で-120%氷デバフにした方がダメージは伸すだろうし、そもそもセブンの居場所がないわ。
つか天下御免使わせるなら、アヤカじゃなくてもいいのか。てか、ラムザに歌わせないとMPが足りない?どのみち後半は一気に削ろうとしてるんだから、そこまで長期戦にならない気もするし、どのみちミスってネギが飛ばされたらそこでおしまいなんだよな。アタッカー1枚だと。だからと言って二枚にする「目処」が立たない。
とりあえずラムザは153持たせてリペアとかPシールド?てかせっかく歌わせないミラージュ二刀で氷属性にしておけば、、、ああでもそれなら他のキャラにやらせて、フィニッシュは歌わせた方がいいのか?てか他のキャラって誰だよって話だよな。ともかく、ガネ子を入れないんならネギを入れなきゃシヴァ使用はほぼ無理。前半安定して回せる形を作ることがまず第一か。
一応相手の攻撃にはアルテマ以外にもメテオがあるから、最低限魔法対策は不可欠。てか、メテオは「4ターンに1回定期的」らしいから、そこがわかれば防御で対応するのも手と言えば手。ターン数制限もないわけだし。
●フィニッシュターン考察
・ネギリミバ
・ハンターフィーナリミバ
・出来たらサバト-35%氷耐性ダウン
・氷エレチェ
・歌
・バハ
6人になっちゃダメだ。てか、考えてみたらハンターフィーナのリミバ、サバトはそのターンに掛ける必要もないのか。てか、「膨大な魔力が、、、」の直後は何にしてもダメだけど、「倒すつもり」ならそのターンの回復とかはあんま考えなくてもいいかな。てかこの中で一番「ダメージ増に貢献しない行為」って何だ?
一応召喚+30%のガネ子が、白龍にデバフなしで使ったときは16万くらいだったと思う。彼女は素で40%UP持ってるから、単純に7割アップだとして9万とか?まぁエレチェに絡ませるなら強いか。9×4=36万でほぼ4割だもんな。てか素人(召喚UPじゃない子)が使ってもそんなにダメージ出ないかもだけど。あと、リミバフィニッシュを逃しかねないけど。あとそもそもそんな下準備をする時間があるのかどうなのかって話だけど。
・アヤカ→ガネ子 波動の杖&連続魔&バハ
・ラムザ 初っぱな&膨大時ウエポンブレイク、他はリペアとミラージュ、氷含む二刀に。歌わせない方向?フィニッシュターンは歌わせる?
・光戦 初っぱな光は我ら。以降切らさずに。今回はガネ子を入れるのでケアルガ分は回避に回す。つまり真・不羈への気焔に回す。
・ハンターフィーナ 膨大時人工破魔石。他は回復と防御結界。フィニッシュターンはリミバ。
・ネギ 膨大時防御。攻撃に集中させたい。メテオの時も防御?つか最初ずっと防御してメテオが何ターン目に来るかチェックしちゃってもいいかも。「耐えられる」状況を作れば、4割前にガネ子に本人のシヴァを使わせて、最後バハを使うことも出来るはず。
・・・こんな感じかなぁ。
●1ターン目※膨大な魔力ターン
ガネ子 デスペルプロテガ
ラムザ ウエポンブレイク
光戦 光は我ら
ネギ 防御
ハンターフィーナ 人工破魔石
この順で死ぬようなら、この構成は既に間違ってる気がする。で、フィニッシュターンは、、、
てかラムザが歌うなら、光戦が二刀エレチェ、、、は無理か。でも一番ヒマになるのはたぶん光戦なんだよな。
●フィニッシュターン
※その前のターンで誰かがサバト。一番ヒマなのは誰?ラムザ?光戦?HPどのくらいで膨大な魔力が来るのか、、、。
ラムザ 歌
ハンターフィーナ リミバ
ガネ子 バハ
光戦 ミラージュ
ネギ リミバ
歌って、ハンターフィーナのリミバで防御を下げ、ガネ子がバハってしばらくしてから、光戦ミラージュ、最後がネギになるように調整(心の調整)をして、リミバフィニッシュ。
予定通り行くか?
●実戦
ちなみに現在の時刻は朝の4時丁度。申し訳ない今晩はほとんど同行出来ませんでした。が、まぁしょうがないですわ。強敵と戦うってのはそう言うことですから。
てか、
スゲェ面白かった!!!
他の白龍やデビルキマイラもそれなりに楽しかったけど、真ブラキオの楽しさ、充実感は格別。運もあるだろうけど、
盛り上がりとしては、消費50の降臨に匹敵するくらい盛り上がった!
どのくらい楽しかったかと言えば、
思わずミッションコンプしてるのにもう一回行っちゃったほど!
僕みたいなケチンボが、スタミナを気にせず行ってしまうほど楽しかったその経緯を、のらりくらりと書き綴っていく。
●一戦目
アルテマで「最初のターンにみんな防御してても殺された」とかあったので、めちゃめちゃ慎重になったが、
※以下ガネ子、ラムザ、光戦、ハンターフィーナ(フィーナ)、ネギ
1T デスペルプロテガ、ウエポンブレイク、光は我ら、破魔石、ネギ防御
全然痛くない!
2T 幻獣ゲージ、マインドブレイク、アマイレ、リレイズネギ、カッター
2割5分くらい削っちゃった
ここからサバトを乗せるのはマズいかなぁと思いつつ、、、
3T 幻獣、ライブラ(約3割削ってた。残701425)、リペア、克己光戦、カッター
よく考えたら、ライブラ使った時点で3割近かったわけで、ここで普通にカッターしちゃ不味かった、、、マズカッター、、カッターマズカッター、、、、問題大アリ。
じっくりフィーナのリミバを溜めたり、シヴァ使ったりする予定が、
4T デスペルプロテガ、ウエポン、光は、破魔石、防御
まさか4Tで、ネギが飛ばされてしまうとは、、、。てか、「ウエポンブレイクのダメージ」って数百とかだったと思うんだけど、、、
とりあえず諦めるのは簡単なので、継続プレイ。また膨大だったので、、、
5T デスペルプロテガ、マインドブレイク、アーマーイレイサー、破魔石
著しいダメージで光戦が墜ちる!てかよく考えたらデスペルで前ターンのウエポンブレイクは消えてた!スッキリ忘れてミスっちゃった!!こういうのを「爆」というのだろうな。
ともかく、光戦が死んだだけで抑えられたのはラッキー。
6T レイズプロテガ、ウエポン、死んでる、リレイズ光戦
やっぱウエポンブレイクの威力はデカイ。とりあえず復活。
7T、、、細かいことが面倒になってきたので、ポイントだけ書くと、、、
サバト後のシヴァのダメージは7万チョイ。アマイレ後のメガフレアのダメージは137000ほどだった。
で、9ターン目、光戦まで鼻息で飛ばされるハメに、、、
うーむこのパーティで光戦が居なくなるってどうなんだ!?てか、この時のメモには、、、
「もうどうしようもないが継続する」
とある。
10T ガーネットに叩きつけるで2856。すぐに死にそうに、、、
11T ディスアスターは全然痛くない
12T 変なことなし!なぜなら幻獣ゲージを溜める以外は回復とかブレイク、破魔石とかしかしてないから。
13T ぶんまわすとかで、ガネ子のHP「232!」よく生きてたわ。
14T ついに幻獣ゲージが溜まる。おもむろにバハムートを使う予定だったが、あえて溜まっているHフィーナのリミバを使い、
いかにも物理っぽいオーディンで一気に残りを削りきる作戦!!
ダメージは16万超。行くか!?行ったか!?行ったのか????
待てど暮らせどヤツのシルエットが薄くなっていったりはしない。
「またか!」
またなのである。かっこつけて言うと、またなのでR<なんかムカ付く。ちなみに今5時過ぎた。大丈夫。全然眠くない。昨日寝たから今日は寝なくて平気。オーブとか溢れそうだけど、これも平、、、平気ではないが続ける。
見た目には全く残ってるようには見えない。たぶん顕微鏡とかなら見えるレベルのHPだ。
選択肢は二つ。
残るラムザが、アルテマを撃つorルナティックサバトを撃つ。
すぐさまジョドーを呼び、効果を調べたところ、どちらも魔力依存で、、、
・アルテマ 280% 25%精神無視 つまり373%
・サバト 225% 50%精神無視 つまり450%
ホントに計算あってんのかよ?と思いつつ、祈りを込めて、、
「ルーーーーナティィィィィッック サヴァァァァァァァツゥ!」
これでは「じゅもんがちがいます」である。ルナティックサバトが正解である。
与えたダメージ 2253!
てか「!」とか付けるのもおこがましいほどささやかなダメージ。
だがしかし!!!
ヤツのシルエットがうっすらと消えていくではないくゎっ!!
マジ楽しかったわ。マジ諦めてたけど、まさか倒せるとはマジ思わなかったわ。マジマジと手を見ちゃうわ。よくわかんねぇよ。徹夜明けのテンションだよ。もちろん窓の外はサンライズサンセットだよ。それじゃ日暮れだよ。
もちろんリミバフィニッシュは失敗。だがそれはしょうがない。ネギが飛ばされた時点で終わってる。てか、
今気付いたけど、5人パーティもシヴァ召喚もクリアしてんだから、次から6人で戦えばいいのに、スッキリ忘れて継続5人パーティだったわ。
で、すぐさま再戦。
●2戦目
丁寧に丁寧にダメージを重ねて、慎重に慎重にフィーナのリミバゲージ、ネギのリミバゲージを溜める。
そして7ターン目、準備はトトトのった。いやトトのった。
まず順序&プランとしては、
1.ラムザ歌
2.フィーナリミバ
3.メガフレア
グッと堪えて
4.光戦ミラージュ
5.ネギリミバ
これで、光戦のミラージュとネギのリミバがエレチェしてるところにメガフレアが乗り、最後気持ちよくネギのリミバでシューリョー。これでOK。
・・・OKなはずだったのだが、、、
なんだろ、なんか違和感がある。なんか、変な感じがする。
もしメガフレアが最後になったらどうなるんだ?
当然リミバフィニッシュは失敗である。てか、
アーマーイレイサーが掛かった状態で30万くらいカッターが削った相手だよ!?
そんなに強いか!?
もっと柔らかいんじゃないのか!?
羽毛くらいじゃないのか?<フワフワだ。
「メガフレア使うのヤーメタ!」
相手のHPは約半分ちょい残っている。HPはMAXで100万だったはずなので、まぁ60万くらい削れれば倒せる計算だ。
そのくらい行くでしょ。光戦とのエレチェだけでも。
光戦をタッチし、ダメージが表示された瞬間、天啓が舞い降りる。
「クリスよ、、、待つのじゃ、、、、」
何か良くわからないが、待った方がイイらしいと。てか、今思えば、ネギのリミバの方が、二刀ミラージュより速いかも知れない。だからここで「タタン」なんて叩こうものなら、
これまた光戦がフィニッシュしてしまうかも知れない。
そんなご無体な。不本意極まりない。
果たして表示されたダメージは、、、
90380×15+150633=(ネギのリミバだけで)1506333
・・・ネギのリミバだけで150万超、、、。
ああもちろんリミバフィニッシュもクリアしたよ。てか、
そんなに柔らかいとは思いませんでした。ハッキリ言って。
猪熊柔かと思いました<もちろんウソ。柔らかの道は一日にしてならずぢゃなぁと思いました。
・・・ふぅ。
でもなんだろ、なんか、、、なんだろ、、、
不完全燃焼?的な?
ガネ子→9Sにチェンジ。MPマネジは天下御免でも十分だが、
こいつらが削って膨大な魔力が来ちゃうのは甚だ不本意だ。
●3戦目
ぶっちゃけ掛かったターン数はさして変わらない。だが、
光戦と9Sがミラージュを使い、ラムザはウエポンとマインドブレイクのあと歌にシフト。5ターン終了時に無事フィーナとネギのリミバが溜まり、
1.ラムザ歌
2.9Sエレメントパージ氷水土
3.フィーナリミバ「曲射」
4.ネギリミバ「ツインソード」
96459×15+160764=1607649
気持ちよく倒せたよ(^^。
●クリスの濃い部屋~その242より~真ブラキオを気持ちよく
https://www.youtube.com/watch?v=HeulK2XTqpM
つか動画見た感じだとHPの3倍くらいダメージ与えてそうに見えるけどね。
ちなみに現在同行に設定しているネギのスペック
・ネギネギネーギネ※何かのパクリとかじゃないぞ!
HP5504MP354 攻956防271精241 オーディン
オニオンソード、凍槍ノーザンライツ、黒頭巾、ムジンオウメイル、デッシュのイヤリング、マメット・ガルーダ、ドラゴンキラー改×2、ダークナイトソウル×2
キラーは4枚になるのかな。たぶんDKSに代えるよりこっちのがダメは出たと思う。まぁ何にしてもハンターフィーナのリミバさえ通れば、
サバトやエレメントパージがなくてもたぶん倒せたと思う。
あとは最初の乗り切り方とか、まぁ諸々。てか、
やっぱエレチェはオレには似合わないよなって話だね。
----------
正直アプデのこととか白龍、デビルキマイラのこととか書くこともあるんだろうけど、今回はこれでお腹いっぱいだわ。てかマジ楽しかったから、前回「前借り」のように課金した分を帳消しにするわ。クリス的に2300円分くらい楽しめたって話だよ。▲▲▲。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
首長竜強かったぁー(´・ω・`)
魔力膨大物理魔法無効俺無敵状態の時にバハムートでブッ倒してやりましたぁ!٩(ˊᗜˋ*)و
今回の真降臨は全てエレチェ一発で倒せるけど、それじゃあミッションコンプ出来ないよー、みたいな感じでしたねー(´・ω・`)
とても楽しかったですー!٩(ˊᗜˋ*)و
あ・・・ノーマルチケットから常闇さんきましたぁー!٩(ˊᗜˋ*)و
投稿: まぐろ | 2017年6月 1日 (木) 05時57分
クリスさん、みなさま、こんにちは。
真降臨楽しかったですね!パーティーの人数縛りがあると戦略を工夫するので倒した後の充実感もありますね。報酬も結構良いので満足です♪
クリスさん、フレのみなさま、私事で恐縮ですが明日から勤め先の行事で4日間関西に行って参ります。イン率が減りますので同行はほぼできないと思います。すみません!
投稿: ガンジー | 2017年6月 1日 (木) 12時36分
クリスさん、皆さんこんにちは、初日に特攻したのでブラキオだけ回復薬20個いかれました(笑)
倒した時は、ヒカセン、玉ねぎ、アヤカ、ラムザ、クラウドで、ラムザが攻魔デバフを入れてヒカセンがエキセントリック、クラウド防御で玉ねぎのカッターのみでダメージ&石チャージ、HP半分まで来たらアーマーイレイサーからラムザLBをクラウドに託してツインソードと超究で一気に行きました(^_^;)
キマイラは眠らせてサクラで瞬殺(笑)、白竜はトリガー踏まない様に玉ねぎだけで削るって感じで行きました。
降臨もなかなかでしたがリヴァイアサン星2も結構強かったですよ!
投稿: なおなお | 2017年6月 1日 (木) 13時44分
こんばんは~
クリスさんボーナス☆5キャラ引いてましたね。おめでとうです。
真降臨楽しいんですけどデビルキマイラ5回ぐらい全滅してます・・・1回の戦闘で全ミッションクリアしたくてそれがネックでなかなか。魔法フィニッシュは置いておいて一回クリアすべきか。でもなんか負けた感じがするし。
一旦降臨は置いておいてイベント周回に励みます。
投稿: みむ | 2017年6月 1日 (木) 22時14分
おはようございます!
クリスさん、ネギ、なんか練ってませんか(笑)
投稿: KC | 2017年6月 2日 (金) 08時59分
ブログをアップするペースがあるので、どうしても生の声からは時差が生じてしまいますね。
>まぐろさん
膨大魔力時にもバハは通るんですね。ってことはシューティングパワーとかのユーナスキルも通るんでしょうね。
それに依存させられるのはツライなぁと思うんですが(^^;、
まぁそこまでじゃないか。
てか、
全てエレチェ一発なんだ!
ちょっとビックリです。てか、
いい加減アグリを覚醒させない自分を凄くまぐろさんが責めてるようにも見える・・・(笑
でも楽しかったからNO問題ですけどね。てか、
常闇オメです!
僕もオルが欲しいよ~。某キャラ2体目、地味に凹みましたわ・・・
>ガンジーさん
人数縛りは、確かに楽しいですよね。てか、
もっとあると思いました。
一番最初にミッションが導入された頃のブログに、
一人でクリア
とかあるかなって。最近は4人とかも出てきましたが、
もう一歩踏み込んで「3人クリア」が来ても良いかなって思いますね。
昔ドラクエ5だったかの頃に、一度増えたパーティ人数が減ったんですよ。
それが凄く良くて。
「かゆいところに手が届かない感じ」が、より深いゲーム性を形作ってくれた、みたいな。
ただまぁ連チャンじゃなくてもよかったとは思いましたね(^^;。一気にトラモグ30%は、いくらなんでも贅沢というか、だったら毎週1体ずつ3週間掛けてリリースでよかったかな、と。パーティ組むのも面倒ですしねぇ。
>なおなおさん
今日のブログでリヴァ2の戦いを書いていますが、こっちのがずっと「不透明」でしたね。ブラッキーは結果的に「楽しかった」ですが、リヴァ2は「わかんなかった」って感じ。もっともいろんな相手が居てこそだと思うので、苦言ではないんですけどね。
顛末を読むと、なおなおさんが苦戦したのがよくわかりますね(^^。てか、僕もラムザの「たくす」には一目置いていますが、一番活かせるクラウドが居ないのが切ないです。アヤカじゃ使う相手として物足りないですからねぇ。
このあと覚えてたら触れますが、リヴァ2のトリガーは凄絶でしたね。見つけた人ホントスゲェと思いました。
>みむさん
祝辞感謝です。てか、
虹、割と立て続けに2体出ましたが、一体目があんま嬉しくないかぶりだったので、
※フォーレンよりは嬉しかったですが
2体目が来てむしろホッとした感じでした。
まぁフィード見てると次から次へとみなさん虹を引きまくってますから、たまには自分の番が来ても罰は当たらないだろうな、とは思いますけどね(^^。てか、
ホントに当たりだったかどうかは、何とも言えないですけど。てか、
同行に設定してるから僕がケヴィンを引いたことは、みなさん知ってるわけですけど!
デビルキマイラと白龍は一発クリアだったんですが、ぶっちゃけブラッキー同様、
運の要素があったかも知れません
でないとみむさんが苦戦してる説明が付かないかな、とか。
>KCさん
およ?そんなこともない昔のママのネギなハズですけど、、、なにか見当違いなこと言ってますかね?僕。
投稿: クリス | 2017年6月 2日 (金) 13時28分