みなさんへのレスと、FFBE~その280~
コメントがしやすいネタとか旬とかってありますよね~と思ったり。レスに入る前にまずこれに触れてみる。
●リーラって
リーラは奥深い。
リーラの何が奥深いかと言うと、
リーラはみんな持ってる。なのに強い。
今回フレのセフィロス率に面食らった人も多いと思うけど、確率上は同数のリーラが市場にバラ撒かれているわけで、セフィロス同様、ガシャ排出の虹キャラとしては、
過去最多間違いなしの「普通持ってる度」を誇っている。
で、アルテマに少し書き込んだあと、ミスを指摘されてアワワってなったのだけど、このリーラというキャラ、
トラマスを一切積まなくても結構強くなれてしまう。
ホーンクレイドル、アークアルカナ、氷羽の聖冠、執事服、モナークリング2、杖の極意、二刀流(特攻報酬)、帽子の秘義、軍師の知略と、
精神ポットMAX、覚醒カーバンクルST反映+精神寄りLV32、フレンドボーナス9%で、
精神897まで上がる。
今この瞬間はこれでフレ設定してあるけど、この状態でも、ポットを注いだMPは432有り、開眼を使って、全体750%→MP回復で、「10回復」する。単体1000%→MP回復で「5ずつ消費」するレベル。
※二刀で使えばもちろん減っていくが、消費45の天衝が9回撃てれば、特攻イベでは必要十分
もちろん、上記の装備は全てそれなりの高難度や降臨の報酬ばかりで、入手には相応の経験とプレイ日数が求められるし、アルテマの連中からしたら「2体居て初めて使える」みたいな視点もあるとは思う。
※実際バカが噛みついて来てたし
でもそうじゃねぇだろ、と。
実際僕のフレで、セフィロスもしくはリーラを持って「居ない人」はかなり少ない。でも、この子の「このスペック」は、言っても新規にはかなり遠く高いところにあるものでもある。
だから、「これを当たり前とする」には、ムリがあるとは思う。思う反面、たとえばリュック、たとえば光戦、たとえば王土、たとえばミステアが実装されたあとの強敵に、「必須ではないが著しく有利に立ち回れる」、言ってみれば「適正の高い」調整が為されたのではないか。
今のこの子の所持率は、それら☆4キャラに比肩しうるレベルだと思う。
もっと言うと、
これが今後の虹を、これまでの金(の価値)にシフトする試金石になるのではないか
とも思うんだよね。だって、「今は強い」のは、金がまだ価値があった頃から価値を失いかけた頃への流れにとても似てる気がするもの。
言ってもクラウドやオル常、アイリーン、ティーダなんかは、「どれか持ってる」ってレベルで調整されてた気がする。なんつか、リュックやミステアと比べると、「替えが効きやすい」気がする。
ただ、確かにリーラだって火力メンだし、言っても替えが効かないってことはない。ただ、初期の頃フルブレが猛威を振るい、そして対策されたこと。光は我らとともにで、光戦が脚光を浴び、流れでミステアも晴れ舞台に(割と短時間で)上がったこと、アリーナでのアヤカは、メインの強敵とは違うから、運とガシャの煽りでしかなかったと思うけど、
ここの運営が、これだけの量のリーラ(&セフィロス)ホルダーを排出したことを、把握してないわけがない。
今は確かに個性が潰されている。ニルヴァーナとマギステルクレスト、壁魔導士の誓いさえあれば、「ハイ最強」ってなレベルだ。
※小手もかな
1000のオルを1200にする、1500のクラウドを1700にするのとはワケが違うと思う。
でも、
今後ひとつの「うねり」として、精神に、そしてこのリーラの強さに「光を当てる」可能性は、少なからずあると思うんだよね。
多くのプレイヤーが持ってるからこそ、「精神の上がる装備」に魅力を持たせることが出来るから。
※精神の大幅に上がる爪とか、「45UP」のアクセとか
あと、強敵に関しても、今はゴーレムのように「精神が低いからスゲェ刺さる」相手が出てるけど、ミステアがかばえない魔法攻撃を受けきれる「精神の高いアタッカー」って需要も作れなくないし、
リーラは、ミステアかも知れない
って思った次第だよ。リーラ、「奥深い」。チューンの幅もメチャ広いし。
●ゴーレムについて
大阪仕入れ行ってきて微妙に疲れてたのであんまやれなかったのだけど、2時半に起きて、ゴーレム思案。
とりあえずガンジーさんのアドバイスもあったけど、一応前回の自分で組んだ構成をちょっと変えて行くことにした。
チヅル、王土、ラムザ、アヤカ、、、リーラ。
クンシラをリーラにした理由は、リーラの「精神依存の魔法攻撃、ただし物理扱い」という、ぶっちゃけわかりづらい表現の正体が、
精神依存の魔法攻撃、ただしキラー、二刀、属性付与が載り、物理耐性の敵および、物理回避100%の敵にはダメージが通らない。精神デバフは有効。
ということがわかったから。要は、無効化されさえしなければ、魔法ダメだって話。
あと、ホーリーワンドとカイザーナックルの二刀にすることで、精神を高められる反面、二属性になって「濁る」と思ったので、ひとまず単属性で計算してみることにした↓
●対ゴーレム リーラ
◎A カイザーナックル×猛獣使い、ネフェルキャップ、大地のローブ、マギステル2、生存への渇望、ストーンキラー3
◎B 上記ストーンキラーを生存への渇望へ変更
◎C ホーリーワンド×アークアルカナ、ネフェルキャップ、大地のローブ、マギステル2、ストーンキラー3、杖の極意
この三つで比較した際のダメージは、
※防御はネズミ160
A・・・1314万7876
B・・・1216万1761
C・・・732万7274
こんな結果に。ちなみに、杖を装備しない限り精神50%アビは載せられないが、もし50%が積めるとしたら、ストーンキラー2にしてそれを積んだ方が、ダメージは微増する(1330万くらいだったかな)。
ちなみに、リーラの精神デバフ50%、ラムザの歌は載ってる。てか、戦闘開始してから気付いたけど、アヤカにサバト持たせておけば良かったな。
ともかく、
全然余裕だった。
※戦闘時間10分
まぁ先人の知恵を賜った状態での戦闘だったので、達成感もなければ、自慢することもない。とりあえずメモしたこととしては、、、
操気裂天(全体750%4HIT精神デバフ50%)のダメージが、
201051*3+737187 + 418857*3+1535809 = 1340340 + 2792380 = 4132720
だったので、バフ無し、二刀無し時の、上記「134万0340」から、ヤツの精神を推定。
・・・たぶんネズミと同じ160か、下手したら140。
※ブレ幅で141~147
とりあえず実測値の141~147の中心値144と想定し、天衝のダメージを推定計算すると、
※録画はしてたけど表示が早くて数えるのが面倒だったので、こんな回りくどいやり方をした
リーラ、二刀、キラー3、100%精神バフ、50%精神デバフ、耐性-50%、アビ倍率1000%で、、、
730万。
と言うことは、仮にチヅルと王土とアヤカを抜いて、
※ラムザだけは100%精神バフ要員として継続
ディリータのヘッドブレイク(精神デバフ60%)、劫火のエアロアクス(風耐デバフ-50%)、ネフェルキャップを氷羽の聖冠、大地の衣を執事服に替えると、、、
2837万。
ちなみにこの時点でのメンバーは、リーラ、ラムザ、ディリータ、劫火の4人なので、残り2枠使ってトルネドチェインでも噛ませれば、
たぶん8000万近く行くような気がする。
※フレが僕と同じ組み立てのリーラなら、5人でも8000万行ける気がする。
なかなか愉快。
つかたぶんリーラが超強かったんだろうなと思った。見かけの精神は「543」しかないけど、やっぱキラー2、3枚は積んだ方が強いかと。
てかあと1コ幻鉱残ってるから、トルネドチェイン1キルもちょっと試してみようかな。
しくじったらおしまいだけど(^^;。
てか、エレチェのタイミングとか全然わかってないから、やっぱ無理だろうな。
とりあえずカーバンクルもゴーレムも、自陣だけで勝てて良かった。てか僕の構成だと、強さというか、手応えに著しい差があったな~。
・・・ちょい追記
ガンジーさんのリーラ見て、「ゴーレムをカーバンクルにした方が、精神が上が、、、あ!ゴーレムにはストーンキラーがあるのか!!」と軽くギャフン。ただ精神値の差も相当なものなので、
※特にカーバンクルを☆3にしてからだと
実際のところどの程度の違いが出たのかはわからないんだけどさ。
ただ、とりあえず言えるのはアビ1000%二刀のキャラに、キラーが載るってことだな。
ではダラダラとレスへ、、、ちなみに今の時刻は2:25。
●その277
どもですレイオスさん。まぁモチベは何がトリガーで上下するかわからないですが、とりあえずガシャやキャラが影響大なのは概ね間違いない感じ。特に今回はリアルマネーも絡んでたから余計に、ですね。
二周年は、とにかくブレフロ二周年の時と同様に「好きなキャラ一体プレゼント」があると信じて待ってるだけです。もちろんFFという肩書きがあるから、
そこまでする必要なし!
ってジャッジされる可能性もあるにはありますが、僕以外にそう「見て」る人も居るでしょうし、何とかなんないかな~って。ちなみに、現時点では迷わずノクト。キャラの魅力ではティーダかサクラのが魅力的ですが、トラマスの魅力がそれらを上回っていますね。
つか「回避100光戦」の文字を見る度に、イラっとするのはナイショ(^^;。一昔前の「ラムザ必須」と同じ感じを味わいますわ。
バッシュオメです。ブログでも書きましたが、光戦、ミステアに続き、バッシュ難民にはキツい強敵が出てきて然るべきかとも思いますからね。普通に羨ましい。
ちなみにステップアップは、課金なしで引けるなら迷わずオススメですが、課金しなきゃならないなら、お財布と相談でしょうね。
人によっては2周、3周と回してる人も居ると思いますが、正直クラウド×エルフリーデと比べると、「数欲しい感じ」は薄いと思います。まぁリーラは2体居てもとは思いますが、ぶっちゃけ2体欲しい戦闘=降臨≠十二神なわけで、つまりはフレでも何とかなるんですよね。特にこれだけバラ撒かれてて、こうしてみなさんとコミュニケ取れる場所があると、
たぶん頼めば誰かが聞いてくれる(^^。
僕も頼まれたら用意出来ると思いますしね>チューンしたリーラ。
あ、もちろんセフィロス目当てで引くわけじゃないですよ?
目当てにするのはリーラの方です。
って、読んでるそばからスルー決断してますね(^^;。でもそれでいいかと思います。自分は二周年に対して、少なくとも課金を煽るガシャの期待はしてないので、
※せいぜい虹確再びくらいかな、と。
ってのもありますが、正直、
今回のリーラの楽しさが、いろいろ埋めてくれました。
前々から僕はハンターフィーナが好きだって書いていますが、「ピーク時」のアタッカーワクワク度で言うと、正直最近の子はあんまだったんですよね。ずっとさかのぼって、
劫火やフリオとかになっちゃう。
でも、リーラはそこに一ページ加えてくれました。準備ワザ、MP回復やデスペル、精神デバフを2回行動で使えること、属性付与やキラー、エレチェも載る、デメリットのない高倍率全体&単体。
ガワがティファだったら、マジ99点の子だと思いますし、普通に楽しいです。
ちなみに、10点満点で「楽しさ」のジャッジをするなら、
オル2点、アイリーン1点、リーラ10点くらいです。マジで。
※ちなみにリドは持ってないよ?
エクシードは、今日いただいたコメントでEPICDAYさんがついに取ってらっしゃいましたが、4ヶ月「籠もってた」ってのも凄い話だな、と。修行だな、と。僕には無理だな、と思いましたわ。まぁそれによってゲームが嫌いにならないなら、って感じですけどね。
・・・
モチベを上げるためのトライアルは、非常に難しいですね。なぜならトライアルをするためにはモチベが必要だから。
「電気力発電」みたいな感じになっちゃう。
てか、そもそもごまおつと平行してやってるから、そこまで切迫してないんですよね。いろいろと。
アメリアは、リーラの登場によって完全に居場所がなくなってしまいました。見た目と雰囲気は、「真剣で私に恋しなさい!」に登場するメイド「忍足 あずみ(おしたり あずみ)」に似てて、結構好きでしたが、自分はキャラ愛で使ったり使わなかったりを決めない人なので、
表舞台から降りてしまったかな、
って感じです。フリオみたいなもんですかね。てかそう考えると、レイオスさんにリーラは不要かも知れませんね(笑。
●その278
>ゼノさん
ごまおつとエクスヴィアスは共通点がとても多いのですが、とりあえずラピスを稼ぐのが頭打ちになるエクスヴィアスと違って、ごまおつの聖霊石は、
ゴールが見えない奥行きがあります。
つまり、時間さえあれば、かなり稼げるという意味。加えてガシャの排出率や確定も多いので、「がんばればそれほど課金しなくても手に入る可能性が高い」分、煽られてしまうんですね。
ちなみに220連爆死したあと、昨日さらに40連して、
ようやっとホッとできるキャラが出ました(^^。
まぁ「260連」の割に合うかと言われたら、答えは間違いなくNOでしたけどね。
ティーダ&セフィロス2体おめです。てか、ゼノさんは結構「オル地獄」に悩まされていた時間が長かったように思うので、適宜ガシャをして禍福をバランス良く享受して貰った方が、隣人としては安心できます(^^。もっとも、
回した結果「禍福」ではなく「禍禍禍」になる場合もあるわけですけど。
課金の話ですが、いきなりですが、結構なんつか、
お金って不思議
何てことを思ったりした今回のステップアップでした。
自分今そこまで金欠じゃないのですが、以前8800円課金したときと比べて、「スゲェ課金したくない感じ」だったんですよね。何て言うか、「喜んで課金しますよ」って感じだった前回前々回とは、全然温度が違ったというか。
確かに「感謝の課金」という意味で、「そこまで(感謝が)貯まってなかった」からと言えばそれまでなんですが、それでも自分的にここまで満足の行く子(リーラ)が来てくれた割りに、どこか満たされないというか、、、
※強弱は別として「セフィロスが出なかった」ことがストレスなのかもですが、違う気もするのです
正直メディエナよりロレーヌのが欲しかったってのもあるかも。選べるって話もあったみたいだけど、今は違うみたいだし、、、。
ともかく、「喜んで課金したくなる」ゲームになって欲しいとは思いますね。
>まぐろさん
同行マスターのまぐろさんは、フレになってもらった人がみんな喜んでると思います(^^。てか、こないだ見た時「槍の極意4つ持ってる!?」って思ったのは勘違いでしたか。失敬。
アイリーンはまぐろさんには魅力的でしょうね(^^。自分にはあんまし。
リーラに関しても、そこかしこで「2体自陣に用意出来たら、、、」みたいなコメントが多かったんですが、
どのみちエレチェしねぇから全然OK
って思ったりしてました(^^;。何かメインストリームとは価値観が「大きく」ズレてる感じ?
ボムクリアオメです。正直怖いのもありますが、報酬がよくわからないし、情報が少なくて、イマイチピンと来てないのが本音です。てか、今は特攻にスタミナ使いたいってのも大きいですし。
※かなり覚醒素材とか使っちゃったし、ヴェリアスの覚醒が来た分、出来たら神晶石全部欲しいとか思ってますし>全然間に合わないんですが
「複数属性が通るので」というのがとても気になりました。これは闇武器を装備した子が炎アビを使って、闇弱点の子や火弱点の子にダメージが通るってことなんですかね。でも通るだけだと倒せないから、困るとか!?あとママだけ先に倒すと召喚されない子も居たりするのかなぁとか、いろいろわからないことだらけって感じです。
まぁ戦ってみろ、まずはそれからだ。
ってヤツかも知れませんね。
ニルヴァーナ、裏山CEO!明日の朝になったら、まぐろさんのニルヴァーナが僕のデータに転送されてたりは、、、
するかもよ?(笑
>ガンジーさん
割とゲロ吐くと復調します。昨日はスイカ食べただけで、
凄まじい下痢に見舞われたりしましたが。
要は胃腸が弱いってヤーツ。
憶測で語るのは僕も良くやるので気にしないで結構。間違い気にして書き込まないより、書いてから詫びる方を取りますしね(^^;。
ヴィルヘルムのカウンターは確かに他の子より多い気がしますが、カウンターと言えば未だにわからないのは、劫火とか常闇の「相手の属性耐性を下げるカウンター」も、「カウンター発動率が上がるアビ」で上がるんですかね。あと、ツインランサーのような二回攻撃武器だとカウンター時も2回になるとか、右手と左手どっちの数値でカウンターダメージが計算されるのかとか、
検証が面倒だから、いろいろ謎のママって感じです。「謎のお母さん」って意味じゃないぞ!?
ただ、いろいろ書いて貰いましたが、やっぱ過去の敵という感じは否めません。ただでさえ目の前に2体(ボムとベルラ?)倒してない敵が居るのに、
脳のリソースを割けない感じ?
もっとも、倒した直後に「あれをこうすれば」的な発想が湧いてくるのは、僕も同じなんですけどね~(^^;。
レイドガシャはぶっちゃけそんな面倒じゃないです。面倒なのは、
アリーナメダルのヤツ
※アリーナチケじゃなくて
あれはメールボックスに届くので、まとめてストックに移せなくて、特に今回MMKを減らしてからじゃなく、レイドで増やしてからやっちゃったので、
死ぬほど死にました(^^;
枠が5しかないのに、99以上のユニットを処理する地獄。あれを思えばレイドの処理は余裕ですよ。てか、
みんなは気をつけてるんでしょうけども。
リーラ、セフィロスおめです。つかエースもMPヒーラーとして悪くないですね。てか、
歌キャラコンプはめでたくないぞよ?
個人的には、イベントが終わって減るのはセフィロスだと思いますね。昨今そこまでオル常のニーズが無くなってるし、僕の勘では、
新しいアタッカーに飢えてた気がする。
あの精神依存ってのが、踏み込んでいくとどうやら楽しそうだ、ってことに、徐々に気付かれて行く気がする。わかんないですけどね。
ただ、フレが持ってるのは待ちがないので、依頼すれば自他共にチェインを揃えるのは難しくないと思いました。ちょっと手を入れるだけで実用になりますしね。
※低火力のクラウドとは違って
シルト、たぶん15体くらい出ましたね(^^;。金チケも相当使っちゃったので。ただ、壁魔導士の誓いは、50%精神で、セカンドベストが一気に30%になってしまう分、魅力は大きいです。もっとも、杖の極意やキラー、二刀流入れたら、1つで十分だったりしなくもないんですけどね。
※同行で数値を見せたい場合だけですかね。
ゴーレムはともかく、カーバンクルを「ゴーレム並に楽に倒す方法」があったのかなぁってのが気になります。自分は凄く苦労したので。
トラモグガシャ、ガンジーさんのように走らないので、享受するだけのスタンスですが、定期的にやってくれると常日頃のトラマラにも熱が入るんですけどね。まぁ「熱を入れて欲しくないから実装した」のでしょうけど。
ミィムのトラモグ、出たと思いますよ?てか今日出たと思います。勘違いだったらごめんちゃい。
>taonicoさん
白フィー3体目は、結構黒いですね。白なのに(爆。アヤカがかぶるのに似た感じを抱きます。でもオル常ないところにセフィロスは僥倖ですね。オメです。エレチェが苦手な自分ですが、もし同じ状況だったら、
かなり浮かれてただろうことは想像に難くありません(笑。
僕はリーラが出たから「リーラで喜ぼうとして」がんばってるだけかも知れませんしね(汗。
てか一時より同行セフィロスが減りましたね。さすがにみんなセフィロスでウンザリしたのかも(笑。
>カナさん
ご心配おかけしましたが、今は復調してます。てか今は下痢ですが(爆。
セフィロスの中にセッツァーや白セシが混ざってると「楽しそう」なんですが、今のところそう言う状況になってないのが残念。アリーナとかでも、
セフィロス2、セッツァー2、白セシ1
みたいなパーティが来たら、きっと「シャレが効いてるな」って思う気がするんですけどね(^^。
単マラばっかで、久々にシルトの3体を入れて居ますが、逆に変な感じというか、あんま走って無いから大して増えないというか。次のCGイベが待ち遠しかったりしますね。
アルテマで「チヅル4リーラ1」で単マラしてるって人が居ましたが、今ゼロから走るのはホントキツいだろうな~とは思いました。
とりあえず精神1000のリーラはひとつの目標ですね。
※あと3ポイントくらいですが
>なつめ隕石さん
リーラでいいでしょう!リーラ万歳!リーラ最高!リーラちっぱい!・・・失敬。
全然楽しいですし、底が見えない面白さもありますよね。かなり多芸ですし。
リーラの欠点は、トラマスがツマンネーってことくらいじゃないですかね。あとはルックスがティファじゃないこととか?
みんなは十二神で使えないみたいなことを言ってましたが、エレチェ苦手マンの自分としては、
準備ターンで、デバフやバフと一緒に内丹して、攻撃ターンで3回天衝ってのも楽しそう
って思いますけどね。
てか、そんなあっさりカーバンクル倒したとか、、、僕、メチャ苦労しましたよ?
> C.C.Chrome さん
大阪仕入れに行ったとき、知り合いのバイヤー二人が熱くなってて、モチベが回復してます(^^。あと、回すつもりがなかった5回目の17年ガシャが、
いつのまにか400石貯まったので、勢いで回して、、、
ようやっとワイバーン。
嬉しいよりホッとした感じでした。
まぁ半神被りのショックが完全に癒えたわけでもないんですけどね(^^;。
ちなみにミクは普通に強いロックバレットで、ましてや僕が持ってない風バレットだったので、よかったです。地味にアビスの☆5もお初でしたし、もっと言うと、
アビスはこの子で5属性全て揃いました(^^。
地味ですけどね。まぁ悪いショットじゃないので。
なので、また気が向いたら書くと思います。気負ってないですけど。てか、フェニックス、
あのガシャ率はどうなんだ!?って感じでしたね。
前述の知り合いが「どうしても欲しくてつい回しちゃった」と言ってましたが、
まさかの「0.3%ピックアップ」
鬼か、と。3%の間違いじゃねぇのか!と。
さすがに僕は回しませんね。
エロゲー、とても残念です。自分映画もそうなんですが、合わないのは全くダメなので、
※すぐ再生を止めるタイプ
たぶん、合わないんでしょうねぇ。
>taonicoさん
僕もステップアップのあと、金チケ結構回しちゃいましたよ?スッカラカンとは言いませんが、ほぼほぼ。
半額はいつも回してないですが、じっくりアストロンして溜めて行くしかないかなって感じです。さすがに2万課金してもう一回ステップアップやるのはあり得ないですから。
>Fauさん
わかります。なんか「スゲェ出そう」な「虹3倍」でしたからね。欲しいキャラの方が欲しくないキャラより圧倒的に多いわけですから、願いは概ね叶わないんですが、それでも
ルネラ、、、騎士ディリ、、、
って感じになりました。トータルで言えば金チケ10枚以上、レアチケ29枚も回して、虹4ですから、Fauさんのがかなり出がいいですよね。てか、セフィロスが欲しかったんですよね。わかります。
でもまぁリーラも強いですし、2体居てチェインするのも悪くない子だと思います。
※二体強くするのは大変ですが。
何とか自分なりの楽しいを見つけて行くしかないですね。
ボムおつかれです。でも後味が爽やかなようで羨ましかったり。僕もそういう気持ちいい長期戦をやりたいと思いつつ、
Fauさんのメンツで、自陣にいるのはクンシラ1体だけ
真似しようがない(^^;。ユウナはマジで欲しいです。課金はしばらくする予定がないですが、、、。タダガシャから出ないかな~<絶対出ない。
>オーロラさん
祝辞感謝です。「被り無しの虹4体」というフレーズに、
そう言えば虹確の時も被り無しの虹4体だったな~
※ライト、ニックス、爽涼、ラムザ
何てことを思い出したり。つか、直近で言えば、オル、グラディオ、傭兵、クンシラと、ずっとかぶってないんですよね。欲しい子が来ないから素直に喜べないものの、結果、
リーラは欲しい子以上に嬉しい子だった(^^
って見方もありますからね。何とか前向きに行きたい感じです。
あと、麻痺耐の話ありがとうございました。全然知らなかったです>☆3になると耐性が付く話。ビックリ。有名だったんですかね。
>みむさん
39歳。僕が中三の時、小一!?結構違うなぁ(^^;。世間で言えば39はりっぱなオッサンですが、小一と中三の頃の落差は、
全く娯楽のスイートスポットが違う年齢差
ですね(^^;。それが今同じゲームを同じように楽しんでるのだから、愉快なもんですが。
自分はミニ四駆は全然やらなかったんですが、ゲーセンのゲーム同様、環境が全てな気がしますね。スマホのゲームと違って、「場所」が不可欠な娯楽なので、その当時内側に入ることが出来たとしたら、それはひとえに「ラッキーだった」んだと思います。お金のあるなしも含めて。
ガンプラ歴の中に、W、SEED、00というのが、世代を感じさせて面白いですね。同じ書き方をするなら、初代、MSV、Z、ポケ中、あとはアストレイを作ったりシナンジュ組んだだけだったり。エアブラシは友達に借りて一回だけ使いましたが、
※スプレーだけのヤツ
かなり綺麗に塗れるもんだなぁと思いつつも、掃除やら場所の用意やらが面倒で、自分で買うには至らなかったです。マスキングも面倒ですしね(笑。
セフィロスが出過ぎなのは、運営が出過ぎるように調整したからでは?(笑。
>サトキムさん
日割り、ボチボチあってホッとしましたが、この特攻週にカクッと下がってるかも。つか、ガシャイベもそうなんですが、
みんなが書き込んでくれると、その分、僕のトラマラ時間が減るということを、みなさんにご理解いただきたい!
人はコレを言い訳と言います。
つか、サトキムさんのは鬼引きですね。何そのバランス(^^;。裏山ICPOですよ?ちなみにICPOは銭形の所属する国際刑事警察機構ですよ?<知ったことか!(笑
※インターナショナル クリミナル ポリス オーガニゼーションですって<聞いてない
魔人級は、僕も(メンツの内訳は全然違いますが)リピで回れるようになりました。てか、今回の魔人級は過去一番弱い気がしますね。自分はまだまだ先が長いですが。
てかセフィロスはもうどうでもよくなってる自分が居たり居なかったり。むしろユウナが欲しい!2体欲しい!
>EPICDAY
おめ!そしておつ!!てか4ヶ月って、、、
どんな修行僧だよ!(笑
てか、リーラで全然OKだと思いますよ。個人的には、セフィロス7点リーラ9点って感じです。
それはたぶん僕がエレチェを苦手としてるからですが(^^;
アイリーンもさほど嬉しくなかったですからねぇ。
ともかく、エクシードはガチで凄い。つか「モナークリング510個」って、、、僕ちなみに5個です。もう世界が違いますよね。「精神と時の部屋」かって(笑。
それでなおもうイッコ狙ってるとか、、、
EPICDAYさん、満月見ちゃダメよ?
※もはや人間扱いじゃない・・・
コンペは、ガンジーさんに勝てる気がしないのと、モチベがそこまで高くないので、未定です。何か他に楽しめるのがあればって感じですかね。
●その279
、、、これはまたにします。さすがに疲れてきた(^^;。ちなみに4時12分。今日も仕事ですわ。おやしゅ。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
・・・私のニルヴァーナが!(゜_゜)
ありましたぁ!笑
私もここの人達とフレンドになれてホント嬉しいです!٩(ˊᗜˋ*)و
クリスさんのおかげです!٩(ˊᗜˋ*)وアリガトウ
てゆーか、みなさん強すぎ!(゜_゜)
リーラ強いですね!٩(ˊᗜˋ*)و
属性武器持たせればエレチェもいけますしー
格闘家なのに精神依存とか新しいですね!
この感じだとMP依存の魔法使いとかくるのかなぁー笑
ボムファミリーようやくミッションコンプ出来ましたぁ!٩(ˊᗜˋ*)و
たまねぎちゃん2体とクンシラちゃんとアラネアさんとアヤカにフレ回避+火耐性100%ヒカセンでしたぁ!
何度も試しましたが、HP12000防御力700あっても耐えれませんでしたぁー(´;ω;`)
私は回避70%分しか持ってないので、試してはみましたけど、やはり不安定なので、最低でも80%はないと厳しそうですー(´・ω・`)
気を付ける所は、2ターン目(先制攻撃入れて2ターン目だから正確には1ターン目?)からこっちに火属性を付けてくるので注意です!
例えば、雷ボムに水の輝きをやればアッサリ一発で倒せますが、火属性が付いた状態でやるとダメージがかなり減ってしまいました!
これが「複数属性でもダメージは通る」ってやつですが、これがかなり厄介で、倒し損ねると次のターンに必ず自爆します!
あとパパとママを倒して小さいのが一匹残った場合、「必ず」倒して下さい!
リレイズかけて自爆させればいい←甘かったです・・・(´・ω・`)
パパとママがいないからよっぽど寂しいんでしょうねー
自爆が2回きました!笑
ママの大爆発もそうですが、リレイズ潰しですねこれー(;・ω・)
最悪少しダメージ与えてアラネアさんは空に逃げてもらおうと思いましたが・・・
とりあえず一度戦ってみて下さい!
絶望しか感じませんでしたがぁー笑
投稿: まぐろ | 2017年9月 6日 (水) 18時44分
クリスさん、みなさま、こんばんは。
ゴーレム討伐おめです!楽勝だったみたいでなによりです。私も回避100%のヒカセンとか作りたいと思う反面、なんだかずるみたいで素直に受け入れられなそうな自分がいます。それでもノクトがきたら絶対作りますけど笑!ないものねだりというか、ないものひがみというか。
でもなんで素直に受け入れられないのか考えてみたら、例えば回避100%物理全体かばうキャラを作るにはノクトが必ず必要になります。金キャラのトラマスをなんとかかき集めてもその域に達する方法がなく、努力と時間で超えられない壁(リアルマネー&リアルラック)があるというか、ノクトは回避100%かばうキャラを作るには適性キャラではなく必須キャラであるとか、そんな感じの言葉にできないわだかまりのようなものがくすぶっています。でも繰り返し言いますが、ノクトがきたら絶対回避100%物理全体かばうキャラ作ります笑!そろそろ回避無視の必中攻撃とか完全ランダム攻撃とかがきて対策されそうですけど。現状両手持ちは命中率補正がありますし、もしそれが敵に実装されると敵の命中率120%-回避率100%=命中率20%とかになったりするのかな。
今シルト4体と念願のガーネット1体で単マラ中ですが、1日5%を目標に走っています。シルトの「たたかう」が結構早めのサマーソルトキックなのでストレスフリーです。リーラはどこまでポテンシャルがあるのか楽しみですね♪トラモグガチャは期間中に25万pt(期間前に溜めてあった10万ptを含めて)くらい回せるかなぁと予想していましたが、現在すでに31万pt分引いたところです。期間終了までに50万pt分くらいいくかなというペースです♪そういえばミィムのトラモグ出ましたね!失礼しました。ちょびちょび出てくれました。
カウンターの仕様はよくわかりません!最近のカウンターは1ターンに1回しか発動しないとか、優先して発動されるカウンターとそうではないカウンターがあるとか複雑ですし。何より発動率UPのトラマスを持っている人がほとんどいなそうですね笑。というかカウンターの条件がキャラ性能とマッチしていないというのもあります。物理攻撃を受けたらカウンターで〇〇発動とか、物理攻撃受けたら1発で死んでしまうキャラにつけられても。。。近々そこが完全にマッチしたキャラが出てきそうな気がします。カウンターは今後注目される領域ですね。
投稿: ガンジー | 2017年9月 7日 (木) 00時07分
こんばんは~☆
修行僧というかドMなだけです(笑)1個取ったら2個目も欲しくなっただけです。フレンドさんでエクシード2つ持ってる方のステータス見ると「ああ、やっぱり2個あるとこうだよね」的な。
ガンジーさんが仰ってたカウンター系トラマス、クロエの「才媛の証明」は2つ単マラでgetしてます。2つつけても重複しませんという表示が出てめちゃガッカリしましたが(笑)
1つ取ったときはラズマタズ装備のエルフリーデにつけてアリーナで遊んでましたが耐性ダウンのカウンターはよく発動してました。ただ、ダウンだけのカウンターが多く発動率10%のアイスプリズムはあまり出ずしかも単体攻撃だったのでカウンターとしてもあまり面白くなかったので途中から覚醒ウルリカに才媛の証明つけて現在もアリーナスタメンです☆
無事セフィロスも引けたのでセフィロスにも才媛の証明つけてアリーナ入れてますが、手数多い先攻の場合カウンターだけで相手を殲滅したこともあるので最近はストップ以外の先攻ならむしろ大歓迎的な感じでアリーナ楽しんでます。
今3つ目の才媛の証明単マラ中で、ウルリカを新規でもう1体欲しいんですが、狙ってるときはなかなかに出てくれないんですよねぇ。だいぶ混ぜてしまったことを後悔してます。
カウンターの発動に関してはどなたかがYouTubeで上げていらっしゃいましたが、色々優先順位もあるようです。記憶が曖昧ですが、マッシュのトラマス「カウンター」が一番最優先されてしまうので元々カウンター系アビを持ってるキャラには「カウンター」だけはつけないほうがよいとの検証をされてた動画を以前見た覚えがあります。
投稿: EPICDAY | 2017年9月 8日 (金) 02時14分