« つれづれに | トップページ | ファイナルファンタジー15~再開1~ »

2018年1月14日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その338~

別段コメントがなくてもプライベートが占有されているので書いていく。つってもそこまで分量は多くないけども。

●ガシャ

アプデ後、とりあえずステップ3までは回してもいいかな、と思いガシャを。

ステップ1は、1回でシトラ1.5倍、
ステップ2は、2回で5%モグ
ステップ3は、4回でシトラ2倍

だったのだけど、当然出ないと思いつつ一回目、

 いきなり虹が降りてきてビビる。

雑にタッチしてアワワってなった。で、当然シトラが出ると確信しつつ、ヒョイと割ると、

 中からはデュークが!

・・・まぁ、、、うん、、、、悪くはないけども。

てかシトラのスペックもわからぬままにって感じだったのだけど、以前グレイシアランスに助けられたこともあったので、別段変なのが3被りになるよりはいいかな、と。

続けてチケットを投入。レアチケ14枚と金チケが8枚ほど持っていて、まぁ全部回しちゃってもいいかな、と。今回はモグがおまけだし。

とりあえずレア14枚のうち12枚使って、虹なし。金の新キャラマクビティビスケットは1枚かな。青は1、2体。正直トラマスもよく見てない。特別なものではなかったと思うし。

続けて金チケへ。てか、結果だけ言えば、5枚使うつもりで5枚使って虹は出ず、

 5枚中5体の10%モグ

出が良すぎると思いつつ、泣きの1回で、虹。そして、

 シトラ。

さっきも書いたけど、善し悪しがよくわかってない状態だったけど、まぁ嬉しい。ただ、モグは5%で、ついそのままもう一回回して、再度5%。マクビティが一杯出た。名前は適当。もしかしたら全然違うかも。

さしてこだわりもなかったけど、ユウナも☆6のままだったし、とりあえず他に特に注ぎたいあてもなかったので、MPと魔精をミニポットとポット分だけ磨いて、レベルを100に。リミバはあんま使い勝手が良さそうにも思えなかったけど、何となくこれも注いでLV20に。

ぶっちゃけ☆7の評価もさして高くはない彼女なのだけど、一点僕が知る限り、僕が覚えている限り、一点だけ彼女のオンリーワンなところがあるとするなら、

 味方全体の魔法ダメージカット20%

いや、他にも使える人が居たような気もするのだけど、全く思い出せなかったし、たぶん自陣には居なかったと思ったので、「それだけのために」磨くことにした感じ。てか、エレチェ要員としての価値は見いだせなかったし、☆6に大きな期待を載せるでもないのだけど、そのエレチェワザが意外と便利というか、

 ストイベなどで、幻獣フィニッシュや幻獣使用をさせるのには、たぶん最適性。

マインドホーリーフラットというワザだったのだけど、このワザは、

14ヒットの光属性で、ダメージ倍率は350%と低めながら、HPもそこそこ回復し、幻獣ゲージを2-4チャージする。

つまり、聖光並のヒット数で全体攻撃なので、リミバゲージを大きくチャージ出来る可能性がありつつ、幻獣ゲージもHPもカバーする、「ストイベやストーリーでは無敵の便利ワザ」。相手に光耐性がないことは条件になるけど、まぁこのレベルの相手にはそうそう居ないし、もし居たら居たで、前述の魔ダメカットしつつ幻獣チャージでもしてればいいや、と。

ちなみに、自分の現在のストイベパーティは、シトラ、爽涼、レム、ニコル、リド。リドとニコルがミラージュで「魔法禁止エレチェミッション用」。あとは全員で諸々の属性攻撃をカバーしたり、トルネドエレチェで魔法フィニッシュしたり。結構便利でいろいろこなせる。

 虹キャラが全て強敵に使える必要はないと思う。

これは強がりじゃなく本音。アリーナで便利な子が居ていいし、こうしてストイベで使える子が居てもいい。

 どこにも使えない子よりずっといい。

そう言う意味では、結構好きなキャラなんだよね。CGデモも嫌いじゃないし。てか、

 魔ダメカットって他にも居たっけ?

ちなみに、ついさっきストイベの最終面(エクストラじゃない方)をクリアしたのだけど、ミッションは「常闇を幻獣フィニッシュ」。☆6シトラに45%の召喚ダメアップを装備させ、リドでマインドディゾルバー、、、からのメガフレアを撃たせたら、210万くらいかな、与えて1キル出来た。まぁこれでいいかなって。

●エクストラ

前回は完全スルーしてしまったけど、今回は前回より報酬もちょっといいような気がするし、出来たらクリアしたい。でも自陣にトラティナもヴィルもグラディオも居ないので、、、

 光戦(回避80%)、アヤカ、ニコル、リド、レム、フレレム(マプーさん)

これで何とかならないかなぁって感じ。ミッションは、
※アルテマ参照

◎イオ&サーチャー 土属性で2回ダメ、アイテム不可、ボスリミバフィニッシュ

 イオを先に倒すこと、サーチャーはストップや魅了もしてくる。弱点は土のみだけど、土耐性バフもしてくるとか。攻魔デバフが通る。特に魔デバフ優先。

◎エリニュエス 火雷で各2回ダメ、リミバ不可、ボスを幻獣フィニッシュ

 先制でMPが高い子をストップ、各種状態異常をしてくる、物理が通りにくい、火雷が弱点、ステデバフ付与、魅了もしてくる。精神デバフが通る。

 ・・・面倒だなぁ

◎シュトローム アイテム3回まで、幻獣召喚、ボスを魔法フィニッシュ

 水攻撃が豊富なので、魔壁を入れないなら水耐アップ不可欠。触手がMP吸収、全体物理も強力。攻撃デバフのみ通る。

・・・だってさ。前回よりは楽らしいけど、前回を全く知らない自分としては戦々恐々。とりあえずそれなりに準備して戦いたいと思ったけど、明日からは武器強化が始まるから、ホントは今日やっつけないといけないんだけど、、、

 そこまでモチベはないんだよな~。

●武器強化

よもや前回の4種を継続しつつ今回4種が加わるとはって感じ。ただ、

 次回も継続してくれるとは限らないし、4種増えたことでより同行関連の不具合が加速しないとも言えない。

なので、出来るならなるべく早い内に、「重要な装備」の強化をしていきたい。

一応のラインとして、「15%」。攻撃にしても魔力にしても、15%行けばとりあえずは合格。あとは期間終了までに余力と未練があればさらに、という感じ。

一応リストアップしておこうかな。あ、そう言えばロッドと鞭のレアアビリティが前回と変わってるのだけど、正直だからと言ってそれなりの強武器を焼き直すかって言われたら、さすがにそこまでコストを払えないってのが本音かな。あと、今回も鉄巨人は居ないっぽいけど、、、どうなんだろ。あれ居ないならマンイーター持たせる意味ないもんね。

◎大剣

セイブザクイーン、カリューオー、カリバーII、カリバー、リボルブソー、トニトルス、デスブリンガー、オーガニクス、クリムゾンセイバー、ディフェンダー、一応ロトの剣

この辺りは強化しておきたい。てか今見たらエクスカリバーは3本あったけど、まぁ3本とも強化して、攻撃寄り、精神寄り、HP寄りとかになればベストかな。セイブザクイーンは使い手が「ミス デバファー」なので、正直1ターン目に落ちないように火力よりHP盛りの方がいいのかもって思ってる。オーガニクスやクリムゾンセイバーはミラージュ要員だろうから、こちらも火力より耐久かな。ディフェンダーは間違いなく防御。ロトの剣は優先順位低め。

◎ハンマー

トールハンマー、名匠のハンマー、おおかなづち、マイティハンマー

ちなみにおおかなづちの持ち主であるキラーマジンガは、80%だったけど20%食わせてこのためにゴールさせた。次回もハンマーがリストアップする可能性はあるけど、確証がないしね。数が少ないのが前回の鞭を彷彿とさせる。

◎杖

ホーリーワンド、ニルヴァーナ、賢者の杖、アークアルカナ、チョコボメモリア数本、波動の杖

メモリアは、各特化型を作れたらいいな、って感じ。20本あるので、最悪闇雲に作っていってどうしようもないヤツはあとから処分してもいいし。ホリワンとニルヴァーナはさすがに精神特化にしたいけど、、、どうなるかは何とも。逆にアークアルカナは魔力特化にしたいかな。

◎メイス

メイスオブゼウス、棘のメイス改、棘のメイス、ファングブレイカー

正直棘のメイスを装備したのって、随分前だから、ぶっちゃけ強化しなくてもイイかも知れないけど、一応リストアップ。ファングブレイカーはHP15%が付いてたので、それを強化かなって感じ。

てか、

どのみちラピス割ってでもそこそこ強化していくことに変わりはない。

昨日実は久々にラピス割って特攻にキリを付けたのだけど、スタミナ回復のためのラピスも貴重な反面、同じくらいに時間も貴重なんだよね。限られた期間を武器強化に十二分に割くには、何も始まってない昨日のうちに特攻を片付けておいた方がイイだろうな、と。

●特攻

てなわけで、最終的には、モルボル討伐86に対して、ベビー60。多いか少ないかわからないけど、ひとつだけ確かなのは、

 前半の方がベビーが出た
※あくまで僕の場合ね

後半はかなりしょっぱくて、伸び悩んだ感じ。まぁそれでも神晶は5種類交換。それでいいやって感じかな。

余談だけど、トビーは現在マラソン中だったりする。いろいろ考えた結果、オンリーワンのトラマスを優先すべきかな、って。「回避10%+30%物理カウンター(MAX5)」は、光耀持ちには何ら魅力はないんだろうけど、ノクトを取ることが確定していない現状では、「持っててもいいかな」って思えるんだよね。カウンターは正直「アップじゃなくて30%固定」な気がするから、何とも言えないかもだけど。

●十二神ダビー

まぐろさんが早々クリアされ、「火と闇は吸収」と教えてくれた。ぶっちゃけ情報無しで倒すつもりなど、

 武器強化のニュース聞いて吹っ飛んだ。

なので、いろいろ集めつつ何とかしたい感じではあるのだけど、同時に、

 今じゃくてもいい感

があったり。ああでも武器強化に大剣があるからな~。エクスカリバー2本と同II1本でいい気もしないでもないけども、、、。

ただ、今回はぜひともブレーキのタイミングに劫火のアンガ-ブレイズをぶつけてみたい気はするんだよね。

 どうなるのか。

アンガ-ブレイズはカウンターアビで、4ターンに1度使用可。効果は2ターンで、自分以外の味方が被弾したら、最大2回、確率100%で640%の物理カウンターを食らわすというもの。神殿ネズミに、ビーストキラー、同改付きイフリートで、両手斧装備にして試したところ、2回の合計が2000万弱。際だって強くはないけど、ブレーキ時のHPまたぎに使う分には、よっぽど足りるんじゃないかって数字。

 てか、何%でブレーキが掛かるのかもよくわかってないけども。
※32%くらいから一気に削らないと手下どもを召喚するとかしないとか。てか手下はいつどのくらい出てくるのかも知らないのだけど

火と闇を吸収ってのが劫火と相性が悪いのだけど、言ってもダイスや無属性両手斧で行く分には大局には影響がない。

ネットで調べれば答えは見つかるのかも知れないけど、ちょっとだけ自分で試してみたい気はするんだよな。てか、「試す」というより「調べる」って感じかもだけど。

----------------

久々にサボマラしたら、やっぱり早い。ただ、スタミナの使い道が他にもありすぎるので、勢いケチケチになったりもしてしまう。

アルテマのシトラ評価が散々だけど、ユウナ☆7を持ってない身としては、シトラの方が強いんじゃないのかなぁって感じ。もっとも水華のトラマスを最低3つ持ってないと、アタッカーとしてはつまんないかもだけど。てか、

 ヤケになって3つともモグで取るって選択肢も無くはないんだよね。

今のモグは469%。てか、モグを使わないからモグに対する欲求が高まらず、結果エクストラをがんばろうとか思わないのかも知れないな。

スゲェ小さい話だけど、この3日くらい、メールボックスに届いたラピスだけを貰わないでいる。ひとつひとつ選んで晶石とか魔石、MMKなどを抜き取る作業はそれなりに煩わしさを伴うが、今自分が使えるラピスが増えてしまうと、

 2体目のシトラや、イグニス、ノクト目当てで11連とかステップアップとかをしてしまいそうなので。

スタミナ用のラピス割りも熟考して割る。

ぶっちゃけ今いくらラピスを持ってるのかわからないし、30日で消えてしまうのも承知しているので、「短期の娯楽」って程度なんだけどさ。

●追記~エクストラ~

マプーさんのおかげで無事初見コンプできました(^^!。見てないかも知れませんがありがとうございます。

ほぼほぼ危なげなかったのだけど、一回だけ全体リレイズを使う「ひやりとした場面」も。

◎イオ&サーチャー

やはりレムが2体居るのは非常に心強い。片方がやらせないを使っても、もう一回いつでもやらせないが出来る余裕がある。

1ターン目、レムのクエイクだけで62%までイオを削ったので、「これは楽だ」と思ってたら案の定。アヤカのデタッチも使ったし。

強いて言えば、魅了耐性を1ターン目に使っていればより安定したかな、と。ニコルが担当だったのだけど、109ダメカを使ってしまって、、、。まぁそれでも何ら問題はなかった。途中一回魅了されたときはシャープキックで無事復活したし、ぶっちゃけタ○キ◎を使ってHPの減りを微調整したので、
※二人のWクエイクが「少し重なる」くらいにして、残りHPを2%に。次のターンにレムのリミバで無事フィニッシュ

残った一体もフレレムとリドのミラージュでそのターンに討伐。HPMPリミバ幻獣、全て満タン5ターンで終了。

◎エリニュエス

リミバ禁止を気をつけつつも、ぶっちゃけ2ターンで終了。1ターン目に自レムのWファイガ、ピュリII、光は、109ダメカ、マインドアブソーブ、フレレムやらせないで盤石の体勢。

2ターン目、別々にWサンダガを放ったら残り15%で、メガフレアで残り1%になったのでまたもタマキン。カッコワルイと思う人も居るとは思うけど、自分は平気。感謝しつつ、「サンダガ1発分だけにニコルの単体バフが乗るようにして」、Wサンダガで14%まで削り、メガフレアで気持ちよく終了。たまにはこういうのも悪くない。

ちなみにアヤカには召喚15%アップだけ積んでた。マインドアブソーブが通る前提であえてメガフレアにしたのは作戦通り。オーディンやイフだったらこう気持ちよくは行かなかったと思う。

◎シュトローム

途中で「幻獣使わなきゃ!!」を思い出してホントホッとした。魔法フィニッシュを気にする余り忘れてた。

クリアターンは4ターン。慎重に丁寧に。ただ、必中跳ね回るで光戦のHPが残り3割まで削られたり、3ターン目に全員リレイズ使用したり。つってもこっちはレムが2体居るので、もし倒せなかったらもうひとりにやらせないを使って延命する余裕があったり。

結果、Wトルネドにリドのミラージュを重ねて気持ちよくフィニッシュ。ニコルの単体をレムそれぞれに乗せれば、ミラージュと併せて残り26%を削るにちょうどいい。ちなみに幻獣はオーディンを使ったけど、ぶっちゃけ6万くらいしか削れなかった。

倒すだけなら、エレチェにフィニッシュ乗せれば全員1ターンで倒せちゃう人も多いと思うけど、丁寧に全てのミッションをクリアする、「絶対一発で決めたい」という慎重さを持って挑む上では、このくらいのターン数は全然許容範囲というか、むしろ思ったのの10分の1くらいのターンで終えることが出来た。

 フレの大多数がトラティナにしてるけど、持ってないので(^^;。

てか、ぶっちゃけチェインしなくてもトラティナが居ればアタッカーはそれで十分だったのかも知れないけど、「倒せばいいわけじゃない」からね。その点Wレムの安心感はマジパなかった。まぁシュトロームの大ダメもマジパなかったけど。
※余裕ぶっこいてて録画しそこねちゃったから、何をされたかは不明。足を倒して怒ったのかな?

ともかく、スタミナ90で、モグ20%、マジポット、パワポット、キングバーストポット、黒、緑、橙の超魔石各5、10%チケ1は美味しすぎだったな~。ちなみにチケットは安定の青。中身は普通のローゼリアでしたわ。

|

« つれづれに | トップページ | ファイナルファンタジー15~再開1~ »

コメント

クリスさん、みなさま、こんにちは。

デューク、シトラおめです!魔法ダメージカットは☆7サンタローゼのSpアビで20%軽減と☆6ブチ切れシャントットの通常アビで20%軽減くらいしか思いつきません。調べればもっとあるかもです。シトラは光属性全体ブボボがあるのは魅力的だと思います。ブボボをアタッカー2体ではなくシトラ&アタッカーにできるのはパーティーのサポート力も上がるのではと。その分さらにフィニッシャーを入れられる可能性もありますし幅が広がりそうです。さらにブボボの魔法版が今後出てくれば、トルネド、クエイク以外でも物理無効の敵に簡単にチェインできるようになりますし、今後さらに活躍できるポテンシャルがあります。個人的には六盟傑水4つとセラピアの杖があるのでどれだけステを盛れるのかを試してみたくはあります。でも幻獣のステアップのアビもありませんし、トラマスはシルトのトラマス4つあれば十分だと言い聞かせてステップアップガチャはスルーです!

ダビー倒しました♪情報解禁してよいかよくわからないのでとりあえず報告まで。

今回の武具強化は育てたいのいっぱいで大渋滞です。次の武具強化の予定がよくわからずラピスを割りまくるのもどうかと躊躇しています。この感じだと次は12種類になる可能性もありますし、ゆっくりでもいいのかなと。とりあえず今回新しく追加された4種は次回も継続する可能性は高いと思っています。

最近のガチャはトラティナ&たまねぎの3日間ピックアップでたまねぎ(2体目)、昨日の無料ガチャでエース(3体目)でした。トラマラはあいかわらず☆5優先で、合成大成功期間に☆7キャラを作っておくことを目標にしています。現状☆7は19体で、2体揃っているのが覚醒レイン、たまねぎ、ジライヤです。MaxMMKが73体、ギルは7500万弱あって金欠とは程遠い生活です笑。金欠になるほど覚醒できるキャラもいないので羨ましいです。

投稿: ガンジー | 2018年1月14日 (日) 13時37分

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
デュークいいなぁー(´・ω・`)
ナルちゃん最強計画には必須なんですよねー、デュークのトラマス(;・ω・)
シトラさんの超トラマスが欲しくて頑張りましたが、3体が限界でしたぁ!(´;ω;`)
ユウナちゃんに装備させたい!
ダビーは先制でお供2体呼びます!
両方共、無属性で攻撃したほうがいいです!
体力49%でストップで、更に2体お供呼びます!
お供は攻魔、ダビーは攻魔防精デバフ通ります!
あとは一度戦ってみて下さい!٩(ˊᗜˋ*)و

投稿: まぐろ | 2018年1月14日 (日) 23時18分

クリスさん皆さん こんばんは
ふつーにシトラ引けてうらやましい。ステップ5終了後虹0、半額フォーレン(3)はさんで33連虹0。イグニス3体の反動だったのかな。翌日チケット4枚中2枚目マリー(3)、3枚目シトラ(初)でした。ステップはヒョウに続き虹0になるとは。なぜか17時前にチョコボが走り出したりで変な感じはしたんですけどね(シトラ召喚のフィードが既に流れてたり)。
33連の時点で今月分入れてしまったので5確11連とか来てもスルーです(ログボ貯めれば1回分は確保できそうですが)。

ダビーは普通にやれば勝てますよ。後半の本体がやわすぎて魔法フィニッシュ失敗したままです、まさか一気に削れるとは思いもよらず(シトラ爆死でどうでもよくなってます)。残ったお供をエーコの召喚をフィニッシュに削りました。

都市の写真ですがNYでしょうか? 適当に検索かけると似た感じのが出ました。15年ほど前は自作PCにはまってましたが最近は全くです。今使ってるのも大分前に買った中古ノートと2年前に買った2in1のノート(タブレット)です。

投稿: fau | 2018年1月15日 (月) 19時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つれづれに | トップページ | ファイナルファンタジー15~再開1~ »