« ゴシックは魔法乙女~近況~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その295~ »

2017年10月 9日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その294~

レスが滞ってて申し訳ない。ブログのストックがないので自転車操業。なかなかレスに手が付けられない。これは言い訳じゃなくてただの報告。てか微妙に体調が万全じゃない。やっぱ季節の変わり目って手強い。

●晶石の間

ジタン3ロック2で久々に回ってみた。消費が8で、スタミナフル+少々だから30周弱くらい。結果は、

 守り1、技巧2

ぶっちゃけ技巧メインで攻めサブだったので割と嬉しかったけど、いかんせんタルい。続けて出来ないんだよな~。このパーティだとアヴェンジャーだけで回れるわけもないし。

半減はまだまだ終わらないので、もう少しはがんばりたい。あと黒も。

●ショートストーリー

全てクリア。感想を一言ずつ言うなら、

・ラスウェル 「彼」の一言が一番グッと来た。てかもう何を言ったのか覚えてないが。

・ジェイク 予想外に短くてビックリ。てかジェイクにとってリドって何なんだ?

・リド 最初選択を間違えたかと思った。ザッピング的なヤーツね。てかリドはかわいいが、報われ無さそうなのが寂しい。あとアイリーンの「いい女」感な。

・ニコル かなりディープな話だった。名前は嫌いじゃない。

・フィーナ 「いいらしい」と聞いていたのでハードルが上がってしまった。悪くはなかったが、個人的にはラスウェルのエピソードのが好きかな。

ラスウェルクリア時には勘違いしてたけど、「素のラスウェル+フィーナ」でクリア出来るミッションだったんだな。つっても、報酬はCGキャラ用という微妙なバランスだったけど。

とりあえず白フィーのトラマスを取る前にやりたかったってのが本音。みんなもう持ってるでしょコレは。

誰かも言ってたけど、他の子のエピソードとかも見てみたい。誰ってこともないけど。

まぁ箸休めとしては悪くないイベントだったな。常駐らしいけど。

●特攻再開&アビ変更

パーティは、ニコル、ジェイク2、白フィー、リド。装備もさして変わってないのだけど、とりあえず、

1W 攻魔バフ、エレクトロ、フォース、ミラージュ2
2W 攻魔バフ、エレクトロ、ミラージュ2、デュエリング
3W 攻魔バフ、スルー、フォース、マインドアブソーブ、アルテマ
4W 攻魔バフ、エレクトロ、ガードアブソーブ、ミラージュ、デュエリング
5W 攻魔バフ、エレクトロ、ガードアブソーブ、ジェイクリミバ

少しでもリピートで回れるところがないか考えた結果、Wアルテマを組み込む案が浮かんだりもしたのだけど、それやるとスゲェ時間が掛かることにすぐ気付いてやめた。防精デバフとライトアサルトからのアークパニッシャーで1~4WAVEまで行けるなら、その間ずっとフォースチャージして、最後だけジェイクリミバ※装備はカリバー2、、、ってアークパニッシャーが最初に発動したらもうムリだもんな。やっぱサクラなしじゃムリだな。

てか、精神ガン積みでも所詮ベース倍率が低いからダメージは伸さない。オル常エレチェに噛ませる程度って感じかな>白フィー。

●高難度探索

ニコル、光戦、ネギ、白フィー、リドで初見クリア。フレはサクラだったかなぁ、、あんま覚えてない。

情報無しから、それも高難度からの挑戦だったので、一応全員それなりに状態異常耐性を積みつつ慎重に。

モグ情報が怖い感じだったので、スゲェ丁寧にダメージを与えていったけど、ぶっちゃけそこまでナーバスにならなくても大丈夫だった。

話は逸れるけど、高難度のイベントって、、、

難<<<<<<<易

で言うと、

十二神、降臨、真降臨、幻獣覚醒、特攻魔人、ストイベエクストラ、高難度探索、レイド覚醒、、、

こんな順番かなって思った。まぁバハムートとかイレギュラーなものもたまにあるけどさ。

●ラクシュミ

ガンジーさんの完璧過ぎる情報をPCが溶融するほどガン見しつつ、

 あえてちょいズラし。

理由は、ヴィルヘルムが魅了されるタイミング次第では、結構怖いんじゃないか?って思ったから。つまり、魅了を回復出来るニコルorリドを何とか入れたいかな、と。てか今思えば、火力の低いミステアに天下を持たせる手もあったけど、致命的なタイミング、つまり絶対ブローディアと不撓が掛けたいタイミングで魅了された場合、どうしようもなくなってしまうので、、、

 白フィーナを外して、ニコルIN

●メンバー詳細
※これは主に再戦するための備忘録なのだけど、初見でコンプ出来た今回はたぶん要らない。ただ、いつ誰が参考にするかもわからないし、念のために書いておく。そんな大変じゃないし。
※今回は精神や耐性があまり重要ではないので、ポイントだけ

◎オル 攻1111 ディアボロス

 佐助の刀、エクスカリバーII、黒頭巾、修練の衣、デッシュ2、マンイーター改、刀の極意2、大剣の極意

◎ヴィルヘルム HP11310 防673 ゴーレム34

 ホーリーランス、帝国の盾、グランドヘルム、オゼッタの鎧、153、ジャッジマスターのマント、祖国への想い2、機械仕掛けの心、重鎧の秘義

◎ニコル MP739 カーバンクル60

 アークアルカナ、ホワイトブリム、セフィロスのコート、マメット・アルフィノ、モグのリボン、帽子の秘義、生存への渇望、大魔導士の詠唱法、覇者の闘気
※毎ターンリフレ25%=184回復

◎常闇 攻1121 イフ60

 ガンボウイ、エクスカリバー、ライドヘルム、アイアンコロッサス、怒りの指輪、イフ爪、六盟傑闇、六盟傑土×2、質実剛健

◎ミステア 光耐性115% フェンリル

 ウリックの短剣、大元帥の盾、ねこみみフード、純白のローブ、エルブングローブ、リュックのポーチ、重盾装備、ルナティックサバト※失敗、生存への渇望、光属性耐性20%
※最初ホーンクレイドルだったけど、ニコルなら要らないかと思ってサバトにしたら、何のことはないオルの聖光のが強いというね。

●曲がれ、、、じゃない流れ

基本はその291でガンジーさんに教えて貰った感じ。ただ、ニコルにしたことで、、、

・ケアルジャが使えない
・リミバの攻撃力が極めて弱い<フィニッシュがツライ
・リレイズが使えない<ジャッジメントクロスも当然使えない
・マナトピアが使えない

代わりにバフが使える。てかミステアはサバトと生存への渇望の代わりに純白の祝福やモーグリの心得にしておいた方が良かったかも。

 意外とミステアのリミバを使う機会が、、というかミステアが基本ヒマだった。

ヒマだろうな、と思ったからこそフェンリルをミステアにしたのだけど。
※フェンリルは光耐性が少し下がるので、それを補う必要はあったけど
※てか今知った。ミステアのリミバって42%ダメカット3ターンなのな。そら強いわ

ニコルにしたことで、つまりは「回復面」が弱くなり、「バフ面」が強化された。常闇とオル二人だけのエレチェで、ヴィルヘルムが防御しても十分なダメージが与えられればいいなぁということと、ヴィルは「絶対」落ちちゃダメなので、

 一度HPが2000台まで下がった時は、結構ヒヤヒヤだった。

※その時はミステアが「エクスポーーーーショーーーーン!!!!!」と大きな声で赤いビンの先を割って、ヴィルヘルムに振りかけ、

 クシュンッ

ヴィルヘルムがクシャミをしたとかしないとか。その程度の回復量だわ。エクスポーション
※1000回復

ただ、ニコルのリミバの回復量が殊の外大きく、

 気付けば満タン近くまで回復してた。

つまり、

 エキセントリックがスゲェ活きた
※ガンジーさんありがとう!!自分だけで組んだら持っていかなかったと思う

ミステアにダメカットして貰う分、ニコルは109のHPリジェネや、単体130%バフ、MP回復など自由が利き、単体バフは5ターンなので、魅了されたときのシャープキックも余裕をもって出来た。
※ちなみにシャープキックは「陣」ではないのでこれを使う場合は他は使えない。あと、デスペルと同様の効果なので、不撓不屈やバフも剥がれてしまうので要注意。僕の場合はたまたまミステアのリミバを掛けられるタイミングだったのがラッキーだった

 ちなみに魅了が来たのは10ターン目。常にそのターンなのか、HPトリガーなのかはわからない。

常闇は罪科を覚醒させてなく、オルは冥界を覚醒させてなかったので、オルが冥界を掛けてるターンは罪科ではなく刃。単発の刃ではあるが、バフが掛かってるので200万くらいは取ってくれた。

 まぁ1億の50分の1だが。

エレチェのダメージはそこそこ高く、1割くらいかなぁ。とりあえず、最後ちょいズルしてリトライし、何とかミッションもコンプ。てか、

 オルにしても常闇にしても、リミバのダメージの低さにビックリだった。

※オルは特にしょぼかったので、オルの聖光とヴィルのミラージュチェインに常闇にリミバを混ぜる形でフィニッシュに成功。ぶっちゃけ常闇がフィニッシュブローではなかったと思うが、ミッションはクリアにしてくれてた。ありがとう。

ヴィルヘルムのHPが全てと言っても過言ではない道中だったけど、いざとなればエリクサーを使えばいいし、あえてエクスポーションを使ったのも、心に余裕※別名「油断」があったため。機械仕掛けの発動はボチボチだったけど、まめに109
※ニコルの全体100%バフ&HPリジェネ3000前後。ただし2ターン
を掛けたり、しょっぱなMPリフレのために全体攻魔130%防精65%ダウンと109を重ね掛けしてみたり、

 いろいろ楽しく戦えた。

まんまコピーだとつまんない相手になっちゃうかな、って思ったし。その点ではタイタンの方がずっと余裕がなかったな。「猿まね上等」って感じだったから。ミッションもサクッと諦めたし。

みんなが簡単簡単言うから簡単かと思ったけど、そこで油断しなくてよかったというのが正直なところ。結局みんなはエレチェに慣れてるけど、僕は慣れてない。結果少しくらいのミスは許容する相手だったけど、
※クリアは15ターン。タイタンはよく見たら25ターンだった
あくまで結果だったし。てか、ガンジーさんのを見るまでは、

 属性耐性デバフとイカサマ劫火で行こうかな、とも思ってた。

でもどうしても攻魔デバフが掛けられなくて、その時はなんかそんなことを理由に諦めた。

セブンミラージュ火耐ダウン、ヴィルミラージュ、ミステア、ニコル、劫火、、、やっぱ攻魔デバフが掛けられない。世界崩壊だとヴィルが耐えられなかったと思うし。

まぁクリア出来てよかったです。みなさんありがとうございました。

-------------

今日がサクラピックアップの最終日か、、、出ないだろうと思いながらも金チケを使いたくなる衝動に駆られる。

 随分と柔いアストロンだぜ・・・

つってもまだ使ってないけどさ。

-------------

追記。深夜3時、風呂に入ってイイ感じに眠い布団の中。オーブやら何やらを一通り消化し、あとは寝るだけ、という段で、

 (金チケ)7枚あるし、一枚くらい使ってもいっか。

確率は1.875%。つまり、50分の1にも満たない確率であることは既に確認済みである。

 「当然出ない(だろう)」もはや確信にも似た気持ちで画面をタッチする。

ちょっと寝ぼけてたので、あやうく500ラピの方をタッチしそうになるが、よかった。

 スマホを裏返しにして、「金だろうな~金に決まってる、、、てか金だとして何が出たら嬉しいかな~、、、」。そんなことを考えながら表を向けると、

 虹が降ってきてるぅぅぅぅぅぅ!!!!

ちょっと待て。ついこないだも「金1枚目」で虹が降ってきたばかりだろ!?タイミング早すぎないか?てか、今確認したら、

9/13 無料からニコル
9/27 無料から皇帝
10/1 白フィーナ
10/3 ジェイク
10/5 リド
10/8 ???<フィードにも同行にも設定してるから周知の事実だけど

一ヶ月以内に虹6! ハンターレインネギ劫火常闇アヤカの「虹祭り」を彷彿とさせる、、、

 どころじゃない!

8日で4体って、、、虹確でもないのに。
※レアチケ33枚、金チケ7枚、計40枚で4体。「虹率10%!」

 反動が怖い、、、

みんながガッツリ虹を出してる特攻で僕ひとりだけ金キャラ、、、。

 未来見えた!間違いない!(故長井秀和<死んでねぇし

覆った手のひらをゆっくりゆっくりスライド。可能性として高いのはニコルだけど、ぶっちゃけ半分寝ぼけてたから、

 ニコルとサクラの下半身の違いが(付いてるか付いてないかはあるだろうが<失敬)、あんま思い出せない。

足が見えた時点ではピンと来なかったが、手に持った「錫杖」っぽい武器には見覚えがあった。

 サクラカヨーーーー!!!!

でもちょっと待て。もしかしたらこれは夢かも知れない。時刻は3時5分。風呂に入ってウトウトし掛けた状態での虹。神様が最近太り気味の僕に見せた幻想かも、、、

 ほっぺをつねってみる<実話

 痛い

 再度つねってみる

 やっぱ痛い

 「・・・夢じゃねぇ!!!」

ちなみに僕は割と「ほっぺをつねってみる人」なのだけど、

 ホントに夢で、痛くなかったことも多い。

まぁ大抵の場合は「現実じゃないほうがいい」怖い夢とか嫌なこととかがあったときにつねってみるのだけど、

 今回は痛かった!

ナイス痛み!ちなみに僕はS<聞いてねぇよ。

てか痛みと共に覚醒してきて、とりあえず、

・リミバはカンストさせた方がよさそう

ということがわかったので、手持ちを確認するもバーストポットが0。当然アリーナも「バーストポットを取ったあとの状態」。

 久々に夢幻で稼ぐか。

覗いてみると、なんだか様子がおかしい。ミッションやクリアがなかったことになっていて、
※これに関しては100ラピス貰えるから嬉しいのだけど
入るといきなり変なところにモグが居る。

 「左はギルガメが居る気がする」

ということは他の2箇所か。

そこから先何回通過したのかわからないが、

 ノーミスで最後まで到達。しかし貰えたのはスタクオ3個。

「バスポは!?」

クリア報酬で1つ貰えた。道中ではミニが2つ。

なんだかバランスが変わったらしい。ノーミスでも確定じゃないならあんまテンションも上がらない。

 あとひとつはアリーナメダルを割っちゃおう。

合計8000以上のメダルを割るということは、相応のミニメタルやメタルサボテンがあふれかえることになる。手持ちにはある程度余裕があったが、これはホント面倒な作業。

ただ、今回そのコツみたいなものに気付いたので書いておく。

●アリーナ報酬で貰った大量のメールアイテムの処理法

まず最低限レベルがまだ低い、強化するキャラが居るのは大前提。まぁこれは「アリーナプレートを回る」理由付けだから多分問題ない。間違ってもMMKを食わせてサクッとレベルを上げたりしないように。

1.バーストポット2、ミニバーストポット1と、最低キングバーストポット3を確保する

2.それだけ食わせる※虹の場合

3.手持ちのミニメタやメタサボ、ミニポットを一旦出来るだけ消化する

4.メールボックスから「ミニメタとメタサボだけ選んで取得する」。決して一気に全部貰おうとしないこと

5.貰えるだけ貰ったら、「一旦その状況で『全て取得』する」。こうすることでエリクサーやアリーナチケットなどがクリアされる。

6.どんどん食わせていく。当然まだ80には届かない。

7.メールボックスから再度ミニメタとメタサボを選んで取得。今度はリストが整理されていて、遙かに楽に選べる。当然食わせる。確実に使うミニポットがわかっているなら、それも取得して食わせていく

8.ミニとメタだけでは100にはならないが、80になった時点で覚醒させ、必要なポットもどんどん食わせていく<上限注意※34なのに25まで食わせちゃうといろいろ面倒

9.MMKが無駄にならないように、かつお目当てのキャラ以外でもミニポットは適宜消化しつつメールボックスを空にし、レベル100へ。キングバスポは+2個でMAXになる。
※虹の場合。計キング5、バスポ2、ミニ1

正直ここまで虹が連続で、それも「98点~99点クラスが立て続けに(ニコル入れたら)4体も」来るなんてことは想像を絶していたので、ポット関連の処理には思案を要したが、

 結論、一気に減ってしまおうと使うべき相手には、使うべき

手持ちのタフポットやスピルポット、デフポットが極端に減ってしまうが、どうせ次に注ぎたくなる相手がそんな早く来るとも思えない。キングバスポもかなり減ってしまったが、それでも2体か3体はMAXに出来るくらいは残ってる。
※キングバスポがある意味一番重要とも言える。☆5で足踏みしちゃうとしたらこれが理由だから

結果、

ニコル、白フィー、リド、サクラは、全員MP防精がMAX。白フィーとサクラは魔力が、白フィーはさらにHPもMAXまで注いだ。

 たぶんその価値があるんだろうな、と。

あと、「貯めていたのはこのときの為」だろうな、と。

言っても僕はニルヴァーナもイタイテッソノセンスだっけ?メディなんとかのトラマスもない。源氏の小手もヘスの血脈もないので、そこまで激強化は出来ないが、

 フレボ9%ラムウLV50込みで、サクラの魔力は1153。

アビも含め、かなり強くなった。
※マギステルにモグ食わせちゃおうかなって気になってるのはナイショ

●アップデート軽く

・1万ラピスあざっす!だがしかし、これによって「欲しいキャラ1体プレゼント」の目は無くなった気がしないでもない。セレクトチケが導入されたから、「セレチケ5枚プレゼント!」とかのが嬉しかった気もするし。

・レーゲン、、、出る気がしないけど、トラマスもキャラもそこまで魅力には見えず

・他の子もあんま魅力には見えず。とりあえずレアチケ5枚金チケ3枚使うくらいかな

・ステップアップは、計11000ラピス。貰えるラピス+1000ラピスで回せるものの、確約は一切無く、

 「レーゲン1.5倍」「虹30%チケ」「レーゲン5倍」+モグ15%

レーゲンがそもそも何%なのかって話だけど、青枠1.5%が5倍なら7.5%×10≒75%で、金枠2.5%が5倍なら12.5%で足して87.5%。実際はこれよりかなり少なくなるらしい
※計算が苦手なのでよくわからないが
し、そもそも一切の確約はない。前回の25000ラピスステップアップみたいに「虹率UP」もないから、

 躍らされないようにしたいと思いつつ、せっかくのイベントだから楽しんだ(やった)方が良いのかなぁとも思いつつ。

・ストイベ報酬、、、悪くない

→結局一切走り出さなかった強化マシンガンの代わりが嬉しい

→攻防だけとは言え、楽器装備なしで全体へバフ掛け出来るアクセは嬉しい。これと世界崩壊、サバトを合わせれば、特攻キャラでも手空きになりにくい

・十二神は帽子、、、というか冠か。キャラが揃ってきたから情報無しで行くか思案

・アビ覚は、、、

→ニックスがベア少々、火耐性ダウンが何%かによってはちょっと面白いかも

→クロウは微妙。グラウカとかどうでもいい

→シルヴィアは「4-12」だったらどうしようもないけど、晶石消費が少ない割に強ければ面白いかも

ネギがあんな風になっちゃった分、全然期待出来なくなっちゃったな。

・サボテン+絆モグ週間 体調壊さない程度にがんばるかな~。

-----------------

と、言うことで、

 もしよかったら真強者用のリーラをお貸し下さいませ。

状態異常耐性が要るのかどうかもよくわからないのですが、今日明日くらいで倒さないとケツカッチンな感じ。意味わかんねぇ>ケツカッチン。お尻にブリザガかよ。

何となく▲▲。

|

« ゴシックは魔法乙女~近況~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その295~ »

コメント

さくらちゃんおめでとうございます

一応状態異常無効リーラ出しておきました(リボン装備)

お役に立てれば幸いです

投稿: おの | 2017年10月 9日 (月) 12時05分

クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
ラクシュミおめです!٩(ˊᗜˋ*)و
クリスさん!常闇さんが上限300%越えてませんか?(゜_゜)
てゆーか、CGキャラの引きヤバいですね!笑
この流れならレーゲンさんもアッサリ引きそうですね!٩(ˊᗜˋ*)و
十二武具きましたねー(;・ω・)
今回は何回で勝てるかなぁー笑
楽しみですね!٩(ˊᗜˋ*)و

投稿: まぐろ | 2017年10月 9日 (月) 14時18分

クリスさん、みなさま、こんにちは。

サクラゲットおめです!ここ何日かで一気に揃いましたね!もうリドニコフィーナ+壁+アタッカーで大抵の敵はいけますね。魔法アタッカーはサクラ、物理アタッカーは真両手持ちの敷居が高いのでお手軽二刀流精神リーラで十分ですし♪あとバッシュが揃えば各役割の最強メンツになる感じですかね。

昨日、存在を忘れていたテグミンに挑戦してきましたが、LBフィニッシュにてこずり4回倒す結果に笑。その時に属性耐性装備とリドニコのバフデバフをしっかり入れておけばアタッカーでも落ちないことが分かったので、今後の強敵戦で壁キャラは無理に必要なくなるのではないかと思いました。アタッカーはもともとHP高めですし、攻撃力2割くらい減の代わりに耐久装備にしてアタッカーをもう一人増やす方向でいけないかと。一番良いのがガブラスやリーラの防御精神依存のアタッカーです。ニコルの攻魔ダウン防精アップで攻守バフは完了ですし。興味が出て少し調べてみましたが、デバフ後にやることがなくなりがちなリドですが、二刀流サンライトビームが二刀流ガブラスのアビとフルチェインで31HITするそうです。新しい十二武具のアビが防御40%アップなのでガブラス持ちの方は今後このセットは使えるかもですね。リーラはさすがに同キャラでないとフルチェインはしないようです。

実は少し前から、壁キャラの代わりにアタッカーを耐久寄りにしてアタッカーの人数を増やせないかと思っていて、グランドアーマー2個目のトラマラを始め、今70%まできています笑。あの高防御とHP15%は他の鎧の攻撃力15なんかよりも魅力的です♪あとはアタッカーの精神アップとステータス異常耐性にフィーナのトラマスが複数欲しいのですが、そこは諦めます。でも壁キャラがいらなくなるかもしれないと感じさせるほど、リドニコのセットはすごいですね。デバフが効かなかったり属性攻撃メインの敵だと通じなくなりそうですが。

>>HunterDさん
承認ありがとうございました!これからよろしくお願いします♪

投稿: ガンジー | 2017年10月 9日 (月) 15時16分

こんにちは クリスさん皆さん
リーラ出したいんですが保留させてください。昨日入れ換えたフレさんが低ランカーでまだイベント支援が必要だと思うんで。すいませんいつも同行してもらってるのに。

もう終わらせたかもしれませんが降臨覚えている限り
(自分はラストに合わせてディアボロ・デーモンキラーでリーラの精神は900・700程度の無属性で行きました。)
stage1のサボテンはバフ無し天衝チェインで行くとミリ残しになる可能性あります。引き付けキャラがいれば攻撃は集中するので問題ありません。
stage2のボムはリーラの天衝チェインで行く場合、ベンヌの取り巻きのようにターゲット変更が可能です。
stage3は攻略通りストップ・魅了対策が出来てればサーチャーから。自分は極大波動砲を受けて倒しました(デバフ?ダメカット等していれば耐えられないダメージでは無かったと思います、していなければ即死)。
stage4のイカの必中がどのタイミングなのかわからないのですが本体ルート雷付与とW天衝で6、7割まで減らしてから内丹→T天衝で一気に終わらせました。
stage5は魔法壁が機能していれば困ることは無いと思います。

明日の12武器、キャラはそろっているのですから情報無しで試されることをおすすめします。耐久狙いで行くと"こうくるかー"と新鮮な驚きを感じることが出来ますよ(ついでにDの名前を叫びたくなるときもありますが)。意外と最初のPTが慎重になる分一番うまくいったりもしたりそれはそれで楽しいもんです。

投稿: fau | 2017年10月 9日 (月) 17時06分

ばんわです。昨日から今日に掛けて、スゲェ書きましたわ。レスとブログで、全角40文字×1000行以上。ある意味異常。

>おのさん

ご配慮ありがとうございます。無事討伐出来ました。お騒がせして申し訳ない。でもいざこうしてリーラチェインを目の当たりにすると、自前で2体揃えたくなる気持ちもわかりますね。もっとも装備はガタガタになるから、フレとのエレチェほどはダメが出ませんが。


>まぐろさん

宵越しの記憶は持たない男、クリスですども。常闇が300%って?

 もう裸ですが何か?(^^;

使い慣れて無さが如実に出てしまいますね。ともかく祝辞感謝です。てか、

 レーゲンさん、トラマスが60%っぽいから魅力がないとは言わないけど、魅力がないですな(笑。

よほどベース火力が高いとか、既存キャラとチェイン出来るとかないと、そこまでピンと来ない気がします。ただ、

 魅力がないキャラでステップアップガシャを組むわけもない、

そう考えると、「よほどの火力」なのかも。

今回は1ナノメートルくらい十二神に無情報で望もうかとも思いましたが、半減ストイベにサボテンまで重なっているので、ちと思案中です。


>ガンジーさん

祝辞感謝です。確かにいろいろ変わりますが、同時に、

 読んでる人が疎外感を感じてしまうんじゃないか

という懸念もあります。やっぱキャラ勝ちしてるメンツで攻略しても「だから?」って感じになっちゃいますから。まぁ僕のは攻略じゃなくて「他の方の攻略の詳細説明」みたいな感じかもですが。

テグミン、、、全く覚えてないです。棺に入ってたヤツでしたっけ?
※確率的に虹よりは当たる(笑

どうやって倒したとかも覚えてないですねぇ。半減だからミッション落としてる子とか埋めていきたい気もしないでもないですが、いかんせんパーティ組むのが大変過ぎですね。

リーラやガブラスの話は、強者ガンジー攻略で痛いほど感じました。

 スゲェ便利。

でも僕にはガブラスは居ない、、、ちょっと欲しい、、、てかリーラやユウナの方が遥かに欲しいし、それ以上にバッシュノクトの方が欲しいですけど。

まぁ何にしてもしばらくは虹から遠のくでしょうね。それこそ3ヶ月とか?そのモチベ底辺状態のために、虎の子の虹確チケをキープしているわけですしね。

壁無し構成は、半減中だったらちょっと試してみてもいいかなって思ったりもしましたが、ひとまずはサボテンとストイベになるでしょうし、そうこうしてたらたぶんみんなが情報書き込んでくれるので、結局自力攻略の目はなくなっちゃうんですよね。そうなると壁無しをやる気も失せてしまうという。

十二神は割とデバフが通りやすい印象ですから、リドニコはかなり活躍出来るかもって期待してます。ちなみに今日考えてたのは、

 十二神で未見の敵に挑む場合、スタメンはどういう構成にすれば耐久出来るのか、少しでも多くの情報を集められるのか

です。ガンジーさんもヒマだったら考えてみて下さい。バッシュ難民には光は我らとともにか、ブローディアウォールが二者択一になってしまいますけどね。


>Fauさん

どもですFauさん、リーラお気遣いいただいて恐縮です。無事クリア出来ております(^^;。ちとアップのタイミングにズレというかラグというかがございまして、連絡が遅れてスミマセンでした。てか同行どうのは別に全然問題ないというか、

 アバウトタイム教えて貰ったのでむしろこっちのが感謝してます(^^

以前ブログでも書きましたが、大抵の楽しさはお金で換算できる、つまり同尺度で比較出来ると僕は思っています。同行してくれるありがたさは、僕も出来るだけ同行してお返ししたいと思いますが、別段同行してくれなくても、たとえばDPさんみたいにスゲェ強いフレを提供してくれるとか、ここでHunterDさんみたいに雑談を振ってくれるとかでも全然「釣り合います」よ。ただ、

 それをギブアンドテイクと考えるのは好きじゃないんですけどね。

くれたから返したいというのはいいけど、あげたからくれよ、ってのは嫌い。ギブアンドテイクって後者のニオイが強いと思うので。別に聖人君子じゃないので、みんなに奉仕したいってのとも全然違うんですけどね。

ココだけの話、僕がどうしても「うーん」って思ってるフレの方がひとり居るんですが、
※同行数とかじゃなく
価値観にも依存してる分、「直して貰う」というのも難しいんだろうなって感じで、これまた「うーん」ってなってしまいます。オフの友人や親戚とかだったら直接電話で言いたいんですが、ネットの難しさもありますからね。ギブアンドテイクはやっぱ嫌いです。


強者攻略情報ありがとうございます。僕はガンジーさんに教えていただいた「Wリーラ」で押し切ってしまったのですが、細かなお話を見ると、

 全然違うんだなぁ

ってわかって面白いですね。特にイオとかイカとか。僕が使わせていただいたリーラが、状態異常対策が甘い分火力が高かったので、その恩恵を上手く活かせた側面もありますね。

Fauさんに言われて、情報無し戦も考えました。
※ブログで触れています
が、正直難しいですね。

 期間限定のサボテンマラソンと、ストイベマラソンを優先したい

でも、

 それを先にやってる間に、みんなが十二神の攻略情報を教えてくちゃう

結局は優先順位って話なんですけどね。自分は自力で攻略を楽しむことより、サボテンや晶石集める方が重要かなぁって思ったり思わなかったりですよ。

とりあえず一回は戦ってみようかなって思ってますが。
※パーティ組むの大変ですけどね~

投稿: クリス | 2017年10月 9日 (月) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゴシックは魔法乙女~近況~ | トップページ | FFBEエクスヴィアス~その295~ »