« FFBEエクスヴィアス~その250~ | トップページ | つれづれに »

2017年6月18日 (日)

AKB48選抜総選挙

※ニックネームで書いてるので、ある程度「明るい人」じゃないと全然わからないと思います。

帰宅したらテレビが点いてた。まぁ誰も見てるって感じじゃなかったけど。

自分も以前は「ファン」を公言していたが、まとめんばーが更新終了し、AKBINGOのMCがバッドボーイズじゃなくなったのをきっかけに、めっきりコンタクトしなくなった。なので、「既に距離を置いてる人間」の感想として書かせていただく感じ。てか、

 いろいろ知らなすぎて、ある意味浦島太郎のよう。

適当に箇条書きしていく。

・まゆゆ劣化しちゃったな~。潮時感があるのはやむなしって感じ。てかまゆゆ見たの、

 2年ぶりくらい。

BINGO見なくなってからホントみんなの状況というか、状態がわからなくなったからな。

・指原はまるで整形したかのようなかわいさだ。自分は整形否定じゃないので、かわいくなって全然OKなのだけど、中身は当たり前の話変わらないから、「いつもの指原」って感じ。ちなみに番組は最初から最後まで見たワケじゃなくて、順位的に7位から2位まで見てた感じ。つまり指原のコメントそのもは見てない。

 別に嫌いじゃないけど。

まぁ3連覇もしてれば言うこともなくなるよなって思った程度。てか今回の総選挙、沖縄でやってて、台風だかの影響で観客なしだったんだってね。

 なるほど、と。

もう現状の人気では、ドームとか武道館でやるには「人気不足」ってことなのか。沖縄ならファンが来れなくても「しょうがない」と思うし、その上で天災を理由にいつもと違った見せ方が出来るなら、運営側として一石二鳥というところか。個人的にはファンの歓声あってこそだと思うので、

 失敗だったんじゃね?

とは思ったけど。せめて名古屋とか新潟とか博多とかでやれば盛り上がっただろうに。

大人の事情ってやつなんだろうな。

・知らない子がとにかく多い。新潟の子は全員(きたりえとゆきりん以外)知らないのは当然としても、他のチームの子とかでも結構知らない。それも上の方の子でも。

そんな中、5位の荻野由佳のコメントは、久しぶりに「AKBらしい」涙溢れるもので、

 ファンがこの喜びを同じ場所で共有出来なかったのが口惜しい

と思った。前回が95位とかで、今回が5位。角度が急すぎて笑う。3回AKBのオーディションに落ちて、単身新潟に引っ越してまでグループに入りたかった熱量。そのマイナスの溜めがあったからこそきっとファンの人への愛情も本物になったんだろうし、それを支えたい、応援したいという気持ちがつまりは5位という順位に繋がったんだろうな、と。

 それでこそAKB選抜総選挙だわ。

ぶっちゃけかわいくはないが、これもある意味、

 AKBクオリティだわ。

・瀬戸内48!全然知らなくてビックリ。てか、なぁちゃん(岡田奈々)はやっぱり上がってきたなって思った。ぶっちゃけ以前は三銃士的に、西野未姫と小嶋真子とくくられてたけど、、、てか今漢字調べてたら、

 未姫ちゃん卒業してたんだ、、、

ビックリはしない。むしろそうなんだろうなって思う。今のAKBはもはや以前の輝きはない。てか、

 HKT、SKE、NGT、、、、AKB、、、NMB、、STU

って勢いだと感じた。ちなみになぁちゃんがキャプテンだからそこからの応援票も多分にあったと思われるけど、

 個人的には3人の中で頭一つ抜けてたと思うので、普通に嬉しかったり。

こじまこは推されてはいたけど、ぶっちゃけ今時のお嬢様って感じで、特にファンに対してどうこうって感じはしなかったし、なぁちゃんの持つクソマジメな感じこそ、ある意味「たかみなブラッド」って感じ、「AKBの本質」って感じで、

 いいよな、と。

ショートカットも普通にかわいい。でもなんか、、、時代だなぁ。

・さくらたん、別人になってた。なんか、顔が違う。整形したとかそう言う感じじゃなく、なんか、

 他の人?

みたいな。逆に珠理奈は、キャラが強すぎてちょっと引いた。あのハートの強さを感じさせる言葉の裏で、随分泣いてんだろうな~みたいな。でもそれがファンに伝わるから、今でもこの上位に居続けられるんだろうな~みたいな。

・NMBってみるるんだけ?さや姉は?って思ったら、まんまと辞退してた。あとゆきりんも辞退してた。みるるんはオーラあるし、「NMBの顔」として悪くないと思うけど、12位がグループ最高って思うと、ちょっとかわいそうというか物足りない感はある。あかりんと微妙にキャラがかぶってる気もしないでもないし。

 てかなんでさや姉辞退したん?

って感じだったけど、まぁ大人の事情もあるのでしょう。てかNMBと言えば、20位の
 須藤凛々花の「結婚します」発言が「さすがAKB」って思わせたわ。

ついにそこまで言っちゃうんだ、みたいな。前後のコメントが霞むというか、全てのコメントが霞むレベルだなぁそれ。自分的には名前と顔が辛うじて繋がるレベルの子だったので、「やるなぁ」くらいにしか思わないけど、

 ファンの落胆を思うと、、、あと勢いの弱いNMBを思うと、

正直ツライだろうな、いろいろと。てかいろいろわかんないことが多い感じ。ずっと離れてたから、誰が卒業してるとか誰が卒業するとか、、、

 きたりえも最後の総選挙って言ってたし、

 まゆゆの卒業で静かになってるのもなんか、、、なんかだし、

 トム居ないなぁ、ちゅり、みなるん、レモン、すーちゃん、さっほーとかまだ居るんだなぁとか、

 なこよりみくのが上になってるなぁ、みぃちゃんがんばってんな、かとれな綺麗になったな~、まさなスゲェなまさな、かおたんとまりかちゃんとランクインしてて感心する。

 みーおん選抜漏れか!朱里の順位はついに川栄を超えたんだな。まぁ上位陣が減ったからってのもあるだろうけど。ゆいはんキツそうだけどがんばれって感じ。茂木さん入っててちょっと嬉しい。

 てかホント知らない子が多いわ。

・今写真見てたけど、ちゅりが綺麗になっててビックリ。てか茶髪が似合う子は茶髪でいいと思った。

--------

毎回AKBの話を書くときに触れるけど、指原が言ってた、

 「AKBの中で上に行く努力と、芸能界の中で上に行く努力が違うことが問題」
 ※ニュアンス的にそんな内容

何を持って「勝ち」とするのかは、個々のメンバーごとに全く違うと思うけど、なかなか二つの努力を一緒には出来ないわけで、その点大家静香なんかは、上手くAKBをすり抜けたというか、まぁ言ってもAKB以外の芸能界でどこまで生き残れるかなんて、甚だわかったもんじゃないんだけど。運営が枠としてゴリ押ししてるから大家もそこに居られるのかも知れないし。

あと何年続くのかわからないけど、「AKB48としては」それほど長く無いのかも知れないってちょっと思った。博多や新潟、瀬戸内単体ではそれなりにお金が回っていくんだろうけど、本丸が今ひとつしっくり来ない感。ゆいはんを責めるつもりはないけど、

 総監督ってやっぱ大変なんだな

って思ったわ。つか、

 指原がやる以外なかったんじゃないの?

とも。スキルや立場じゃなく「AKBというプロジェクトを推進していくための顔」として、指原以外の誰一人たかみなのあとを継げる人は居なかったんじゃないの?みたいな。

てか、今気付いたけど、ゆりあが居ない、、、やっぱ卒業発表してたのか、、、。ホント、時代は移り変わっていくな。誰一人知ってる人が居なくなる日もそう遠くないのかも知れない。ちょっと寂しいけど、年頃の女の子が8年も9年も第一線で居られる方が難しいし稀なことだもんな。

全然関係ないけど、コレ見たあと録画してたハリーポッター見たら、途中のCMであっちゃんが出てた。

 あっちゃん普通にかわいいな。

かわいさを磨くだけじゃAKB(総選挙)では絶対生き残れない。やっぱイビツというか、難しいわな。まぁ、

 荻野由佳みたいな子が一番幸せなのかも知れないな。

入りたくて入りたくてがんばって、それをファンが支えて、、、。来年重くなるだろうけどさ、その順位が。それもまたAKBだからな。

あとどうでもいいことだけど、個人的に顔が好きなのは69位だった坂口渚沙。バッドボーイズの頃のAKBINGOでちょっとだけ出てて、「この子はかわいいなぁ」って思ってたけど、なんとかランクインしててちょっと嬉しかった。チーム8ってことは都道府県代表の子だから、普通のチームとは別行動って感じなんだろうけど。

てか久々、ホント久々にAKBのこと書いたわ。

|

« FFBEエクスヴィアス~その250~ | トップページ | つれづれに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~その250~ | トップページ | つれづれに »