« FFBEエクスヴィアス~その266~ | トップページ | ゲーム近況とみなさんへのレス »

2017年8月 2日 (水)

ドラクエ11~その2~

 つっても凄く短い。なぜなら書くことがないから。てか、

 ほとんど遊べてないから。

この辺、ソシャゲの功罪って気がするけど、「強いる」よね。遊ぶことを。でも止めたいほどじゃないからやる。みたいな。まぁ仕事だとかブログだとかで時間が取れなかったってこともあるけど、

 ほとんど遊べてないから。

うーむ。

とりあえず今はカミュと合流してキラーパンサーのいる庭みたいなところで戦ってるとこ。

 どんだけ序盤だよ!

って感じだけど、コメント戴いたときも、

 全然みんなより遅れてたから。

てか、

 ブラックドラゴン倒せないか「抗ってた」りしたし。

その時点で既にドラゴン斬りを覚えていたので、「運次第で」何とか何ないのかなぁと思いながら何戦かしてたんだよね。

 まぁ何ともならなかったわけだけど。

アイツのHPってどのくらいだったんだろ。がんばってがんばって120くらい削るのがせいぜいだったけど、運次第でもっとずっと行けそうな気もするんだよね。てか、

 あの戦いに入る前にゾーンに入ってたら違ったのかな、、、

とか思ったり。わかんないけど。あともっと死ぬ気でレベルアップしてれば違ったのかなぁとも。わかんないけど。

ともかく、少々大きな町を探索し尽くして、王様に謁見。そのまま地下牢、そして仲間と合流、、、あとは外で地味に戦ってる感じ。

みんながどんだけ先を急いでも構わないのだけど、ネタバレだけはご勘弁願いたい。ドラクエの場合、ホントに些細なことにビックリすることがあるし。てか、

 ストーリーのネタバレとかはむしろ割と平気。まぁしないに越したことはないけど。

一番やって欲しくないのは、

 メタルスライムと戦ってます

ってヤツ。字面だけ見ると大したこと無さそうに見えるかも知れないけど、前後の流れからその人のレベルや進行度、プレイ時間とかが「見え隠れ」したとき、あとどのくらいプレイしないとメタスラに会えないとか、「会えてしまう」とかがわかるのが凄くイヤ。
※ブラックドラゴンのところにも居たけど、さすがにあれは倒せないでしょ

ぶっちゃけエクスヴィアスとか「一時的にやめちゃおうかな」ってくらいドラクエが出来てないので、、、てか、

 FF12と比べて、極端に進行速度が遅いじゃない?ドラクエって。

なんかさ、ゾーンって「何回戦ったか」がトリガーなのか「何回食らったか」がトリガーなのか「何回攻撃したか」がトリガーなのか何なのかなぁ、、、とか、採取ポイントって「何分で再生」するのか「どのくらい移動したか」がトリガーなのかなぁとか、

 ホントささやかなことを考えながら戦闘してると、結構時間が過ぎる。

「ランタンこぞう」って夜だけだけど、結構美味しいなぁ。てか、あんなに燃えてるのになんで「影」には何にも映らないんだろ。てか、手抜きなのかな。

とか、

「ももんじゃ」のクチバシってなんかヌメっとしてるよな。なんでヌメっとしてるんだろ。あそこが濡れる理由なんてないよなぁ。

とか、

採取素材とかドラクエXの時に出てきた物が結構あるよな~。これバザーとかで売り買いの値段が変わったりはしないんだろうな~とか、

あ、この娘カワイイ。スクショスクショ。あ、この娘もまぁまぁだからスクショ。さすがにこの幼女のスクショ撮るのは犯罪臭だよなぁスルー。てか、この奥さん妙に綺麗。スクショ。

 ・・・結構な人数の女の子のスクショを撮ったり。

あの薄ぼんやりした青い精霊みたいなやつも、最初は割とスクショ撮ってたけど、あまりに多いから止めた。あとから場所とか訊かれても覚えてねぇよ・・・。

馬に乗ったままでも戦闘したりアイテム拾えたりするのはありがたいけど、「先制の一撃」分が、結果1キル出来るかどうかの境目になってる調整はさすがだなぁ。まぁそれも序盤だけで、火力が上がったりしてくると割とアバウトになってしまうんだろうけど。
※ちなみに僕は割と徒歩が好き。過去ゼノブレイドクロスとかでも徒歩で全世界を歩き回ったりしたし

オプションボタンでオートラン出来ることって忘れやすいよな。

タネってなかなか食わせる決断が付かないよな。てか、力のタネは基本格闘家とかに食わせたいとかあるし。てか「きようさ」ってなんだっけ?

「かいしんのいちげき」の効果音がスゲェ気持ちいい。あれはマジ過去最高レベル。

逆に音楽関連はみんな×。戦闘も過去最悪だし、フィールドの音楽も好きじゃない。あくまで好みではあるけど、フィールドはドラクエII、戦闘はドラクエIかドラクエIIIが好きだったな~。

オートセーブはありがたいけど、そのせいか結構セーブポイントが少ないような気がしないでもない。あんまオートセーブって信用してないんだよな。

絶対ないだろうけど、モンスター仲間にならないかな~。「ドラクエモンスターズ」の登場で、本家からはその要素が無くなっちゃったのかなぁって感じ。楽しいのにな~。

ジャンプで移動出来そうで出来ない、「登山出来そうで出来ない」感じがもどかしい。だったら最初から出来なくて良くねぇ?って思ったり。でも実際そうなったらそうなったで「柵」ひとつ越えるにも回り込まなきゃならなくなるから、やっぱこれでいいんだろうけど。でもやっぱ登れそうで登れない山はあんま好きじゃない。だって、

 マップに載らない通路とか普通にあるし。

なんかどこの丘でも登らなきゃ「マズい」気がしてくるんだよな。マジで。

・・・

基本戦闘大好きなので、個々のエリアで満足が行くまで戦いまくって、飽きたら先へ進むようにしている。なので、絶対的にみんなより進むのが遅い。でも遊びたくないわけじゃない。

 ごまおつとエクスヴィアスが、、、まぁやればどれも楽しいのだけど。

明日は仕事が休みだけど、ドラクエに集中するかどうかは迷う。

|

« FFBEエクスヴィアス~その266~ | トップページ | ゲーム近況とみなさんへのレス »

コメント

クリスさんお疲れ様です。

いつも拝見させて頂いております。

久しぶりに どストライク に入った言葉があったので
書き込みしました。

メタルスライムと戦ってます

すんげぇ解る(大爆笑)解ります。

コツコツと地味に楽しんでる、漫画や映画、本、そしてゲーム。
この先どうなるかを想像模索してその喜びを味わっている時の 虎の巻 みたいなモノでしょうか?

それをぶっ壊す言葉。笑えますが笑えません。

クリスさん、流石解ってるなぁ(私の見解でしかありませんが)って勝手に同調させて頂きました。

ありがとうございます。

ドラクエ

クリスさんのネタバレすっごい楽しみにしていますね❤

投稿: ちゅーい | 2017年8月 2日 (水) 11時35分

こんにちは〜。DQ11とにかく色んなシステムが良くわからないです。きょうびの説明書ってウスー! 先ずは慣れろという事ですかね。
DS版は8の方が絵図らが好きです。てか何度でも言うよ、DS馬遅い
8みたく何じゃらの鈴でモンスター呼べたら良いのに、、馬無視してテクテクレベル上げしてます。ミニゲーム不得手のうちはこれからどうなるのでしょうか。友人はうちと違いぺースが早く着いていけません。ネタバレ、そしてミニゲームの誰でもクリアできる攻略よろしくお願いします!

投稿: テン | 2017年8月 2日 (水) 12時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~その266~ | トップページ | ゲーム近況とみなさんへのレス »