FFBEエクスヴィアス~その288~
気付いた時にメモしておく。
・後半に入る前にアイリーンに状態異常耐性を付けておきたい。シルトでもミステアでもいいから。あと序盤に、ミステアと光戦が両方ともリレイズを使わなかったターンに、シルトを呼び出してリレイズ掛けて置いた方が良いかも。
・光戦はやっぱヴィルヘルムのがいいかも。アームズイレイサーはラムザが受け持ってくれるし、アーマーイレイサーは、ディリータをちょくちょく引っ張り出せばいい。装備は全てスライドすればいい。不撓不屈のダメカットは40%。ニコルのダメカットより10%高いが、常にニコルがソレを使えるわけじゃないし、「手堅い」かな、と。
・まぐろさんのアドバイスで、バハよりタイタンをディリータにセットした方がいいの「かも」と。理由は二つ。バハは魔法系で、タイタンはたぶん物理系。事前のデバフはどちらか一方しかやる余裕がないと思うので、、、
って、やっぱ地獄にターゲット合わせて「ヘッドブレイク&バハムート」のがいいのか!?もしくはヴィルヘルムより光戦にしてアームズイレイサー!?
どのみちガネ子に撃たせるわけじゃないので、そこまでダメージは伸さないかな。
・もしヴィルヘルムにするなら、1ターン目のニコルダメカットは、、、やっぱミステアの為に居るのか。
---------------
キンタマ使用してクリアしたので、偉くないです。偉くないんですが、いろいろと学ぶことがありました。
てか、一番の学習は、
たぶん自分には学習出来ないこと。
例えば、日曜の夜、もう1000位は絶対無理で、10000位を超えることもない状態で、23時とかにアリーナオーブを使ってしまう。
非常に頻繁に、というか必ずと言っていいほど使ってしまう。
もはや条件反射に似たレベルで。
今回も、あれほど「リミバは使っちゃダメ」って言ってたのに、土壇場で、
あ、ハンターフィーナ(以下フィーナ)でいいじゃん!
「いいじゃん!」じゃねぇよ。トホホだよ。てかそれに気付いたのは20ターンくらい経ってからで、そこまで一切リミバを使ってこなかったのがある意味奇跡、みたいな。ぶっちゃけフィーナはリミバチューンしていたので、使おうと思えば途中で使って削ることも出来たのだけど、
幸いというか何というか、アイリーンのパイルが殊の外強くて。
一発目パイルオンリーでは墓作りが出来なかったものの、パイルとカッターで墓作り。まぁ思い出して良かったというか、フィーナはフィーナでMP回復に貢献してくれたから、
あとは、リミバチューンじゃなく、幻獣チューンにしておけばバッチリだったのに・・・
これがギャフンその1。
ギャフンその2は、
やっぱりアイリーンとネギとミラージュでは、チェインが繋がらない!
エレチェが苦手と言ってたのがまさに出た感じ。火力的にアイリーンの火力はそこそこ十分だったと思うのだけど、
※計算したら32万くらいだったので、さほどでもなかったかも
あまりに繋がらなすぎて皇帝の地獄が全然伸びない。MAXで6チェインとかそんなだったからね。まぁ数こなしてけばいつかは出たのかも知れないけど。
エレチェは、専門家に任せるべき。
そして、ギャフンその3。
皇帝の地獄が10まで貯まる前に最終局面に。
結局最後に放ったのが9発目だから、2回分損してた。もっとも、クリアターンは28だったので、もし2回無駄撃ち(魔法無効時に使うとか)してたら、もっとヒヤヒヤだったかも知れないけど。
ギャフンその4。てか、ギャフンって言ってるけど、要は学習要項って話。
「幸福埋蔵地」に非常におびえてた。
アルテマに書かれていた残りHPが30%くらいで仕掛けてくる全体物理攻撃。非常に痛いらしいことが書かれていて、終盤はあえてチェインせずに、アイリーンにもリレイズを掛け、もし来ても被害が最小限に収まるように削りの繰り返し。
結果最後まで来なかったって話。
まぁ30%がどの程度なのかもわからないけど、たぶんそれは切ってたと思う。
ギャフンその5。
アイリーンに麻痺耐を付けなかったために、半減させたターンで麻痺って結構苦しかった。
一応プランとしては、「麻痺耐のあるネギで半減させれば、後半シルトが状態異常耐性を、、、」と思っていたのだけど、何のことはない。
シルトにはステダウン耐性付与があるけど、ミステアが持ってるクリアベールはない。
ギャフン。まさにギャフンだった。まぁ結果としてアヤカが麻痺ったのはその時だけで、終盤の削り時にはそれが来なかったのは幸いだったけど。
ギャフンその6。
これは僕の勘違いじゃないと思うのだけど、変身ターンで光戦はプレゼンスを使い、かつそのターンで死んだミステアの代わりに、変身後入れたシルトがブローディアを使ったにも関わらず、
パーティ全体にダメージが飛びまくり。
ラムザとかマジ死にそうになって、「なぬ!?」と藤子不二雄ばりに焦って確認したら、まんまと光戦のプレゼンスが切れてる。デスペル系の攻撃があるとは知らなかったというか、今回は全て録画しながらやっていたので、今見直しても理由がわからない。まぁ死者がミステア以外出なかったのは幸いだったけど。
変身時にプレゼンスが解かれるなら、そう言ってくれよって感じだったなぁ。
ギャフンその7。
ラムザが今回歌を挟まずにWブレイクだけで行動したため、「5ターン終了時に戻す」のを、危うく忘れかけた。
スゲェヤバかった!
以降は、全ターン書いてるリストの、使うべきターンに全て「マインド」「ウエポン」と記入したわ。歌を挟むと、効果が切れることで節目だってわかるんだけどね。
ギャフンその8。
これは僕の勘違いかも知れないのだけど、皇帝の地獄のダメージが、7発目に130%攻防魔精単体バフを掛けて50万ちょい。次のターン62万ちょいで、どちらもアーマーイレイサーが掛かっていたのだけど、その後フロントから外して、最後また呼び出した際に、
アーマーイレイサーが入ってるのに、ダメージは48万とかだった。
連続使用9回目だし、130%バフは5ターン有効なはずなので、ダメージが下がる要因はないはずなのだけど、、、なんかスッキリしなかったな。ここで70万になっていれば、もっと簡単にフィニッシュ出来たのにって思った。
ギャフンその9。
幻獣ゲージがとにかく溜まらなくて、、、っていうかそりゃそうだ。墓が4つ並ぶまでに、物理が攻撃出来たチャンスが5回だけだったんだもの。結局意図的にチェインせずに、そっとパイルとカッターを別々のターンにで使って、何とか溜めた。ここまで来てゴーレムだけのためにもう一回来たくなかったし。
まぁ結果オーライだったけど。
・・・
まぁギャフンはそのくらいかな~。てかちょっと面倒になりかけてたし「ギャフン」。
あとは気付いたことをつらつらと。
・前半では麻痺はしてこない。なので、一気に削れる、もしくは削る気なら、前半のラス前かラス前前くらいでミステアにクリアベールさせておけば、耐性は睡眠だけでいい。
・一番痛いと言われていた60%時の魔法攻撃。戦闘開始直前にミステアのマギステル1つをエクスプロアナックルに変更し、
ミステア HP8718 防302精845 睡眠耐性のみ
というチューンにしつつ、事前にブローディアでそのターンは防御。ニコルが130%単体攻防魔精&ダメカット30%。当然リレイズで、
リレイズ消費後、残りHP8718→6974に。
※被ダメ合計10462。死んだ直後に空振りする分もあるだろうから実際はもう少し上かも
一回死んでるのでバフが剥がれてる分、見た目ほどの余裕はなかったのかも知れないけど、ここで耐えてくれたおかげで半減時の二度死を笑って受け入れることが出来た。もしここで二度死してたら、たぶんシルトに切り替えて、結果半減時にシルトが落ちてしまったかな、と。
※半減時の攻撃が風だったとしたら、落ちなかったかもだけど。
→録画見ても何が何の攻撃とかよくわからないんだよな。ぶっちゃけ。
その前の墓作り攻撃時の全体魔法(2100%らしい)でもミステアはリレイズを使用したりしたけど、使った後は満タンで残ってたので、そこまでシビアじゃなかった感じ。風耐も積んで精神下げてたらヤバかったかも。
あんときどさまく出たシルトが活きて結構嬉しかったな。
・皇帝は、ラムウからフェニックスにチェンジ。名無しのトミーさん、ご助言大感謝です。スッキリ忘れてたよ>Mデーモンキラー。
・そう言えばデディケーションは50しか回復しないことを改めて確認。つか本人は回復しないことを考えたら、全然ニコルのMP回復のが優秀。つかフィーナも、都合5回克己を使ったし、リレイズも3回使ったので、マジで悪くはなかった。召喚アップさえ積んでいれば、、、
・アスピルは、ウエポンブレイクにPシールド、ダメカ30%に130%攻防魔精バフまで積んだ精神313の皇帝が、93削られたレベル。光戦は防御が高い反面、MPがそこまで高くないので、結構キツかったと言えばキツかった。結局ディリータを入れずにハンターフィーナを入れてしまった分、ヴィルヘルムを入れられなくなり、
※アーマーイレイサーをさせたいので
光戦で行ったのだけど、結果として光戦が死にそうになったのは1ターン目のみ。
※プレゼンス、マインドブレイク、ダメカ30%攻防魔精単体130%光戦で。もちろんリレイズは掛けてあったので、仮に落ちても復活は出来た
以降最後まで光戦が落ちることはなかった。てか、作戦の組み立てアドバイスで、トミーさんが「ミステア二度死前提」の話をされていましたが、自分的には前半終了までにそうなったら終わりだと思ってた。逆に言えば、前述のバフ積みで二度死するようなら、「やり方が間違ってる」か「絶対二度死する」のどちらかだろうなって思った。耐えてくれて心底ホッとしたよ>60%時。
・MPが足りなくなったのは、主に光戦。あとはアイリーン、ミステア。克己を使って回復させられたからよかったものの、彼女が居なかったら結構不安だった。一度だけアイリーンのリフレシュなんちゃらも使ったけど、
ん?誤差か?
ってくらいしか増えなかったな。もちろんニコルのMP回復は何度も使った。てか、MPヒーラーとして器用するならジタンやニックスを入れるのもありかもな~って思ったけど、どのみち耐久で行くつもりだったので、
※僕のメンツと腕では、半減から一気に落とせないだろうな、と。
幸福埋蔵地が来なかった以外は、そこまで意外な事はなかったかも知れない<ギャフンあんなに書いててよく言うよ我ながら。
・ニックスは火力があんま積めないので無理でした(^^;。バスマ持ってれば強かったんでしょうけども、、、。攻撃675とかでは不安で使えなかったです。MP消費も大きいし、デッシュのイヤリングも他が使ってたし。
・事前の準備の中で、特にやってよかったと思ったのは、「○ターン目のこちらの攻撃のあと、アスピルが来る」って表作り。あれのおかげで、いろいろと覚悟と対策を練ることが出来た。つか、「全魔3ターンおき、アスピル4ターンおき」だけでなく、「3回目のいこちらのターンのあとが2度目のアスピル」とわかるように書いてくれた人に特に感謝したい。
勘違いしやすい表記ってのは、つまりは勘違いするってことだから。
ちなみに全魔とアスピルが両方重なるターンは「11回目のこちらの攻撃のあと」と、「23回目のこちらの攻撃のあと」。たまたま一回目は墓作りに当たって発動せず、二回目は変身後で発動しなかった。アスピルは変身すると使ってこなくなります。一応書いておこう。僕的には「使ってこなくなると思ってなかった」ので。
------------
何にしても、どの強敵にしても、一気にダメージを与えると怖い、発狂するってのはよくある話。幸福埋蔵地が来なかったのも、ジリジリと削って行ったからだろうなって思ったよ。
結果初見コンプ出来てホッとしたけど、最初に書いた通りタマキン使ってるので「おめ」ではないです。3時間くらい掛かったので、「おつ」ではありましたけどね(笑。
※ターン数は少ないけど、かなり熟考を要した場面が多かったし
とりあえず、サクラ、バッシュ、リド、あともう一人の魔法壁、ニコル、エレチェアタッカー、ニコルもかな。適正のメンツが多ければ多いほど楽になるタイプだな、とは思った。ハンターフィーナは白フィーナの方がWリレイズもマナトピアも使えて強いだろうなって思ったし、60%防精デバフ出来るリドが居れば、もっとガンガン削って行けただろうな、とも思った。サクラも同様に。
まぁ火力が下がってでも麻痺と睡眠耐性は全員に持たせておいた方がよかったかもとは思ったかな。
何はともあれ、みなさんのおかげで今回も乗りきることが出来ました。ありがとうございました。てか、結構疲れたわ(^^;。こんなのノーヒントで倒しちゃう人が居るんだもん、ホントスゲェと思うよ。あ、そう言えば光戦に153持たせなくてよかったな。ターン的には余裕があったけど、MP的に余裕がなかったわ。てか153持たせるなら、リフレ積んだ方がよかったわ。
●報酬
クリア報酬 アサシンダガー
攻撃116は短剣最強。ちなみに次点は仕込み刀の85。物理に確率反撃のパッシブと、MP消費45、倍率360%+毒病気100%付与、即死確率50%のアビが使えるようになる。
LB未使用報酬 ネクロポリス
物理魔法攻撃両方に適用される、各30%の獣、鳥、人、虫、植物キラー。相手がこの中の二つに属してる場合は、単発キラーより有効。魔法にも適用されるのは結構デカい。ハイブリッドに対してどう作用するのかは不明。
ちなみに、アサシンダガーを含めて火力チューンしたニックス死力の木兵ダメージは、1ターンバフゼロで130万前後。
※フレボ9%
同行キャラにはフレボが適用されないけど、もしフレンドボーナスが10%行けば、
ニックスで攻撃1200超えになる。
イカサマ仕上げ出来ない自分のささやかな喜びってヤツかな。つかそこまでこの子が弱いとも思わないけど。
→明日からのレイドで使うかどうかは、相手次第かな。
つか降臨とか十二神とか、ホント大変。やるたびに折れそうになるけど、何とか倒せるとやっぱ嬉しいし、この感覚は他のゲームでは得られないものだなぁって思う。なかなか辞められないのは、惰性だけじゃないんだよな。
●追記
メンテ明け、ついガシャ回して軽くガッカリ。レア6金2で、フィデル1、青3。レイドだからトラマスも付いてくると思うと、もう一体くらい欲しかったけど、残り2体はどちらも虹だからムリかな、と。まぁ青の子の「攻撃40%+防御少々」が悪くないし、いっかな、とも。
レイドは、慎重極まりないプレイで初見ミッションコンプ。パーティは、
アヤカ、ニコル、光戦、ガネ子、アイリーン、フレティーダ。
フレティーダが活きた。リミバ2回は彼あってのことだろうな、と。アイリーンなんてほぼほぼ防御してたし。ニコルの全体100%+ダメカ30%からの、リミバゲージアップも重宝。アタック時は130%をアタッカー2体に振れるし。
今更だけど、ニコル、3000円クラスの価値があったな、と。
以前リドのが欲しいって言ってたのは撤回。択一だったらニコルのが嬉しかった感じ。なんかセフィロスとリーラの時と同じようなこと言ってるけど。
その後、リピートで回れるパーティを構成。愛梨が居るありがたみを、今回ついに実感。つっても多段系なので、今一どの程度ダメージを与えてるかわからないのだけど。
●レイドパーティ
※全員土属性武器の二刀
※フレボ・幻獣込み
・ディリータ 攻撃633 シールドブレイク
・ニックス 攻撃1075 死力の一撃
・ねぎ 攻撃1138 カッター
・リーラ 精神906 裂天→天衝 キラー1枚
・アイリーン 攻撃1203 パイル キラー自前合わせて2.5枚
これとフレアイリーンパイルで、適当にタッチして2180万。ちょっと楽しい。
ちなみに、フレのアイリーンをチェックしてみたら、意外と源氏の小手難民の僕のアイリーンでも、そこまで火力底辺じゃないんだなって思った。あと、凄く細かなところで、現時点での攻撃バフは275%なので、
チャンベル→パイオニアグローブ、ガイオン→トールハンマー
に変えることで、攻撃1203→1221に上げることが出来る。
※倍率は295%
二刀やプリッシュなどがない自分が目指せる限界がそこかな。
| 固定リンク
コメント
クリスさん皆さん今晩は。
クリスさんクリアおめでとうございます!
皆さんのメシウマのために、爆死報告をw
ニコルンガチャ:半額*11・無料*11・チケ*43・☆4チケ*7
以上虹期待値1.95 :結果虹0の大爆死でした。
エルフリーデのつけを今払わされている!!
投稿: HunterD | 2017年9月23日 (土) 00時24分
祝辞感謝です。クリスですまいど。
結構な爆死ですね(^^;。
でもそれだけ持っていたとも言えますし、半額以外ラピスを消費したわけでもないのかな。
僕みたいにポッケの中で使ったりとかも。
2周年に警戒してる人も多いみたいですが、今年の正月のことを考えると、そこまで大量のラピスを吸いに来る事もないのかもな、って思ってます。より多くの人に喜んで貰うことが優先されるんじゃないか、みたいな。その分報酬が弱くもなりますが。
投稿: クリス | 2017年9月23日 (土) 01時45分
クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
マトリックス撃破おめです!٩(ˊᗜˋ*)و
私は情報無しで無謀に突っ込んでいくタイプなのでクリスさんのスタイルにはホント頭が下がります(´・ω・`)
レイドは、まーた機械ですねー(´・ω・`)
アイリーン持ってないよー(´;ω;`)
光輝が自前でマシンキラーみたいの持ってるので魔力よりの装備にしてみたけど、あまりダメージ出なかったですー(´・ω・`)セイントバスタ
とりあえずオル爺にしておきましたぁー(;・ω・)
投稿: まぐろ | 2017年9月23日 (土) 06時01分
ハヨーッす。まぐろさんの光輝強かったと思いますよー!?僕は割とディリータで60%デバフしてから、ゲスト単体で、「どのくらい削れるかな?」ってチェックするのですが、ウチのリーラよりまぐろさんの光輝のが削りが大きかったです。
※ちなみに現在のトップはDPさんの2B自爆。約9割!
オルになってからはまだ試していませんが、バスターより強い可能性は薄いかと。
ちなみに僕も恥ずかしげもなく愛梨にしていますが、さすがに削りますね。8割くらいかな。
投稿: クリス | 2017年9月23日 (土) 08時47分
クリスさん、皆さんこんばんは♪
ヴィンデミアコンプおめです♪
自分がミステア2度死したのは、ダメカット入れて無かったかもです(^^;
今回は盾役2枚だったので、それが結局響いちゃいました・・・
アイリーンとのチェインはカーミルおすすめですよ!
土涛烈波剣という技がアイリーンと同フレームで、水迅激流斬がティーダと同じです♪
剣、刀装備可能で属性バフも備えてるので、育てる価値ありかもです(^o^)
レイドでも土刀付けてアイリーンと組ませるといい感じです♪
投稿: なおなお | 2017年9月24日 (日) 03時16分
ばんわですなおなおさん、クリスですまいど。レイドも高難度も無難に進めて、あとはトラマラくらいの状況。ドラクエ再開しようか思案中、つい放置してたレイドガシャを回してしまい、
まんまとMMK地獄に。
※育てたいキャラが居ないのにMMKが溢れてる状態
意味もなく使うあてのない2体目の皇帝を100にするか、バーストポットまで食わせつつエルビスを100にするか、全然弱そうなレイドガシャキャラを100にするか。
ちなみにエルビスのリミバは、火耐性-84%で、火耐性ダウンワザとしては最強なんですよね。もちろんMAXまで磨けば、ですけど。
100%なら迷わず注いだんだけどな~。
てか、なおなおさん、バスポの効率の良い食わせ方ってご存じありませんか?虹キャラなら、
キング×2+バスポ×2+ミニバスポ×1でLV20。
とかだったと思うのですが、金6に効率良く食わせる「リズム」がわからなくて、、、。
それはそれとして、
祝辞感謝です。てか、最初の頃にFauさんが倒して書き込んで下さいましたが、今回の十二神は確かに他と比べて弱かったかも知れません。情報を集めると言う点では他も同じでしたし、やろうとしてもやれないミッションコンプが出来てしまったわけですから。
カーミルのワザは7HIT同フレなんですね。ティーダは持ってないしチェインが難しいのを聞いていますが、アイリのチェインはどうなんでしょ。オル常ですら全く安定しない自分には高いハードルという気もしないでもないんですが(^^;。
アグリの時もそうでしたが、どうも金6キャラを磨く
※この場合はポット
のに抵抗があるんですよね。磨かずにエレチェだけさせても強いとは思うんですが、、、。
あーーーーMMKを売り払うハートの強さが欲しい!
投稿: クリス | 2017年9月26日 (火) 00時05分