ゴシックは魔法乙女~その7~
際だったことがあるわけではないのだけど、書きたいので書く。今日は7/26なのだけど、コレをアップするのはもしかしたらドラクエ発売後になるかも知れない。
僕の知り合いでやっているのがわかっているのは2人。
※ゼノさんはもうリセマラ抜けたのかしら
トミーさんとオフの友人F川氏。2人のスタイルがあまりに対照的でちょっと愉快。
トミーさんはまさにエクスヴィアス同様の「ソシャゲ然」とした遊び方。何を優先すべきかもわかっているし、強いキャラを取る「価値」も理解している。
一方F川氏は、、、
ビックリするほど素人。
なんかもう愛おしいくなるレベル。
今一番使ってるショットは何?
ショットって何ですか?
・・・
Wショットとかメガレーザーとかそう言うヤツだよ!
・・・マジカレーザーッスね。
マジカレーザー、、、マジか!?
みたいな。
☆5は何体居る?
2体ッスね
何その武器
・・・ガトリングとウェーブッス
だったらガトリングを育てて使え!ガトリングを100点満点で50点の武器とするなら、
マジカレーザーは、、、0点だから!
マジカレーザー、、、マジか、、、
みたいな。で、そのあと10日くらいしてまた電話したら、
ガトリング、マジカレーザーより全然強かったッス
だわな。でも最近敵が強くて勝てないんスよね~と。まだ3章ッス、、、
もしかして順番にイージーからデスまで全部クリアしていこうとしていたりなんかしちゃったりする?
え?違うんスか?
・・・イージーだけでいいよ!ひとまずイージークリアすればいいよ!!
おでかけもめちゃした方がいいよ。125のガシャ回しちゃダメだよ!出るかも知れないけど、
実際は出ないからっ!!
ってことで、始めてまだ27日くらいのクリスが言う初心者向け口座。F川氏には、
ほとんど言わないけど、「最初からやり直した方がいい確率、95%くらいだね」って言っちゃったわ。
一番強い武器がガトリングだもの。ランクは90まで来てるけど、モチベだって下がるわな。
ジリ貧の武器でツライ局面を抜けようとしてたら・・・
●初心者向けアドバイス
○その1
最初何回か引けるレベルで使い勝手のいいキャラを引く。てか、ガトリングとWショットとプラズマレイとかで十分。ガトリングがムリならブラスターでもニードルでも最悪バルカンでもいい。もちろん、
ここで踏ん張って(何回もやり直して)☆5の強いショット持ちを狙ってもいいけど、
ぶっちゃけ最初はその子を進化させるのが超大変なので、☆4で使い勝手のいい子が出るまででもいいと思う。
僕が知ってる中では、ガトリング、GODマグナム、ドラゴンバーン、ニードル、ヴァイパーなんかは、☆4でも出た気がする。☆5が出たらとりあえずリセマラ終了でいいと思う。てかオレに電話してこい。
○その2
序盤はとにかくスタミナが溢れていくけど、これを無駄使いしてはならない。イージーのストーリーをどんどんクリアし、聖霊石(以下石)を貯め、最優先すべきは「おでかけ枠」。ストーリーの前半をクリアすると後半が始まるが、そっちの序盤で全10体のメイン乙女枠がアンロックされる。その中で自分の持ってる一番欲しい子の探索マップを埋めていく。最大5人のお出かけ枠を増やすには400石必要だが、長い目で見ればまずコレだ。
ちなみにおでかけする5人を決めたら、その5人の「おでかけ先」をまず取る。5分枠、20分、1時間、2時間、4時間、8時間とかの枠があったと思うが、時間が延びれば伸びるほど効率が下がる。最初1週間はロロイのプレミアムカードの効果でもらえるポイントが倍になるので、
ストーリーを1面なり2面なりクリアする→5分のおでかけを処理する
を繰り返すと、「非常に面倒ではあるが」著しくEP(エスコートポイント)が貯められる。探索マップには聖霊石が10個とか20個もらえる枠も少なくないし、制服枠でもらえるキャラも居るので、ひとまずそれをがんばる。
出撃する際は、とりあえずスキル3人も誰でもいいから入れて、必ずプレイ中にスキルを使う。親密度がMAXになればそれだけで石がもらえる。特にキャラ枠の「アバター」に設定したキャラは、出撃するだけで1ポイント余分にもらえるし、ロロイの有効期間中はそれだけでみんな1ポイントもらえるから、ストーリーのイージー消化と絡めてどんどんMAXを目指していく。もちろん、
強くて使いやすい子を強化するのは大前提だ。
○その3
ガチャを回す際は、「☆5確定」の文字がある40連や60連にする。結局のトコロ、
☆3で強いと呼べるキャラは居ない。
40連なら☆4も相当数出るし、通常絶対出ないキャラが手に入る可能性も高い。そして、そういうキャラは得てして「とっても強い」。
ある程度プレイして石を集めるペースに青写真が描けるなら、BOXガチャのキャラを狙うために125ガチャを回すのも悪くないが、引けるまで石を集めきるのは相当大変だし、そこまでオススメはしない。ちなみに今のBOXガチャでもらえるサイクロンは、僕は持ってないけどとても強いので、狙う価値は十分ある。
何があっても回しちゃダメなのは、一番下の方にある魔法乙女ガチャ。うま味が少ないと僕は思う。あと、回す前に「確率」を確認するのもとても重要。いくら☆3だからって、プラズマレイが欲しいのに「絶対プラズマレイが出ないガチャ」を引いても出ない。
○その4
スコアアタックはある程度ショットが揃ってからじゃないとやっても無駄。クリア出来るならしてもいいけど、メリットは極めて希薄。
一方ギルドは、プレイ出来る時間帯が夜10時から10時半の30分だけだが、一切スタミナを消費せずにプレイ出来るし、親密度はいつも通りもらえるので、結果勝てる勝てないは別として意味がわからなくてもやるだけやる価値はある。特に序盤は親密度をMAXまで上げることがキャラを強くする近道だと思って間違いない。
一番右にある曜日別は、特に進化させたいキャラが出てきて、素材がない!って時までやる必要はない。ちなみに、
月曜は闇、火曜は火、水曜は水、木曜は風、金曜は光、土日はスキルとメダル
となっている。たまたま手に入った☆5の強キャラを2進化させたいと思っても、曜日が合わなければ素材集めは難しいので、ゆくゆくは各種素材を潤沢に揃えたい。
○その5
これは今のタイミングでとても重要な話。もし始めるなら、
絶対に7月中の方がいい。
というか、毎月のことだとは思うけど、
月単位で手に入る☆5が2体が居る。
ひとつは、「ラブマガチャ」。毎日少しずつプレイしていくと、22日目くらいにそのレベルがMAXの5になり、
進化レベルMAXの☆5キャラガチャが一回出来る。
とても待ち遠しかったが、結果自分はしょっぱいキャラが出てしまった。まぁ運にも依存するが、「進化MAX☆5」というのは、素直に魅力的。
そしてもう一つは「○○杯」。7月は「リリー杯」で、毎週土曜に行われるスコアアタックを、
一ヶ月全てクリアすると、そのスコアに関わらず、☆5キャラがもらえる
というもの。このキャラは決まっていて、7月は「水グラビトン」のリリー。ただ、最終の土曜にあるスコアアタックでは、
クリア時にランダムで手に入る可能性もあるので、
そこでがんばるのも一つの手。ただ、デスなのでスタミナ消費も大きいし、出来たら毎週クリアして手堅く手に入れるのがオススメだ。
○その6
ログインボーナスとデイリーミッションもささやかに重要。前者はニードルやガトリングなど使い勝手のイイキャラが含まれているし、デイリーは面倒でも毎日4石もらえるので、一ヶ月で120石。バカにならない。ミッションにはデスクリアもあるから、最低ひとつは安定してクリア出来るところを見つけておきたいが、
開催中のイベント(左から二つめのタブ)が比較的低難度なのでオススメ。
たとえば今ならクッキー集める奴。他の面と比べて長さも短いし、弱点玉を垂れ流してくる中ボスも居ない。道中さえ抜けられれば、あとはプラズマレイでボスを倒すのも容易だろう。
ついでに書くが、イベントは、AP効率が圧倒的にいい。APを集めれば☆5キャラを手に入れることも出来るし、
※キャラの善し悪しはともかく
キャラゲットまでの報酬もバカにならない。ストーリーを最後までクリアしたら、ひとまずイベントを集中的にやるのは悪くないと思う。進化素材や経験値アイテムも手に入るし。
○その7 ~課金について~
とりあえず最初の課金は特にハードルが低い。つまり、ボーナスがいっぱいもらえるし、ロロイのカードもかなり低価格になっているので、
そこそこ面白いと感じて、1000円くらいなら課金してもいいかな
と思ったら、ロロイのカードの有効期限切れと同時にそれを120円で購入するのは結構オススメ。特にリングの大きさとアイテム吸収。あと、おでかけボーナス、エールの回数、、、ってほぼ全てにメリットが大きく、
遊んでるゲームがコレだけだったら、絶対月額1600円で買ってたと思う。
特におでかけに関しては、最初に枠を増床してロロイ中に5分ローテを繰り返した場合、
5枠、5分で30ポイント×2 12周= 1時間で3600も貯まる。
3時間で1万を超える。まぁ3時間やるのはとても大変だけど、探索マップのキャラを狙うには有りだし、マップ上の聖霊石も「6000EPで20石」ってマスがあったりするので、かなりデカい。
寝るとき8時間設定で5人なら、500×2×5=5000。結構貯まる。カードがなかったら半分だ。
エールが10人から20人になることで、実質スタミナが30ポイント分増える。MAXを超えていても加算されるので、毎日必ず全員にエールを送り、無駄なく稼いでおきたい。特に序盤は忘れがちなので注意。
○その8 ~進化素材クエDEATH~
などに出て来る、弱点玉を間断なくジグザグに垂れ流しつつ、狙い撃ちのクルミ弾を撃ってくるボス&中ボス。プレイ開始当初は随分コイツに悩まされたのだけど、
ゲーム開始時に知ることが出来る「弱点属性」で弱点玉を攻撃&破壊すると、周囲の弾と誘爆しつつ敵弾も消し去り、ボスに誘爆分も含めダメージを与えることが出来る。
つまり、苦労して弾の隙間を縫ってボスに攻撃する必要はなく、逆に弱点属性の武器、出来たら弱点玉が破壊しやすいバウンド、ホーミング改(慣れればガトリングとかも)などを用意し、中ボスとボスが出てきたら即切り替えて弱点玉に集中すると、劇的に難度が下がる。狙ってくる弾が「自分に届く前に弱点玉を壊す」のがポイント。
逆に言えば、弱点属性を持ってない状況で、こいつらが出て来るクエに挑むのは正直無謀だと思う。玉を壊しても誘爆しないし敵弾も消えないし狭くてクルミ弾を避けられず、ジリ貧になって死ぬ。
○その9 ~レベル100になったら~
とにかく経験値効率がどんどん悪くなっていくので、ゲームオーバーは極力避けたい。イージーは経験値効率が悪いが、ストーリーは最後までクリアするために必須なので仕方なく消化する。ただ、親密度を上げる為に一番最初の面をプレイするのは、選択肢としてはあり。
マジメに遊んでるといつかはスタミナが枯渇する時が来るが、少しでも先送りしたいなら、「Sでクリア出来る面」をどんどんクリアしていくとイイかも知れない。なんだかんだ言って石がもらえる面も多いし、稼いでいればレベルも上がって上乗せ回復する。
ゲームオーバーは一番良くない。
一度ゲームオーバーになったら、属性を変えるなり武器を変えるなりして工夫するか、ひとまず諦めるのもオススメ。このゲームは他に採れる選択肢がいっぱいあるからね。
で、実際100になったら、イベント中心で☆5を狙うか、地味に親密度MAXキャラを量産して石を稼ぐか。おでかけをがんばるにしても、とにかく石を集めなければガチャは出来ないし、ガチャをしないと、強いキャラは手に入らない。
※だから一番最初にやり直してでも強いキャラを手に入れる意味はある、、のだが、僕はあんまそう言うのしないというか、僕の時は、、、
ちなみに僕はそう言うリセットマラソン(リセマラ)をしていないが、その理由は、
6月、僕が始めたときは、「ステップガチャ」というのがあって、それがとても魅力的だった。
3連が3回だけ出来るというもので、排出されるのが、☆4と☆5だけ。それも3回目は☆5が確定で1枚もらえて、その全てが進化MAXという大盤振る舞い。
ゲームのイロハもわからなかった頃だったけど、「初心者に絶対オススメ」という文字を信じて回し、結果「風のGODマグナム」や「闇のニードル」「水のプラズマレイ」などをゲット。
一気に弾みが付いた。でもってリセットする意味とか皆無。
またやるかも知れないけど、月の変わり目もあって、「さい先良いスタート」が切れたんだよね。
・・・
キャラは正直「2進化+親密MAX」じゃないと本当の強さは見えてこないと思う。強いと言われて使ってみたけど全然じゃん、、、みたいなのは、得てして進化前だったりすると思うし、フレンドではラブマックスにならない?から真価は問えない。ラブマックスになると、実質2進化分ショットが強化されるので、
初期状態とは全く別世界なのだ。
でもって☆5親密MAXならその時間は16秒。ラブマックスにしやすいショットなら、大半をラブマ状態で進めることすら出来る。
そんなの強いに決まってる。楽しいに決まってるのだ。
今やってるゲームをやめてまでやれとは言わないけど、「素質が合う人」になら、結構訴求力の高い傑作だと僕は思うね。★★★☆って感じ。
-------------
追記
上を書いてから3日くらい経ってるけど、とりあえずクッキーイベントの45000は余裕で達成。てか最終章の効率が良すぎて、
クッキー6枚で540+クリアで298=計838とか貰えちゃった
つっても難しいので、クッキー6枚は2回くらいしかなかったけど。てかもうイベント終わってるから今書いても「何ソレ?」って感じだけど。
ただ、今後もし同じような宝探しイベントがあるなら、最後に一気に「まくれる」可能性はあるかな、と。スコアランキングはみんな同じ条件だから、頭一つ抜けるのは難しいけど、合計ポイントは「そこで稼げるなら」って感じかな。つっても、
マルチサーベルがあるからこそ言える話だけど。
あれがホント宝探し向け。最強。真横とか通り過ぎるギリくらいでも取りに行けるし、とにかくラブマにしやすい。開始2秒くらいでラブマ。鬼。
やっぱ超乙女だけのことはある。
パイルバンカーも「楽しいからってだけの理由で」ギルド回してるし。今421石だけど、500は維持して次の超乙女も40連も回したい。出るとは限らないけども。
| 固定リンク
コメント
こんばんはクリスさん。
土曜日ログインボーナスで石が貯まったので、両手パンパンお祈り、星5確40連引きました。
一番過剰な火属性、一番外れのバーナーでした。
えっ!属性偏りすぎ!イラネーシ
明日からスッパリDQに移行します。エーン!
風サイクロン2枚目来ました。雀の涙の限界突破
投稿: トミー | 2017年7月29日 (土) 01時34分
ゴ魔乙の記事楽しいので楽しみにしてます!
投稿: cc | 2017年7月30日 (日) 01時05分
どもですトミーさん、ccさん、クリスですまいど。ドラクエは、風呂入ったらスゲェ勢いで眠くなってしまって、エクスヴィアスとごまおつの消化
※エクスヴィアスはオーブのみ
してたら全く時間が無く寝てしまいました(^^;。牛歩とは言いつつも牛歩過ぎだろ・・・みたいな?
>トミーさん
「ご愁傷様」とはまさにこのこと。一番出て欲しくない子が来るショックは僕もわかります。虹確定の状況で、まさかその時2枚くらいしか持ってない虹がかぶった、それもメガレーザーで使えない子、、、南無~としか言いようがなかったです。
でもまぁ禍福はあざなえる縄の如し。エクスヴィアス同様、いつかは光が差すと信じてやるしかないですけどね。
次の更新がちょうど大阪出張の車中とかぶっていて、せっかくの時間が台無しになってしまうのが残念って感じです。このためにドラクエ3DS買えば良かった?みたいな。
>ccさん
ありがとうございます。てかccさんはやってないの?面によって難しいところも簡単なところも割と自由に遊べるから、自分のスキルにあった満足が得られると思うんですけどね~。まぁシューティングが最低限好きじゃないとツライですけども。
投稿: クリス | 2017年7月30日 (日) 03時34分
リセマラしてたんですけど、結構時間かかるのと。なんだか60日ログインでゴッドショット的なのがもらえる?みたいなので、とりあえず放置している感じですね。あとは最近みんゴルのアプリをかる〜く始めました(^_^;)笑
結局どのアプリも作業ゲーと言えばそれまでなのだが、いかにそれを感じさせないかが運営の腕の見せ所ですよね!
投稿: ゼノ | 2017年7月30日 (日) 22時50分
実は影響されてはじめていまして、現在ランク75位まできました。シューティングはヘクター87以来なので下手すぎますがめちゃ楽しいです、クロスブレード難しすぎて被弾しまくりです..
投稿: cc | 2017年7月31日 (月) 16時31分