ゴシックは魔法乙女~その16~
昨日(その15)結構書いちゃったので、ほとんど書くことがないのだけど、ネタ不足なので触れる。つってもメインで言いたいのはひとつだけ。
○○来た!!
※文字数違う。「ほら」とか「それ」でもない
現状相当数のガシャイベントが進行しているのだけど、「虹が確定する」のはひとつだけ。40連初回500石で、出るのは、
ドラゴンドーン2色、クロスブレード2色、ランサー2色、DDPレーザー5色
お目当てはドラゴンドーンかクロスブレード。ちなみに「虹確定」ではあるけど、その中の確率は全然均等ではない。一番出るのは闇DDPの18.12%だし、一番出ないのは風か光のドラゴンドーン各4.03%。つまり、
ドーンかクロブレが出る確率は、「確定枠の中の2割ほど」
ハズレの中には、既に種別として(キャラは違っても)持っている水ランサー、水DDP、闇DDPも含まれており、それが出た日にゃもう泣くしかない。
「このリスクはキツいよなぁ」と思ってスルー予定だったのだけど、他のガシャイベを見て、
う、これマジ欲しい!
と思っても、よくよく確率を見ると、
0.15%とか。
ちょっと待て、と。それなりに確率の高い「確定枠」でその数字なの?と、要はさっきと同じである。
「☆5は5倍でも、その中の大当たりの確率は極めて低かったりする」のだ。
詐欺っぽいが、ちゃんと確率を明記している分良心的とも言える。範囲攻撃スキルや、新顔のインフェルノ、フォトンレイは言うまでもなく、そりゃ欲しいショットはいくつもあるさ。
でも「当たる確率1%」とか、、、出るわけがない。
※さっきの0.15%のガシャでも「許容範囲であるセカンドベストやサードベスト」を込みにした時の確率
そう考えると、「2割」は全然低くない。
いや、言っても2割しかないわけで、5回に4回以上ハズレると思って間違いない。確定枠以外にも1%の虹率があるが、これまで数百回引いてきて、
一度も確定枠以外から出たことがない。
つまりは、期待できない。
しかしである。
結構石が貯まってるんだよな。でもって倉庫もかなり空きがある。
「じゃあいつ回すんだよ、」と。今後半身ガシャが来たとしても、半分には「フレイム」とか「バレルロール」が入っちゃうんじゃないの?と。
それを引かない保証はない。
まぁ直後に750石のより当たる確率の高いガシャが来ないとも限らないけど。あと昨日までの親密アップイベントが終わって、とたんに「石の供給先」が途絶えちゃった形だけども、、、。
まぁ、、、回すか。
手持ち789石ほどから500石がガックリ減る。まだ「手持ちにしてない石」が相当数あるので、実際はあと700くらいは増えるのだが、、、
金色のミラーが割れて、虹が出る。
その後一覧が表示され、上から赤いハートが表示されていく。途中から金色になり、、、
最後に虹が二つ!!
ついに来た。やっと来た。「マナガシャ」と呼ばれる、絆ガシャみたいなの以外で虹二つは初めて。そりゃテンションも上がろうというものだ。
が、これが「DDP×2」ではない保証はない。
もっと言えば、「DDP、それも持っている水と闇」なんて可能性だってある。いや、
大いにありまくる。
はやる気持ちを抑えつつ、ひとつずつハートが割れていくところを見ていく。ちなみに、現状手に入れたことがない新顔の時には画面いっぱいに表示される。☆3や☆4は大半持っているが、たまに持ってない子が来たときは、スクリーンショットを撮り、メニューに戻った後、それを頼りに「保護」にする。そうしないと気楽に要らない子を売却出来ないのだ。
話の途中だけど、、、
持ってる☆3は、各1体残して全て売却。結局のところ☆3を☆4にすることはないだろうと。そもそも数も多いし、ショット種としても魅力がない。たまーーーに気まぐれで限定を合成したりするが、概ね売却。で、親密MAXにしたら倉庫行き。
☆4に関しては逆に「概ね合成」。よほどのことがない限り☆5に転生させる可能性はないのだが、☆3と比べて入手頻度が低いし、まぁ何となく。売却することで得られる「ドロップ」ガシャは、ぶっちゃけろくなの出ないし。「9月」ってあるから明日から変わるんだろうか。
今回の☆3☆4の新顔は各1枚ずつ。かなりしょっぱいが予想の範囲。どのみちリストを見る限り、欲しいショットを持ってる☆4などもない。
そして一つ目の虹が割れる。
中から出(い)でたるは、、、
闇DDPダチュラ!
ギャフン。ロザリーではあるけど闇DDPは既に持っている。てか最初期のことだったので随分嬉しかったっけ・・・遠い日の思い出というヤツである。
そしてもう一枚も割れる、、、
とりあえずこの時点でキャラがアップにならなければ、
失意のどん底である。
220連したあの時も、「80%の確率で画面が切り替わる」状況下、当然切り替わると思って切り替わらなかったあの空虚感。3%とか30%とかがハズレるのではなく、「80%当たる」のがハズレるのは、まことにキツい。それも2回あったし。
画面が切り替わりまずはホッとする。てか、さっきの闇ダチュラDDPも「持っては居ない」が、闇ロザリーDDPを持ってるんなら同じことである。ちなみに、「DDP」とは、
ドキドキパワーアップの略らしい。
覆っていた手をどけ、出てきたのは、、、
光クロスブレード!!!キターーー!!
ホッとする、そして、、、ホッとする。いやはや最近あんまごまおつガシャ運が悪かったから、ホントホッとした。てか、
ドーン、クロブレ4種の中では最も高確率の10%キャラ
ではあったけど、いやいやどうして、
DDPやランサーじゃなくてマジで良かったわ。
すぐさま経験値を食わせ、進化MAXにし、親密も140%まで上げる。「使う子」はほっといても親密が上がっていくが、それでも序盤少し上げるだけでラブマ時間が延びて使い勝手が良くなる。特にフレンドキャラはラブマにならない分、
手に入れた喜びを実感する意味でも、親密アップは不可欠なのだ。
ちなみにクロスブレードは拡散ショットであり、「物理と魔法」を「集中と拡散」に置き換え、エクスヴィアスの誰に相当するかを伝えるとしたら、
つまりはサクラである。
実際はもっとクセが強いが、ファミ通の通信簿では、
拡散唯一のSSランクである。
まぁ実際は「使い勝手1」「強さ5」「スコアタ4」みたいなとんがった子ではあったのだが、、、
要は、非常に強いが、それは使い手のスキルに大きく依存する子
ヘタクソには、ある意味宝の持ち腐れ的な子だった。ただ、それでもしばらくやってればそれなりクセも掴めてくるわけで、以前は「なんでこれがSなんだよ!」とツバを飛ばしてたロックビームでも、今は好んでチョイスしてたりもするし。
クロブレは、一言で言えば「超接近戦特化」。自機の前に短射程で×型に撃たれる弾は、移動に応じて角度が変わり、時間経過で緩やかに戻る。ブレードの先っぽに当たる部分の攻撃力は極めて高いが、射程が短い分ある程度の接近は余儀なくされる。しかしその真骨頂は、
根本部分、つまり「クロスしている部分」の攻撃力が最高レベルに低く、反面コンボ密度は最高レベルに高い。
根本で炙ることができれば、凄まじいコンボをカウントするが、当然そのクロス部分はキャラの目の前であり、
とっても怖い。
上手く角度を合わせて「剣を当てないようにしつつ根本に入れる」という、文字にすると神業かよ!ってプレイをしなければ、そこまでカウントを伸ばすコトは難しい。
だが、
これもパイルバンカーやマルチサーベル同様、
漫然としたプレイにならない「楽しさ」がある。
強さと楽しさを両立していくと、その先には煩わしさと高いスコアメイクが待っている。DDPだって隣接して炙らなければ点は伸びないし、クロブレはむしろ、
倒そうと思えば倒せる強さがある
※パイルの連打も同じ
つまり、クリア優先だけなら、結構圧倒的に強いし、否応なくある程度の接近戦を強いられる分、祈り玉(名前忘れた)の稼ぎがしやすい。あと、
コンボの地力がある分、中盤で被弾しても、最後までに何とかSに持って行けたりする。
さすがは超乙女である。
3人目。残りは火と風。まぁ持ってないショットなら基本誰でも嬉しいけど。
・・・
今回のイベントは、報酬が持ってない「闇ヴァイパー」。なのでがんばりたいのだけど、計算すると「かなり割らないとムリ」っぽい。
※レベルアップなしで今のまま続けた場合、11回、つまり110石を注がないと手に入らない。それもデイリーとかを全て犠牲にしつつ、毎回Sランクを取り続けたとして
結構キツいが、冷静に考えて「110石で闇ヴァイパー」というのは、実はそんなに悪くない。ファントムほどでないにしてもそこそこ使いやすいし。
イベント終盤になれば、今よりAP効率のいいクエストが出て来る可能性も低からずあるし、レベルが上がればスタミナ回復する分、割らなければならない石も減る。1クエ24消費なので、そこまで長時間割かれるわけじゃないし、、、
狙おうかなぁどうしようかなぁというところ。
ちなみに次点報酬は☆4風ロックビームで既に持っているので魅力はない。まぁ走り続けて☆5に転生させられなくはないけど、、、難しいだろうな。
親密を稼げなくなったのは痛いけど、「500石でクロブレ」は、全く持って悪くないどころか、大満足だ。そしてもう一つ予想外に嬉しかったのが、、、
出た瞬間はへこたれた「闇ダチュラ」のおでかけ衣装が、
バスタオル一枚
だったことだろうか。これはラピス換算で10000くらい嬉しかった。
-------------------
そんな中、ようやっと水着総選挙の一位が告知。
オリジナルショットじゃないのがメチャ残念。
結果は、当然カトレア&ダチュラ。オレが推してたんだから当然。当然過ぎるくらい当然だ。
で、ショットは、「水アビス」と「闇フレイム」。水アビスは☆4所持、闇フレイムは持ってないけど、そもそもフレイム自体そこまで使い勝手が良くない。アビスは使いやすいけど、☆4持ってて☆5を育てるのもちょっと抵抗がある。ちなみにその☆4アビスはレベルも親密もMAXだし。
まぁ衣装が貰える(だろう)ことを喜ぶ程度かな。
あーーでも使いにくいのでもいいからオリジナルショットが欲しかったな~。去年のラブレインとか、見たことすらないからな。
待たせた割に大したことなかった。てか、何でこんなに時間掛かったのかがわからないわ。
でも毎年カトレアとダチュラが優勝していく流れは、運営としてはタルいだろうな。水と闇ばっか厚くするわけにもいかないし、そもそもキャラの魅力で勝ち上がってる分、他の子を推すのも難しいしな。「殿堂入り」にしてしまうとかしかないかも。まぁキャラ愛も大事なゲームなんだけどさ。
範囲攻撃スキルだったら大喜びだったのにな~<贅沢過ぎるけど。
| 固定リンク
コメント