« リトル・フォレスト | トップページ | 買わなかったゲームハードとやらなかったゲーム »

2017年6月23日 (金)

FFBEエクスヴィアス~その252~

●光輝

まぐろさんに言われて光輝のチューンに手を入れてみようかな、と。

投擲装備で魔力UP、銃装備で攻撃UPだから、二刀流を持たせて銃をイヴィル攻92魔120、に(ヌエがないので現時点ではマティウス攻12魔109)。ロッド装備時40%UPの魔導師の覚悟×2、ロッドの極意、アクセも魔寄りのマギステル×2、帽子は装備出来ないからエミールの被り物:魔15%、鎧は魔20UPの星辰の鎧、、

 で、ダムネイ→セイントバスターをサボテンに撃ってみたところ、、、

 1722260+1632198=3354458

今度は攻魔にバランスよく振ってみた場合だと、、、

 1287398+1254126=2541524

 全っ然違う!!

てかいろいろビックリ。期間的に4ヶ月分くらいビックリ。

 誰も教えてくれなかったし!てかまぐろ様感謝だし!「まぐろさん」から「まぐろ様」に出世魚だし!よくわからんし!
※たぶんしばらくするとわすれてまた「さん」に戻ると思うし

結局僕の思い込みだったんだよね。攻魔ハイブリッドって言うくらいだから、合計値が少しでも高い方が「いいだろ常考」的な。でも実際は攻撃で計算を半分に、魔力で計算を半分に、それを合算って感じみたいで、

 「二乗」が絡む算式上、片方が突出してた方がトータルダメージがかなり大きくなる、と。

ともかく、「2ターンワザ」であることを念頭に置きつつも、

 このダメージにはデバフが含まれていない

セイントバスターこそ単発ワザだけど、全体光800%のフルバーストは5HIT、全体光700%&光耐性50%ダウンのセイントショットは7HITと、全体多段もあるので、二刀でそこそこリミバストーンも見込めるから、「稼いで稼ぎきれないこともないかな」と。もちろんデバフが通らなきゃ話になんないけど。

1キル限定の敵には不向きだけど、カウンター光耐性ダウン100%からのダムネイションバスターや、キラー、、、特に次のレイドのボスは機械なので、使い方次第で十分楽しめそうなキャラって感じだな。

ちなみにセイントショットのフレームだと、エレチェ出来るメンツは実質居ない。リュックの未覚醒タイダルウェイブ、グラウカの夜明けの闇共に9HITで、セイントショットの7HITとは二刀出来ないし、属性も違う。どうしてもエレチェさせたければ、手持ちの武器で調整してミラるしかないかも知れない。

あとはまぁ「面白い覚醒」をしてくれるかどうかかな。

●新レイド&キャラ事前情報

まぁ面白くない。コルも「クリティカル率アップの装備」も、僕の中で唯一と言って良い「エクスヴィアスの欠点」。イリスが覚醒するって言われてもって感じ。ティム覚醒しろよ<今はもうイランけど。

トラマスに魅力がない虹ってのはホントツライ。キャラもよく分からないし、金も青もハズレ、つまり、虹以外ハズレのガシャというのもツライ。

立て続けに出た虹キャラによって、手持ちのMMKが大幅に減ったから、それをフォローするという意味ではありがたいけど、でもそれだけ。報酬の銃も、アリーナアメリアのシャークガンがコレになるくらいで、
※たぶん1つしかもらえないだろうし
正直うーむ。てか、「140両手占有槍」って、、、バスターマーシャル持ってる人でもそこまで嬉しいのか?って感じがしないでもないし。

とりあえずレイドだからパーティは自由。今回の光輝が活躍出来ればいいなぁと思うけど、1キルキャラじゃないのが懸案事項。普通にミラチェフィニッシュになってしまいそうな予感。強いて言えば、「デバフが通ればディリータに出番があるかな」、とか。

せっかくだからパーティ考察。
※5人クリアがあると想定

・初見時

 ラムザマインド、光戦光は、ネギ手堅く水、アヤカリレ光戦ライブラ、光輝ライブラ後光が通るならセイントショット。通らなければP。つまり無属性攻撃も出来る準備として153装備

 →ラムザウエポン、光戦アマイレ(もし死んでたら光は)、ネギ状況次第(相手の攻撃属性次第)、アヤカケアリレ光輝、光輝ダムネイション

 →歌、P、カッター、ケアリレ、バスター

こんな感じかな。とりあえずデバフが通るか、ライブラで弱点チェック、壁が物理か魔法か、この辺がわかればいいかと。あとは倒せれば、、。

最終的にはミラチェとフィニッシャー、セブンで耐性ダウンとかに落ち着きそうな気がしないでもない。

●高難度アラネア

本編だとエロかったが、こっちではマスクしてて残念。モグ情報で、

・物理攻撃しかしてこない
 →物理特化の盾が居ると楽
・「風読み」を使った次のターンに強力な攻撃を使ってきて、それ以降は攻撃が激しくなる
・「風読み」を使われた直後にリミバで弱体化する

つまり、HPトリガーで風読みをしてくる。そのHPでブレーキが掛かるかは不明。その時リミバが撃てる用意をしておく、そうしないと全滅の恐れ。つまり全体物理カバーの光戦は必須。リレイズも要る。後半の攻撃が激しくなるから、出来たら風読み直後に一気に削りきりたい。

という意味に受け取れる。そして、物理しかしてこないということは、つまりはPシールドも活きるという意味だし、守りのための精神パラメータは軽視して良いという意味でもある。防御優先で光戦をチューンしつつデバフが通るかチェック、通る属性に併せて耐性ダウンしつつ、ミラチェからのフィニッシュリミバが理想。でもそれで倒せない可能性も踏まえつつ、、、

 光戦、アヤカ、ネギ、ベティ、ラムザが鉄板構成か。

ネギとアヤカに153で、ベティはリミバチューン。光は、リレライブラ、P、エキセン、ウエポンブレイク。ダメージ軽減が居ない点は不安だけど、光戦を徹底チューン出来れば、、、出来ないか。ラスラ2個しかないし。

まぁ出来たらネット情報ナシで倒したい感じではあるかな。てかスタミナがいくつかによって緊張感が激変する。もし50だったら、相応の覚悟が不可欠だな。

●ガシャで、、、

ノーマルチケ一枚、何となく出そうだと思って使ったら、

 上から金。

直後にスマホを置き、よそ事した後画面に視線を戻すと、

 虹になってる!

てか要は「金に見えただけで虹だったパターン」。ありがたや。

でも、だからと言って、

 レムが嬉しいかどうかはまた別の話。

姿見た瞬間、「ん?っと、、、、これって、、、誰だっけ?っと、、、わすれたままで居たいような気がしないでもない、、、っと、、、」

 1分くらい現実を受け入れられなかったもの。

やっぱトラマスが「愛:HPMP30%」ってのがネックだよな~。一言で言ってうれしくない。昔からMPって軽視されがちなパラメータだったけど、今もあんま変わらず。竜王に持たせるならリフレ10%のがいい気がするし、、、

ためしに計算。

素のMP+ポットMP=248。30%=74。前回彼のMPは399だったので、自前+覇者+純白で毎ターン119回復。もし399+74=473なら、毎ターン141回復。純白外して代わりに入れる場合は、473*0.2=94回復。純白のリフレ以外の部分は、ハイリジェネとリミバオートチャージ2P。竜王にリミバは不要で、リジェネも実質不要。つまり、MPリフレ以外の部分でのメリットがないことを鑑みると、愛のHP30%UPの方がメリットはある。

が、MAX473リフレ20%、ラムザ80回復からメラガイアーを撃った場合、

473-200=273+80+94=447
447-200=247+80+94=421
421-200=221+80+94=395
395-200=195+80+94=369

・ 毎ターン26ずつ減っていき、メラガイアーが撃てるのは、、、

343 317 291 265 239 213 10ターン。こういう時反射的に一次方程式を作る気にならないあたりがジジイだな、と思うが、ともかく覇者純白で愛を使わない場合は、、、

 399-200+119+80=398

ほぼずっと撃ち続けられる。火力マシで純白外するならなおのこと愛ではすぐ撃てなくなってしまうだろう。

 やっぱレムを走る気にはなれない。だったらまだ2個目の純白を走った方がいい。

ふむ。

レムもライトニング同様「機を逸してしまった」感があるな~。アスフィーがあるからアリーナではたまに見かけるけど。

まぁ光輝がその分愉快だからと納得させることにしようそうしよう。てか、

 ぶっちゃけレムやライトニングよりは、ラスラ、天風、王土、水華とかのが嬉しかったかも。

虹が出てくれることに関しては感謝だけど、どこかスッキリしない感じが残ってしまうよな。ノンピックアップ率の高さは。

●イベマラ

今の時刻は6/21 PM7:22。あと4時間半ほどで終了してしまうが、

 前回の記録が12083匹。現時点では、、、

 17556匹。

とりあえず目標であった「暫定50%=5000匹」はクリア。今回はガシャの出もあって、メンツがコロコロ変わったので、コンペやってなくてちょっとホッとしたり。メンツ変わると面倒だもんね。

具体的な目標としては、50.0%でメンツ入りしたホープが、現在88.5%(モグ20%入り)。この子は光輝の強化に直結するので、出来たら90%以上まで上げて、モグで強化したい感じ。つかモグを30%食わせる予定だったけど、次のイベントまでは走ることになると思ったので、念のためセーブ。今日は休みでかなり走ったけど、この感じならあと3%近くは上げられそう。つまり、食わせるのはトータル28%か27%に抑えられそうというところ。

てかやりながら見る映画というか動画がないと、間が持たない感が強い。自分あんまテレビ見ない人なので、映画とかのがいいんだよな。

ついでなので詳細も書いておく。

・ホープ 88.5%
・グロム 68.1%
・天風 50.2%
・シルヴィア 36.3%
・ヴィルヘルム 33.8%

割と階段に近い状態になっている。まぁそれも含めてモグを食わせたわけだけど。

渋滞組も多く、神殿に戻ったときに交代するメンツを含め、、、

クロウ×2、カムイ、アヤカ、ルーネス、光輝、ベントゥス、ハーフエルフの心×2、シャイン、サッズ、エル、ミステア等。

あとカーミルが90%なので、ホープが抜けた後グロムを80%前後まで上げるための繋ぎに入れる予定。あとディリータのムーンフェイスもそこそこ欲しいが、これはレイドなどで同行する際にゆっくり稼いで貰えばいいかなと。モグ残はホープに食わせる前の現状で126%。

ロードマップとしては、

・シルヴィアoutカムイin
 →サブアタッカーはヴィルヘルムoutクロウin

・ホープoutカーミルin

・カーミルoutヴィルヘルムin

・グロムoutアヤカin

こんな感じを予定。もしおでかけチョコボが実装されるのであれば、迷わずサッズを上げる。どういう仕様になるかわからないけど。

そろそろ僕のところにもトレンドのアタッカーが来て欲しいところ。ケヴィン?ベーコンでも食って寝てろ。

●追記

計算してみたところ、約55%ほど期間中に上がった様子。開幕時にベンチ含めトラマス値をチェックしてなかったので、54.88%より上がってることは確か。

最終的に派手に寝オチしてしまったので、上に書いた数字からあんま変わってない17752匹で終了。ホープには結局30%分のモグを食わせてゴールさせちゃった。まぁいいや。

で、交代要員をチェックしてた際、驚きの新事実!みんなは全然驚かないだろうけど、

 ヴィルヘルム、あんな図体してカムイと同じくらい攻撃が速かった!

最速レベルのアタッカー2体を一緒に走らせるのはもったいないということで、カムイを下げて、ヴィルヘルム、クロウをアタッカーに、あとは天風、グロム、カーミル。ややリズムが狂ったが、イベマラまではモチベが上がらないだろうな、と。

あと、キャラの詳細も発覚。

アラネアの「物理被弾50%で全体カウンター200%」がなかなか怖い。ただこの子は物理回避は持って無くて、魔法回避20%を持ってる。いよいよ魔法しか撃てなくなってくるなぁって感じ。あとは両手占有とか。

プロンプトは、アレイズ、500%、銃の極意などを持ちつつ、一刀時に二回使用可能なアビがある(回復系は不可)という性能が、ちょっとベネトリクスっぽい。ベース火力が173なのと、リミバが状態異常系なのが残念ではあるものの、リミバのフィルレートアップが200%だとわかってちょっと世界が揺らいだ。

 まぁどのみちどちらも出ないだろうけども。

てかこの2人に「虹運を使いたくない」気もするけども。でもちょっぴり回すけども。

●レイド

ミッションをクリアするためにある程度耐久持たせたパーティで臨んだりする。てか、せっかく中級から超級まで「練習期間」があるのだから、そこでサクッとクリアするのではなく、

 相手が何の状態異常を仕掛けてくるか調べておく方が賢かったかな、と。

まぁ結果的には「麻痺・混乱」を仕掛けられガーネットと光輝が止められても、他のメンツ
※特にぎゅすたーぶさんの覚醒黒セシ
で事なきを得たわけだけども。

と言うわけで、

・相手に状態異常は全て通らない

・相手はこちらに麻痺と混乱を仕掛けてくる
 ※つっても1キル出来るパーティなら問題はない
  →でもミッションコンプするには無視出来ない

・耐性はない。デバフは攻魔防精全て通る

・HPは400万 種族は機械

・たぶん物理系。ダメージ自体はデバフしてれば痛くない

こんな感じ。歌と光戦のアームズイレイサー→光は我らしてれば、概ね問題なし。光戦にアンチディスアスターやリボン持たせておけば、たぶんアームズ使わず光はだけでも状態異常対策は問題ない気もしないでもない。

ともかく、

ミッションをクリアしさえすればあとは1キル狙いの構成を考えるだけ。

 出来たらリピートで。

アイリーン、2Bが自陣に居ないので、本音はマシンキラー持ちの光輝を使いたかったのだけど、
※アーマーイレイサー+歌からのセイントバスターで220万くらいだったけど、言っても2ターンワザだからな

1キル狙いで、かつデバファーをディリータにする予定なので、イマイチ使えない。残念。

候補としては、ニックス、ネギ、ベティ、常闇等々。バクチ入れるなら劫火でもいい。ケヴィンは440%で常闇より上だけど、格闘系はネギと被るので、最終火力は常闇を入れた方が上になるはず。

耐性がないので、耐性ダウンが入るベティのセイントブリンガーか、常闇の暗黒の罪科を入れつつ、ミラージュでフォロー。リピートだとどのタイミングでニックスが入るかわからないが、彼が装備出来る光、闇属性の武器は、

 闇短剣のブレスオブローズ一択。

つまり、全員の属性を闇に統一したい。幸いなのはブレスオブローズが3本あることか。※でもネギはガイオンを残すとカッターが撃てなくなるジレンマ

ちなみに他には、デスブリンガー大剣、オーガニクス大剣、デモンズアクス斧。まぁディリータ含めアタッカー分は何とか揃いそうかな。というわけで、

 ※ここまで書いた後、一旦PCから離れてたら、

 立ち上がらなくなってガックシ。

とりあえずネット調べて、

・メモリの差し直し
・電池替えたいけど無理なら出し入れ
・掃除出来るところは掃除

を試すだけ試してみたら、何とか復活した。つか電池くさいので、明日にでも買いに行こうと思う。ホームセンターとかで売ってるんだろうか。

●レイド用メンツ

※一度作ってからいじったので、ホントに安定してるかどうかはわからない。とりあえずいじる前は、イイ感じだった。

・常闇 攻撃792 ブレスオブローズ、村雨改、エンパイアヘルム、クラウドの服、ネブラドフォールド、ドラウプニル、二刀流、刀の極意2、忠義の武人

・ニックス 攻撃1027 ブレスオブローズ、オニオンソード、黒頭巾、ムジンオウメイル、デッシュのイヤリング2、DKS3、マシーンキラー

・ディリータ 攻撃665 デモンズアクス、セイブザクイーン、オニオンヘルム、ムジンオウメイル、ルーラーリング、豪傑のタリスマン、二刀流、攻撃30%、六盟傑の誇り火、純真なる力

・ネギ 攻撃1053 オーガニクス、ガイオンアーム、ライドヘルム、修練の衣、チャンベル2、格闘の極意、獣人の心、総攻撃、創造神の力

・ベアトリクス 攻撃1066 ガンボウイナイフ、デスブリンガー、ベアトリクスの眼帯、シャドウメイル、怒りの指輪、イフリートの爪、六盟傑の誇り闇、六盟傑の誇り土2、大剣の極意

理想の流れは、

ディリータシールドブレイク、常闇暗黒の罪科、ネギオニオンスライス、ベアトリクス聖剣技ショック、ニックス死力の一撃

まぁこれで無くても、全員二刀なので、よほど運が悪くない限りは倒せる予定。今のところリピートはまだ2回しか試してないけど、低い方で623万だった。まぁ今のパーティじゃないけど。
→ベティのショックのが強いと判断し、常闇の火力をベティにスライドした感じ。リピで倒せなかったら戻すかな。罪科のがヒット数が多い分、影響力も大きいかも知れないし。
高い時で900万とか800万とか。まぁアイリーンや2Bが居れば、間違いなくもっと余裕だっただろうけど、とりあえず、

 全員二刀で、全員闇武器を装備しつつ、トラマス計26個。これまでの歴史が形になってる感じは悪くない。

まぁもし最悪倒せなくても、フレが何とかしてくれるかも知れないし、それで倒せなくても2ターン目に生き残ってくれるかも知れないし、それで全滅しちゃったとしてもレイドだからそこそこ削れるだけで意味がなくはないって感じ。

 ホントはラピス割って試しまくりたいけど、グッと堪える。

まぁそんな感じ。

ちなみに、今回レイドガシャでモグ1%が出た。ウワサではチケも出るらしいので、ちょっと楽しみ。ガセかも知れないけど。

新ピックアップガシャは、金1レア2の3回回して、もう何が出たかよく覚えてない。アウィンと、イリスと、、、金は忘れた。虹のみ狙いで、ましてやそこまで魅力はないので、ガシャはこれで終了。そんな感じ。

トラマラはさすがに昨日の今日でテンション上がらず。スタミナが余るのをどうしたものか。

てかそんなことよりパソコンが死にそうになってることの方が一大事なんだよな・・・。

|

« リトル・フォレスト | トップページ | 買わなかったゲームハードとやらなかったゲーム »

コメント

クリスさん、みなさま、こんにちは。
レイドガチャでトラモグ、金チケが出るらしいですね!今後もこの仕様が続いてくれるとレイドも盛り上がりそうですね。ラピス割ってまで走るべきかはまだわからないので、とりあえず様子見です!でもこういうラピスを割りたくなるときに限ってその次のアップデートでラピス限定ガチャとかありそうで怖いです笑

光輝の適性武器ですが、今後の魔力投擲武器はff8のリノア(のトラマスだと予想)が出るまではヌエが限界のような気がします。魔力投擲が登場したのはナンバリング作品でも8と13くらいですかね。11と14は未プレイなのでわかりませんが。もしくは鎧を脱いだヴェリアスたちが登場すれば光輝のトラマスで出るかもですね。

投稿: ガンジー | 2017年6月23日 (金) 12時36分

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
まぐろ様・・・笑
光輝いいですよねー٩(ˊᗜˋ*)و
ホント覚醒が楽しみです!٩(ˊᗜˋ*)و
チケットからまた虹がきましたよー!
・・・劫火さん(´・ω・`)

投稿: まぐろ | 2017年6月23日 (金) 18時07分

ご無沙汰しております!レイオスです。
最近コメント全然出来なくてすみません!
先々月末に開業しまして、人生初の事が多く、マラソンの兼業は中々できない!ですが、自分のキャパ拡げるのもアリかなと思い、徐々に成長出来ればgood、無理ならそれはそのとき考えます。
前回のコメントからかなり開いてしまったので、色々とご報告をと思いまして。

降臨、十二武具、再降臨、全てコンプしました!!
重い腰を上げられたのも、クリスの激励をきっかけに完遂することができました。ありがとうございます。
そして、溜めに貯めたトラモグも攻略の際に大分消費しました。源氏の小手×2、光耀の指輪、ミシディアの賢者、ヘスの血脈、です。
そうですね。サクラを中心にメンバー構成して攻略立てました。かなり後発のキャラクターなので、ズルした感がありますが、その分ラムザやアヤカ等はいませんのでお許しを!
サクラを強化しながらの攻略でしたので、最強ロッドとメイスが報酬のボスから順に攻略しました。
最近やっと手に入れた光の戦士はいないと話になりませんですね。
攻略で基本になったのは、光の戦士とミステアの属性耐性を100%にする点、デバフをなんとか切らさないようにする点につきました。
一番キツかったのはシェラタンですね。
どのボスにしても、MP削られるのは本当にキツいです。MPがないと何もできません( ;∀;)
全てのボスに伝えたい。MPだけは!MPだけはご勘弁を!
ということで、現在消化が溜まっているのはクエストですね。ストーリークエストやるメリットが思い浮かばず、本当に面倒で全くやる気になりません。

そしてガチャについて。
聖剣伝説。ケヴィンが欲しすぎて回したのですがチケット全て使い、虹が出たのはティーダ。縁がなかったということで。最強アメリアの夢は遠いですね。
白蓮フィーナ。虹すらも出ず。縁がなかったということで。ヒーラー無し故の心のスキマは大きいです。
無料11連、先程のヘスの血脈の魔人フィーナが通常枠で出ました。母数が10倍以上あるので当たり前ですが、虹は通常枠の方が出る感じしますね。
まだ恐怖の虹被りは被っても大丈夫なギルガメッシュのみなので、結果は良好ですね。
フィーナ違いではありましたが、降臨での回復役は主にミステアのれんぞくまケアルラ、ヤシュトラの神速魔ケアルガ、W白魔法のガーネットです。盾役の機械仕掛けの心はかなり重要。リレイズ役はここぞとばかりのリュックのみ。バフかける余裕は無いので、かなりシビアな調整になりました。たまにリュックのLBが出来れば少し楽になる瞬間があるくらいで、タイミングミスれば死、でした。
にしても、全てCOMPLETE!した達成感は今でも余韻を残しています。次の降臨が楽しみです。
アタッカーにはかなり恵まれているようです。
サクラが規格外の性能でかなり助けられています。
ダメージカット、MP回復、魔力攻撃力100%バフ、連続行動、最強魔力攻撃、と、回復以外は全てこなせてくれるのでハンパじゃないです。歌難民としては十分な互換になっています。攻撃は最大の防御とは良く言ったものだなあと。

レイドイベント!ラピス、チケットはまた1から貯める事にしまして、全く割っていません。ご縁がありそうなキャラのときにとっておきます。
にしてもレイドガチャ、トラモグ10%やら4確チケットが出たので驚きました。コイン沢山欲しいですが、ラピス割ってたら本末転倒なので、運命に任せます。
トラモグは250%程残しております。保険です。心の余裕が欲しいです。

エクシードリングはレシピあと一歩なので、レシピ出たら検証始めます。

マラソン同行少なくてスミマセンでした!徐々にキャパ増やしてます。クリスさんのコメントは楽しみなので、こまめにチェックしてます。
コメント欄はなるべく変えるようにしてます!
ランク150辺りで二つ名を付けようかと迷ってますが、クリスさんも二つ名つけますか?笑


最近映画は、レヴェナントを見て、自分の生活はなんてヌルいんだと思わされました。
嫌われ役が多いですが、ベン・アフレックにもハマっています。

他には9月公開予定の「セザンヌと過ごした時間」が気になっています。良かったらチェックしてみてください。

投稿: レイオス | 2017年6月25日 (日) 02時19分

一部呼び捨てになってしまってました!失礼しました!

投稿: レイオス | 2017年6月25日 (日) 02時23分

ちすみなさん、クリスです。チケどころか5%すら出ないッス。そしてまたもMMKが溢れてくる・・・。「スタックした分は一度に使うしかない」とかでいいからスタックさせて欲しいな~。

>ガンジーさん

1%が3回出たっきり、なしのつぶて。チケとか10%とか、

 レアガシャより確率が知りたいですわ。

0.00001%くらいですかねぇ>チケ。

ラピス限定ガシャは、いつ来ても焦らないようにしたいですが、さすがに虹確の時の15000ラピスは厳しかったですね。それでも「課金してでも回したいレート」だとは思いましたが。

攻魔系の強い武器に関しては、運営がどういうスタンスで強敵を作ってるのかに寄るかな、と思います。つまり、「まず強敵ありき」で、ハイブリッドアタッカーが最適性になったから、そういったキャラや装備を用意しようという場合。この場合は、攻魔武器も期待が出来ます。ただ、「物理があり魔法があるなら、ハイブリッドも」という、「まず装備ありき」からの立脚だと、あてがないからあっさり「推すのやーめた」ってなりかねないかな、と。

前者で有って欲しいと思いつつ、「ハイブリッド最適性の強敵」ってのがイメージ出来ないので、現状だと「いきなり見切り付けられる」可能性もあるかなって思ってしまいますね。


>まぐろさん

劫火は一体目は楽しめたと思いますし、将来的にオノが強いキャラが来たらトラマスが光りますよね。二体三体ってことになると、、、。

余談ですが、アイリーンが「推され過ぎ」なのが、なんか鼻につくというか、僕は持ってないし、当たれば嬉しいと思う反面、欲しいかと言われたらそこまでじゃないような気がするわけです。確率的に虹だから「出ない人は出ない」という点で他の虹と同じなのに、なんか彼女だけ異常に優遇されてますよね?

メカ系の敵は見た目もかっこいいし、嫌いじゃないんですが、もっとバラエティに富んで欲しいって感じがします。それこそ光輝とかシルヴィアみたいなのが最適になるような相手が来て欲しいですよ。

ちなみに「優遇」という意味ではアヤカやラムザもそうでしたが、言ってもアリーナは別枠って感じですし、
※常闇、レムみたいに
ラムザもここに来て立て続けに「ポストラムザ」が増えてきましたしね。まぁアイリーンの強さはしょせん「1が2になる強さ」だから、そこまで重要視してないのかも知れませんが。


>レイオスさん

開業おめでとうございます。自分は二代目なので、そう言う産みの苦しみを知らないんですよね。まぁ不景気の苦しみは痛感していますが。

しかしそれだけのトラマスを一気にモグらせるだけの量、凄いですね。「よくもまぁそこまで貯めていられたなぁ」と。トラマラも数値を気にして回る人(僕みたいにリレー状態にして)と、全然気にせずガンガン回れる人がいますが、ぶっちゃけ回らなければモグは溜まっていくのかな、とも思いますね。回るからこそ「早く欲しい」が出て来る、みたいな。

後発キャラを使うことに関しては、何らズルではないと思いますが、達成感をスポイルする可能性は高まりますね。でもキャラが居なきゃ戦う気にもなれなかったりするわけで、しょうがないと言えばしょうがない気もします。

「頭文字D」をご存じかわかりませんが、あの中で、主人公の乗る車は馬力がそれほどあるわけじゃないのに、高級車をガンガン抜き去っていきます。ただ、そんな中軽自動車のカプチーノに苦戦した際、ストレートで抜き返すんですよね。コーナーの早さで勝ち上がってきた主人公には、何ともスッキリしない勝ち方だったんですが、重要なのは、

 自分の得意なところで勝つ。

ラムザやアヤカが居ないなら、サクラで勝てばいいと思いますね。

シェラタンは僕も一番キツかったですが、ラムザが来てからの再戦はかなり楽でした。と言うか、最近気付いたことですが、

 少しでも早く勝とうとしなければ、結構見えてくるものがある

と思います。これはまぐろさんをディスってるわけじゃないんですが(^^;、エレチェで1ターンとか2ターンで倒せる人が居るからと言って、時間を掛けて倒す人が「悪い」わけでも「情けない」わけでもないと思うわけです。もっと言えば「情報無しで倒すから偉い」わけでもないし、「強キャラ使わないでクリア」することを誰もが望むわけじゃない。重要なのは、

 自分が楽しめること。それだけです。

価値観が人それぞれなのは当たり前。もっと言えばその価値観も時と共に移ろうものだとも思います。ラムザなしでシェラタンに何戦も負けて、「ラムザ欲しいな~」って思ったのも事実ですが、じゃあラムザ有りで倒した時のが楽しかったか、嬉しかったかと言えば答えはNOなんですよね。

時間がない人はトラマラ出来ないこともあるでしょう。でもその人が楽しめないわけではない。何を楽しいと感じるのか、楽しめるかを自らジャッジすること。それが全てな気がします。

 たとえ欲しい虹が来なくても。お互いね(笑。

二つ名って、「閃光の」とか「紅蓮の」みたいなヤツのことですかね。あんま考えたこと無かったですが、笑いが取れるとかっこいいですよね。その昔ドラクエの4とかで「町を作るイベント」があったんですが、その町の名前が、派遣した商人の名前+「バーグ」になったんです。自分はさほど考えもしなかったんですが、雑誌で遠藤雅伸さん(ゼビウスを作った男)が、「スピル」や「ハン」にしたってのを見て、

 シャレとるな、と。

もし自分も二つ名付けるなら、そう言うのにしたいと思います。いや、難しいし面倒なので当分このままでしょうけど(^^;。

レヴェナントは、パッケージの雰囲気からして「絶対僕向きじゃない」と思ってスルー。ベン・アフレックは結構好きですが、
※2、3日前にもゴーンガールを見たばかりですし
言われてみれば確かに嫌われ役が多いですね。

「セザンヌと過ごした時間」は、自分の感性だと、タイトルだけでムリです。監督とキャストが良ければ、、、と思いましたが、誰ひとり知らない。もし見たら、レイオスさん絶対ガッカリするレビューになると思います。高くても0点でしょうね。僕の感性だと。

投稿: クリス | 2017年6月27日 (火) 01時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リトル・フォレスト | トップページ | 買わなかったゲームハードとやらなかったゲーム »