« テレビの話 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その256~ »

2017年7月 1日 (土)

FFBEエクスヴィアス~その255&RES~

メンテ延長。オーブだけでも消化させて欲しかった、、、。つまりまだこの時点ではメンテは明けてない。

●ファミ通サイトに知らなかったことが!

・狙われ率が上昇しているキャラクターが複数いる場合、左に編成したキャラクターから順に判定される

・アビリティのりょうてもちは敵の回避率を約25%無視する効果がある。りょうてもちを複数装備した場合、この効果は重複する。

・両手占有武器には、敵の回避率を約55%ほど無視する効果もある。そのため、アリーナで回避率を上げる装備を着けたキャラクターと戦うときにも、安定してダメージを与えられる。

例えばキラーボウ(攻撃+60)の場合、同じ攻撃力の片手武器と比べて約1.5倍のダメージを与えられる。

・今回はキラーボウで試したが、両手占有武器には個別にダメージ倍率が設定されているので、すべてが1.5倍というわけではない。

・ふたり以上が同時に全体かばうを発動することはない
→同時にコマンド入力は出来る。その場合誰がタゲを取るかはたぶんランダム。ちなみに光は我らと不撓不屈、グランシェルトの盾を三つ同時に発動し、相手の攻撃が単体であっても、必ずヴィルヘルムにタゲが行くわけではない。てか、3ターン均等に割り振られた。たまたまだろうけど。

ただ、これはつまり「光は我らと不撓不屈を使っている状態で、MPドレインの攻撃をヴィルヘルムに集中させられない」ことも意味するすなわち、

 どっちにタゲが飛ぶか分からない=ダメージの分散にはなっても、確定で単体はヴィルヘルム、全体は光戦に割り振ることは出来ない。

だったら最初から光戦に集中させる前提で、ヴィルヘルムの枠を他のリュックやミステア、ベアトリクスに割り振った方がいい気もしないでもない。つかデスペルをする必要があるかどうかだな。相手のセルフバフが強力であるなら、要デスペルであり、リミバでしかデバフ出来ないベアトリクスが不要であり、9Sのデバフが奏功するかも知れない。何とも言えないけど。

-----------------

流れをぶった切って鉄巨人メモ。やっぱ、

・ラムザ、光戦、ハンターフィーナ、アヤカ、ベアトリクス、フレサクラ

 ・・・かなぁ。

光戦が光はとプレゼンス、そして防御。毎ターン吸収されるようになったら、ハンターフィーナが、克己、克己、光戦防御のターンに精霊の祝福でダメカットとMP管理。ベティはリミバとPシールド、リペアーのサイクルで、アヤカがリレイズやケアルジャ。ラムザは当然歌。

ダメージが痛い場合、歌の防精アップも欠かせないし、ベティのリミバと、20%ダメカット+Pシールド以上にダメージを軽減する方法は、30%ダメカットやリミバの高倍率ダメカット(安定供給が難しい)、あとはこちらのステデバフ対策が要るか要らないか。相手のバフ消しデスペルが要るか要らないか。

問題はもし相手が毎ターン攻魔バフをしてきた場合、それを消しつつ上記対策を「練られない」ということ。アヤカがデスペル担当になるのはともかくとして、ベティがリミバ出来るのは3ターンに1回だけだし、ラムザが歌中だとどうもこうもない。「ブレイクブレイク歌歌歌」のサイクルだと、歌が掛かってない3ターンの防精ダウンが地味に怖い。ベティにホーンクレイドルを持たせる案もあるか。ちょうど2ターンだし都合が良い。どのみちベティは純白の覇者持ちなので、MPリフレは25%で余裕がある。あ、

 デスペルするならどうもこうもないわ。

てか絶対デスペル要る気がするな~。絶対要る気がする。プレゼンスなしで、MPが空になってもらっては困るのは、、、ハンターフィーナなんだよな。アヤカはケアリレを外せない気がするし、、、。

 戦う前から手強さに戦々恐々としてる、、、

まぁなるようになれって感じか。

ちなみに僕は「絶対情報無しでクリアしてやる!」って感じじゃないです。3回負けたらおとなしくみんなの話を集めます(^^;。あ、1回目で絶望しても集めるかな。

つか相手の攻撃が攻魔あるとして、ベティのリミバでデバフ64%が通った場合、
※モグ情報だけでは通るかどうかは未確定なんだよね
実質相手の火力減は、「相手のセルフ攻魔バフ何%に相当する」のかね。たとえば45%のイレイサーと%で比較すると19%の差なのだけど、これは当然セルフバフ19%の差じゃない。たとえばセルフバフ50%をされても、ベティの64%なら実質イレイサーでバフなしの状態よりダメージが抑えられるとしたら、デスペルを組み込まずに済む分凄く戦いやすくはなる。

 まぁそこまで火力が低いとも思えないけども。

今思ったことだけど、ミステアって現状オンリーワン級じゃない?まぁ新キャラが似たワザを使えるみたいだけど、そのオンリーワンのミステアが「攻略に不可欠」にはならない気がした。少なくともグランシェルトの盾と光は我らと共にがある分、「オンリーワンじゃない」物理盾の方が、「不可欠になる可能性」が高いかな、と。まぁ戦ってみないとミステアが要るか要らないかは何とも言えないけどさ。

●イメージファイトその2
※ラムザ光戦Hフィーナアヤカベティサクラ

1ターン目 ウエポン、光は、精霊、リレ光戦ライブラ、Pシールド、攻撃

 サクラの攻撃は少しでも多段の物を使う。3ターンでベティリミバが溜まらないとキツいので。もし153持ちだったら、ベティにホーンを使わせて、サクラにPシールド。

2ターン目 マインド、プレゼンス、リペアー、ケアリレ、ミラージュ、攻撃

 全体の被ダメが少なかったら、アヤカはハイリジェネ。ハンターフィーナとベアトリクスの攻撃属性は雷に併せておく。物理が一切通らない場合はどうしようもないが、もし少しでも通るなら、サクラの援護になる。本音は暴風もベティに持たせたい気もしないでもないが。フィーナは二刀にしづらいが、ベティは二刀にする。ミラージュが通らないようなら2戦目は一刀にするか、ベティ自体をヴィルヘルムやミステアに代えるか。

3ターン目 歌、アーマーイレイサー※通るかチェック、サバト、ケアリレ、Pシールド、攻撃

 フィーナのサバトは持たせられるかどうか微妙なところではあるが、サクラメインで行くなら火力アップの助けになるのは間違いない。地味に重要なのは「わずか2ポイント」とは言え、ベティのリミバが溜まらない場合。ストーンの割り振りをよく見て、3ターン目までに全然ベティに飛んでない場合は、フィーナ→Pシールド、ベティミラージュor暴風で稼ぎたい。てか、

 このターンまでみんな無事なのかどうなのか。

光戦がひょいひょい落ちるようなら、彼は基本光は連発になり、少しでも防御を稼ぐためにミラージュやリペアーをする余裕がなくなる。
※フィーナは精霊、ベティはPシールドを使うから

 序盤からそこまで超火力とは思いたくないが。

とりあえず、

4ターン目 歌、光は、精霊※4ターン有効だがリズムがあるので、ケアリレ、リミバ、攻撃

ここでベティのリミバをサイクルに入れるかどうか、ちょっと悩むには悩む。あえて、

 ウエポン、マインド、歌歌歌のラムザを維持し、ウエポンとマインド中のホーンクレイドル、他はミラージュや防精でサクラを援護

という筋書きも大いにある。とりあえず、

 HPが半減するとおぼしきターンで仕掛けておくのも一興。

つかその時には、出来たら全員がリレイズ済みというのが理想ではあるけど。光戦の機械仕掛けはあくまで物理カバー時だから、メテオ(仮)が来た時の被ダメは、リペアーやハイリジェネ、そしてケアルジャ、フィーナの回復でフォローすることになるのだけど、全員にリレイズを維持するためには、どうしても「回復魔法なし」で「3人リレイズ」出来るチャンスが欲しい。プロデューサーゴーグルやかばう付ゴーレムを誰かに付けつつ機械仕掛けを持たせる選択肢も、、、難しいところだ。

 とりあえず光戦は左側の列に入れておこうとは思った。

てかマジでフレサクラさんの火力頼みなんだよな。

 ・・・5人クリアがあったりしてな。

まぁ5人クリアがあるってことは、そこまでシビアじゃないとも言えるんだけどさ。

---------

●新キャラ

ざっと見てみたけど、アタッカー不在で寂しい感じ。僕的には今は冬の時代かな~。

特筆は虹のどっちかが持ってた「ダメージカット40%」くらい?二刀持ってるガブラスは、いかんせんベース攻撃力が低い気がする。キラーがもっと乗ってれば、とか、「攻防ハイブリッド」な感じ。

金2体の魅力のNASA:アメリカ航空宇宙局パネェ。トラマスもピンと来ないし、
※魔100の剣は悪くないけど、ソル瀬川ルリ子が無駄に、、、

 特攻用の噛ませ犬って感じ。

「完全」とか「絶対」って言い方はどうかと思いつつ、使い道が全然見えてこない。つか2ターンワザとか被弾ワザって、

 誰得?

結局2ターンワザ持ってる子って、レイドみたいに1キル狙いの時には使えないし、強敵時に使う為には、アタッカー以外に出来ることが欲しい。最近の金6はその辺が全然なんだよね。被弾ワザは言うに及ばず。ケヴィンなんてどうすりゃいいんだよって感じ。

 今の降臨とか、光は、、、なしで戦う気になれないよ?

プロンプトとアラネアのが魅力的ではあるんだけど、コルも要らない子だしな~。

 まさか2回連続でしょっぱいガシャが来るとは思わなかったわ。

まぁ当たれば当たったで使い道を探すのかもだけど、言っても虹ならだもんな。

●みなさんへのRES

鉄巨人、我先にとやっきになって倒しに掛かってそうで、

 何か怖い。

僕が煽った張本人なのかもとも思いつつ、

 みんなは倒せて僕だけ倒せない状況になりそうな予感、、、

むしろみんなの情報を見てからにしちゃおうかとか。逆に?みたいな?

とりあえず今まで「盾2枚」をやったことがなかったのが、ここに来て不安を煽ってる。ミステアと光戦、光戦とヴィルヘルム、、、光戦だけじゃダメなのか、大丈夫なのか。

 まったくわからない。

◎その253~

>なおなおさん

祝辞感謝です。さすがに鉄巨人はムリでしょうけど(^^;。てか、

 ヴィルヘルムで初見クリアとは、そっちのが凄いです(^^。おめでとうございます!

アヤカは地味に高耐久なので、「落ちなければ」意外とナイスな作戦だったかも知れませんね。カモフラ分そこまで食らいまくるってこともないでしょうし。

ラムザのブレイクは、もう随分前から羨ましかったし、個人的には「歌と同レベル」だと思いますね。でもってロイやルネラよりラムザがありがたい「一番の理由」です。つかロイも手に入れたら「ラムザよりここが秀でてる」ってポイントが絶対あると思いますが。

回避100で倒せるボスというのも、賛否両論あるみたいですけど、僕はよかったと思いますね。新規が進んでコミュニケーションを取り、フレを借りるための足がかりになるし、かと言ってバランスブレイカーってほどの報酬でもないですし。

 僕もついにサッズを走り始めましたよ(^^。

騎士ディリはベティと同倍率のデバフで、チャージ16だから使い勝手がよさそうです。火力もトニトルス持たせれば十分でしょうし、今ならサクラと最高に相性がいいですしね!

>トミーさん

出る時は出る。が、「何が出るか」が問題。僕のフォーレン、ルーネス、ディリータ、ヴィルヘルムを思えば、トミーさんの虹ラッシュのが大いに羨ましい。まぁ、

 ラムザ4人はさすがに絶望を禁じ得なかったでしょうけど(笑

とりあえずもうすぐ「僕的虹ラッシュ」の常闇やネギの覚醒が来るでしょうから、ここでようやっと「アタッカー微妙」から抜け出せることを期待しています。

余談ですが、一番羨ましいのはなんだかんだ言ってノクトですね。本人もそうですが、やっぱり光耀が羨ましい。

 光耀が羨ましい!!

もしリアルマネー1万円でノクトが買えるなら、買ってしまいそうな自分が居ますよ(^^;。

 まぁミステア難民なのは、そんなトミーさんの「他が幸運」な分の「逆埋め合わせ」みたいなものかも知れませんね。

言っても今回の虹キャラでフォローされましたけど。
※魔法かばうキャラでしたよね?どっちか忘れちゃいましたが。

>ガンジーさん

はぐれメタルも倒してますよ?メタルキングも当然倒してます(^^。ただ、日本一なのはメタルスライムだけでしょうけどね。

パーティ編成時の独り言は、正直「チラシの裏に書けよ」って話だと思っていますが、結局のトコロ、

 ネタになるならする

って感じなんですよね。誰のためでもないブログですから、自分が読み返す備忘録としてしか機能しなくても、そこは書いておこうと。結果それが後日読み返したときに、あと次の戦いとかでも奏功したりもしますからね。まぁ楽しんでもらえているなら何よりです。参考にならないから楽しめないってこともないと思いますしね(^^。あと自陣にメンツが来たことで「思考の流れ」が見えることもあるでしょうし。

はぐれメタルの剣に関する話は、、、、

 ゴメンよくわかんない(^^;

ただ、自分に出来る最高の装備を、個々のキャラ毎に用意できたらいいな、とは僕も思います。もちろん仰ってるとおり相手次第でベストチューンは変わりますけどね。

今回の鉄巨人、ベストな光戦がどんななのか、ちょっと興味が沸きますね。精神は上げなくていいのかなぁとか。つってもラスラのトラマスが2個しかないから、いろいろ限界はありますけどね。
※機械仕掛け持たせるべきか否か、真不羈への気焔を持たせるか否か、みたいな。それならラスマスは2個でいいんですが。

--------------------

ここまで書いて一旦メンテが明けたので、ちょっとだけそれについて。

・ストーリー

 溢れてたスタミナを軽く消化するのにちょうどいい。つっても一つ二つエリアクリアしただけだけど。

もう前回ソルと戦った(らしい)ことは完全に忘れ去ってたけど。

・おでかけチョコボ

ミトラだっけ?あそこで受けるクエストをクリアしなくても始められるのね。メンツは、どのくらい上がるのか未知数だったので、さほど熟考もせず、

 エドガー40.1 ゴーレム3.7 アウラ10.0 ムスタディオ35.1 王土0.0

こんな感じで12時間、イフリートのエリアへ送り出した。

いつものイベントと違って、ラピスを割ろうとお金を使おうと、時短の術がないので、運が悪いとどんな廃課金プレイヤーでも幻獣覚醒出来ないってことになる、、、のかなぁって感じ。逆に言えば、そこまで運に依存しない排出率になってる可能性もあるけど。
→廃の人を敵に回しても得は一切無いから

・鉄巨人

まだ一切やってないけど、とりあえず「アイテム禁止」「リミバ使う」「幻獣使う」だったね。概ね予想通り。強いて言えば、アイテム禁止報酬がトラモグ10%なので、そこはいざという時スルーしてもいいかなってくらいかな。

メンテが長引いたこともあるけど、自分この3日ほど別のゲームに浮気してるので、実はそこまで気負ってなかったり・・・。つまんなくなって浮気したわけでもなければ、鉄巨人に挑まないわけでもないけど、常連さんの熱量が高すぎて逆に温度が下がった感は否めないかも。メンテにも水を差されて、レイドパーティを解体するか迷うし、再構築するの面倒なんだよね。全員分の装備アビのスクショ撮って、みたいな。いつもやるんだけど。

ああでも、僕がクリアもしくはある程度戦わないと、みんなコメントしづらいよね。ネタバレガンガン書いていいのは、ある意味僕だけみたいなとこあるし。あくまでこのブログでは、だけど。やっぱがんばんないとかな~。ホントは先にストーリー終わらせたい人なんだけど。

・追加ルーキーミッション

つってもセイレーンとイフのエリアをもう一回やれってだけみたい。報酬は超魔石?通常大魔石の100倍くらい増えるんだろうか。

・詫び石1200

1000ラピス+チケ2枚くらいを予想してたので、思ったより少ないと言えば少ないけど、まぁ十分。そんなもんだろうって感じ。

手持ちが17000ちょいで、11連回してもいいかなぁってくらい貯まってきたけど、一応明日のピックアップは、

 まずレアチケット30枚くらい使う

その過程で、特攻が4人揃ったら一旦一呼吸。引率+4人でいいかって話もあるし、そこまで魅力のあるガシャでもないし。特に金が。

で、もし30枚使っても4人揃わなかったら、とりあえず金チケを1枚使ってみる。それでもなお出なかったら、、、もう一枚金使うかなぁどうしようかなぁって感じ。

 それだけ使ってなお青が2体で、金ゼロみたいな状況になったら、

一旦塩で清めて、神社にお参りしつつ、虹確を使うかも。もちろん虹確では特攻キャラの出はほぼゼロなのだけど、ぶっちゃけ定期的に「全然出ない特攻」の時もあるからね。今回がその時なんだろうな、と。虹を使うのは凹みを払拭するため。もちろん、

 より深い凹みへとすべり落ちていく可能性も十分あるのだが。

やっぱ強欲なのは良くないよね。浮気してるゲームでも、

 まだ序の序なのに、課金してまで回した虹確ガシャで、まさかのカブリ。

50体中3体くらいしか出てない虹がかぶるって、、、やっぱ強欲は良くない。しばしみそぎにでも行くべきか。

◎こないだの休日

>まぐろさん

まぐろさんて、僕と同郷なの!?え?前言ったっけ?全然知らなかった。てか忘れてただけ?何中?<知らんわな(^^;。

でも宝塔で塩台湾食べたりしないんだろうな~。何だかんだ言って少数派なのが悲しい>塩勢。

>テンさん

おひさです。元気そうで何より。てかホントに元気かどうかはわからなかったけど、

 ひとりで北海道沖縄一泊二日の旅に出掛けたって、、、

そこまでじゃないか。軽くスベってても平気。てか昨日娘にテレビ見てて僕が言ったコメントに対して、

 「父ちゃんスベってるよね」

って言われて結構グサッと来たりしたけど、
※念のため弁解するけど、いつもはスベりません。昨日たまたまです!

まぁブログで書くことはね。ちょっとやそっとのスベり具合を気にしてられないというか。

 ・・・どんだけ気にしぃなんだよ、、、

ともかく、京都はいいですよね。流れてる時間のスピードが違う気がする。空気の濃度とかもなんか、「京都ならでは」みたいな。色で言うとちょっと赤みがかったセピア色みたいな空気があると思う。ええ同意してもらえなくても泣きません。

ともかく、自分はもうめっきり出不精になってしまったので行けないけど、家族に心配掛けない程度に羽を伸ばしていけばよろしいかと存じますよ(^^。

神社仏閣のオススメは、龍安寺以外ないッス。風のある夏の日に、あそこの石庭の前の板の間で2時間くらい昼寝したらホント最高でした。また寝たい。てかディズニーランドで昼寝したのも、兼六園で昼寝したのも最高だった~(^^。

◎その254~

なんだかスゲェレスいただいて申し訳ない。気負い過ぎないようにお返事を、、、

>まぐろさん

やっぱ居ますか。そう言う人。そう言う人の立てた計画とか見てみたい気もしますが、僕みたいに「垂れ流すようなブログ」は書いてないでしょうね(^^;。てか、今浮気してるゲームもそうなんですが、

 わからないことを聞きたくても、「僕は居ない」んですよね。

 僕は「僕に」訊きたい。なぜなら、僕の答えは「普通より冗長」で、それが僕の求める答えだから。

結局「端的に」とか「まとめると」みたいな物言いをする回答者ってのは、得てして本当に知りたいことまではしょってると僕は思うわけです。だからこないだアンヘラ?十二神のヤツの「2戦目」を貼り付けたとき、

 ホントは1戦目のクソ長いのを貼るべきだったかなぁ

て凄く後悔というか引きずってたんですよね。誰も読まないだろうから、短くてわかりやすく、効率的な2戦目を貼ったのだけど、

 「僕」が読みたいのは1戦目の方だっただろうなぁって。

ともかく、鉄巨人はのんびりアタックで行く予定です。みんな僕より先にクリアしちゃうだろうけど、

 それを競ってるわけでも、負け無しクリアを狙ってるわけでもないから。

つかこのペースでレス書いてて大丈夫か!?

>ちびみかんさん

血月も1キルされる状況なんですね。全然知りませんでしたが、言っても自分にはしばらく無理でしょう(^^;。

長期戦は、、、どのみち自分はどんな相手でも最低限の長期戦にななってしまうので、せいぜい徹夜しないレベルでお願いしますって感じですかね。5時間くらいまでなら、

 もう慣れましたわ(^^;

早くクリアしたいわけじゃないですからね。「しっかりミス無く状況を書き記しつつクリアしたい」。動画も然りです。

もうクリアされてらっしゃるでしょうね。しばらく「相性の良いサクラ」をおいといて貰えると嬉しいです(^^;。

>ゼノさん

ミステアは白フィーナ以上の「居場所」がある子だと思います。0と1の差がある子。てか、強敵と戦うきっかけにもなる子ですしね。

 そう言う子がもっとリリースされてくれれば、、、

って感じがしますが、さすがにただ強い子を作る以上に難しいんでしょうね。

アルヘナのアドバイスって、、、僕の2戦目のスクショを見て貰えるのが全てとも言えますが、今ならフレサクラ様様で行けるのではないでしょうかね。歌はルネラで十分だと思いますが、きっちりブラックホール前歌い出すというか、そこで切れちゃわないような組立をするというか。
※もし切れちゃうようなら別の手段を用意しておくとか。

デルタが失敗した理由は全然わかりません。てかやっぱ一回コンプしちゃうと、なかなか再戦しようという気になれませんね。パーティ作るのが面倒だからって理由ですが。

>ガンジーさん

精神の高さに男女驚愕!なぜそこまで!?っていうかそんなに精神上げるより防御を少しくらい上げる方が意味があるのでは?わかんないですけど!みたいな(^^;。

たぶん僕より早くアタック&クリアされると思いますから、その過程でフレンドのみなさんのサクラが「それ用」に進化していくのだろうなって思っています。結果ネタバレになってもそれはしょうがないというか、

 そんなにネタバレが「嫌じゃない」から初日クリアに熱を上げないんだろうな、と。

今回はとにかくメンテに水を差されたってのが大きいですね。遅くなったことじゃなく、レイドが延期になったのが、

 スゲェ嫌。

それによってレイドパーティを解体出来なくなったから、全くテンション下がりました。鉄巨人と戦うのは、レイドが終わるまでオアズケって感じです。

ともかく、

 ガンジーさんのいいと思えるサクラに仕上げて下さっていれば、それで十分です。

というか、誰のサクラを使うとかって偉そうな立場ではないので、戦う時に「居てくれたらいいな」って感じですかね(^^;。

>なおなおさん

ポッドはどうなんでしょうね。物理が通るかどうかもありますが、サクラの場合は多段魔力攻撃もあったような気がしますから、特にポッドを持たせる必要は無いかも。まぁ1ターン目にPシールドさせるかどうかくらいのものなので、

 その分は火力や固さに回した方がきっとありがたいんだろうな、って。

ミステア、光戦、ヴィルヘルムは、戦ってみないと、使ってみないとわからないというのが正直なところです。同じターン内で、全体物理、単体物理が混在したときに誰がかばうのかとか、
※光戦の光はで光戦に集中するはずだったタゲが、不撓不屈のヴィルヘルムが全部それをかすめ取るのかなぁとか
そもそも打ち消しあってしまって普通に食らうだけになっちゃうのかなぁとか。

 まぁ負けても死ぬワケじゃないから、気楽に参らせていただきますよ(^^。

>レイオスさん

言いたいことが次から次へと出てきてる感満載で、ちょっと吹いたよ(^^。

 まるでオレかっ! と。

ともかく、白セシとミステア、光戦の3枚盾は他に居ないと思うので、結果が気になったり。でもガネ子含めリレイズ使いが居ないのはやっぱり不安ですよね。白セシ抜いてでもハンターフィーナを入れた方がいい気がしないでもなかったり。もしくはリュックとか。

自分もリレイズは好きではないんですが、
※バフが剥がれるので
あくまで保険として、最低限、特に初戦は用意しておいた方がイイかなぁとは思いますね。ダメージの把握が全く出来てない以上、事故率が高いのも初戦ですし、ただ下調べに行くつもりであっても、延命策は無意味にはならないと思いますし。

ちなみにそのパーティだとダメージカットはサクラが担当?よくわからないですが、彼女はアタッカー専任させたくないです?Pシールドは所詮物理だけだから、やっぱりハンターフィーナは要る気がします。アヤカ新フィーナが居なくても。

白フィーのかばうは所詮単体ですから、全体攻撃はどうもこうもないんですが、問題はどちらも有効にはならないのかなって不安ですね。上手く言えませんが、都合良くかばって欲しい相手だけをかばってくれるってことはないかな、と思っています。やってみないとですね。

てかアヤカが居るのにガネ子を入れてるの?それももったいないような・・・。まぁ誰が正解かは、

 倒した人だけが知る。

って感じですけどね(^^。

チケは僕も次のバッシュガブラスにそれなりに突っ込むつもり。虹は出が悪かったら使うかなぁってレベルですね。

まぁ誰を使うにしても使わないにしても、結果自分が一番楽しめるチョイスをしていれば間違いないです。ラムザだろうとアヤカだろうと、使わず倒せないよりは使って倒せる方が「僕は」いいと思いますが、それはあくまで僕の感覚ですし、

 使わずに死にまくってたけど、ついに倒せた!

って時のカタルシスは、比肩しようがないレベルでしょうしね(笑。

>トミーさん

レスが短くて恐縮ですが、

 素晴らしい作戦だと思います。

特に「ガイオンで予行演習」というところ。そう言うところは自分にはないトミーさんの強さ、裏付けという気がしますね。デバフがリミバ頼みなのが怖いと言えば怖いですが、白フィーとアヤカ、にラムザなら、回復負けするとも思えませんし。

 物理でポンポン落とされる怖さはありますが、そこは回避70%が活きる感じですし。

絶対はないですが、絶対倒せそうな気がしますねぇ(^^。さすがです。おめでとう!<気が早い。

>ガンジーさん

レスが短くて恐縮ですが、
※これはホントゴメン。ずっと書いててちょっと疲れてきた(^^;<言っちゃった(^^;;;

みんなのパーティ構成や戦略を見るのは愉快ですね。特にみんながみんな同じメンツ・トラマスを持ってるわけじゃないから、何を優先するとか、

 見落とすとか(^^;

ただ、基本みんな守りを固めてるな、とは思います。てか精神450以上って結構ですよね。やっぱサクラの多機能さが際立ってます。てかガチでみんな初日(及びその夜)にクリア目指してるんですかね。

 22時メンテ終了から、オーブ消化とかパーティ作りとか、、、

事前に構築しておくのは、レイドパーティ崩さなきゃならないから大変だし、崩したら崩したで、また戻さなきゃですし。

 レイド、無事完走は出来たけど、それで終われないですからね。

やっぱり最後までやらないと、みたいな。

ともかく、自分はのんびりストーリーからやっていく予定です。一週間以内くらいに鉄巨人に「手が付けられたら」いいな、くらいで。
※倒せたら、とは言いません。ガイオンの時「マジ無理!」ってくらい手こずったので(笑。

>Fauさん

Fauさんほどの方がミステアも入れてると思うと、やっぱそっちが正解なのかなぁと思ったり。アヤカよりフィーナなのは、分かる気がします。僕も今回のアヤカは、

 ほぼケアリレ要員でしかないって思ったので、そこでもし多少なり攻撃魔法が撃てるなら、それはそれでいいなって。

つかみんな白フィー勘違いしてるというか、いや、勘違いしてないのか、彼女はアヤカと比肩するヒーラーじゃないですよね?むしろ「強化レム」だと思うんですが、違うのかしら。

虹運が良すぎてうらやまCCレモンです。僕もそんな内訳だったらよかったのにって思いますが、まぁしょうがないですわね。今回のチケと虹チケで、一度くらい「嬉しい」が来ればいいけど、、、。期待しちゃダメですね。強欲だから(^^;。

>KCさん

チョコボ、どのくらい上がるか未知数でしたが、言ってもMAX12時間ですからね。たかが知れてるだろうというのが僕の予想。具体的には、

 通常全てのスタミナをトラマラに費やして「アベレージ2.88%」

 12時間分ならその半分の「1.44%」

それが放置で出来るってんだから、、、

 この5分の1、約0.3%くらいがいいところじゃないかな、と。

5人合計1.5%。1日2周で3%。1%モグ3個分って考えると、

 そこまでは貰えないか。

って気もしますね。てか、

 酔っぱらいって昔嫌いでしたが、この歳になるとむしろほほえましいですわ(^^。

特にネットだとアルコールのニオイもしないですしね~。

-----------------------

今日はストーリーでスタミナ少し使ってもう寝ます。てかレスメインにしても長すぎだ(^^;。

|

« テレビの話 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その256~ »

コメント

クリスさん、みなさん、こんばんは。
いつもは12時に就寝するのですが、鉄巨人が面白くて今までかかりました!無事にフルコンプできました♪とりあえずご報告まで。おやすみなさいませ。

投稿: ガンジー | 2017年7月 1日 (土) 02時06分

クリスさん皆さんこんばんは。
自分は仕事が夜中までだったので、帰宅してから闘い初めて先ほどコンプ出来ました

PTはアヤカ、リュック、ラムザ、ヒカセンのいつものメンツと、アタッカーはサクラ2体で行きました。
HP半分越えてからが勝負でした(^_^;)

>ガンジーさんレスありがとうございます。
やはり水華4だったんですね♪
自分も今のメンツ終われば走ろうかなぁと思ってます(^^)/

投稿: なおなお | 2017年7月 1日 (土) 05時50分

おはようございます。
しっかり育てたかいあってか鉄巨人を倒すことは出来ましたが自分の中で消化不足です。
討伐メンバーは回避ヒカセン、覚醒ラムザ、赤フィーナ、サクラ、サクラ、サクラです。
モーグリの攻撃よりも守りに重点を置いた~というアドバイスは一体何だったのかという程の火力押しが楽だという結果でした。
何回かやってみて楽に倒せる方法でも考えます。

投稿: ちびみかん | 2017年7月 1日 (土) 08時53分

クリスさん、どーもです(^^)
アヤカ持ってないですが、アヤカがいたと仮定しても!師匠のサクラを置いて最強の座に君臨したことで、キャラクターとしてのアヤカを愛せなかったのです・・・。そして、ヒーラー難民だった(意味深)私にこの後何かが起こる!

あれから鉄巨人にかかりきりでしたが、未だ倒せていません!
10戦くらいしてますが、駄目ですね。
白セシルは、全体かばうが発動しているとなんの役にも立たないようです。
フレのグラディオラスを借りたら、攻撃に対しては安定するのですが、薙ぎ払いの為に全体かばうをすると、やはり意味がないようです。
ラムザの覚醒デバフがないとすぐ落ちますね。
フレはラムザで絞っていこうと思っています。
改訂パーティは、ミステア、光の戦士、リュック、ガーネット、サクラ、フレラムザで挑戦していました。
これが一番安定していましたが、半分切ってデスペル打ったときにラムザが歌っていると全滅確定ですね。アームズイレーザーでは足りないようです。
ダメージカットはPシールド+防御結界orハイメガバオールです。リュックのLBはサクラの通常攻撃か自身の通常攻撃ですぐ溜まりますが、半分切った後はガタガタですね。短期決戦でのクリア情報は沢山ききますが、私もエレチェはしたくない派なので、耐え忍ぶ戦いで勝ちたいです。

討伐できないので、息抜きにガチャしてきました。
レイドガチャを何度か回して、無料の前に、虹確定召喚!!
微課金なので、虹確定チケはもう一歩くらいで、初、虹確定チケになります。
すごくドキドキしますが、どうせいつかは引くもの!なら今引こうではないか!虹が降ってきたー。綺麗!うっとりしながら輝く光の具合をまじまじと見る。
ポチッと押して顔と画面の間の手のひらの指と指の微妙な隙間から画面の端っこに焦点を合わせます。その隙間をゆっくり中心に持っていきます。

影が長い!杖を横に持っている!ユウナさん。
おお。降臨でガーネットを使って勝てなかったから来てくれたのかな?持っていないし、よしよし!goodです!
そして、無料召喚を引きます。何がでるかな?
召喚!、ん?笑 今しがた見たようなこの光は・・・・
虹色!本気ですかー・・・。ありがとう・・・。
先程と同じように指の隙間から見えるのは、華奢な脚。

ん!?ジャンプしたぞ!これは・・・かの白蓮の・・・・(隠していた手を退ける)魔導士!フィーナーー!
もう何もいう事はありません。ただただ感謝するのみ。

そのノリで感謝の意味を込めて、最近避けていた半額召喚を回すことにしました。ピックアップするかなー?はいっ。
・・・・夢?また・・・虹色・・・。今度は隠さず溜めずタップ。
光輝のヴェリアス。サクラを強化しろというお告げでしょうか。
そしてあまりにも運を使いすぎたと思い、全種類の召喚にチケットを2枚ずつ使うことに。
4回目は?金色が降臨しました。虹がでなかったことにほっとしている自分がいました。それにしても、3回連続で虹が出る確率って・・・。被りもなく、ただただ嬉しいだけのガチャでした!残りのトラモグ300%つかうかもです。
育成終わり次第、降臨再チャレンジです!

投稿: レイオス | 2017年7月 1日 (土) 19時38分

クリスさん、みなさま、こんばんは。
レイドが終わったのでレイドガチャを回してきました。結果、チケット0、トラモグ17%という結果でした。ガチャチケ、トラモグが出るうようになったのは嬉しいですね。トラモグが出てくれただけで御の字です!皆様はチケット出ました?結局のところチケットだと何が出るか分からないので堅実にトラモグの方がパーティーの強化なりそうですが、金チケは別!金チケほしかったなぁ。。。

FF12イベントが始まって特攻用にチケットで回しました。23回引いてピックアップはラーサー4体、ドレイス2体でした。その途中で虹でグラディオラス!被りではありませんがヒカセンの方が優秀なので倉庫番になりますが、トラマスの盾はHP15%も上がるんですね!ヒカセンだと15%でHPは約625上がりますが、うちのヒカセンは鉄巨人戦でも既にオーバースペック気味(でも何回か死んでいます笑)でしたが、気が向いたら走ってみようかと。

次に虹キャラが出たら続けて虹チケを使おうと思っていたので迷わず投入。虹が出た直後に引くガチャが本来なら一番虹が出にくいはずっ!?ということで宇宙の法則を乱してみました笑 レイオスさんは見事にいい意味で宇宙の法則が乱れたようでうらやましいです!ファファファ。 前置きが長くなりましたが、光輝が出ました!こちらも被りなしでトラマスも優秀!先ほどたまねぎのトラマラが終わったので早速交代しました♪クリスさんとエレチェ用に育ててぶっぱしてみたいです笑。フレで光輝の人は全然いないもので。 それにしても改めて見ると銃と投擲装備ってすごく限られてますね。とりあえず魔力運用する場合の現実的なラインを計算してみました。

①ヌエ&クエーサーの場合=142+270%+頭と体の装備
ヌエ82+クエーサー60+マギステル30%×2+本人のトラマス40%+魔力30%×3+投擲装備時50%+パッシブ30%

②投擲&ロッドの場合=魔力202+280%+頭と体の装備
ヌエ82+グローリー120+源氏の小手10%+マギステル30%+投擲装備時50%+ロッド装備時40%×4+パッシブ30%

③剣&ロッドの場合=204+270%+頭と体の装備
ソルセリー84+グローリー120+源氏の小手10%+マギステル30%+文武両道50%×4+パッシブ30%

①の場合は魔力30%のアビを、無条件で魔力40%アップ(サクラのトラマスなど)のアビリティにできたら上限の300%にいきますが、武器自体の魔力が低いので労力に見合わないですね。③はドレイスのトラマスの方が魔力が16高いですが、準備のしやすさでソルセリーで考えてみました。源氏の小手の有無、魔力アップのアビが文武なのかロッド装備時に魔力アップ系が揃っているのかで多少変わりますが、アビ覚醒でもっと魔力を上げやすいパッシブを習得すると思う(信じています!)のでアビ覚が待ち遠しいです。

投稿: ガンジー | 2017年7月 2日 (日) 00時23分

ちすみなさん、クリスですまいど。初見クリアは出来ませんでしたが、自分で情報を集めて倒すことが出来たのはよかったです。ご協力下さったフレンドの皆さん、ありがとうございます。
※一時フレがサクラばっかりになってた(^^

でも今回みたいに「ガチ」の時は、やっぱり数字だけじゃないところもチェックして連れて行くと思う。マンイーター改だとか、サクラに関しては考えなくてもよかったけど混乱や麻痺耐性とか。プレイヤーもそれなりに年季が入ってきて、「求める強さ」をチェックするようになってきたというか。

 言っても攻撃1700とかのキャラは、何やっても大概強いけど(^^;。


>ガンジーさん

(このブログでの)一番乗りおめでとうございます。意外と情報無しも楽しいというか、

 何とか出来る内は楽しい、何とか出来そうな内は楽しい

ですよね(^^。ウチには現状一線級のアタッカーが不在なのですが、
※アイリーン、ティーダ、オル、サクラなど
自分で倒すだけなら、彼らは不可欠じゃないんですよね。フレンドの方の力を借りる手もありますし、ターン数縛りがあっても、何らか抜け道があるというか。

運営側もどの程度の構成でクリア出来るのかの検証はしていると思います。もっと端的に、「一週間以内のクリア率を全体の0.5%くらいに」みたいな目標があるかも知れないですね。
※その際に「重要度の高いキャラ及びアビ」の所有率とかも合わせて拾い上げて、次のキャラのスペックに反映したり。

一つ言えるのは、ここでみなさんに頼めば、大抵のキャラは揃うってことですね(^^。

ホント、みなさんありがとうございます。


>なおなおさん

コンプおめです。今回は、鉄巨人だけでなく、イフ改、セイレ改、魔人級特攻とかもあって、ある意味盛りだくさんのアプデでしたね。ストーリーがほったらかしになってるなんて今までなかったことです。

サクラが2体は強力ですね。てか、防精デバフが通る、HPブレーキがないと言うデータが揃った時点で、「ゴリ押せる」のが明白になった感じ。あとは序盤、バフデバフが整うまでの猛攻をしのぎつつ召喚ゲージを溜めて、、、みたいな。動画は見てないかも知れませんが、かなり爽快なダメージを出させて貰って楽しかったです(^^。

つかなぎ払いがHPトリガーだとは思いも寄らなかったですけどね~。


>ちびみかんさん

一戦目にお借りして、惜しくも負けはしたものの、いろんなデータを取ることが出来ました。ありがとうございました。今回はレイドと特攻がかぶってる上に降臨という、ある意味三重苦。

 レイドキャラをキープしてる人と、特攻にシフトしちゃった人が居て、

 「え!?降臨用の子はどうやって調達すればいいの!?」

みたいな感じになってしまったので、フレコメでお頼み申し上げた次第。声が届いてキャラを用意して下さった方が何人も居たのはほんとありがたかったです(^^。

でもしかし、、、サクラサクラサクラとは、、、

凄いパーティですね(^^;。ああでも、「消化不足」スッキリしない感が残ったのは凄く分かります。

 回避100以外では、終盤の猛攻はしのぎきれないですよね?

なのに守りが重要とは、、、片腹痛い。あのチューンなら、「短期決戦がオススメクポ」でよかったんじゃね?みたいな。まぁなぎ払いをダブルで食らわないようにちょっとずつダメージを重ねて行けば対応出来たのかも知れませんが。

楽に倒せる方法は確かにありそうですけどね。
※もちろん手札あってのことですが。


>レイオスさん

あきれるほど凄い引きに、むしろ僕のハートはズタズタです(^^;。つかおめでとうございますと言いつつ、

 強いキャラを使わないのも、、、まぁ、、、ポリシーなのかしら?

みたいな。自分はどんなパーティでも倒せればいいと思いますけどねぇ。まぁバグとかはよろしくないですが。

ともかく、倒す方法がエレチェしかないなら練習もするし、同じキャラを複数入れるのも平気です。もちろん、苦行の果ての勝利の方がカタルシスが大きいのはわかるんですけどね。自分だったら、「まず勝ってから考えよう」って感じですねぇ。

ともかく、新フィーナや光輝が居れば、かなり楽になりそうな相手ではあります。てかガーネットが居るから何とか平静を保っていられますが、普通にユウナも羨ましいですしね。

 もっとも、ツモがいいから倒せるワケじゃないという点で、「自分も立っていられる」感がなきにしもあらず・・・(^^;

どこかで笑顔になれるところを見つけないとな感じですわ。

てか、ガシャを除けば、普通に楽しいですけどね~。


>ガンジーさん

レイドガシャ、最終日までに出たのは、

 1%×5

って状態でしたが、残りのチケを全部回した結果、

 5%×2、1%×7

と、奇しくもガンジーさんと同じ%分になりました(^^。いやはやホッとしましたわ。

つか仮に出なくても、多少なりモチベに繋がるガシャは悪くなかったと思いますね。もちろん本音はチケも10%も欲しかったですけど。

12ピックアップは、まぁ惨敗でしたわ。40回以上引いたと思いますが、虹はゼロ。まぁ内訳はともかくこないだ結構出ちゃいましたからね。しょうがないです。結果的にはヴィルヘルムもディリータも光輝もそこそこ活躍してくれているので、、、と自分に言い聞かせるだけです(汗。

光輝の運用に関しては、僕も似たようなことを考えたりしますが、
※つか光輝に限らずしますが(^^;、

ぶっちゃけにぶっちゃけちゃうと、

 キャラの強さやトラマスの多さより、運営が「誰を使わせるか」のが重要。

今回のイフみたいに、「たまにはヴィルヘルムにも出番やるか」と思うかどうか、みたいな。もちろん光輝用のトラマスが揃っていれば、火力は目に見えて上がりはします。が、それはあくまで適正の相手であったればこそで、そうじゃなきゃ、、、例えばセイレーン改みたいにリミバ禁止とかになっちゃうと、なかなか、、片翼をもがれた鳥みたいになっちゃいますからね。

「待ち遠しい」と言われると、正直最近の覚醒がしょっぱいの続きなので、自分はあんましですかね。今後来る事はないのかも知れませんが、たまには探索系の周回イベントが待ち遠しいというか来て欲しいです。僕的には嫌いじゃなかったので。てか、

 エクスヴィアスを遊んでいられる時間が長いイベントが好きなんだよな要は(^^。

投稿: クリス | 2017年7月 3日 (月) 23時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« テレビの話 | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その256~ »