« モンスターハンターワールド~その2~ | トップページ | 久々PSVR »

2018年2月 5日 (月)

FFBEエクスヴィアス~その347~

リヴァイアサン一応クリア。てか幻獣ゲージ、

 終了時、わずか2!つまり全然溜まって無し!!

まぁどうしたもんかって感じではあるけど、とりあえず、

 今の時刻は朝3時32分。

当然明日も仕事なので、駆け足で書いておきたいことを書いておく。つかパーティ書いておかないと、崩したときに戻せないんだよな。

●パーティ
※MP回復は一切しなくても最後まで持ったので書かない

◎サクラ リヴァイアサン

HP6140 魔1486 防360精432 氷20水100

ウィズロッド改、グローリーイヴィル、ねこみみ、フィーナ水着、エーテルレイザー、マギステル、二刀流、ロッドの極意、魔導士の覚悟

強いサクラがいっぱい居る中で正直恥ずかしいのだけど、モグ食わせてまでエーテルとミシディアの賢者を取らせるほどの相手じゃないとジャッジ。結果これでも全然倒せた。てかむしろもっと火力落として耐久上げた方がよかったかもってくらい。ねこみみは氷羽の聖冠にして氷耐性を30にしたりとか。

序盤で一回死んだけど、リレイズしててホッとした。

◎アヤカ オーディン

HP11665 防450精1107 氷45水45

ニルヴァーナ、精霊の王冠、セイレーンのローブ、ソーサリーマント、エクスプロア、新ハイデリン2、ハーフエルフの心、生存への渇望

トラアビがなかったことを今思い出したレベル。余裕。

◎ミステア シヴァ

HP6137 防357精480 氷100水160

ウリックの短剣、アクアシールド、純心、雲水、氷の首飾り、水神のアミュレット、重盾装備、魔壁の操者、真ハイデリン、祖国への想い

作戦として序盤ミステアで耐え、もしもの時にレインにシフトする計画だったが、終盤相手のHPが40%を切ったくらいからどんどん被ダメが大きくなっていき、

 これは死ぬな、

というところでレインにバトンタッチ。で、ぶっちゃけ最初から壁はレインでよかった。ただ、彼女のデスペルとクリアベールが必須級だったのも事実。そして、

 Pシールドを使うキャラが欲しかった。

ただ、Pシールドは効果が2ターンしかない。3ターンで回すにはシビアなんだよね。でも、よくよく考えたら、3ターンに1回はリドがリミバを撃つことが出来るので、差し引き問題なし。終盤は、

・デスケア、P、アタックマジックアブソーブ
・デスケア、クリアベール、アタックマジックアブソーブ
・ケアリレ(一番死にそうな子)、デスペル、リミバ

こんな感じで回せば、今より確実に安定したはず。特にミステア本人の氷水耐性をここまで上げる必要がなくなるので、リスキーなのはサクラだけになる、、はず。サクラはぶっちゃけ死んでも掛かるターン数が長くなるだけなので、そこまでシビアじゃない。てか、
 デスペルとストップ耐性、あと本音を言えば幻獣ゲージが上げられる子が居たらよかったのだけど、、、

 意外と居ないのな。

とりあえず幻獣ゲージはスゲェ時間が掛かるけど、ニコルのターンアビだけで溜めるしかないかも?

あと一応ミステアは防御上げつつP担当ということで、

ハイウェイスター、ザイドリッツ、純心、雲水、氷の髪飾り、153、重盾装備、魔壁の走者、パンツァーオメガ、祖国への想いで、

 HP6137 防489精541 氷75水65

ニコルの氷水バフがあれば彼女でも耐えられるかも知れないけど、とりあえず壁をレインにして、彼女はP、クリアベール、デスペル担当でいいかな、と。

ちなみにニコルのターンアビは、「7ターンに1回召喚ゲージ2-4UP」が2種類。連陣出来るので、実質7ターンで4~8UP。幻獣2回溜めるには、、、約28ターン?

 長ぇぇな。

てか、よくよく考えたら、ミステアのザイドリッツをガンボウイナイフに変えて、二刀でミラージュを折り込んだ方がいいかも。重盾装備分に防御アップ系祖国への想いにして、
 HP7511 防443精506 氷75水65

防精がやや下がったけど、HPが上がってるし、これで序盤の攻撃が緩い時にミラージュすれば、よっぽど何とか溜められるかな、と。

◎リド アレキサンダー

HP8696 防442精487 氷30水40

メカボハンマー、ガンボウイナイフ、純心、雲水、プロディジー、氷神の指輪、新ハイデリン、無知2、覇者の闘気

3ターンで溜められる構成。何だかんだ言ってメカボの3ポイントチャージは悪くない。HPも伸びるしさ<言い聞かせてます。

てか、よくよく考えたらリドは一切手隙になるタイミングがないわ。大海嘯の時はノーダメで(ミステアがデスペルすれば)アヤカがヒマになるので、そこでアレキサンダーを使わせよう。どのみちオーディンの方が耐久が上がるし、アヤカでも死なないだろうから、、、一応アレキで水耐が下がった分はセイレーンのローブを雲水に替えるってことで対処。

◎ニコル ラムウ

HP8961MP991 防447精841

ホーリーワンド、ガンボウイナイフ、ロビンのマスク、ストラテジックケープ、天使のイヤリング、マメットアルフィノ、未来を守る力、大魔道士の詠唱法、賢弟の素養、アンチティスアスター

 ぶっちゃけほぼ前回のまま。でも全然死なないのでまぁいいやって感じ。

MP991でリフレがたんまり積んであるので、そこそこ派手な消費でも大丈夫。

◎フレ 覚醒レイン ガンジーさんありがとう!!
※フレでレインにしてくれていたのは、まぐろさんとガンジーさんの二人。僕のスタイルだと覚レが物理を受ける必要があったのと、水耐はどのみちニコルが上げる前提だったのでガンジーさんを使わせて頂きました。ぶっちゃけ適性高かったです!

-----------

これなら序盤ミラージュやニコルのターンアビで幻獣を溜められそうかな、と。レインがエナジーとスタンドを交互にやる=単発が飛び散るけど、

◎1ターン目

サクラ防御、アヤカピュリIIでバリア、ミステアP、リドアタックマインドアブソーブ、ニコル180と145のターンアビ、レインエナジー

で、飛び散ってもよっぽど大丈夫なはず。

一応次回はリレイズを一切使わずに最後まで行く計画なので、もし死んだら、

 笑ってごまかそう(^^;。

------------

●リヴァイアサン再戦

概ね上記試行錯誤の通りに事が運び、無事クリア出来ました!!(^^。

今回の同行は、水耐が100未満になってたガンジーさんではなく、水耐170のまぐろさんの(^^;覚レを使わせて頂きました。どうもありがとうございます。最初のターンに氷水バフを掛けられないと思ってこのシフト。てか、

 サクラに「神鳴り」ってアビがあるの、みんな知ってた?

いや、僕も「知ってた」よ?ただ「過去形」なだけで。スッキリさっぱり忘れてましたわ(^^;。

ちなみに今回は耐久積んだので、サクラが「1456しか魔力がない」状態でしたが、それでも、

・175%バフ
・79%精神デバフ
・神鳴り
・5連終の轟雷で、

 約3770万

今思えば、5連の最初を雷光にしてれば雷デバフ50%が入ってさらに上がったんだろうな~って感じだったけど、まぁ十分ですわ。

HPが80%になるまえに、ミラージュとニコルの召喚ゲージアビで溜めて、ラムウとアレキサンダーを使い、あとはほぼほぼ作業。

・サクラ W終の轟雷

・アヤカ デスケア

・ミステア Pとクリアを交互に

・リド 1ターン目超分析、前半アタックアブソーブ×マインドアブソーブや、超発明で暇つぶし、後半(60%以下)アタックアブソーブ×マジックアブソーブとリミバで適当に。とりあえず5連を撃つ時にリミバが撃てるように気配り。

・ニコル 最初180.145。あとは氷水と109ダメカ、レインとサクラにバフ。勝負所はサクラに175%バフ

・レイン エナジーとスタンドを最初から最後まで繰り返し

 結果、リレイズアレイズ一切使わずにクリア。

徹底耐久。僕のパーティではこれ以上は無理ってヤツ。で、じゃあ何が「概ね上記試行錯誤通り」なのかというと、

 レインのスタンドからのこぼれ弾(バブル)が、2回ほどミステアに。

ミステアの体力が三桁にまで落ちることがあり、結構ヒヤッとした。レインの引きつけはそこまで高くなかったというか、こんな感じになるなら、ミステアの装備をもう少し精神寄りにしておいた方がよかったのかなぁって感じ。

 まぁ結果無死でクリアできたからいいけどさ。

ともかく、アルテマで「オーディンより強い」って書いてあったから、かなりビクビクしてたけど、結果的には情報を集めまくって、という同条件下で、自分のパーティが多少変化してるとは言え、

 オーディンのが全然強かったというか、キツかったかな、と。あくまで僕は。

あっちは時間制限があって、こっちはそれがなかったから、火力を盛らず耐久パーティでのんびり行けたってのが大きい。人によって何がキツくて、何が負担になるのかはわからないけど、自分にはリヴァは(フレのおかげもあって)ほとんど怖くなかったな。モルボルみたいに「はぁ!?」みたいなダメージもなかったし。モルボルん時はまさにここまで徹底耐久した上で、万ダメ食らってたりしたからな。てか、

 153持ってなかったら泣いてたかも。

てか誰か「物理ダメカット40%」みたいなの持ってた人居たような気がするけど、自分持ってないんだよな。結構羨ましい。誰だっけ?

ちなみに、一戦目は20ターン。二戦目は序盤で召喚溜めて、後半神鳴りに気付いたので、差し引き25ターンクリア。まぁ上出来ですわ。てか、もしレイザーと賢者があれば、もちっと早く倒せただろうな~。あと雷光を五連に混ぜるとか。

これで概ねやるべきことは消化したので、あとは特攻回るだけ。報酬のMMK関連もちゃんと取って、大成功中に全部合成したし、

 ぬかりなし?みたいな?

まぁセレチケは勝てなくなってからで、、、

 ってずっと勝てたりしてな(笑。泣きながら。

|

« モンスターハンターワールド~その2~ | トップページ | 久々PSVR »

コメント

クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
リヴァイアサン討伐おめでーす!٩(ˊᗜˋ*)و
お役に立てた様で良かったです!٩(ˊᗜˋ*)و
物理ダメカット40%?(゜_゜)そんな凄いの使える人いるのー?
ニコル君の☆7が使えるやつは?ダメカット40%?
誰が何%カットとか知らないよー(´;ω;`)

投稿: まぐろ | 2018年2月 5日 (月) 10時31分

クリスさん、みなさま、こんばんは。

少しお役に立てたようでよかったです!私も☆3リヴァイアさんは覚醒レインを物理引きつけ役も兼ねて使ったのであのチューンでした。しかし現在リーダー迷走中です。特攻キャラもバレットしかおらず、それなら通常キャラでと思っているのですが。

クリスさんのアリューゼ、ドラキラ改×2積んでいてびっくりしました!私はねずみのしっぽが足りなくて放置したままドラゴン系の敵で困っていなかったので改は1つもありません。この半減中に圏域周回して作っておいた方がよさそうですね。ドラキラ7個あるので3つは作ろうかなと。作り終えたら2ヘッドドラゴンにチャレンジします!

一応ガチャはチケットのみ回しましたが、虹1個で暗黒騎士セシル(2体目)でした。使う機会がなくてまだ闇耐性100%ダウンのアビ覚醒もしていません。そういえばみなさまエキスパートミッションの方はどんな感じですか?私は今回の暗黒騎士セシルで☆7が25体目でした。すべてレベルMaxにしていますが使うキャラが偏っていて、実際に使わないキャラはレベリングしなくてもよいのではと思ってきました。なんかコレクター魂というか、レベルMaxの状態で置いておきたいと思ってしまう質なのです(笑)。でも先週末の強化大成功でMMKLvMAXが70体、Lv57以上が15体に増えました。☆6スタートの噂もありますが、個人的にはまだまだ先かな、と思っています。でもいずれ登場した時のレベリングを想像すると今から嫌な予感しかしません(笑)次のインフレは☆6実装が先か、アビ枠を5枠にできるイベントやアイテムなどの実装が先か、と予想しています。

ここのところ無為にトラマラをしていましたが、もう少しで手持ちの☆5のトラマスがすべて取り終えられそうな目途がついてきました。手持ち☆5の数が少ないからですが(笑)。スパトラ取れるキャラがいないので、その後は祖国、生存への渇望、マギクレスセレクト、デッシュのイヤリング、生命のメロディあたりの数を増やし、フレイが来てくれなかったので忍の魔力帯を、新規でロッティのローブ、バレット、シールドコネクターあたりは1つずつくらい走ろうかと思っています。虹キャラでステータス60%アップのトラマスが増えてきた中、生き残れる既存トラマスって少なくなりましたね。過去に走ってきた分今が楽できるというのもありますが。

物理ダメカット40%、私も見た覚えがあったので調べてみたら、ガブラスが☆6で覚えるアビが自身への物理ダメ軽減40%でした。Pシールドも40%ですが、まだ不勉強なので他にあるかもしれませんね。

最近アヤカをよく使うのですが、HPバリアって便利ですね。☆3リヴァイアさんでも役に立ってくれました。前まではHP20%精神40%のアビよりHP30%精神30%のアビの方を優先して装備させようと思っていました。でもバリアが出てきてから、純粋に被ダメを少なくするほうが(防御精神メインに盛る方が)耐久が上がるのではないかと思ってきました。HPより防御精神の方が上昇率が高いアビが多いですし、それとバリアをうまく組み合わせられるなら有用だなと。アヤカに全体リレイズが付かなかった理由がなんとなくわかった気がしました。

投稿: ガンジー | 2018年2月 6日 (火) 20時35分

こんばんは。アルテマ等の情報によるとシエラ君のLBに40%ダメ軽減効果があるそうなんですが、うちには居ないので試せません…ただ効果が1Tだけのようなので使い所も難しそうですけど。でも彼☆7覚醒で一気にスターダムにのし上がられたので持ってらっしゃる方々が羨ましいです^^;
あとニックスがLB28チャージの特攻アビ覚えたのでLBミッションなどでも活かせそう。魔フィー爽フィーは僕のアリーナPT不動のスタメンだし、評価が低いキャラでも使い所があるキャラは重宝しますよね^^

投稿: taonico | 2018年2月 7日 (水) 00時12分

すみません、シエラ君のLB「物理」ダメ軽減では無かったですね^^;失礼しました。てかクリスさん、ゲットおめでとうございます!^ ^

投稿: taonico | 2018年2月 7日 (水) 05時45分

どうもクリスさん。レイオスです。
リヴァイアサン討伐おめです!
そして初シエラ皇帝おめです(*^^*)

新しく来たツーヘッドドラゴンもリヴァイアサンも、どちらもまだ倒せていません!

最近は四体目のユウナ欲しさに、イベントのボーナスキャラを諦めて3日間ピックアップにチケット投入。
虹は降臨しましたが、2体目のエルフリーデが来ました(*^^*)
早速星7にしましたよ!
あとは前回、初ベアトリクスが来ました。勝手に限定キャラかと思ってましたが笑

ストーリーイベントが来ますね(*^^*)アビリティ覚醒はもっとスピード感があっても良いような気がします(*_*)いつの時代だかわからないユニットが覚醒されたりしていて、星7もある昨今、星6止まりのアビリティ覚醒などがどうしてもやっつけに見えてしまったり、やはりちょっと楽しみ方としては半減してしまうような気がしてます。
そこには、星5以上でないと、星7にならない、というような事が一応今のところは制限があって、その格差が半端でないものなので、アビリティ覚醒済みの星7、アビリティ覚醒すらまだの星6止まり、この差はもう違うゲームの次元にまでなってしまってるような感覚にはなってしまいますね。
まあ、星7実装もまだまだ始まったばかりで、強敵もまだ本気出していない感があるので、様子を見るに越したことはなく、楽しみ方はひとそれぞれですので、文句はないのですけどね(*^^*)

それにしても、セレチケですが、欲しいキャラがいすぎて逆に使えない病になってます笑
前回も言いましたが、プロンプトが3体、バルフレアが2体、シトラ、ユウナ、アイリーン、ナル、初リド、初アラネア、欲しいです。下さい。


強敵もどんどん強くなってきて、デバファー、壁、難民になるのが少し怖いです。
壁がいない点ではクリスさんと同じかと思いますので、仲間ですね(*^^*) クリスさんは盾おじさん、私は盾お兄さんがあと一体来れば良いのですかね?星7の壁が生まれたらきっとどんなキャラでも革命が起きそうですね(*^^*)

今この世界に星7の優秀なデバファーが生まれているとしたら、星6ですらデバフに難のある私は一体どうしたら良いのでしょうか。恐怖が脳裏をよぎります。メリアドールではもう、きっと・・・、まあそのときはやってやりますけど、メリアドールでなんとか・・・なるのなら

投稿: レイオス | 2018年2月 8日 (木) 00時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モンスターハンターワールド~その2~ | トップページ | 久々PSVR »