テレビの話
ハードではなく番組の話を少々。
●池の水ぜんぶ抜く
僕の住んでいるところでは流れてないので、伊集院の深夜の馬鹿力は基本Youtubeのを視聴する形になるのだけど、たまたま聞いた回で紹介された「池の水抜いちゃいました」のバラエティがすこぶる面白そう。聞けば放送は6月25日だという。
まさにその日だった。
一ヶ月以上前の放送だから、もしリアルタイムで聞いていたとしてもきっと忘れちゃう。たまたまタイミング良く聞くことが出来たからこそ、見ることが出来たのだけど、、、
ってこういう話って、既に過去の番組だから、見たくても見られないし、キツいっちゃキツいよね。実際。
でもする。なぜならしたいから。
ともかく、テレ東のバラエティで、要は外来種に侵された長さ200m幅50m?くらいの池を綺麗にしたいと。以前同番組で池の水を抜いたのを見ていた市長が応募して、ぜひウチの池も掃除して欲しいというそういう話。
かなりガチ。
で、集まったボランティアも200人くらいかな、めちゃめちゃ多くて、ぶっちゃけ伊集院も深夜のノリではなく、「ピクニックフェイス」。まぁそれはともかく、
毎分500リットルと毎分1000リットルの水を吸い出すポンプを使って半日掛けて池の水を空っぽにする。
もうね、ずっと見ていたくなるの超わかる。
伊集院は近くのホテルで時間を潰していたのだけど、
※ラジオのネタ選びをしてた
もし仕事が休み取れて、近くに住んでたりなんかした日にゃ、絶対「詰めてた」と思う。
実際千葉県だかのそこそこ都会の池だから、ド田舎のため池とは違ってヘドロとかもあるはずなんだけど、少なくとも、
大量の鯉によって汚染されたと思われるレベル
なので、「ヘドロというより泥」って感じ。黒くなくて茶色いんだよね。もちろんそれなりには臭いだろうし、口や目に入ったらパニックになるだろうことも疑いの余地無しなのだけど、
もうね、大規模などろんこ遊び以外の何物でもないわけ。
それもさ、大小様々な魚とか亀とかが「無料で取り放題」なんだよ?
楽しいに決まってる。
伊集院もラジオで「高校生とか、青春以外の何物でもない」って言ってたけど、まさにそんな感じ。てか、
100kmとか離れてても行きたくなるんじゃね?
ってくらい。まぁそうは言っても、
過去のロケ全ての中で「最高」に疲れたらしいけど。
結局デブだからみんなより沈むのが早く、抜くのが大変。歩くだけでも大汗かいちゃうんだよね。
でもやっぱ楽しそうなんだよ。へとへとになったとしても。
結構深いところもあるから、そこまで小さな子とかは居なかったかも知れないけど、小6くらいだったら全然イケル。あそこでみんなと一緒に泥にまみれて、近くの銭湯に行って、そのあとバーベキューとか、
プライスレスとはこのことかって感じ。
まぁ実際は疲れてそれどころじゃなかったのかもだけど。
ともかく、ざっくり外来種が1000匹とか。鯉も外来種、あと西日本から東日本に来た「国内外来種」とか、ブルーギル、ミドリガメ、クサガメ、アメリカザリガニ、ソウギョなどなど。ソウギョなんて、
30kg120cmだって!
そんなのが目の前の泥の中でうごめいてたら、
テンション振り切れるよな?
釣りキチ三平も真っ青なレベル。笑っちゃう。
ミドリガメも夜店の5cmが1年で20cmなんだって。ビックリする。家で飼っててもそら放流したくもなるよな。経験無いけど。
でも泥の中から掘り出すのとか超楽しそう。やりてぇ!お金出してもいいからやりてぇ!
在来種だと、ニホンエビっつったかな、あとスッポンとか、名前忘れたけど鯉科の在来魚まぁそれが500匹くらい?全部で1500匹ほどの生き物たちを抜き取って、あとはわき水を入れるだけ。
正直わき水入れても泥まで漁ったわけじゃないから、さほど綺麗にはなってないんだけどな。
まぁ外来種に死滅させられなかっただけいいって話か。
番組は他の企画とガッチャンされてて残念。個人的にはこればっか見たい感じだったな~。★★★。
●陸海空こんな時間に地球制服するなんて
7/2にゴールデン特番が決定している、深夜バラエティ。通常は火曜深夜23時15分からやってる。ナスDこと、友寄ディレクターの生き様を包み隠さず、
※全裸のシーンは一部モザイクにて!
お茶の間にお届けする、とんでもなくナイスな番組。
てか番宣だわ。コレは。
・公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyu_seifuku/
※ほぼここに情報はないが
一介の番組ディレクターだが、子供の頃からの「アマゾン熱」が高じて同行。CMなどで黒く染まった彼を見かけた人も多いとは思うけど、
彼は黒くなる前から「破天荒」という肩書きがこれ以上ないくらいしっくりくる男だった。
とにかく、原住民がからかい半分で「食え」と言ったモノは全部食う。「そんなの食べる人居ないよ」と追っかけで言われても結構平気。生の魚も食っちゃうし、
※ダメだって言われてるのに。それも現地の人に!
毒があるって言われても、茶色い水でも全然平気。「甘い!」とか「うまい!」とか言っちゃう。
裸で川に寝転んだり、みんなから荷物運びとしてこき使われたり、一方では「かわいそう」という理由で食べ物を恵んで貰ったり、タダ酒を振る舞われたり。
どんな人生を歩んできたらこんなんなるんだろって感じ。
4日間不眠不休って、、、死んじゃわないか心配。てか、黒くなった直後は、「テレ朝クビになるんじゃないか」ってビク付いてたけど、
なるわけない。それどころかゴールデンスペシャルまで進出!
本来のナビゲーターであるU字工事が跡形もなくなるレベル。しょうがない、
体張ってるヤツが何だかんだ言って面白いんだから。
握手会とかあったらスゲェ行きたい。本とか書いてくれたら絶対買う。死ぬまであの黒いままでも、ナスDはずっと仕事があると思うな~。てか引っ張りだこだろ。ひな壇に彼が居るだけで、
カメラは追わずには居られまい。
さんまさんとかも食いつきやすいだろうし、テレ朝の仕事としても全然あるだろうけど、フリーの芸能人としても食って行けると思う。
早死にだけはして欲しくないけどさ。
みんなも是非見よう!
| 固定リンク
コメント
クリスさん、こんばんは(*^▽^*)ノ
水抜くのもナスDも両方観ました(*^^*)
池の水は、次回のすべり台とかはホント別番組に任せてしまって、貫いてほしいです。
ナスDの番組は初めて観ましたが、深夜は面白い番組やってるんですね~(^-^)
生魚や水( °_° )凄い人もいたもんだ(^-^)
投稿: KC | 2017年7月 2日 (日) 22時52分
ちすKCさん、面白かったですよね~>水抜く話。伊集院がラジオと別の「偽伊集院」になってるのも含めて面白かったです。てか、
前回とかもすごく見たくなりましたね。
あと、部族アースではありませんが、「釣りまアース」の巨大魚もある意味通じるロマンというか、
実写版釣りキチ三平みたいな感じがしなくも無かったり
→池の水抜くのは釣りでも何でもないんだけど、あの大きな魚を見てると、、、
陸海空・・の特番は、録画してありますがまだ見てないです。
エクスヴィアスが忙しくて
でも稼ぎに戻ったら嫌ってほどテレビ見る時間が出来ますから、全然問題はないんですけどね。てか、ずっとフリーで過去回が見れたらいいのにな~。そんなに高画質でもないんだから(笑。
もし面白い番組あったら教えて下さい。自分ホントテレビとかには疎いので。
投稿: クリス | 2017年7月 4日 (火) 00時24分