« ひとり暮らしの食卓 | トップページ | 陸海空こんな時間に地球征服するなんて »

2018年4月 8日 (日)

FFBEエクスヴィアス~その369とみなさんへのレス~

※レスはエクスヴィアス以外も含みます。

書き始めは4/6だけど、ネタが乏しい場合はアップが先送りになるかも。

●高難度探索ドーガ

うーむ残念ながらバグでミッションが取れなかった。てか、そのお知らせを見る前に、自分で勘違いかと確認するために、

・録画で再度、ドーガ魔法、ウネリミバフィニッシュして、達成出来ないことを確認

さらに、

・録画で今度は、ドーガリミバ、ウネ魔法フィニッシュして、やっぱり達成出来ないことを確認

そしたらまんまとお知らせが来てたと言う話。まぁスタミナ10だし、試したくなったのは自分だし、もしまたやれって言われても全然大変じゃないからいいけど。てか、こういうわかりやすいトラブルは、事前に何とかならなかったのかなぁとは思った。「誰のどのアビだと不可になる」とかだったりするんだろうか。

 まぁすぐ直ったけど。

イベント自体は、ミッションに魔法フィニッシュがあると「わかる前は」覚レを入れて魔法対策をしていたのだけど、魔法フィニッシュがあるならトルネドチェインだろ、と覚レを爽涼に戻して、

 フレイ、爽涼、レム、リド、ニコル

の5人構成。
※ミッションがあったから

で、ある意味なめて掛かってたのだけど、

一戦目、クリティカルフレア、トルネドチェイン、リドは失念、ニコルはMP回復で戦ったら、

 まんまとフンババが一体残って、残ったフンババが、、、

 フレイと爽涼をぬっ殺してくれた(^^;

オウオウオウやっぱやるときはやるな、と。例え雑魚でもなめちゃなんないな、と。てか、フンババがたまたま強かったらしく、他のはトルネドチェインで余裕みたいだったけど、

 フンババだけは、サンダーソード、クイーンズプレス、ビクトリーソードを当ててしっかり倒す。

でもまぁそんなところ。

僕も、超分析に175%単体バフをフレイに、ついでに150%全体バフで、

 フレイが4800万くらい与えて、気持ちよく討伐。
※Wトルネドエレチェも気持ちよく討伐

まぁバグがなきゃよかったのに、と思いつつ、本音の本音では、最近特にやることもないから、「まぁいいかたまには」とも思った。決して運営を擁護してるわけじゃないよ?「杜撰(ずさん)だなぁ」とも思ったし。

●同行

この二日ほど同行数が極端に下がって33回とか。でもまぁそう言う時もあるかとも思うし、

 誰がいつ辞めるのを止められるわけもない。

てか、ぶっちゃけみんなの同行が0になるなら、気兼ねなく気持ちよく僕も辞められるという気もする。最近の運営の流れは、特にフレとの繋がりを軽視してるきらいがあるし、

 どこか「楽しいに直結しない感じ」がするし。

何がどうってことはないのだけど。あ、念のため書いておきますがまだ辞める予定は全然ないです。特に今辞めても他に何か遊びたいものがあるってこともないし。

●アイテムリストを作りたいと思ったのだが、、、

エクセルで気軽にソート出来るように、自分でリストを作り始めたのだけど、項目があまりに多すぎてどうしたもんかと。ざっと挙げただけで、、、

名前、ふりがな、カテゴリ(大剣とかアビとか)、HP、MP、攻、魔、防、精、攻撃属性、状態異常、属性耐性火、同氷、同雷、同水、同風、同土、同光、同闇、異常耐性毒、同暗、同眠、同黙、同麻、同乱、同病、同石、キラー水、同精、同鳥、同獣、同悪、同霊、同竜、同人、同機、同虫、同石、同植、オートチャージHP、同MP、同LB、同攻、同魔、同防、同精、アクティブアビ対象(敵全や味単)、同属性、同威力、同タイミング(即とか次のターンとか)、同ターン(3ターン有効とか)、効果、所持数、備考、、、

 長すぎてカーソル移動するだけでへたれるレベル。

ただ、現状「麻痺耐があるアビって、、、」って思っても、探すのが超大変なんだよね。報酬とかでいろんなのもらってても、昔よりペースが早まってる分覚えてられないし。ボムエンゲージリングとボム魂、ボムアームズの効果を諳(そら)んじてる人ってそんなに居ないと思うし。

もちろん完璧に全てをカバーしようとせず、「持ってる物だけ」「効果が強い物だけ」「頻繁に使う物だけ」とかにすれば、物量そのものは抑えられると思うのだけど、じゃあなにを基準にするのかって話もあるし、

 つか結局検索項目が多すぎるんだよな。

まぁそれだけ効果が多岐に渡ってる、いろんなことが出来るってことなんだけども。

最低限、、、名前とふりがな、カテゴリ、攻撃属性、異常耐性とステ上昇、キラー、リフレ、リミバチャージ、、、かなぁ。

●みなさんへのレス

◎366

どもですオーロラさん、祝辞感謝です。てかフレコメもフィードで流れなければ書かずにブログでもったい付けながら喜びを爆発させるんですけど、フィードでバレちゃうならまぁ一緒かなって。使ってみてやっぱリミバチェインは強いですね。自分のヒョウはキラー載せると2000切っちゃうくらいなんですが、それでもそこそこ強さを感じるレベルでした。まぁセレチケにしてもスパトラにしても、一朝一夕でゴールさせられるとは思ってないですからね。

2800ラピスで5000位というのは、心にメモしておきたい数字です。次回どうなるかって感じですが、まずはボナキャラが居る、もしくは手に入るかどうかですね。

◎つれづれ

どもですHunterDさん、クリスですまいど。てかVitaはセブイレには売ってないみたいですね。見かけたら衝動買いしてしまいそうなので、売って無くて構わないのですが、廃番になってしまうのはそれはそれで口惜しいとも思ったり。

確かに子供の頃は半分に切って、、、ってやってました。専用のナイフとスプーンもお袋が買ってきて、「なるほど便利!」って感じでしたが、今は見かけない。てかやっぱ面倒だったんじゃないかなぁと思ったりです。あと、

 皮をむいて薄皮むいて、が面倒なんですよ(^^;。とても無精なので。

そんなヤツはジュースでも飲んでろって話ですけど!

◎367

今日もライブありましたが、まだ見てません。ゼノギアスとのコラボらしいですが、、、

 なぜ今!?

それもゼノブレイドやゼノブレイドクロスではなく、ゼノギアス!?ドット絵だったわけでもないし、リサーチ的に客層が近かったってことなのかな。

◆動画見ながらレス書いちゃいます。失敬<ホントに失敬。

>まぐろさん

「ホント色々と」という言葉がずっしり重かったです。あと、「惹きつけ」って言って戴いてありがとうございます。自分でもなんだか面倒になって「引きつけ」にしちゃってますけど(^^;。ごめんちゃい。

◆あ、ちゅうにーヘアスタイルがサッパリ。てか月中の動画初めて見るけど、エドさんって初めて見たけど、結構しゃべれる人だね。

メンツに関してですが、覚レの全耐性100%とカラミティ持たせるのに結構考えました。というか、

 カラミティボーダー、今回初めて使いました(^^;。

ニコル愛用者なので、強敵戦で彼を外したのも超久しぶり。導入後初めてかもって感じ。でもやっぱ自陣に居る子でクリア出来たって聞くと、ついついそこにひっぱられてしまいますね。いつもなら全部揃えられなくて工夫が入るのですが、、、。

でもニコルを入れて、覚レかジークどちらかを外しても何とかなりそうではありましたね。

 もうやらないですが(^^;。

あと、アルテマのがホーリーよりいいよアドバイスもThanxです。

◆つかキハナの「4ターン溜めて60%デバフ&200%バフ」って全然しょっぺぇわ。

使いどころって木兵以外無いんじゃ?

>Fauさん

さっきまぐろさんと同じパーティが組めるなら、それで、って話を書きましたが、

 フラミー、ロレーヌ、メディエナ(☆7)が居ないので、戦術のイメージが出来なかったり(^^;。

でも普通はどこも壁になりますよね。僕も一戦目、二戦目、三戦目と全滅を経験しているからか、強く共感です(笑。アルテマでみんなワンパンワンパン言いおってからに!

◆mp回復、状態異常回復、ストップ魅了耐性、ダウン耐性が持たせられるヒーラーか~。フォルカ、なかなか。さすがCGキャラ。MPコンバートも持ってるし、「もし出たら」使える場面もあるんだろうな~。トラマスはやや微妙だけど。

エウロペ戦は、まさに僕と真逆の攻略法と言う感じですね。防御を使うのがシューティングモードというのも、僕がインパクトモードで使ったのと真逆で面白いところ。Fauさんは確かニコルが居なかったんですよね?※違ったらごめんなさい
もし居たらまた違った攻略になったかもですね。でも居なくてもちゃんと攻略出来るように作られてるとこはサスガだなぁと思います。てか、

 今回のは、いろんな壁やらバファーやらで攻略出来る、でもどれもそれなりにキツい。

という結構絶妙な難度だった気もします。てか、Fauさんの「ヒョウのが楽だった」というコメントが強く背中を押しましたよ(笑。

◆アビ覚、☆7持って無くて切な。でも武具強化で短剣復活は嬉し!アサシンダガーに満月付けるまでがんばる。他は十二武具の剣とか報酬だった闇刀とかかな。一周しちゃうと結構寂しいというか、物足りない感じはしますね。

ゼノギアスは、未プレイなので思い入れは無し。てかプレイしててもほとんどのゲームは覚えてないので、思い入れとかないですけどね。トゥームレイダーも何作かやってるけど、クリア経験はないし、思い入れも無かったし。てかそう言えば「ララ4体で低難度周回」はどうだったのかな。Fauさんフレコメに書いてましたよね?

>レイオスさん

おひさです。胃腸炎とか、、、文字だけで腹が痛くなりそう。復調してきているようで何よりです。てか、

 調子が悪いまま書き込めるわけもないでしょうけど。

モチベダウンは、みんなありますよね。報酬モグが多くなった反面トラマラが減ったので、結果トラマスの取得ペースは下がってる気がしたりしますし、おっしゃる通り強敵へのハードル、特に精神的ハードルが高くなった気がします。自分は何とかケツカッチンされる前に倒せてますが、もしこれが追いつかれちゃうと、
※2体以上倒せてない強敵が残っちゃうと
一気に気が重くなる気がします。イヤホント。

義務感が無くはないのですが、倒せるとやっぱそれなりに面白いのも事実なんですけどね。ユライシャの☆7おめ。ナルはスパトラもさることながら、トラマスが非常に有用なのでこちらもとても羨ましいです。おめでとうございます。下さい!(笑。まぁその分?リドがないので行って来いかも知れませんが。
※でもデバファーないとテンション下がる側面もありますよね。でもデバファーばかりでもテンション下がるんですよ・・・

てかビックリ!120万って!!!自分40万ってとこですよ?どんだけ割ってんですか!って感じ。ただ、そこまで周回が多いと、「50%」という数字も重みが出ますね。ホントにそのくらいなのかも、って。自分はボチボチで大丈夫って感じですが。
※地図ってあくまでオマケ程度だと思いましたし

ジーク「羨ましがってくれて」ありがとうです(^^。てか、改めて「オート引きつけ」の魅力に気付かされましたね。アサシンダガーや即死耐性、あとリミバチャージとか載せていくと、どんどん耐久は弱くなって行くのですが、特に覚レと同行させてかばうを任せたりするなら、「二度死がそれほど怖くない」んですよね。

 アレイズで復活させても引きつけてくれるから。

彼の引きつけワザは2ターンだったので、どのみちかばうの3ターンとは足並みも揃いませんし、かばう専門ならずっと防御でもいいわけですしね。ただ「引きつけアビを使う」のとは違う価値が「オート引きつけ」にはあると思います。てか素で引きつけ50%持ってるって意味では、白セシルでもスノウでも出来ることなんですけどね。

バルフレアおめです。てかナルにしてもバルフレアにしてもユライシャにしても、

 僕が一体も持ってない子をもりもり持ってる事実。

なんか愉快。代わりにリド×4、ニコル×3だったりするわけで。

まぁモチベを途絶えさせない程度にボチボチ楽しみましょう。

◎つぶやき

ばんわですHunterDさん、クリスですまいど。つかお菓子、期待しちゃダメですよ?とりあえず食べたこと無さそうな飴だな、と。あと僕は飴好きなのでうるさいですが、

 日頃から飴を食べ慣れてない人からしたら、「普通」ですから(^^;。

何人かに食べさせましたが、割とみんな普通でしたからっ残念!

個人的には(食べたことがあるかもですが)みりん揚げの方が推しですね。歌舞伎揚げや、揚げ一番など、似たお菓子は世にたくさんありますが、僕の中ではみりん揚げが頭一つ抜けてます。この域になると、「うるせぇよ、、、」って感じかもですけどね。

大谷資料館、いいですよね。僕が行ったときから既に10年以上経ってると思うので、今もあの頃のままなのかどうかわかりませんが、

 あの全く期待させない外観が逆にイイ!

「ホントにここであってるの?」と不安にさせるほど寂れた入り口。そして引き戸を開けた時に流れてくる寒気。まさに「異世界の入り口」って感じで、中もさることながら、「一連の流れ」がとてもファンタジーって感じでよかったように思います。お子さんのウケも良かったそうで何より。三脚は持っていきましたか?(笑

◎368

どもですなおなおさん、まぐろさん、クリスです。かなり暑くなってきましたね。

>なおなおさん

実を言うと、ブレフロ2が出た時、

 みんなでそっち行く?

って言おうかとも思ったのです。でも、ちょっと覗いたら、「なんか違う」って感じで、言い出すこともなく、今に至ってる感じ。結果それがよかったのかどうかわかりませんが、現状モチベが低調なのはわかります。つか、

 何をどうすればエクスヴィアスが凄く楽しくなるのか

がよくわからないんですよね。凄く楽しかった頃があったのは間違いないのですが、それと同じ事を今やろうとしても楽しめない
※トラマラにしても探索周回にしても
のも事実なわけで。

ただ、みなさんより年上(だと思う)僕が感じる時間の流れと、みなさんのそれに乖離があるな、とは思います。なんつか、「惰性が強力」。もはや止めるより続ける方が楽だからやってるみたいなところがあるんですよね。止めるのが面倒、みたいな。

まぁそれはともかく、リドゲットおめ?です。てかやっぱクラウド三昧なパーティは強いですよね。今日久々にネズミのダメージを見てみたのですが、

 普通に1000万超えて、「さすがクラウドだな」って思いました。

一発ダメが好きな自分ですから、本音の本音で、ヒョウよりクラウドで攻略出来たなおなおさんが羨ましく思います。サーチャー余裕で落とせるとか、道中ワンパンとかだと、ホントいろいろ攻略法が変わってくると思いますし。
※ただそれによってモチベが下がってしまう可能性も捨てきれないんですが、、、

自分は次セレチケ誰に使おうかな~。スパトラ取った後そのキャラ出たら凹むって話を再三していましたが、おっしゃる通り特に欲しい☆7が居なくなったら、やっぱそっちを考えざるを得ないんですよね。つか現状一番無駄にならないクラウドのスパトラ持ってるのが羨ましいです。

もっとも、「○○が欲しい」というモチベーションがあるうちが花だとも思いますけどね。

どこかで誰かが「3体目が一番嬉しい」って言ってたのを思い出しました。最初は「え?」って思ったけど、スパトラ取得が増えていくと、そう言う感覚になっていくのかもなぁって。「休みの前の日が一番嬉しい」みたいな感覚?

>まぐろさん

「ほらね」って言うと思ったーーー(笑。てか、僕も倒せるとは思っていましたよ。さすがに☆6が3体居るまぐろさんがクリア出来て、全員☆7の自分がクリア出来ない道理はなかろうと。でも理屈じゃなく怖いというか面倒というかもまた事実なワケでして(汗。ともあれ、

 祝辞感謝です(^^。まぐろパイセンのおかげです。

てかカラミティは2ターンなのに、3ターンローテに入れてダイジョブだったんですか?てか、エスコートって何?おむつ?そりゃパンパース。「ー」しか合ってないわ。ガチで使ったことないですわ。つか覚レにしてもヒョウにしても、

 効果を学ぶ前に最前線に投入してる感があります。

てか冷静に考えてソレ凄いですけどね。「ポテンシャルだけを信じて」みたいなわけで。「オマエは才能がある。だから他の事は一切知らなくて大丈夫だ!」「教官・・・」みたいな?

 なわけねぇだろ常考。

まぁ倒せて良かったです。次は「裏十二神」ですかね。

◎寂しい

まぁネコのことだからね。数日経てば忘れちゃうと思いますわ。てかかみさん帰ってきてから結構ベッタリなのはむしろ意外だったくらい。僕はネコ缶あげないからかも。
※あげるタイミングがよくわからない

●看過できない己の弱さ~愚痴~

また軽くアルテマを荒らしてしまった。というか、言葉遣いも気を付けたし、僕自身の発言がモラルに欠いていたつもりはないのだが、対象(つまり僕)がバッシングしやすいためか、有象無象が荒れるコメントを付けてくる。本来なら避難されるべきは荒らす側であり、例えそのきっかけが僕であっても、
※たとえて言うなら痴漢される側
非はこちらにはないはずなのだが、アルテマ掲示板運営自体が僕に攻撃的なので、まぁ仕方ない。というかあれだけアウェイの環境で僕もよく継続して書き込みを続けるなぁと思うけど、まぁしょうがない「看過できない」のは僕の甘さ、弱さだ。

とにもかくにも「沈黙を同意とみなされる」のがどうにも嫌なのだ。それにまるで自分の意見を総意のような口ぶりで語られるのも。嗜好や反論、ストレスや怒りは誰しも持つ権利があるし、それをはき出してもなんら構わないが、他を巻き込むなと言いたい。「そうじゃないという人が居る」と書いただけのことでも、簡単に尾ひれは付く。つか、正直な話ガッツリ声を荒げて反論したくなる気持ちを結構な強さで抑えつけている。

 だが、自分までそこに落ちては「負け」だと思うから。

曲がりなりにも(ほぼほぼ守られてはいないが)規約がある以上、荒れる意図を感じた際にレスを付けるのは同罪だと思うし、相手が感情的になってることを感じ取った上で反論するのは、水掛け論になってしまって全く建設的ではない。愚行は僕の好みに反する。

たとえばこの掲示板に、僕に対して反対意見、真逆のスタンスをもってエクスヴィアスに接している人が書き込みをしてきた場合、その人がモラリストであるなら、十分過ぎるほど舌戦を受け入れる覚悟も用意もある。だがしかし現実は、

 目的がそこにあるわけじゃない。

僕を納得させたいわけでもなければ、自分の意見を通したいわけでもない。ただただ利己的かつ短絡的な欲求に水を差されて勘に障ってる人間が、たまたま水を差した人間がバッシングしやすい(単純に自分に味方が多い場所で)相手で、荒れようと何しようと全く自分に影響がない匿名での書き込みがしたいだけのヤツである可能性が高いからだ。

 本気でこのゲームを好きで、このゲームを楽しみ、自らの感性や意見に正当性があることを証明したいと叫んでいる人ではないからだ。「そう言うのは面倒くさい」で片付けるからだ。

悲しいかなアルテマに限らず、ファミ通だろうとGAYMだろうと、たぶんエクスヴィアスに限らずソシャゲの掲示板というのは、概ねそう言うものなのだろうとも思うのだが。

年齢的なことも大きいとは思うが、僕はたぶん他の多くのプレイヤーよりも「ゲームが好き」だ。そして年齢だけではない経験も多いと思う。
※まぁ年齢に伴った劣化も否めないが。

だから、許せることや望むことが、今のプレイヤーと違うのは否めないし、誰かが自分のイチ意見としてゲームに苦言を呈することに異論などない。ムカつくのだって自由、辞めるのだって自由。クソゲーだとののしるのだって、その人にとってクソゲーならばそれは自由だ。

 だがそれに周りを巻き込むな。

少なくともオレはそうじゃねぇから。他の全てのプレイヤーがアンタの味方であったとしても、オレにはオレの意見があって、それを口に出さないとオレまでアナタと同類と思われてしまう「気がしてしまう」から。

「昔はよかった」とは言いたくないし、「一概に良かったとは言い切れない」気もするが、少なくとももう少しまともに意見をぶつけ合うことが出来る「ゲーム好き」が、今よりもっと多かった気がする。自分はこう思う、いや自分は、、、とポリシーと好みを経験のバックボーンで語れていた。

 そう言う話するのって、楽しいんだぜ?

たとえばdoriaさんもフレコメで書いてた「☆7にするのに虹が2体必要になること」についても、
※doriaさんはご自身の一意見として書き込まれてたので何ら問題ない
それによってせっかくに最高レア度を出土しても素直に喜べない。確かに。でも被りがそこまでショックじゃなくなった。確かに。

 ではどうしたらお互いの不満や要望を咀嚼し、より良い答えになるのか。

「それは運営が考えることだろ」と逃げるヤツが多そうな気がするのは僕の気のせいだろうか。いろんな可能性を考えて、いろんな取捨選択をして、その上でこれがベストだろうという結果がこれだと僕は思う。それに不満があったとしても、

 それとは別の選択をした場合に出た不満よりも軽微であるなら、この選択が間違いじゃなかったということになる。

最良であることが、全ての不満がなくなることではない。これはdoriaさんをディスってるわけじゃないよ?念のため。不満を言っちゃダメって言ってるわけでもない。

 ただ、僕はこれしかなかったんじゃないの?と思うと言ってるだけ。もっと言えば、

 みんなでもっといい答えを話し合える場所があればよかったけど、今のソシャゲの掲示板環境、及びそれを管理する人の民度が、それを実現させられるレベルから遠のかせてる。

つまり、結果的によりよい答えを運営に投げかけることが出来ない状況になってる。

全てをロールバックして「もう一つの選択」を試すことは出来ない。だから文句があるなら言えばいい。ただ、それはあくまで「ひとつの意見、ひとつの文句」であって、真実でも正解でもない。

出来ることと出来ないことがあることが理解出来ないんだろうなと思う。もちろん「理解する必要など無い」という意見もあるだろうし、それもまた一つの真実。ただ、その上でなら理解しようとするスタンスを否定して良いということには断じてならない。

ただ、

ここまで書いておいて言うのもなんだけど、ぶっちゃけエクスヴィアスの現状に満足しているか、運営に不満がないかと言えば、答えはNOだ。少なくとももっとガシャを緩くしろとか、セレチケをバンバン配れと言った即物的なリクエストではないし、それが正解だとも思わないが、

 もっと「楽しいのベクトルを増やして欲しい」とは思う。

あれもやりたいこれもやりたいという多方面のモチベーターが、ほぼほぼ短期間で枯渇し、あとはトラマラやるか周回などのイベントを消化するかだけになってしまう。作るには時間も人も当然お金も掛かるが、現状の「常に目の前の皿は空っぽ。出されたら即平らげてまだかまだかと机を叩いてる」状態が最高なわけはない。具体的に言えば、

・アリーナのランキング
・鮮度のある武器強化
・バハムートの圏域のような探索
・レイドや特攻などのイベント
・CG紹介キャラが居なくてもトラマラをしやすい狩場
・もっと多岐にわたる項目のパラメータチャレンジ
・複数の期間限定ではない強敵
・日替わりピックアップガシャ※ノイズ無し。二者択一

これら、もしくは類する何かが全て同時に提案され続ければいいのに、と思う。人によってどこに注力するかで個性が出れば面白いのにと思うし、以前のような「お金と運と時間」のバランスに少しでも戻せた方が、いろんなプレイヤーが楽しめると思う。

もちろん現実的には無理なのはわかってる。だから、「出来ないからダメだ」とは言わない。ただ、開始3ヶ月くらいにはあったそう言った選択肢が、
※例えば今日は「マランダ海岸で素材集めしまくってやる!」みたいな
今ほぼほぼ無くなってることが不満。

 でもそれを運営に言ったりもしない。なぜなら、

 出来ないことをリクエストするだけ無駄だから。

僕はエクスヴィアスの運営の舵取りに同意することが多いが、それは理解であって賛同ではない。妥協であって賞賛ではない。だから妥協に文句を言う気持ちもわかるにはわかる。ただ同時に諦めもしている。

 それは盲信とは全く別のモノだ。

何度も書いてることだけど、僕はまず選挙に行かない。
※市政選挙はつきあいで行くこともあるけど国政は一切行かない

 どうにもならないことに労力を割くのがバカらしいから。

 どうにもならないことなら、腹を立てるより受け入れる方が、「損得勘定で」得だと思うから。

でもそれを理解しろとか、同調しろとは言わない。それは無理だとわかってるから。だからあなた方も同調を煽る書き方はするな。甘くて弱いオレみたいなヤツがつい反応してしまうから。

まぁ「だったら覗きに来んな」って話なんだけどさ。

|

« ひとり暮らしの食卓 | トップページ | 陸海空こんな時間に地球征服するなんて »

コメント

クリスさん皆さん こんにちは
新降臨お疲れさまでした。楽しむ時間は長いに越したことないので1wave毎にやられては対策練ってと私にとっては楽しめたと言える降臨でした(時間との兼ね合いもあって辟易する人もいるとは思いますが)。
フラミーはジャンプ蘇生バフダメカット二連斬と色々できる便利屋さん、最近のお気に入りです。
ニコル出ませんねー。そのうち忘れた頃にくるんじゃないですか(1体目が)。バフ役はイグニスがいるからいいやと。

ララ4大鴉ポット周回ですが最初5連続で地図が出てその後も2~3戦に1回出たので効果ありそうだと思ったんですが、今日やったらいつもと変わらずで不明・誤差程度としか言えません。ララ構成含め現在174周112体モグ地図0です。晶石5個とマーシャルを換えました。100万200万ptにPU星5の輝源(いづれか1体分のみ交換可)とかあれば走るんですけどね。月初のナンバリングの時くらい運良くPU1体引ければ確実に1体星7に出来る道があってもいいと思ってます。

スプーンでお皿を叩いているのは私も同じです。育成周回報酬要素をどう組み合わせるか。個人的にこうしては?と思ってるのは(よくみるありきたりな形ですが)
・青魔法を強敵形式で 1魔法1強敵で何度も倒すことで魔法Lvが上がる(Lvが上がると敵の強さも上がる)、常設にせず時間帯でスケジューリング
・レイドはHP全体共有ではなくルーム別共有のマルチ化 順位報酬有り
・月一アリーナは期間を短く5日程度に 2日は休み
・ウィークリーミッションに強敵討伐(シリーズ縛り星限縛り)

ま、妄想ですね では

投稿: fau | 2018年4月 8日 (日) 15時33分

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
カラミティとかの2ターンのやつは、かなりおおざっぱですねー私(;・ω・)
しっかりターン数とか管理出来ればいいんだけど、私そうゆうの苦手なんですー(;・ω・)
それよりクリスさん!遂にユウナちゃんの覚醒きます!٩(ˊᗜˋ*)و
楽しみです!\(^^)/

投稿: まぐろ | 2018年4月 8日 (日) 19時58分

クリスさん、みなさま、こんばんは。

クリスさん、モーグリの地図、次回の同じイベントでまた使えますよ~。今回時間がなければ使うのは次に回してよいかと。ランク経験値の地図なんかは複数あればランク上げて体力回復のタイミングを調整できますし。詳しくはモーグリの地図のイベント情報の下の方にちょこっと書いてあります。

投稿: ガンジー | 2018年4月 8日 (日) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひとり暮らしの食卓 | トップページ | 陸海空こんな時間に地球征服するなんて »