« スーパーカミオカンデジグソーパズル | トップページ | モンスターハンターワールド~その13~ »

2018年3月11日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その357~

多少なり書くことが出来た。というか、

 ジークハルト、今のところカスリもせず。

てか、ディートリンデだっけ?銃の極意くれる人、

 全然出ねぇの。

誰も興味はないと思うけど、触れないと文字が伸さないので触れる。

●ピックアップガシャ

爆死か爆死じゃないかで言えば、

 爆死ではない。

なぜなら、レアチケ13、金チケ6、ステップアップ3までの7回、計26回ガシャをして、

 虹が2枚出たから。でもってその片方はレーゲン(2体目)だったから。

ついこないだ、前回のカルコブリーナ戦で、「自陣に☆7ブボバーが居ない!一体くらい居てくれてもいいのに」って書いてたのを覚えてる人も居るかも知れないが、

 居ないかも知れないが、

個人的には1体も持ってないティファが来るより、みなさんご愛用のオルが来るより、エレチェ出来るかどうかよくわからないセフィロスが来るより、

 レーゲンが嬉しかったって話。

なんで?って言われても答えに困るというか、個人的には光に特化してる方達より、「氷が使える」ことが嬉しかったり。火はそれなりに使える人も居るけど、氷は比較的手薄になりやすいし、まだアビ覚が残ってるのも悪くないかな、と。

 まぁ一番欲しかったブボバーはシトラだけどさ<光じゃん!

とりあえずモグ100を食わせてから輝源化。合成してレベル120に。攻撃とMPのポットを食わせる為にアリーナメダルおよびチケをそこそこ消化し、それぞれMAXに。つってもレーゲンの場合は攻撃が50までしか上げられないので、

 火力への期待は薄いかも知れない。

だったら何で超貴重なパワポットを食わせたのかって話だけど。

 勢い?みたいな?

ともかく、レアチケでレーゲンが来て、ステップ3で、

 クイーン(3)が来て、
※個人的には3体目は全く嬉しくない

あ、今気付いたけど、スパトラを期待する3被りキャラって、もしメタジャボが余ってるなら3体目をレベル100にしておくのは有りかも。そうすれば次来た時にその子を7にして合成すれば、☆7カウントも稼げるし、

 邪魔なメタジャボを少しでも減らせる。

まぁあくまで余ってるなら、だけどさ。

で、結局片方の金キャラは来たけど、もう片方、ホントに欲しい銃の極意の人は来なかったので、金チケをどんどん消費して、最後にようやっと来たって感じ。

ラピスはあと8500。つまりステップ5まで回すとほぼほぼ無くなる。25000ラピスの確定もなかなか回す気になれないけど、不確定5倍も正直当たる気はしない。まぁステ3までが僕にとってはせいぜいかな、って感じ。
※一応心の課金は貯まってるから、回し切っちゃってもいいと言えばいいんだけど、、、そこまでジークハルトに魅力を感じてないというか、スペックまだ見てないからってのもあるけど。

 チケとかステ3とかで1体でも出てたら5まで回したんだろうけどな~。

●レーゲン

イマイチよくわからないのだけど、

 彼(☆7)は強いんでしょうか?

とりあえずリミバがチャージ36なので結構重い。ジェイクみたいに自力で溜めることも出来ないし。一応氷雷以外の耐性デバフを一度に50%掛けることが出来るけど、ぶっちゃけいろいろデバフ出来ることよりどれか二つ
※ニコルと被らない二つが理想
を70%上げられる方が嬉しい、つまりそこまで使えるアビではない。

ジェイクのように火力的にはキラーを持ってるわけでもないし、ホントにブボボ専用って感じかも。まぁその専用の人が一人も居なかったって意味で嬉しかったのだけどさ。まぁ時が来たら使うことになるでしょう。

~ここまで書いてから結構プレイ~

●ジークハルト1体来た!

ストイベが個人的に過去最高レベルに愉快痛快で、
※オチは普通だったけど
非常に楽しめた。てか、僕もそれなりにFFをいろいろやってきてるけど、ここまで笑いのセンスが高いのは本作だけって言うか、単純に好みというか。枯れかけてたモチベがやや上向いたのと、

 ジークハルトが欲しくなった。

あと、フィードでも結構流れてきてたってのもあるし、スペックを熟読した結果、

 これは1体でもいいから欲しいヤツかも、、、

具体的に彼の特徴を言うなら、

・☆6で物理かばう&引きつけ可能。かばう率はヴィルヘルムや覚醒光戦と同等の75%で、覚醒グラディオの80%より低く、引きつけアビも2ターンしか効かないものの、光戦にはない(ヴィルヘルムにはある)素で50%の引きつけを持っているので、使い勝手は悪く無さそう。かなり先になるだろうけど、引きつけのアビ覚ターン延長も可能性としてはそこそこあると思うし。

・☆7のターンアビで魔法かばうが2ターンだけ可能。これはつまり「バッシュではない」という意味。ターンアビはこれまでの流れを踏襲するなら「覚醒しない」。つまりこれが3ターンになる可能性は薄いから。まぁいざという時に使えるというところかな。

・リミバは結構重い(☆6で24p、☆7で30p)けど、回せるなら3ターンダメージカット42%(☆7で45%)。僕にとっての大きなポイントは、彼がメカボハンマーを装備出来る点。これはそのままHPの底上げになるだけでなく、リミバ回しにも貢献する。

24ポイント÷3ターン=8。8からメカボの3を引いて5。防精15UPのプロディジーか、防10UP+HPMPリジェネリフレのインヴィグレイター、もしくはその両方という選択肢もある。
※その場合は後述するラングロフォールドを諦めることになるが
アビは覚レのラピスを守りし者が比較的適性が高い。
※防御は上がらないがHP20%精神40%で2pUP

☆7にすることで当然飛躍的に耐久力は増すし、「3ターンローテ」では引きつけに穴が出来てしまうものの、☆6のままなら激的に耐久を落とさずに42%のダメージカットを組み込める。これは結構大きい。☆7で回すためには、30÷3=10、10-3=7、つまり4箇所リミバチャージ装備をしなければならず、結果アビ枠一つを費やす形になる。もちろんそれでも☆6の状態よりは堅いだろうけど。

・混乱石化の異常耐性持ち。つまり、ヴィルヘルムや光戦がほぼ不可欠となるリボンの枠に、ラングロフォールドを挿せる。
※ただし病気と暗闇は通る
「そんなのモルボルシールドでいいじゃん」って話だけど、

 スッカリ忘れてた。あと、そこには源氏の盾が入る可能性もある。

盾をモルボルにしてリボンをセーフティガードにするにしても同じ事かな、と。もちろん即死も状態異常もしてこない場合もあるけどさ。

・攻魔と比べると地味ではあるが、防精別々に60%のデバフが掛けられる。つっても実際に運用する場合は、前述のリミバチューンにするだろうから、使うタイミングはほぼほぼないだろうけど。

・魅了にならない&魅了に出来る可能性のあるアビを多々持っているが、他のプレイヤーの回復は出来ない。「魅了を回復出来るアビを持ちつつ魅了にならない」アヤカの魅了版みたいな子が出てくるまでは、アリーナで覚レと並ぶウザキャラに君臨するだろうな。てか、

 アリーナしばらくやりたくなくなるレベルかも知れん。

大剣は装備出来ないが、短剣、帽子は装備出来るので、ノクト難民の僕でも回避ガン積みで90%までは届く。
※ソードブレイカー、グリフォンマスク、10面ダイス、スターガード、不羈真不羈、クイックアサルト、しらはどり、テトラシルフィード

・・・

実際にそれなりの装備を揃えて
※状態異常は致命的な睡眠、麻痺、混乱、石化耐性を維持。モルボルは忘れてたので考慮して下さい

HPと防御をどこまで上げられるか調べてみたところ、、、

 念のために書いておきますが、これはあくまで☆7壁が居ない僕みたいな人向けの話ですので。「☆7ヴィルでいいじゃん」とか「☆7グラで十分でしょ常考」とかは言わないように。
※全員ゴーレムLV55

・光戦 HP11508 防御822 精神337
 ※引きつけ3ターン、かばう3ターン(確率やや低い)、ダメカなし、カウンターなし

・ヴィルヘルム HP11012 防御1089 精神478
 ※引きつけ3ターン、かばう不可、60%カウンター回数上限なし、ダメカはリミバ依存54%1ターン(チャージ16)

・グラディオ HP11384 防御841 精神347
 ※引きつけはリミバ依存3ターン(チャージ24)、かばう3ターン、単体かばう、50%カウンター1発のみ
 ※HPポットゼロです。もっと伸びます。たぶん+1640くらい(計13024)

・ジークハルト HP14068 防御1132 精神422
 ※引きつけ2ターン、かばう3ターン、ダメカはリミバ依存42%3ターン(チャージ24)、カウンターなし

精神こそヴィルヘルムより低いものの、☆6で運用するなら、ジーク一択という感じ。特に光戦とのスペック差は大きく、

 今後彼の出番は永遠に無くなったかな、と。

☆7覚醒の為にヴィルヘルムにセレチケを使うのを、頑なに拒否って来たけど、

 だからと言ってジークハルトに即使うかと言われたら、それはそれで別の話。

それぞれ☆7にした際にどう使い勝手が変わるのかも気になるし、引きつけが2ターンである以上、実質「かばうと引きつけを交互に使うしかない」可能性もある。言ってもダメカはニコルが出来るし。

ただ、言ってもかばうが出来ないヴィルヘルムよりは使い勝手が良さそう。てかヴィルは☆6だとホント出来ることがなさ過ぎるんだよな。耐久的にもジークのが上だし、

 ☆7にしない限りでは、彼が圧倒的という感じかな。

---------------

ちなみに、今回のガシャ、チケでレーゲン、ステップ3でクイーンが出て、ステップ5でジークハルトが出ているのだけど、

 実はステップ4でニコル(3)、ステップ5でマキナ(1)も出ている。

つまり、42連で「虹5」だったりする。

「虹のどしゃぶり」がホントに来た(^^;って感じです。まぁ内訳的にはレーゲンとジーク以外微妙と言えば微妙かもだけどさ。
※一応マキナは特攻に加えたけど、クラサメと比べて彼女が強いって話は一切聞いてないので、正直よくわからない。とりあえずデバファーみたいだけど、、、リドでいいわな。
・ガシャ以外では、とにかくストイベが楽しくて、珍しく初日に最後までクリア。
※エクストラはまだ

兄と姉のキャラもとてもよかったし、トラマスウンヌン以外でも、手に入ってくれてちょっと嬉しい感じ。ステップ5で姉さんは2枚目が出たので、ジェイクの強化にも使えそうなのが嬉しいと言えば嬉しい。

 まぁスゲェ先になるだろうけどさ。

・サボマラは、アタッカーを誰にするか思案中。レーゲンにするか、ゴール間近なフレイにするか、ゴールもうすぐの騎士ディリにするか。特攻があと5万くらいで一区切り付くので、そしたらもちっと集中出来るかなって感じ。

・十二武具はまだ全然。まぐろさん、Fauさんクリアおめです。何か情報あったらよろしくです。

・・・

全体的に楽しいアップデートだった。まぁ虹がたくさん出たからというより、単純にパーティに変化が生まれたことが良かったかな。特に☆6のままでも自陣最強物理壁になったジークハルトは、今後しばらくセレチケ使うか迷わせて貰えそう。てか、

 防御や精神の細かいポットを大量に消費してくれたのが一番嬉しかったっていうか、

 それ目的でステップアップ5まで回す気になったってのが、実は真実だったりしてな。
→レーゲンを強化するためにアリーナメダル使ったら、メールボックスから出せない子が大量発生。どうしたもんか、ヴィルにセレチケ使うかとも思ったけど、

 だったらジーク目当てで回したれ!と。セレチケ使うより8000ラピス使う方が安上がりだろ、と。ストイベで少しはラピスも帰ってくるでしょ、と。
※現在2900ラピス

来月のおこづかいで課金してもいいかなって気になってる今日この頃ですわ。

|

« スーパーカミオカンデジグソーパズル | トップページ | モンスターハンターワールド~その13~ »

コメント

クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
虹大量ですね!(゜_゜)おめでーす!٩(ˊᗜˋ*)و
マキナは確かブボボ族ですよ!レーゲンさんと相性良さそー(゜_゜)
クラサメはティーダ君、ナルちゃんとフルチェインですね!
十二武具は・・・
●水属性は吸収された
●HPストップが4回くらいあった(79%49%29%19%)
●水属性耐性はしっかり
●魔法壁より物理壁のがいいかも
●デバフは攻魔が通るけどダメージを与えないやつじゃないとカウンターきちゃう
●物理攻撃にはカウンターきちゃうから魔法アタッカーのがいいよー
●状態異常は麻痺、毒、石化とストップがきたようなぁー
●単体攻撃は多分物魔複合水属性?
●火、雷、光属性耐性バフと付与がきたー
●種族は水棲?と石
覚えてるのはこんな感じですー(;・ω・)
私はトルネドエレチェがメインでしたぁ!
あとは一度戦ってみてください!
多分「クリスさんの得意分野」のボスだと思います!←根拠はなんとなく

投稿: まぐろ | 2018年3月11日 (日) 09時24分

クリスさん、皆さん、こんにちは。虹大量ゲットおめでとうございます。星7壁を持ってない自分は、ジークハルトを是が非でも欲しくて今回は全力しました。まず4確チケを25枚使い虹0、ステップアップもステップ4まで虹0、半ば放心状態のままステップ5を回した所ジークハルトが3体出てくれました。今回は、お互いに嬉しいガチャになりましたね。

投稿: オーロラ | 2018年3月11日 (日) 10時27分

おはようございます クリスさん皆さん
ジーク使ってて面白いです。運良くステップで2体来てくれました。アリーナでは引き付けて「でれっ……」させたり、今回の12武具でも活躍してくれました。あのアヤカまでも魅力されます。AI次第ですが相手方にいると面倒なキャラになりそうです。
ポッド振ってない星7と振った星6は精神の差が400ある程度です。引き付け物理盾なら数字見る限り星6でも十分かもしれません(最近は強力な単体魔法攻撃とかあるのでそうでもないかもしれませんが)。
*引き付け技全体魅了30%→変化後全体魅了50%

12武具、前半物理盾ジーク後半引き付けジークと覚醒レインの2枚で望みました。
前半は属性付与(同時に相手方に耐性火光雷)があるためカウンターによる石稼ぎは望めません。Wトルネドに氷魔法を合わせる形で行きました。
後半になると数ターンで相手の属性耐性が切れるので物理チェインも効くようになりますが攻撃も激化し魔法盾が必要でした。ストップ耐性も必要。
頻繁にキャラを入れ替えて楽しい1戦でした。人によっては輪をかけて面倒・時間がかかると感じるかもしれません。3戦目で初クリアコンプこれくらいの強さが丁度いいです。

投稿: fau | 2018年3月11日 (日) 10時57分

クリスさん、みなさま、こんにちは。

虹たくさんおめです!ジークハルト強いですね!実用レベルでの魅了付与はオンリーワンですし、魅了耐性も腐らないのでいいですね。今後はボスに魅了耐性が入ると思いますが、アリーナでは暴れそう。。。というか、魅了付与の確率が高すぎて、ボスに効いてしまったらバランス崩壊しそうですね。魅了かかるまでタスクキルすれば完封できてしまったり。イカサマダイスはイカサマではなくテーブルが存在することをオーザックさんが証明していましたが、魅了の付与はどうなんでしょうね。完全に確率ならばタスクキルすれば必ず付与できますし、テーブルがあるなら直前までの行動操作で必ず付与できるようになるかもしれませんし。

私も欲しくて数少ないチケで回しましたが出ませんでした。ラピスは7000弱しかないのでステップはスルーします。でも3月5日の月曜無料ガチャでクンシラ(3体目)が出てからチケ15枚でロイ(初)、リノア(3体目)、クンシラ(4体目)と一気にきました!裏を返せばピックアップが何も機能していないということですが(笑)。無料11連は虹なしでしたがそれを差し引いても出は良かったです。まあロイ、リノアは微妙ですね。

アルフェーグ倒してきました!楽しかったです!初回コンプで29ターンかかって30ターンミッションギリギリでした。これくらいの緊張感がいいですね。途中立て直すのに時間がかかったのと、HP19%で一旦止まるのを忘れていて無駄に時間がかかってしまいました。

〇前半(盾おじ、ニコル、レム、リノア、サンタ←→サクラ)
・盾おじ(回避100%)で物理かばうと魔力60%デバフ。
・攻撃デバフはなくても耐えられる。
・☆6ニコルで①109&ダメカ ②氷水耐性バフ ③ラムウ召喚。
・☆7レムでトルネドエレチェ。クエイクでミッション対策。
・☆リノアでトルネドエレチェ、シヴァ装備でブリザガ氷ミッション対策
・☆7サンタでリレイズ デバフ耐性やLBなど。タイタン召喚。余裕がある時はサクラとチェンジ。
・☆7サクラでトルネドエレチェに混ぜて攻撃。雷耐性がない時は轟雷、ある時はWレブル。
闇属性アビでミッション対策。

〇HP50%切る時
・☆6リド入れて攻魔デバフ
・全体リレイズ
・バフ&ダメカ、水耐性しっかり
・よく覚えていません。レム死亡、リノア石化(対策抜けていました!)。立て直ししようと何ターンか掛けましたが、この後はサクラだけで削り切れるので放置で大丈夫でした。

〇後半(覚醒レイン、サンタ、ニコル、アヤカ←→リド←→サクラ)
・アヤカでストップデタッチ
・サンタで壁にリレイズ(←必須) 回復 LBなど 
・レインで魔法かばう ストップ耐性付与
・リドでデバフ(50%デバフでも大丈夫)
・ニコルで氷水耐性&ダメカ(バフは無理にいらない)
・サクラで轟雷(HP29%、19%で止まるのを忘れずに)

・HP50%までは火・雷・光属性耐性(デスペルで剝がせない)
・火&光耐性だけ、雷&光耐性だけの時とかがある
・トルネドエレチェはレム(魔力1000)&リノア(魔力1400)でHP2%くらいしか減りませんでした。物理魔法耐性がつくとゲージが減るのを目視で確認できません(笑)。
・後半はサクラ(魔力約1700キラーなし)の雷耐性50%デバフ後の轟雷1発で5%ほど。

投稿: ガンジー | 2018年3月11日 (日) 17時38分

クリスさん、皆さん、こんばんは。

私もアルフェーグ倒せました。
19%になるまでレムとルールーのトルネドチェインで削っていきました。あとは皆さんがおっしゃっているように49%と19%時の攻撃がキツかったかな。デバフ役はフットワークの軽いラムザに任せ、バリアを張ったり、たくすを使ったりで活躍してくれました。あとはニコルですね、ダメカと水耐性アップは必須です。結果、24ターンでミッションコンプでした。
これで十二武具を全部制覇できましたので満足しています(^_^)

投稿: ロンギ | 2018年3月11日 (日) 21時43分

クリスさん、皆さん、コンバンハー(´∀`∩
エクストラステージ、クリスさんのネギでクリアできました*\(^o^)/*ありがとうございました(*´-`*)
皆さんのキャラは強いから、僕のでも同行で役にたてていたと知って嬉しかったです(*´-`*)

投稿: KC | 2018年3月11日 (日) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スーパーカミオカンデジグソーパズル | トップページ | モンスターハンターワールド~その13~ »