FFBEエクスヴィアス~その350~
期限のないサダルスウドより、期限のあるストイベエクストラを優先。てか、モチベのバランスが、
サダルスウド2:モンハンW3:エクストラ5
くらいのバランスだったのだけど、
武器強化イベントが始まってたので、
武器強化イベ10
に上書きされ、他は全てどうでもよくなってしまった。僕は武器強化イベが大好きなのだ。てか、前回もそうだったけど、
5000ラピスくらい割ってもいいと本気で思ってるし、実際たぶん前回はそれに近しい数字を割っている。
●武器強化
今回の新顔は、槍、斧、銃、楽器。あと前回終了後に手に入ったリドのスパトラ「メカボハンマー」の強化。今回の報酬のガンボウイナイフはMP特化にしたい。
唐突に余談だけど、
攻撃を特化したい両手系武器で、5%、10%、3%の時に、
精神15%が来たら、みなさんはどうします?
3%なんて知れてるし、実際5%単位じゃなきゃあんま意味無いとも思うし、15%はデカいし、物理壁が居ても精神高いとホッとするし、、、
結構熟考した挙げ句、結局「攻撃18%」を優先しました。
今でもあれが正解だったのか、たびたび夢に見ます。てか精神がHPだったら、たぶんそっち優先しただろうな~って感じですけど。
なんで「ですます」になってるんだ?って感じだけど。
とりあえず今回からオーブ枠が10になり、100ラピス辺り10オーブ回復になったので、ガンガン割りまくり。どんどん強化。てか、
最初に強化した「強化マシンガン」
※両手占有銃120
で、
初めて「攻撃15%」が出た!でもって10%も7%も出てたので、
攻撃32%UP!
さい先良いスタート。てか実際結構イイ感じで、
・龍の髭 15%
・アーティザン 22%
・最強の矛 22%
・ベントゥス 22%
・バイキングアクス 微妙
・ケラウノス★レアアビ込み35%+HP10%
・ノーザンライツ20%
・ウルフヘジンアクス18%※前述のヤツ
・ブロンテース18%
やり直したのは2回くらいなので、かなり上出来。特に強化マシンガンは、ベースが120と低いけど、両手銃は他にないし、現在絶賛思案中のジェイクに持たせるのに適正が高いし、雷斧ケラウノスの「攻撃35%」ってのも、過去例を見ない数値でニヤリ。まぁ火斧を持ってない&強化出来ないので、劫火に適正が高いとは言い難いかも知れないけど、
ただ数値が高いだけでも結構楽しい。
◎強化予定
・斧 バイキングアクス攻、獣王の斧攻、デモンズアクス攻?
・槍 ドラグーンランス攻、竜神の槍攻、ホーリーランス光、フットバス雷、モーグリスピア、グラコスの槍氷、ツインランサー防HP?、トライデント水、ウインドスピア風、炎の槍火
・銃 バリアントIIMP、ロマンダ銃攻、ドラゴンズロア攻、クエーサー魔、スカーレットローゼス攻?
・楽器 大地のベル精、アポロンのハープ魔、竜鳴の竪琴MP
ホントはバレットの攻魔銃も強化したい、、、けどゴールが遠い。食わせるか?とも思ったけど、この流れなら今後別段リストからジャンルが消えることも無さそうかな、とも思いつつ、ほっといたら永遠にバレットのトラマスは取れないから、だったら今食わせてゴールさせて強化してもいいかなぁと思ったり。
100%光輝の為だけってのもちょっと抵抗あるけど。
てかバリアントIIがMP30%UPなんて全然知らなかったな。まぁどのみち「MPチャレンジ」は自分にはムリだと思うけど。
ざっと挙げただけで20本。結構な量だし、過去のヤツも、選択制を活かして強化したいヤツが何本かある。あとガンボウイ含めMP特化も欲しいし。
とりあえず前回はレア無しだったけど、今回は1つでも出てくれて良かった。てか強化マシンガンに32%は普通に嬉しかったな~。スパトラでブイブイ言わせてる人からしたら「強化マシンガンじゃぁ、、、」って感じなのかもだけどさ。
●ストイベエクストラ
武器強化をひとしきり堪能したので、サダルスウドより簡単そうなエクストラを熟考。アルテマとファミ通をスマホが溶融するほど読んで、
◎パーティ
※全員主立った状態異常耐性付
・白フィー バハムート HP9651 防458精1109
ニルヴァーナ、純心、ミネルバ、プロディジー、エクスプロア、フローズンハリケーン、純白の祝福、杖の極意、生存への渇望
・爽涼 セイレーン HP6522 魔1721防368精433
ファイアビュート、ウィズロッド改、ロイヤルクラウン、魔フィー水着、エーテルレイザー、マギステル、二刀流、魔導士の覚悟2、ロッドの極意
・レム ラムウ HP6894 魔1239防311精698
イヴィル、いやしのダガー、ネフェルキャップ、ダークローブ、リボン、マギステル、二刀流、才媛の証明、魔力30%×2
・覚レ ラクシュミ HP7848 防556精620
ウリック、英雄の盾、純心、フォースアーマー改、ミリーのおまもり、ソーサリーマント、真ハイデリン×3、魔壁の操者
この装備で、火180氷120雷120水110風130土180光110闇110耐性&全状態異常耐性。ただし即死耐性はない。とりあえずこのままの装備でサダルスウドにも行く予定だけど、無属性魔法にはたぶん耐えられない。やってこない属性攻撃(雷闇)を下げて精神やHPを盛りたいのが本音。難しそうだけど。
・ニコル オーディン HP11255MP982 防472精857
ホーリーワンド、ガンボウイナイフ、トリックハット、ストラテジックケープ、リボン、インヴィグレイター、大魔導士の詠唱法、未来を守る力、生存への渇望、皇帝の威厳
※フレンドはまたもぎゅすたーぶさん。クラウドありがとう!
◎ボム6体
1T エタニティ、サマー、軍神、エナジーウォール、109ダメカ、スマトリ
2T フローズンハリケーン、メーアツォルン
水と氷を魔法以外で使うミッション。一番気にしたのは油断してケアルジャとかリレイズを使わないこと。爽涼のサマーフィアリエン→メーアツォルンで気持ちよく一掃。ちなみにサマーの効果は「全体水耐-110%、自分魔バフ150%を各8ターン」。メーアは900%12ヒットなのでフロハリと非同期チェインでも余裕。念のためクラウドのメテオも待機してたけど必要なかった。
◎白龍
1T デスケア、Wトルネド、Wトルネド、オーディン、クライム
毎回忘れるけど毎回書いておく。ターンアビは、ストイベなどのリミバやMP持ち越し連戦でも、毎回リセットされて使えるようになる。つまり、白フィーのエタニティや爽涼のサマーも相手毎に使える。
開幕でこちらに99%HPダメージと、白龍自身にバフ掛けされるので、デスケアは必須。ホントはバハムートで幻獣フィニッシュするつもりで白フィーにセットしてたけど、ここのツメが甘かった。
ただ、Wトルネドエレチェで残り10%まで削れたので、たまたまオーディンをセットしていたニコルと、クラウドの2人で、オーディンの召喚オーブが消えた瞬間にクライムを起動で、気持ちよく幻獣フィニッシュ成功。
※つっても一発でそのタイミングを見つけたわけじゃないけど。
白龍は死者禁止なので軍神召喚は使えない。召喚ゲージはボムで溜めておかないと大変。要注意。
◎アークデーモン
1T エタニティ、サマー、軍神、エナジー、180145、ディアボロス
2T ケアリレ、Wトルネド、Wトルネド、スタンド、MP回復、Wクライム
3T Wトルネド、Wトルネド、Wクライム
「グレーターデーモン」だったかもと思いつつ、1ターン目全体物理で結構なダメージ。とりあえずレムが落ちなくてホッとした。
※レムだけは軍神召喚でリレイズを使ってしまっているので
2ターン目は即死攻撃が覚レに飛ぶがリレイズで対応。他は特に怖い攻撃もなく、「膨大な魔力が」メッセージ。でも、WトルネドエレチェにWクライムを混ぜて、残りHP36%。既にクリアは見えた。ニコルはやることがなかったのでMP回復。ちなみにクライムはトルネドが発動し始めてから起動しないと、先に出ちゃうので注意。みんな知ってると思うけど僕は忘れてたので。
3ターン目、予定通り魔法フィニッシュもクリア。
・・・
とりあえずどこに注力するかって話だったけど、属性魔法が多いみたいだったので覚レの仕上げに集中。全属性耐性があれば、白フィーにディバインベール使わせなくても耐えてくれるだろうなと。元々☆7前提ではないみたいだったし。
フレンドは火力が一番高そうだったのでぎゅすたーぶさんのクラウドに。異常耐性に穴(睡眠が通る)があったのはちと不安だったけど、結果問題なし。
思ってた以上にサマー→メーアのダメージが大きく、腐っても☆7だなぁと思った。物理引きつけが欲しかったけど、フレにも居なかったし、Wトルネドエレチェ+フィニッシャーの火力を優先。結果とてもしっくり倒せた。
軍神召喚なしでゲージ溜めるのは大変だと思ったし、火力寄りに組んだ分、エタニティのリレイズ有効期間3ターンで何とか出来るかな、と思ってたらまんまと出来た。
自力だけでも何とか出来た可能性がある相手だったけど、当然時間とスタミナは大量に消費するし、
その時間やラピスは武器強化に使いたいとも思ったので、
サクッとレシピを見ちゃったって感じ。なんにせよ期間限定クエはそこまで難しくなくて助かる。
●サダルスウドまだ戦ってない
みなさんのご助言等を読ませて戴いて、
リミバミッションは、まぁ(取れなくても)いいかな
と思ったり。そもそも魅力がない
※実質ベアトリクス専用。攻魔20%+リミバチャージ。ポイントは2?
あと、結構大変そう。てか、現時点ではイマイチいろいろ見えてこない。ぶっちゃけ、
僕には複雑過ぎるよ(^^;
そもそもパーティも、
覚レ、アヤカ、リド、ニコル、ヴィル
サクラ、ジェイク、レム、リノア、ネギ
これでいいのかダメなのか。ちょっとだけヤケになってジェイクになけなしのパワポットを注いでしまいたい衝動に駆られまくったりしてるのだけど、、、。
もうひとりの僕がどこかのブログで僕と同じパーティで戦った記録を書いてくれてればいいのに<無茶も大概に
結局やってみないことにはいろんなことが見えてこない。特に、taonicoさんが「デバフ対策が要る」って書いてたのも気になる。
※あと天下御免が要るってどなたかフレコメに書いてたような
全然やってないよ・・・
ネギを入れるのは覚レの属性耐性を上げる意味もあるのだけど、そこをサンタロとかにした方が良いのかしら。火水風土属性で攻撃のミッションは、、、まぁニコルとレムが居ればこなせるにはこなせるか。てか、白フィー入れないってことはディバインベールが使えないから、耐性デバフされたら覚レがめちゃ落ちやすくなっちゃうな。水氷と光はニコルがバフ、火と土は最初から高いけど、風耐性だけはネギが居ないと上げられない。誰かがカラミティ持ち込めばいいのかもだけど、その誰かが誰なのかって話だし。ああ光は耐性ダウンが来るからそもそも高めにしておく方がいいのか。耐性上げなくていいのは雷と闇だけ?その分を光にするような都合の良い構成ってあんのか?
てか物理がジェイク1枚、それもリミバを使うだけって構成はどうなんだ!?
とりあえずトルネドだけは大事に取っておいて、、、
※使っちゃうと耐性が付くらしい。でも使わなくても耐性が付くの?もしそうなら凄くツライ・・・無属性ミラージュくらいしか思い当たるチェイナーがない。でも無属性だから4倍まで上げられないし、、、
リミバフィニッシュを諦めるなら、それにジェイクのリミバを混ぜれば何とか、、、何ないかな。リミバだけで行くなら、ジェイク、サクラ、リノア、、、はハイブリッドだから属性付与されてたらどうしようもないのか。うーむどうしたもんか。
てか、ぶっちゃけ50%まで行けたら、175%のニコルバフと79%のリドデバフだけで、ジェイクがどれくらい削れるか見てみたいというのが本音。リノア→爽涼入れてサマーフィアリエン、ニコルが水付与ってのはどう?
※ニコルの175%は1ターンだけど、水付与は3ターンなので、序盤にフォース&クールフォースでリミバゲージを溜めてる間に付与して貰っておく。サマーは、ターン数8だけど、どっかでバフ掛けしたりするんだろうか。
ホントは青と緑の翼、つまり防御デバフが通らない2枚のHPをある程度削ってから試したい。バフや無効化などがなければ、3172%のジェイクのリミバで、よっぽど削りきれると思うんだよな。青と緑外は。
問題はそこまで耐えられるかどうか、か。
・・・あーわかんねぇ!やっぱ戦ってみないと見えてこない。でも、
初戦でコテンパンにやられちゃうと、心が折れちゃうからな~。
最低限の準備はしておきたい。
でも覚レやヴィルを☆7には(まだ)したくないジレンマ。
てかこのまま順調にいけば、あと半年くらいでセレチケがまた1体分貯まるわけじゃん?
それでも使えないとか、スゲェ有りそう。
重要なのは、「後悔しないこと」なんだよな。ぶっちゃけ後悔さえしなければ、誰に使ったっていい。今すぐ使ったっていいんだよ!てか、
後悔の少ない人生を送ってきた僕だからこそ、今使えないわけだけどさ。
つまり、「後悔する可能性が高い、リスクが高い行為」だから、セレチケが今使えないわけなのだよ。
てか覚レよりミステアのがいいのかなぁ。それだと確実に無属性魔法は受けきれないけど、クリアベールでストップ耐性付けられるのはメリットなんだよな。ヒーラーがアヤカ一枚なのも不安と言えば不安だし、、、。
「行けばわかるさ」ってことなんだろうけど、、、。
・・・モンハンでもやろうかな<オイ!
----------------------
明日は仕事が休みで、明後日も夜だけなので、結構時間があると思ってグッツリプレイ。まだ偽物しか戦ってないけど、本気で遊んでも適当に遊んでもやっぱ楽しい。改めて言うのもなんだけど、
ああ、僕はエクスヴィアスが好きなんだなぁって思った。
とりあえず、どのくらいダメージが出るのか試してみようってことで、
◎木兵用ジェイク
マンイーター、マンイーター改、利用される者、ディアボロスで、フォース&クールフォース、ニコル水付与&175%バフ、爽涼サマー&Wトルネド、レムWトルネドで、、、ちなみにタイミングは、
Wトルネドしてすぐジェイク起動
1HITダメージ、5億超え。
、、、。ちなみにそれまでの僕の最高記録は1億6千万。それが5億2千万くらいに上書き。
なるほどわかった!アリーナメダルとチケを適当に使ってジェイクの攻撃を磨く。キングも2個くらい使って、34→60/65に。
1HITダメージ5億4千万。あんま変わらない。
まぁいい。とりあえず結構な数字だ。ちなみに1億6千万はフォーレンの記録で、チェインなしなので、チェインなしならジェイクのが低い。まぁジェイクのリミバは全体攻撃って強みがあるからパワポット食わせる気になったというか、
楽しいジャン?記録が3倍以上伸びるって。
ちなみにアリューゼでも似たようなチェックをしてみたけど、両手運用で1億ちょいくらいだったかな。エレチェに混ぜられないのと、単体だからあくまで参考って感じだけど。
◎偽物戦
ちなみに軽く書いてるけど3時間以上「かまけてる」。十二神はホントパーティ組むのにエネルギーが要る。言い換えれば、僕の年齢でよくこんなことやるよなぁって思う。
普通に面倒だもんな。発想力とか計算能力とか、いろんなポテンシャルが老いてる状況で考えるのは。
とりあえず偽物なので、ブレーキは掛からないかなぁと思ってしょっぱなにリド74%デバフサマー175ジェイクリミバをぶちかましてみたら、
表示ダメージ8900万オーバー。なのに79%。
え?こいつHPいくつあんだよ!?<マジでそう思った。
でも見てみたら300万くらい。あ、ブレーキか<気付くの遅っ
本体がどの程度の堅さなのかわからないけど、「これが成功すれば」結構減らせるだろうと期待。今回は超分析でやったけど、リミバなら79%だからさらに伸びる、、、はず。
ただ、
HP79%から50%までの間の1ターンに、相手に「氷耐性」が付いた。こちらは一切氷攻撃をしてないのに。
・・・うぅぅぅ、、、
もしこれが水属性だったら、この作戦はこれで終了である。てか、なるほどみんなが闇属性に揃えている意味がわかった。
闇は付与されないんだろうな~。
※たぶん雷も
なるほどまぐろさんがディリータを覚醒させた意味もわかった。てか、両手ジェイクだからこの数字になったと思ったけど、最悪二刀ジェイクにしてもう片方に闇武器持たせて、サマーフィアリエンの代わりにディリータの闇デバフにする手もあるっちゃある。
うーむ、、、それだとエレチェは完全に出来なくなる。
◎イメージファイト
・事前にジェイクに水付与してリミバを溜めておく。余裕があればリレイズと、1ターン余分に場に出しておく。死ぬ可能性が極めて高いが、もし生き延びれば、リミバを使った次のターンにフォースブースト→次のターン再度リミバが撃てる。そうするつもりなら、水付与は最後のターンに。
・サクラもリミバは溜めておく
・ヴィル、覚レ、爽涼サマー、アヤカ、ニコル
・ヴィル、覚レ、リドリミバ、ニコル、サクラWレブルでHP50%に
・ニコル175→ジェイク、レム×爽涼Wトルネドエレチェ、ジェイク&サクラリミバ
エレチェを入れるとリミバフィニッシュが不意になる。なので出来るならジェイクとサクラ、ネギのリミバで削り切れればその方がベター。バフが入ってるならリドにジャミングパルス。
でも書けば書くほど80~50%の間に水耐性が付きそうな気しかしない・・・。
その間を一気に他の属性で削りきる作戦は!?
一気に削れるなら水付与の可能性を下げられる。もしくは偽物同様に「最初は氷」とかならありがたいが、、、ランダムって話もあるし。どうしたものか、、、。
一気に削るなら、選択肢は1つ。
フォーレンしかない。
もちろん削れないかも知れないけど、最高のパータンは、上りで80%到達→変身→下りで50%。
そんな上手く行くかアホウが。
てかキラーがそもそもそんなにない。ちなみにフォーレンは二刀の方がダメージが出るので、ここでアーティザンで「土属性を使う」のも悪くはない、、、かも?よくわからんが。もしくはライトニングセイバーで雷付与?どのみち二刀運用ならジェイクとは装備が被らないのがありがたい。「キラー以外は」。てかキラーもバードキラーとデーモンキラーでいいか。
ネギは今回遠慮して頂いて、、、
てか、今書いてて気付いたけど、「上りで耐性付与」しちゃうわ、、、下りではもう耐性付いちゃってるからダメージ通らないわ。
ギャフン。うーん、、、
あとは誰か居るかなぁ。アリューゼかベアトリクスか、、、アリューゼは両手キャラだからジェイクと食い合っちゃう。ローズフィナーレでどの程度削れるものなのか、、、。一応リドのリミバと超分析をそれぞれ分けて使うとしても、1ターンで削れるとは正直思えない。
スタミナ余り気味なんだから、やってみれ!って話なんだけどな~。もし水耐が付いたら、雷付与して「やってみる」か。
●実戦
惜しかった!てか「運良く惜しかった」かも。
でも次に繋がる失敗だったとも言える。
まず、HP80%以下になってから、こちらがしていない属性攻撃の風耐性が付き、偽物戦で氷耐性が付いたのと合わせて、「水が付く可能性が少なからずあった」。故に、出来るだけ早く、水耐が着く前にHP50%まで持っていきたかったのだけど、結果それに傾注するあまり、
50%時のダメージを軽視してしまっていた。
結果「運良く水耐が付くのは防げた」モノの、爽涼ちゃんが落ちてしまって、サマーが掛けられず、
※今思えばもっと早い段階で、、、ってそれしちゃうと、水耐が付いたかもだし、かと言って同一ターン内に攻撃出来るキャラは1枠足りない
→サクラは絶対外せず、抜くとしたらネギか?いや、ネギとサクラのチェインがあったからこそジェイクのリミバのダメージが伸したわけで、結局3人は外せない。事前にサマーを入れておくしかなかった。
変身後、ヤツに立ち向かったのは、、、
ジェイク、サクラ、リド、ニコル、ネギ
リドがリミバを掛け、ジェイク、ネギ、サクラの順にリミバ発動。てか、変身後にサクラが死ななかったことも結構奇跡だったけど、ともかく、それでどうなるか様子を見ていたら、、、
めくるめく数字の羅列の中、49%だった本体のHPが一気に黒く染まった。
がしかし、折れた翼は右側の2枚。つまり物理に弱い2枚だけで、左側の2枚は「HP76%」。
今思えば、ニコルが175%バフを「サクラに」、ついでに130%バフをジェイクに掛けていれば、倒せたかも知れないが、とりあえずいざという時のためにニコルを残してしまったのが裏目に出た。
そもそも「あと2ターンで50%」というタイミングでリドにリミバを掛けさせる「余裕がなかった」。とにかく1ターンでも早く削るために、どうしても爽涼ちゃんのWアルテマが不可欠だったのだ。
※実際ギリギリ50%到達だったし
ともかく、水にしても雷にしても、耐性さえ付いてなければたぶんジェイクのリミバで削り取れると思った、、、けど、それとて机上の空論。
とりあえず、ランダムで耐性が付く「中間エリア」をいかに乗り越えるか。
博打に見えて博打じゃない。
なぜなら、「一気に削ってしまえばいいから」。そして、今回レムが一切仕事がなかった(風耐が付いてしまったのと回復がそこまでタイトじゃなかった)。つまり、さっき書いた「フォーレンで一気に削りきる作戦」が案外好適かも知れない。
やってみて、前半(80%まで)は、ニコルの109ダメカでほぼ回復が間に合う。念のためリレイズを切らさないようにしていたが、ヴィル覚レニコル以外の2枠が自由になるタイミングも少なくなかったので、そこでジェイクとフォーレンを出し、ニコルのリミバを被せておく。
※175%はサクラに取っておく
で、リドの超分析「だけで」行く。ぶっちゃけ手触りとしては、Wレブル×2(バフは109のみ)のマインドアブソーブで、ダメージは90万ほどで、ヤツのHPは1300万。つまり80%から50%までは「390万」。同じ状況と装備で、木兵にWレブルの「4倍強」チョコブーブが与えられれば、理屈では一気に削り切れる計算になる。
火、水、氷、風、土、光。確率は6分の1だ。
※実際は耐性が付かない可能性もあるので、推定12分の1くらい
これで水が来たら、まぁ運が悪かったと諦めるしかない。
あとは、青と緑をじっくり削ってから「起動する」か。50%まで行けば、たぶん耐性が付くことはないと思うので、リレイズを切らさないように、丁寧に慎重に青と緑のHPを残り30%くらいまで削って、フィニッシュを仕掛ける。つか、
耐えられるのか!?って話はあるけど。
ともかく、今回レムを使わなかったのは事実なので、その枠に無属性フォーレンを入れて試してみること自体は悪くないと思う。まずその前に今回のパーティ※レム除く。これがないと、木兵で試せない。
●実戦パーティその1
※ジェイク以外主立った状態異常耐性アリ
◎ヴィル テトラ HP7355 防579精476 回避90%
ソードブレイカー、モルボルシールド、ウルフマスク、オゼッタの鎧、スターガード、10面ダイス、不羈、真不羈、しらはどり、クイックアサルト
何回か被弾したが、とりあえず一度も死ななかった。これは運が良かったと思う。ぶっちゃけ回避100なら運もクソもなく死なないと思う。
◎覚レ ラクシュミ HP7423 防551精612
ウリック、英雄の盾、純心、フォースアーマー改、ソーサリーマント、エルブングローブ、魔壁の操者、真ハイデリン×3
多少調整して、光耐性を110→130に。概ねその程度。
◎アヤカ カーバンクル HP12122 防448精1469
ニルヴァ、ネフェルキャップ、セイレーンのローブ、エクスプロア、タフネスリング、生存への渇望×2、杖の極意、帽子の秘義
相変わらずタフ。死なない。
◎リド タイタン HP10930 防581精601
メカボハンマー(HP42%)、スライムトレイ、純心、セフィロスのコート、エクスプロア、プロディジー、守護の刻印、純白の祝福、無知なる力×2
メカボハンマーの無駄使い、、、でもないか。リミバチューンだけどアタックマジックアブソーブや、ガードマインドアブソーブを使う以外はフロントから外れるので、言うほど溜まらない。それでも1回はさすがに溜まる、、、っていうか1回溜まるまではHP80%に行かないように。
◎ニコル バハムート HP10715 防416精808
ホーリーワンド、氷羽の聖冠、ストラテジックケープ、リボン、プロディジー、天下御免(今の今まで忘れてたし、要らない)、大魔道士の詠唱法、生存への渇望、覇者の闘気
MPとリフレはこれで十分。
◎ジェイク ディアボロス HP7894 攻1678 防344精296
強化マシンガン、黒頭巾、修練の衣、デッシュのイヤリング、マーシャルグローブ、バスターフォーム、利用される者、バードキラー×2
つまりマーシャルグローブとナルのトラマスがもう一つずつあれば、火力はもっと上がるはず。てか、毎度書いてるけど、
晴れ舞台があるキャラは無価値じゃない。
今回の主役は、間違いなく彼だと思う。あくまで僕にとってだけど。てか、数字が多すぎて彼がどの程度ダメージを与えたのかわからないのが口惜しい。
◎爽涼 シヴァ HP6518 魔1573 防274精453
ファイアビュート、メイスオブゼウス、トリックハット、魔人フィーナの水着、マギステル、イヤリング、リストレイント、二刀流、慈愛の竜賢、才媛の証明
惜しかった。てかダメージソースとしては全然ってくらい寂しい数字だったな~。
うーん、、、もし50%になる前にサマーを使っていて、50%の時にフロントから外して生き残っていたのなら、一旦メーアツォルンで青と緑を削って、サクラほかみんなのリミバで残りを片付けるって選択肢もあったかも知れない。つかメーアで倒しちゃう可能性もあるけど。
◎サクラ ラムウ HP6446MP702 魔1497 防400精582
ウィズロッド改、イヴィル、ロイヤルクラウン、ダークローブ、マギステル2、二刀流、魔導士の覚悟×2、ロッドの極意
MPが一番足りなくなったのが彼女。Wレブルは大食いだなぁと思ったのと、ショートリフレは焼け石に水かもと思った。てかクライマックスを一気に片付けたいと思うから彼女を使っているのであって、今回ストップデタッチを一度も使わず、
※覚レにラクシュミ使わせてた
アヤカである必然がないなら、白フィーにして「たくす」を考慮に入れた「フレイ運用」もありかも。溜めるのは大変だけど、彼女なら青と緑を一体ずつ確実に仕留めてくれると思うので、もし気が向くようなら、サクラアヤカ→フレイ白フィーにするのも面白いかも知れない。耐久に不安があるけど。
◎ネギ オーディン HP9478 攻1672 防546精320
ガイオンアーム、オニオンソード、オニオンヘルム、ホークアイの服、チャンベル×2、格闘の極意、獣人の心、バードキラー、デーモンキラー
ホークアイの服なのは獣人の心を装備しているから。バードとデーモンをそれぞれ1個ずつなのは、その方が効果が高いかなぁと思ったから。実際はわからない。
てか、ぶっちゃけ普通に弱点がある時に火属性で攻撃しても2%とかしか削れなかった気がする。まぁデバフは通ってなかったけど。
・・・
とりあえず、これで17ターン。ミッションは翼をリミバフィニッシュだけ落としちゃった。てか、全て計画通りに、サマーフィアリエン+175%バフがジェイクに掛かっていたとしたら、
青と緑も倒せたのかなぁ、、、
と思わずには居られないけど、今回はそっちの希望的観測より、
水耐性が来なくてガチで良かった。
って運の良さを重視したいかな。ちなみに上の方で「1ターンジェイクに遊ばせて2回リミバを撃つ案」があったけど、1回撃てればそれで本体が落ちちゃうので、全く無意味だったし、「たぶんそうなるだろうな」と思って1ターンも遊ばせなかった。それで正解だったな。
つか今気付いたけど、覚レとヴィルは50%のターン以外は死なないかも知れない。物理で痛いのはそこまで多くないというか、たぶん1発なので、それを食らっても落ちないし、無属性魔法か、もしくは耐性を超えたダメージもHP半減がせいぜいだったから、こちらも落ちない。50%以下で戦う気はさらさらないわけだから、
むしろヒーラーは要らなかったかも知れない?
いや、やっぱ最後耐久して削る案の方が手堅いからそれはないか。てか、
まずはフォーレンを仕上げるところからかな。
※ホントは続けて書いてもいいのだけど、ちと長くなったしネタ不足なので、分けることにする。明日続きをアップします。
| 固定リンク
コメント
クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
武器強化順調ですね!٩(ˊᗜˋ*)و
十二武具討伐おめでーす!٩(ˊᗜˋ*)و
え?はじめに闇属性攻撃すれば闇耐性されるんじゃないのー?(;・ω・)
ノクトの指輪のカウンターホーリーで聖属性に耐性付いちゃったからじゃあ闇属性にしよ!って考えでしたぁ笑
変身後に闇属性メンバー出したのでわかりませんけどー(;・ω・)
ディリータ君の覚醒はギルがカンストしてしまって、報酬のギルを受け取れなかったので無理やり覚醒したんですー笑
罪科で闇耐性下がるからそれでいいかな?って感じです(;・ω・)
ジェイク強いんですねー(゜_゜)
サクラちゃんのLBってエース君みたいにキラー乗るんですかねぇ?
もしキラー乗るのなら属性武器持たせたらエレチェ出来ないのかなぁ(;・ω・)
投稿: まぐろ | 2018年2月14日 (水) 14時52分
十二武具の卵ボスの属性耐性ちょっと試してきましたぁ!
結果から言うと、全属性耐性付きましたー(゜_゜)
ついでなので、1ターンで全属性当てたらどうなるかも試しましたが、何にもおきませんでしたぁ(´;ω;`)
じゃあ神殿に戻りますねー٩(ˊᗜˋ*)و
投稿: まぐろ | 2018年2月14日 (水) 23時01分