« FFBEエクスヴィアス~号外やってない人も~ | トップページ | 風邪ひいたーー »

2017年11月 9日 (木)

FFBEエクスヴィアス~その311とみなさんへのレス~

高難度探索、結果的に、

 ニコルとライトニングの2体だけでクリアしたようなもんだった。

一応回避チヅル、属性耐性ALL100以上の覚醒レイン、白フィーナ、ニコル、ライトニングと、フレ適当に連れて行って、道中はMP回復しつつエリアブラストで一蹴。何度か出てくるボスはエンドレスドライブでこれまた一蹴。一番悩んだのが、

 ボスと戦わないまま「終了しますか?」って出たこと。

2周くらいエリア中を探索しまくって、「まさかさっきのがボスだったとは、、、」からのボス登場。

 ぶっちゃけイランし、こんな演出。

とりあえずフレと一緒にリミバ掛けて1キル。フレはリノアだったかな。報酬も地味なら、イベントも地味だったな~。

●お知らせで、、

全然気にしてなかったけど、オニオンソードも効果が出てなかったことを知ってちょっとビックリ。
※他はマティウス、フラタニティ、ムーンフェイス

フレ関連のトラブルは以前のまま。てか何が気に入らないって、

 全然繋がりも恩もない野良の同行者が、しょっちゅうリストのトップに顔を出すこと。
だったらフレでいいだろと。なんで何回も出てくるんだよ、と。

結構イラっとしたので、今日は上位陣の方しか同行してなかったり。まぁしょうがないですわ。

以前も書きましたが、ストレスでゲームを嫌いになるくらいなら、同行とか気にしない方がいいとガチで思っているので、自分なりの距離感を見つけるしかないですね。現状でさえ「同行出来ないフレは要らない」と言うのなら切って貰って結構って感じ。こっちから願い下げですわ。てか、そう言う荒んだ精神状態になっていくのがスゲェ嫌。

●究極の選択

暗い話になるけど、

もし二者択一だったらどちらを選ぶかな、と。

1.武器強化前までロールバック。ガシャとか集めたメタジャボやら何やらも全てその時のデータに戻される。さすがに課金したラピスは返金なり使用前に戻して貰わないと問題有りだけど、時間は戻って来ない。もちろん武器も強化されてないし、バーストポットとか☆7とかも全て「まだ」の状態まで戻る。

2.このまま何の変化もなく、対応もないままにサービス終了に向かう

自分の立場でではなく、運営の立場でどうだろうと思ったりする。これだけのユーザーを確保した相応のビッグタイトル。「FFのアプリでは全世界イチ」というのが事実なら、それは結構な数のプレイヤーが居るってことだから、そこまでのタイトルを「終了」させるというのは、

 何が何でも避けたいはず。

ただ、「どのレベルまでが何が何でもに入るのか」。前者をチョイスした場合、どれほどの補填やらバッシングやら信頼の失墜やらに逢うのか想像を絶してる。「それでもサービスを建て直すべきなのか否か」。プレイヤーの僕はどうして欲しいのか、、、。

アルテマでも何度かやりとりしたけど、結局武器の強化をリセットする程度ではどうにもならない状況なのではないか、という話。システムの基部に手を入れてるから、ホントにリセットするにはロールバックしかないのではないか、と。

 そんなことしたら、、、荒れるとか炎上とかの話じゃない。

訴えられるとかそう言うレベルにも踏み込みかねないし、それを避けるには、、、

 それを避けるにはどうすればいいのか。

自分は感謝の課金を貫いて来たから、正直最後の8800円をドブに捨てる形になっちゃうのかなぁとかの程度で、

 何だかんだ言って続けて欲しいからロールバックも受け入れられる人

だけど、世の中みんながそうじゃないだろうな、とも思う。あと同時に、もしそれを受け入れるなら、どの程度の補完が欲しい、必要かも考える。

最低限課金した分や使ったチケットを戻すのは、詐欺罪とかになっちゃうから不可欠として、時間的なコストに見合うフォローもたぶん「何とかせざるを得ない」と思う。どの程度がその「何とか」なのかって話だけど、

 一旦ロールバックしたあと、ロールバック前(つまり今)のキャラを配布する

枠とかは、ラピスを返金することで個々に対応してもらうとして、メールボックスなりなんなりに、☆の如何を問わず、「そのプレイヤーのロールバック時のポット所持数を問わず」、育ててあれば育てたキャラを、「ベースになってる子を持っていようが居まいが」配布する。大幅にバランスが崩れる可能性があるが、比較的文句は少ないかな、という選択肢。もしくは、

 セレクトチケットを30枚くらい配布する

チケットやラピスを元に戻す分、新たにガシャを回し、結果以前より悪くなる可能性も非常に高いが、そこをセレチケ3体分で強引にフォローする。既に現時点では「☆7がどういう仕様になるのか」を知っているので、武器強化前の状態からでも、「身の振り方」を固めやすい。さすがに半減キャンペーン等もないと、メタジャボとかを貯めにくいから、そこは再開するかな、と思うけど。

 プレイヤーの希望を一旦聞く

「もし戻すことになった場合、どういう補填が望ましいと思いますか」というアンケートを実施して、その中で落としどころを見つける。人によっては極端なことを書くアホウが居ると思うけど、重要なのはその中心になる意見。もう現時点では、フレ関連のストレスがピークに達していて、ゲームそのものに対するモチベも地に落ちてるプレイヤーが多いのではないかと察するわけで、武器強化関連だけのリセットなら、全然受け入れられる人が多いのではないかと思うし、要は「落としどころ」だけの話という気がする。

 無茶なことを望んでるわけじゃない。普通に戻して欲しいだけのこと。

まぁオメガに関しては、「倒してないところまで戻す」のなら、セドナのバグとかもそのままにしておいて貰わないと、とは思うけど。

重要なのは、「どうにか出来る可能性」をいつ諦めるかってことだと思う。もちろん可能性があるうちは抗って貰いたいし、現状がそうであると信じたい自分も居るには居るが、いかんせん反応、発信がなさ過ぎる。どうにもならないならどうにもならないで、セカンドベストを模索して欲しい。

 サービス中止をしないなら。

プロだから、当然段階を踏んで損金と今後の利益とのバランスを計ってると思うけど、「早めの決断」をすべき時期は、既に過ぎている気がする。あとは「いかに損を少なく収めるか」って時期に来てる気がする。

今こそプロデューサーレターを出すべき時だと思うけどなぁ。

つかロールバックするならさっさとやってくれ、って気しかしないわ。本音言えば。

●フォーレンが

やっぱ面白い。が、イマイチスッキリしない。

ちと以前のビルドに手を入れて、装備を、

最強の矛、ライドヘルム、アイアンコロッサス、竜騎士の篭手、マグノリアの花、六盟傑風、質実剛健、マンイーター、マンイーター改、ディアボロス☆3(マンイーター、万イータ改)

この状態で攻撃力1002(※フレンドレベルは8)、

自前100%、篭手100%、マグノリア50%、六盟傑風25%なので、ジャンプダメージ+275%

自前30+50+40=120%、六盟傑風50%、質実剛健40%で、攻撃倍率+210%

オトギリの博打200%バフ、ヴォルテクスで風付与、チョコボウインドで風耐ダウン75%、チョコボブーストからのチョコボブーストダイブで、対木兵に、

 下り1億604万8400。

木兵は防御デバフが通らないし、ジャンプは現状エレチェ4倍を乗せられないので、もしそれらが通った際にどのくらいまで伸びうるのかはわからないが、とりあえずアイリーンの電卓データで、84%防御デバフが入ると、「約6.25倍」。エレチェ4倍がさらに載れば、「計25倍」まで伸びる。

 つまり25億まで視野に入る。

ただ、先に書いたように「イマイチスッキリしない」。なぜか。

 天風のヴェリアスに、風耐デバフ-100%させたら、今度はダメージが落ちてしまった。
※8000-9000万くらいに

まぁランダムのブレ幅がたまたま上がったり下がったりしたのかも知れないけど、、、。

ちなみに、今改めて全て正しく入力して(攻撃1002にして)、

・アビ倍率1500%×3.75=5625%
・敵防御力160※ねずみ
・防御デバフ84%
・バフ200%※オトギリ
・キラー250%※マンイーター2枚マンイーター改2枚
・属性耐性ダウン75%
・エレチェ4倍
・武器倍率1倍※暫定
・両手占有ボーナス1.3倍※適当

 電卓上はこれで、、、、30億9155万出る計算に。

ちなみに、槍の極意と質実剛健をバスターフォームに変えると、

・アビ倍率1500×3.5=5250%
・両手持ち200%

などの変化があり、ダメージは、、、36億6249万に。

あ、もしかしたら竜騎士の篭手をマグノリアに代えた方がいいのかな?

・アビ倍率1500×3=4500%
・アクセ攻撃+30

 34億8582万に下がった。

逆に、バスター3つにしてマンイーターを1つ外すと、、、

 38億2908万、、、ゴール遠っ!!

てかそもそも現時点ではエレチェが効かないから、実質4分の1で、

 7億7288万ってところか。

割と現実味が、、、全然ないわ(^^;。てか、前述の通り風デバフ倍率を上げてもダメージが下がったりしたから、この領域の計算はそもそも信頼に足らない気がしてきたしね。

 まぁ実ダメの1億超えだけは確かなことだったけど。

ちなみに木兵の防御力260として、デバフなしの前述の条件に合わせた時の計算上のダメージは、7609万で、僕の数字とかなりの乖離があった。
※ちなみに属性デバフを天風リミバ-100%にしたときは、8697万でむしろ計算通りに近かった

まぁ武器倍率と両手占有ボーナスが不鮮明だから、実際のところよくわからないんだけどさ。

とりあえずまだ攻撃ポットは46/50で、わずかながら伸びしろがあるし、バスター1、マーシャル1にすることで、8億9601万と伸びたりもしたので、
※マグノリア→マーシャルだと、攻撃+10、両手+50%、アビ倍率-50%

 今走ってるトラマラは、彼にも福音たり得るかな、と。

ただ、言っても3ターンワザ+風限定。活かせる相手が来るかどうかは、まぁ微妙って話ではあるけどさ。

●みなさんへのレス

◎その307

>レイオスさん

「その303」で、「あの時やっておけば良かったと後悔する日が来る」って書いてたのを読み返したのですが、まさにそうなりましたね。自分は後悔しないレベルに稼いでおきましたが、覚醒時に5体をサッと作れた人はそこまで多くなかっただろうなと思いました。

虹に関する祝辞感謝。たしかに「飢えてる」とどうしようもない時がありますし、この☆7のシステムは「イイ感じに飢えを刺激する」と僕は思いましたね。確かに1体出ても喜べないってことも無くはないと思いますが、言っても初期の虹率の3倍になってるわけで、1体目より先に2体目が出ることもないわけで。言うほどシビアだとは思わないですけどね。

アヤカはオメと言っていいと思います。何だかんだ言ってストップ無効は現時点で色あせてないですし、紙というほど耐久低くもないですしね。☆7になったから☆6アヤカが無価値になることはないかと。特に☆7レムと比較しても遜色ないと思いますしね。

スパトラ実装までサービスが延命すればいいなと本気で思いますが、現時点では全然興味ないというのが本音。4体居る子が居ないというのもありますが、

 その前にまずはマティウスを使えるようにしてくれよ

ってのが何よりです。Wヘルファイアを使えないもどかしさのが上って感じですね。

オメガは、某攻略法のおかげでコンプ出来ました。正直ガチで倒そうと「思わなかったのがもったいなかった」かも知れませんが、あまりにごたごたが続きすぎてというのが本音です。てか、サークルのターンに殺しておいて、次に上手く復活させたりってのは難しかったんですかね。フレのセドナと、自前のセドナで2体ずつ復活させられれば、基本6体で回せるとか。まぁそれもズルっちゃズルか(^^;。

ロト剣は、「配る」じゃなくて、報酬に入るんですよね?自分は「配ってくれても」と。30万貯めるほどの魅力はないかな、って。ただ、果たして特攻イベになるかどうかもわからないですけどね。

今日は久々に映画見ながらトラマラしましたが、モチベが上がらない感じは否めないですね。

>ゼノさん

まぁ出る確率が上がれば、背中は押されますね。でもやっぱり出る時は出る、出ない時はからきしというのが正直なところです。

夢幻とか晶石の洞窟にも言えますが、「流れが来てるとき」は押せ押せでいいかなって思います。今回も「そんな感じ」だったので、課金もしたし、虹も使っちゃった感じ。僕は割と1体目でも嬉しい人なので、
※特にクラウド、エルフリーデはトラマスキャラですし

言うほど「2体にこだわりがない」のも、上手く運を引き寄せた要因かも知れません。

 神様は欲張りには冷たいと思っていますしね(笑。

謙虚さが肝要です。

>KCさん

祝辞感謝。アイリーンにラムザとは、かなり羨ましい☆7勢。ただ、現状はそこまで「☆7特化」のボスが居ないから、旨味を実感し辛いかも知れませんね。結局トラマスが必要なのは今も昔も変わりませんし。

記事がお役に立てたのは何よりです。MMK集めは、「やり過ぎくらいで丁度良かった」ですからね。

現状もそこそこ貯めていますが、このあとどうなるか全く読めないので、テンションは低めです。一応大成功とか出なくても5体くらいはMAXに出来る分は貯めてますが、、、。

半額は一切引いてないです。それやるくらいならジャボ砂漠に注ぎますね。てか、フレリストも強化武器も、何もかも何とかして欲しいです。無理なら戻してでもって思いますよ。

>ガンジーさん

枠の多さにちょっとビックリ。自分も850で少なくないと思っていましたが、キープしようとすればするほど足りなくなりますね。まるでHDDの容量みたい。どんなにあっても足りなくなる(笑。

トラマラがツライ今日この頃なのですが、相手も居ないし、装備関連、フレ関連の膠着もあって、そこまでモチベを上げられないことの方が大きいですね。アベンジャーも2体で回せなくなりましたし、何が原因かもよくわからないんですが。

パーティに同時に入れる入れないの話は、凄く良くわかります。自分もライトとネギは装備が被っていますし、皇帝とリノアとかも。まぁだからといって2体分用意するのは実質不可能ですから、適材適所で限りあるリソースを振り分けていくほかないですね。今回のオメガで、「つい」攻撃ポットをライトに注いでしまいましたが、現状はネギよりライトの方が使えるところが多いと思いましたから。てかホントに年内に全員☆7覚醒するのかよって感じですけどねぇ。

祝辞感謝です。リノアとスコールは正直スコールの方が上だと思います。リノアの方がわかりづらいとは言え、装備が揃ってればスコールのがダメが出るケースは多いと思いますし。

ただ、それはあくまで対強敵であって、アリーナではイーブンかもしくはリノアに軍配かな、とも思いますね。アリーナの仕様が変わる可能性は低からずありますが、現状ではメリットを享受してる感じです。地味にメテオの一部精神無視が、レインガードをくぐり抜けてくれて悪くないですし。

ワドウのトラマスは確かに欲しい。でも今はトラマスアビリティ用の虹優先って感じですね。

>まぐろさん

モチベが低くなるのは誰しもだと思いますし、別段距離を置いても誰から怒られるわけでもないですし。

 まぁ正直もう少し出来ることはあるんじゃないの?>運営

とは思いますけどね。

ディアボロス、僕も苦労しました。気まぐれが文字通り気まぐれだったみたいで、運要素が強い相手という印象でしたね。それでも3回目で倒せたのはラッキーだったのかも。全員に耐性付けていれば魔法壁はレインでよかったんですが、アタッカー含めそうは行かなそうだったので、自分はミステアで行きました。言うほど1ターン目は痛くなかったですし、悪くなかったかな、と。
※クリアベールを先に使っても、という意味です

テトラも、余裕というわけではありませんでしたが、何とか1戦目で倒せました。途中スッキリ忘れてフェニ尾を使ってしまい、コンプは逃しましたが、

 まぁいいや、と(^^;。

オメガの超級上級もクリアしていませんし、自分あんまコンプ欲とかないですね。

強敵が居なくなって、ホントにモチベーションを得るあてが無くなってしまった感があります、、、。

>サトキムさん

祝辞感謝です。虹は授かり物ですから、なるようにしかならないのですが、この2ヶ月はホントに運が良かったですね。

 半年くらい虹から遠ざかりそうですけど(^^;

バグ系の確率や枠操作、チケ操作は、正直怖いです。不用意に自分がやってしまってアカウント止められたらと思うと。まぁ今はそれどころじゃないのかも知れませんけど。

同行はボチボチです。「こんな状況じゃ一切回れなくてもしょうがないよね?」という気持ちと「とりあえず1日1、2回は、せめて上位陣は回らないとな」という気持ちがせめぎ合っていますね。サトキムさんはたぶん2、3回回ってると思います(^^;。少なくてスミマセン。

輝元関連のトラマスは、基本強い方を残していますね。トラマスは確かに重要ですし、モグでしか取れなくなるリスクはありますが、それ以上にポットの方が重要という認識です。言っても最低1つあればトラアビは使えるわけですし、注いだりアビ強化した方を輝元にする選択肢は、自分にはないですね。

>ガンジーさん

自分も似たような数値記事を書きますが、現状だとあんま実感出来ないのが正直なところです。せめてフォーレンのように1ヒットがわかりやすく出るキャラなら違うんですけどね。

てかリノアは、攻撃ポットを注ぐかどうかが思案のしどころという感じです。今はまだそこまでハイブリッドのメリットがない状況が続いていますが、ここの運営の手腕なら、「ならでは」な使い道を作ってくれそうな気もしますからね。その時になって初めて、

 リノアはスコールに負けてないかも

って思える気がするんです。ええもちろん気のせいかも知れませんけど!(笑

幻獣攻略は、これでもかと熟読させていただきましたが、ディアボロスはホント運の依存度が高くて、手強かったですね。まぁそう言う不鮮明、不透明なボスが「たまには」居てもいいかなって思いますけどね(笑。

ちなみに、デスペガのタイミングでかけ直せば大丈夫ってことはなかったです。運が悪いと、デスペガしつつ同じターンにデスで殺されるので、結構詰みますね。他のトリガーがあったのかも知れませんが。

てかテトラはどう倒したのかもう覚えてないなぁ(^^;。

◎その308

>doriaさん

結局これだけ放置されることで、プレイヤーの欲求がどんどん下がって行くのは感じますね。以前は「相当な詫びがないと」って心境だったのが「一切詫びとか要らないから」ってなって、今は「何なら完全にロールバックで無報酬でもいいから!」って。

 これが運営のやり方なのか!?

って思わなくもないですがね。

虹チケは、僕も後日気付きました(^^;。お騒がせして申し分けございませんでした。つまり、

 11月の2枚はキープしなきゃなぁって感じですね。

ホントは、セレチケを使わずにノクトを手に入れて、セレチケは、

 誰に使うか超迷いたい!

って感じでしたけどねぇ(^^;。

>なおなおさん

その節はありがとうございました。セドナはなおなおさんのが完成形だったと思いますが、むしろ他のメンツの方が重要でしたね。特にカモフラが。僕は徹底的にそれを叫びましたが、みんなもっと叫んでて欲しかったというのが本音です(^^;。

特攻は途中でモチベが下がってパーティを解体してしまったので、神3コで放置しちゃってますね。結局アビ覚来ても☆7じゃなきゃ無意味みたいな空気がありますし、チケだけ抑えれば、みたいな。あ、でもあの6000の兜は悪くないですね。取って置くのがオススメです。あの防御力は低くないので。

あ、フォーレンは装備揃ってないとオメガには不向きだったかと。攻略動画とか見てないからかも知れませんが、全然使えませんでしたよ(^^;。

>長男

レスが短くて悪いけど、魔力磨いて撃つ分には、そこまで高火力とは言い難いというのが本音。というか、皇帝やサクラを使い慣れてきた身としては、、、特に皇帝を覚醒してマティウスが現状使えないもどかしさにくるまっている僕としては、連続アビは、

 あんま魅力的に見えないから。

何はなくともWヘルファイア(地獄の業火)が使えるようになって、そっちと比較しないことには何も始まらない

って感じですわ。ただ、レム同様アリーナでの使い勝手は間違いなくいいね。カウンターも1回ではあるけど実質100%発動だし、相手次第で多段アビと無属性と回復を振り分けられるし。回復に関しては、アスピルされてもその後回復する(たぶん)ので、実質MPが枯渇しないと思うんだよね。

それより自分はフォーレンのが愉快。早くバスターとかマーシャルが欲しいですわ(笑。

>トミーさん

完全に忘れ去っていたオトギリの存在を思い出させていただいて感謝です。おかげで僕も木兵の記録を更新出来ました。
※つってもトミーさんとは雲泥の差がありますが

これはこれで楽しいですね。自分はフォーレンでやっていますが、伸び代がまだまだあるので、
※ジャンプの任意着地含め
将来性を楽しめる良キャラに変貌した感じです。初日87点だったのが今92点ですし、任意着地が出来るようになれば更に上がる可能性も高いですしね。

イカサマはバスマのない自分には縁が遠くなりましたが、持ってたら存分に楽しんでただろうなって思います。うらやまEです(笑。

あと、武器強化に関してですが、

やっぱり「楽しめた」ってのは大きいと思うんですよね。別に全てが全て今、そして未来に繋がってる必要は無いわけで、刹那的な娯楽として、あのギャンブルは十分エンジョイ出来たと僕も思います。ホント早く何とかしてよ!って感じですよね。どういう形であれ今よりマシにはして欲しい。

アリーナの80%デスは強力ですね。結局現状は2体まで減らせればそこからの負けはないでしょうから。ただ、負けないだけってのもツライのが事実。自分はリピートを使うので安定はしませんが、現状は常闇の二連斬がとても魅力的に力を発揮してくれます。Wトルネドエレチェは長いので、二連斬の何回かは高倍率になりますからね。

●その309

>なおなおなおさん

常闇16000は凄いですね。火力はそこまでなくても999出ると思いますが、
※現状は精神寄りでしょうし
その体力は特筆って感じ。逢いたくないですね(^^;。

エルフリ艦隊はマジで怖かったですが、ここ数ヶ月逢ってないので、対策はおろそかになってます。ただ、今は以前よりこちらの火力が上がっているので、カウンターでそこまでエレチェされないかな、とも思いますけどね。
※それなりに落とせると思いますので

今はまだ☆7をアリーナに導入してるプレイヤーが少ないので、自分が導入してる分メリットのが多く感じますが、おいおいこのバランスも変わっていくでしょうね。くわばらくわばらって感じです(笑。

>おのさん

同行はまぁしょうがないと思いますよ。てか、みんながしょうがないと諦めていればまだ気が楽なんですが、「マジムカ付く」を繰り返されるとキツイですよね。気持ち的に荒んでいくのが一番よろしくない気がします。だからこそ同行は気楽に、って思うんですよね。

>まぐろさん

「同行出来ないのが嫌」はわかる気がします。てか、縁もゆかりもない人を同行するのも嫌なんですよね。少しでも血が濃い人を優先したいのに。出ないんならいっそのことリストから消えれば、って思う気持ちと、でも今は絆5倍だし、、、って気持ちがせめぎ合う感じです。

一日6回って!同行しすぎ。てかそれを超えてくるドーガさん、ホント凄いです。自分は今、回ってる人、すなわちドーガさん、まぐろさん、サトキムさんなどの最上位で3回くらいしか回れて無くて、、、申し訳ないです。

まぁ気楽に行きましょう(^^。ゲームは楽しくなければ!

>ガンジーさん

当然ご存じだと思いますが、タイトルまで戻れば一時的でもリストは復活して、野良ではありますが同行出来る様になりますね。まぁ面倒ですけど、絆のために渋々って感じです。

ただ、その絆も、正直本当に欲しいものは限られてきてるのが実情です。10回で1つも欲しい物が出ないとかザラですからね。

>オーロラさん

忘れずにオーロラさんも上位として同行を心がけたいと思いますが、現状はなかなか厳しいと言わざるを得ないですよね。早くこの「冬の時代」から抜けて春が来ることを期待したいです。マジで。

「楽しんでます」は凄く心強い言葉です。なかなか今その言葉をクチに出来ない人も多いでしょうからね。お互い楽しみましょう(^^!

>ちびみかんさん

トラマラしょうがない。武器イベントもしょうがないと割切るしかないですね。武器イベは僕も1万近く割った気がしますが、付与消してラピスが戻らなくても、普通に遊べる選択肢があるならそっちとって欲しいです。今のままなのが一番キツいかな、と。もしあらためて武器強化をやるなら、もっと洗練して貰えばいいと思いますしね。

映画観ながらオメガは、とても無理です(^^;。ただでさえ緊張感の塊のような戦闘でしたし、999ターン超えるとカンストして何をすべきかもわからなくなっちゃいますから。

キャラリクエストは、ホントに欲しくなったらガチでお願いすると思います。てかこれまでもそうでしたし、みんなにも「お願いして貰えたらがんばるよ」って思いますしね(^^。

今はそう言う横の繋がりを大切にしないとやってられない気もしますし(^^;;。

>みむさん

マントの回避はカモフラ以上だったんですかね。カモフラ2枚載せてれば、よっぽど高確率になりますが、下手に火力が出るキャラ(☆7)だと余計にそのためらいが出ちゃうんですよね。

 カモフラより火力じゃね?

みたいな(^^;。「じゃねぇ」んですが!

正攻法で倒した人が、ウチの常連さんに居るというのは、何ともかっこよく、誇らしいですね。

 ただ、自分は「いつかは」とは思わないんですけどね~。

倒せたらそこで試合終了!みたいな。だからこそ倒すまで真剣にやりたいんですけどね。例えソレがちょっと怪しい方法だったとしても、真剣は真剣、みたいな。

報酬は魅力的でしたね。ただ、

 僕は往々にして忘れ去ってしまうんですがっ!

>まぐろ師匠

おめでとうございます!てか、おめでとうございますりまする!意味がわからない。でもさすが、継続はパワーですね。何度もやって何度も負けて、バラバラだった道筋が一本に繋がったんだと思います。ユウナを「飛ばさせた」と書かれてるところとかも、それがいかにシビアな道だったのか良くわかります。

 まぁ45000回分ともなれば、相当なラピスだったと思いますが、

 そんなのは些細なことですね(^^!

ウチの常連さんにそう言う「勇者」が居たことを誇りに思いますよ(^^。

>なおなおさん

ターン数はネタに書きましたが、カモフラをもっと積んでいればもっとずっと早かっただろうなって感じですね。ウチのライトさんはトラアビもないし、MPも枯渇しちゃって効率も下がる分、単体でもそこまで活かせなかったって感じはありますけどね。

 作戦自体は悪くなかったと思います。

※召喚用にガネ子を入れるとか

まぁ倒せてよかったですわ(笑。ホントそう思います。

>サトキムさん

祝辞感謝。600ターンは僕も前日1100ターンくらい戦ってたのでよくわかります。

 キツいっての!って話ですよね(^^。

でもやっぱたまにはこういう敵が居てもいいかなって思います。何だかんだ言ってガイオンの左手ルートもこれみたいなモンでしたし、それでこそ得られた達成感もありましたからね。

 次は勘弁して欲しいですけど!

◎その310

>まぐろ大師匠

フレンド復活とは、今はも出来なくなっていますが、夕方とかでフレンドを覗くと、何かメッセージが出た時ありましたよね?あの時検索を使うと、
※入力は0だけで良い
なぜか一度使ったはずのキャラもそのままリストinして表示されたりしてたのです。つっても異常に時間が掛かるので、ドーガさん自身勧めてたわけではないですけどね。

常闇の☆7は凄く強そうですね。てかもし2体居たらエンジョイしたんだろうなって思いますが、現状欲を掻いてもいいことない気がするので、

 空から舞い降りる虹だけを信じて邁進したい感じです。

やっぱ狙って引くのは闇が深いから、、、。

でもちゃんとエレチェで倒しちゃうあたり、さすがまぐろ超師匠ですね。てかオメガを倒してまぐろ覚醒師匠、いや、「まぐろ魔人」にクラスチェンジというところかもですね!(笑。

>KCさん

ねーって感じです(笑。僕も超級も上級もクリアしてないのに、覚醒だけクリアしてる状態。
※KCさんはクリアなさったかもですが

先に覚醒クリアしちゃうと、なんだか超上の報酬とかどうでもよくなっちゃいませんか?要らないわけじゃないんだけど、、、みたいな。

やっぱり横の繋がりを楽しめるゲームは強いですよね。ひとりだけでもゲームは楽しめる方ですが、ひと味違うな、とはいつも思いますよ。

>taonicoさん

こういう時こそ「フレンドが居て良かった」という楽しさは大切だと思います。同行出来ないから要らないとか、同行しないフレは要らないって人も居るとは思いますが、そう言う人ほど今の状況が辛いんじゃないかなぁとか。

 まぁ今の状況は誰しもがツライか(^^;

てか常連さんには新規が居ないと思いますが、新規はカモフラとか取れなくてツライですよね。どっちかと言ったら絶対絆のが魅力的に見えると思いますから。カモフラやドラキラなど、とても強力で、ある意味唯一無二に近いんですけどねぇ。
※他で取れないという意味では。

緊張感、ホント凄かったです。特に数百ターン戦うと言う意味では、過去最凶クラスですからね。ターン数表示がホントありがたかった!もちろんそれを踏まえてのボス&設置だったとは思いますが。

◎FFBEじゃないゲーム

どもですKCさん、ホントFF15再開したい気持ちが強いんですよね~。てか、

 何ならまた最初からでもいいかってくらい。

もう手が忘れてるでしょうし、イリスちゃんでしたっけ?あの妹ちゃんが居るところで止めておけばよかったかな、って。あの男二人の間で静かに座ってる彼女こそ、

 萌えの本質だ!

って思いましたから(笑。てかノクトもさっさと元カノのことは忘れて、妹ちゃんのところに戻ってきて余生を田舎とかで暮らせばいいのに。

 そんなFFねぇよって話ですが(^^;

でも先も気になると言えば気になるんですよね~。「出戻り用」って操作系を確認する教習所みたいなところが欲しいですわ。

◎やってない人も、、、

どもですレイオスさん。毎度です。

この壁、乗り越えて欲しいですね。切にそう思います。てか、ホント運営が今どうなってるのか「わからなすぎる」んですよね。意図的だとは思いますが、お知らせも妙に機械的でしたし。

一応今のFF8イベントが終わる頃には、アクションがあると信じたいです。どういう形であれ、まだ止める予定はないので。

動画、拝見しましたが、イマイチ意味がわからなかったり。キャラが増えたのはわかりますが、直接相手とやりあうゲームではないので、自分が使わなければそんな問題はないかな、と。

ただ、それはあくまで「プレイヤー視点」の話なので、運営からしたらそうは行かないんでしょうね。

最近はどう転んでも問い合わせが激増してると思うので、逆にちょっとしたことでは問い合わせをしない方がいいんだろうなって思います。もちろんクリティカルなことは伝えるべきですが、そうじゃなければ、結果として答えが出るのを遅くするだけなのかな、って。

もっとも子供プレイヤーは基本自分勝手だから、そんな気配りも出来ずガンガン連絡してるんでしょうけどね。「キャラが2体ともすっぴんになったんですが!」とか。言葉は悪いですが、

 もう止めた方がイイよ、ってお思いますわ。

---------------------------------------------------

風邪を引いたらしく、のどが劇的に痛い。何とかしてクレー。のどヌールスプレーを買ってきてシュッシュしたけどあんま変わらず。うーむ。みなさんもご自愛を。

|

« FFBEエクスヴィアス~号外やってない人も~ | トップページ | 風邪ひいたーー »

コメント

フレンド表示問題は一応解決するようです

夕方の告知とは遅れて発表されていましたね。
正直ここまで長引くと思っていませんでしたし、早目に状況説明が来ると思っていたのですが次のイベントの発表後というのが意外でした

いつまで続くのか?
何故直らないのか?

ここ1週間?くらいはそんな事ばかり考えていましたね
も少し説明が欲しかったです

辞めようとは思いませんでしたが、スタミナやオーブが溢れている事があったと思います

直るという事で少しモチベも回復し幻獣は倒してきました
因みにオメガは188ターンでした
セドナは自前で行けたので全てフレランドゥのお陰です

投稿: おの | 2017年11月 9日 (木) 00時53分

フレンド金曜から元に戻すみたいですね!はたして大丈夫なのかという一抹の不安が残りますが。期待したいです!自分は補填はどうでも良いからとにかく普通に遊ばせて派ですね。まぁその普通にがフレを同行して神殿に行かせてというのが、客観的にはどうかと思わなくはないですが。笑 メインコンテンツであるトラマラが楽しい自分にとっては仕方のないこと。というかトラマラ自体楽しいとかではないですが、その先のトラマスというご褒美欲しさに頑張ってるだけですけどね。
オメガ私も倒せました!完全にセドナのバックステップでしたが。自前とフレ用意できたので、アタッカー二枚おけて割と早く倒せました。最初れんぞくまつきのフレさんのかりましたが、MPがおっつかなくなり、MP回復付きのセドナ連れて行きました。まぁ、完全に邪道なのかもしれませんが、なんか抜け道あったのは良かったです。正攻法ではやっぱり相当火力積んでの短期決戦なんでしょうが、自分の手持ちでは厳しいですね。運営的には星7アタッカー作って攻略して下さいよって感じだったのかな。気になるのは今後の降臨など、12武具含めて星7がスタンダードになるのか、一時期みたいに難易度に波作るのか。インフレ進むと当然バランス取るのは難しそうですよね。

投稿: ゼノ | 2017年11月 9日 (木) 04時14分

クリスさん、皆さんおはようございます\(^o^)/
ひとまず10日にメンテでどうなるか・・・といったところですね(^^;
エレメンテチェイン発動しないことを祈るのみです。

お知らせ見ましたが、今回はサボマラ無さそうじゃないですか?
新キャラのナルのトラマス、両手倍率どれぐらいなんでしょうね♪
後はアヤカの覚醒ですが、ストップ耐性付与とLB上昇大、これは最近の覚醒のなかではなかなか良い感じですよね。LB上昇が+12だと最高なんですが・・・

その場合、さっき思い付いたのですが、リド、ニコル、ティーダのPTだと、1ターン目からリドのLB撃てる用になりますね(^^)
アヤカがデディケーション、ニコルが鉄壁&護心でLB+1~4×2、ティーダがたくすで即70デバフかけれるかも・・・
星7アイリーンのレインボープランでも同じ事が出来そうなので、次の12武具で早速試そうかと思います♪

投稿: なおなお | 2017年11月 9日 (木) 10時09分

クリスさん、皆様こんにちは!
早く喉の痛みおさまるといいですね!
私は喉の痛みの時は蜂蜜とかで保湿してます!
金曜日にフレンド戻るようになることを期待しています。
フレンド同行が意外とモチベーションになっていることが今回でわかりました(^.^)

投稿: カナ | 2017年11月 9日 (木) 10時13分

クリスさん、皆さん、こんにちは(^▽^)/
金曜日にフレ同行戻りますようにっ!!
終了されるよりかは、どこかの段階に戻っても継続してほしいです(≧∇≦)
お詫び補填は多くを望みません(笑)

投稿: KC | 2017年11月 9日 (木) 11時48分

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
まぐろ魔人て!笑
一番キツかったのは、やはり「2人飛ばされる」でしたねー(;・ω・)
何度も戦ってホント色々考えましたぁ!(;・ω・)
それよりクリス魔人!ノクトピックアップリターンきますね!٩(ˊᗜˋ*)و
私は白フィーナも持ってないので、ここが最後の狙い時かなって思ってます!
クリスさんより先にノクト引いちゃうぞぉ!笑

投稿: まぐろ | 2017年11月10日 (金) 02時56分

クリスさん、みなさま、こんにちは。

お風邪辛そうですね。私は風邪を引いたら寝るときもマスクをしています。喉をまず治して免疫力を高めるのが良いそうです。お大事にしてください。

今日のメンテ後からようやくフレンド周りが改善されるようなので良かったです♪といってもそんなにトラマラのペースは変わっていないのですが笑。みなさんを同行できますし、絆ptが増えやすくなるのはありがたいです♪

☆3で欲しいトラマスも少なくなりましたが、
○属性武器(吠丸、トニトルス、ノーザンライツ、氷紋刀、ケラウノス、名匠のハンマー、ブロンテース、カイザーナックル)
○耐久系(アルシャのお守り、妖精のシュシュ、ブリングネックレス、氷煌のカチューム、山育ち、HP30%)
○属性耐性(ミネルヴァビスチェ、魔封門の札、天使のイヤリング、黒き衝動)
○その他(無知、マシーンキラー、海竜の加護、文武両道、リボン、パイオニアグローブ)
ここあたりがきてくれるとまだまだ嬉しいです♪新☆3キャラの雷属性の剣なんて剣装備時に攻撃アップのパッシブ持ちのライトニングやクイーン、玉ねぎなどには嬉しいところですよね。現状☆7キャラはみな強力ですし、プレイヤーによって☆7にできるキャラが全然違ってくると思うので、今後は自分が☆7にできるキャラのパッシブに合わせたトラマスを集めて、さらに武器強化で個性を出していくような感じになりそうで楽しみです。というか新☆3キャラが持っている武器はどう見ても大剣の大きさですがトラマスは剣なんですね笑。

新キャラのテッド(☆4のクマさん)のキャラ紹介を見る限り、ジャンプの任意着地はしばらく実装されなそうで残念でした。魅了付与アビには可能性を感じますが、強敵にはさすがに効かないですよね。低確率のカウンターでなら強敵にも魅了が入る、というのならまだ分かりますが、任意で使えるアビリティで強敵に効いてしまったら、効くまでタスキルして完封できてしまうなんてことも。。。ストーリーのボスに効くくらいならビギナー救済になっていいかもしれないですね。

鞭キャラのトラマスは攻撃アップなのが現状と噛み合ってないので今後強力な鞭使いの物理キャラでも出てくるのでしょうか。鞭と投擲は物理キャラも魔法キャラもいて難しいですね。今後は武器イベで手持ちキャラ合わせたチューンをしていくのかなと。

新☆5キャラのナルは個人的には大好きなテクスチャーです♪トラマスの真両手持ちの倍率がきになるところですが、真両手分が75%であればバスーターフォームの上位互換になるそうです。自分で計算していないので違っていたらすみません。オリジナルキャラに対して批判はあるようですが、私はffbeのオリジナルキャラ好きです♪

それではみなさまもお体をご自愛ください。

投稿: ガンジー | 2017年11月10日 (金) 11時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~号外やってない人も~ | トップページ | 風邪ひいたーー »