ゴシックは魔法乙女~その2~
ちょうど前回書いてから一週間経っているのだけど、その間エクスヴィアスが激アツだったので、その前回のアップ自体が先送りになって、まぁ変な感じになっちゃった。
ともかく、一週間、隙を見てちょこちょこプレイした感じとして、
悪くない。
現時点での評価は★★★という感じで、既に一度600円は課金しているが、今後も課金を続けてもいいかな、という気になっている。ちなみに前回課金したのは、「6月末までの期間限定ガシャ」が、「☆5確定」だったから。ちなにに本作の☆5は、つまりはエクスヴィアスの虹に相当する。つかハートクリスタルの色も虹だからある意味まんま同じ。
結果としてしょっぱい引きではあったけども。
てかね、誰かやってる人いねぇが!って思う。訊きたいことがスゲェある。試しに箇条書きしてみるので、もしやってらっしゃる方、ご存じの方が居たらお教え願いたい。ちなみにエクスヴィアスの質問をアルテマとかに投げた場合、まともな返事はあまり期待出来ない。「僕だけ」というつもりはさすがにないが、あまり的を射た答えが返ってるのを見たことがない。まぁごまおつのポータルサイトがどこかもわからないし、そこの空気の善し悪しも知らないのだけども。
●わからなくて知りたいこと
・ファミ通でSSランクだったDDRレーザーが弱いのだけど、なぜSSなのですか?
→この武器は強いわけではない?
→ショットのランクが1と3だと凄く違う?
→ランクを上げるための曜日別クエのDEATHで、こちらに向かってくる弾と、間断なく流れてくる弱点オーブ?の処理が出来ないのだけど、攻略法はあります?
→あいつに適正な武器はなんですか?
・スキルレベルを上げても説明文が変わらなかった(引きつけ7.5秒)のだけど、威力が上がるという意味なの?
・スタミナを回復する方法がわからない。上限以上でさらに回復させたいのだけど、、、
・具体的に攻撃力、DPSを底上げする方法は、ショットのランクを3にする(進化させる)、親密度を上げてラブマックスの時間を延ばす、そもそも強い武器の子を使う、相性のいいキャラを使うなどの他になにかあります?
・キャラのレア度を☆5から6にする方法を教えて下さい。素材がない、、。
・ギルドは開催している時間内にプレイ出来ないと意味がないのですか?
→ヘタレでもやる意味はあります?
・プレイヤーランクは上限いくつ?早く上げた方が良い?早く上げるのにスタミナ効率のいい面とかあります?
・スコアを稼ぐメリットは?
→ニードルが凄く使いやすいと思うんですが、ファミ通のランクが低い(A)なのはなぜですか?
・才幹の樹が全然増えないのですが、、、
・スタミナが増える以外に、エールを送るメリットはありますか?
→フレンド選択時に旗が立ってるのはどんな意味があるんですか?
→削除したいフレンドのキャラを確認するには、名前を覚えておくしかない?
→連れて行くメリット、「連れて行かれるメリット」はありますか?
・序盤で優先的にやった方が良いことはありますか?
・ロロイのプレミアムカードを買う場合、祈りで優先的に上げるべきはどれですか?
・ストーリーを進めていくメリットは大きい?それとも一番簡単な面を繰り返しプレイする方が良い?
・弱いキャラを合成するメリットはあります?限界突破すると何が変わる?
・闇属性の☆1☆2が一体も居ないのですが、ガシャから出ますか?特定の属性のキャラを集める方法はありますか?
・親密度を上げる優先順位はありますか?楽で楽しいからずっとニードルとプラズマレイでやってるのですが、、、もったいないかな。
・おでかけマップは全員平行してアンロックしていくのと、お気に入りを特化してアンロックしていくのは、どちらがメリット的に上ですか?
・ガシャは、ロロイ以外課金しない場合、11連の半額だけ引いていけばいいですか?
・カギを集める方法は?
・オススメのサイトはありますか?
●今調べて知ったことなど
・AP(スタミナ)は5分で1回復、フレンドエールは1日10回(ロロイ中は20回)で1回3回復、聖霊石5個でエール回復、10個でAP上限分だけ増やせるらしい。
・価格は精霊石6個で120円、現実味がある275個で3000円。初回は割り引き有り。3000円換算で言えば、今の僕のスタミナは65なので、1787分ということになり、100円あたり約60スタミナという感じ。さすがにやり込んでるエクスヴィアスと比べると割高感はある。
・ラブマックス時の攻撃強化がかなり重要で、その時間を延ばすのが親密度ということを、今知った。メインで使ってるロザリーのニードルが強いのは、親密度がMAXになっているからというのもあるかも知れない。
→他のメンツの親密度も上げていくことで使い勝手が激変するのかも。
→親密度を上げやすい方法もいろいろあるらしい。
・弱点玉を撃ってくるボスには重なることが出来る。重なった状態で砲台系を置くことでダメージの伸せる、、、かも
・HP回復系はHPが枯渇時に自動で発動するが、回復量は半分になる。早めに使おう!
・魔力は攻撃力にあらず。ただのスコアらしい。レア度もスコアとHPが増えるだけらしい。てかだったら祈りでHPを上げるのはそこそこ意味があるのかも・・・。
・ロロイのカードは600円で1週間。その間に増えるエールは70回分×3スタミナ=210スタミナ。100円で60スタミナの場合は、350円分がロロイのカードでまかなえる計算。30日1500円なら、300回分×3スタミナ=900スタミナで、1500円分とトントンという計算になる。面白いけど、やれないと損した気にはなるね。
・5分で1回復ということは、1日288回復。エール分加えて318回復。今はMAXだけど、重たいクエストに行くと、そしてそこで負けると、時間回復でのプレイはかなりキツい。でも時間で回復しない状況を続けていくのももったいない。
ということは、
とりあえず今はプレイヤーランクを上げて、石割り時のスタミナ回復量を増やすことが先決か。スタミナが枯渇してから高難度で負けるのは凄く痛いからな~。
---------------
ともかく、、、
今の僕のプレイヤーランクは74。11連でSSランクのDDPレーザーが出て、
※最初確定枠が金でガッカリ、、からの!クリスタルが変わって虹に!やっぱ嬉しい
歓喜したけど弱いんですけど、、、
あと、お気に入りで使いまくってるショット系ニードルと同じ闇属性で、、、まぁロザリー好きだからいいですけど。服も増えたし。
ただ、使ってみても全然弱い。ラブマックスも一瞬で終わっちゃうし、どうしたもんかと。
→そしたらさっき親密度が重要らしいことがわかったけど。
とりあえずショットレベルが1だったので、
※キャラレベルは70。ニードルロザリーはショットレベル3だった。なぜ?
辛うじて貯める事が出来た素材で進化させてショットレベル2に。ただ、土曜限定の闇覚醒素材を落とすDEATHレベルクエがあまりに難しすぎて、
ゲームオーバーしまくり。トータルで200くらいスタミナ無駄使いしたと思う・・・
ただ、他のクリアしやすい、たとえば今開催されてる七夕クエでも覚醒素材は出たので、気長に「楽なのだけ」やっていくのもいいかな、とちょっと思った。ショットレベルを3にするのも重要だけど、それ以上に親密度を上げる方が意味があるみたいだし。
他に出来ること、優先的にやるべきことがあるならしたいけど。
フレ、野良問わず見たことがないショットは使ってみたりもするけど、バフォメットとか、全く使い方が分からないのも少なからずあったり。とりあえず自分が持ってるのでは、
・風のGODマグナム
・水のプラズマレイ
・前述の闇ニードル
この三つ以外はどれもあんま使えない。つか貫通しないことにはどうもこうもない感じに押されてしまうんだよね。やり方が悪いのかもだけど。
特にメインのニードルを使ってると、「光弱点」の相手に苦しむので、出来たら☆4でもいいから光の貫通武器が欲しい。あの「連なったオーブ」を垂れ流してくるボスがとにかく辛すぎるんだよ・・・。アイツさえ何とか出来れば、、、。
まぁ面白いですわ。長男もヤレ!
| 固定リンク
コメント