« FFBEエクスヴィアス~その378~ | トップページ | READY PLAYER ONE ネタバレ厳重注意! »

2018年4月26日 (木)

FFBEエクスヴィアス~その379~

●ヴェルター3回目

スタ半の間に金チケを取っておこうという話。前回いろんな反省を踏まえてパーティを改良していたので、そのまま突入。つっても何人かは麻痺耐とか睡眠耐とかなかったけど、結果誰も(毒以外の)状態異常にはならなかった。

今回は特にターン数を気にすることもないので、気をつけるべきは油断して壁が落ちることくらい。ジーク覚レの二枚壁、特に覚レが落ちると、そのあとの通常全体光魔法で簡単に半壊してしまう。

 とは言っても、前半は光耐を積んでる分そうそう落ちない。

それが結果油断を招き、リドのデバフかけ忘れが何度か。それでも辛うじてリレイズが掛かってたり、ジークのHP1で耐えたりで、

 最終的に24ターンで無事バハフィニッシュ成功。

今回新たにわかったこととしては、
※ただし録画しながらやらなかったので、僕の勘違いの可能性有り

・79%の食いちぎるは、デバフなしだと5万以上食らう。いくらHPが24000あっても、普通は死ぬ。運良く耐えてくれてよかった。てか、

 デバフ切らしたまま食いちぎる食らうのは自殺行為

・ルネラのゲイルアローが10発目までダメージが上がることを再確認。キラーもあるので、最終的には皇帝のWヘルファイアすら凌駕するかも!?と思ったけど、何のことはない途中で落ちちゃった。落ちた攻撃は、、、

・白黒境界。これは光と闇、物理と魔法のハイブリッドアタックだと認識していたので、てっきりスタイリッシュとエナジー、ニコルの光闇耐性UPで、「ジークと覚レが受けきってくれる」かと思いきや、何のことはない「かばう無効」だった。

アルテマでも「かばう無効」と書かれてた気がするけど、誰も物魔壁で両かばうをしてなかったので、「もしかして何とかなるんじゃ?」と淡い期待を掛けたわけだけど、結果はNG。これでルネラが落ちてしまって、次の29%ブレーキを他のメンツで超えなきゃならなくなった。

・29%ブレーキ後、HP回復ワザが入って31%まで復活された。結果、

 再度29%の白黒結界が来るハメに!?

ここは録画してなかったので、詳細は危ういが、たぶん流れとしては、

 こちらのWトルネドで29%を視認

 相手の通常行動でHPを回復

 トリガーが未発動

こんな感じだったのかも知れない。

で、次のターンキッチリ白黒境界と拒絶が来て、今度は回復しなかった。

・49%以下の行動は、ずばりランダムだったらしく、

スラッシュリッパー、まとわりつく闇、水が押し寄せ、
※水が来るのは29%以下ではなかった
大発狂、スラッシュリッパー、拒絶、まとわりつく闇と言った順番だった。

まとわりつく闇によってジークに闇が付与されたが、今回はアサシンダガーのカウンター仕様ではないので問題なし。ある意味ここでヴィルヘルムだと、相手のHPをじわりじわりと回復させてしまうことになったかも知れない。

・(この戦闘前に気付いたことなのだけど)ジークが60%の防御ダウンアビ、精神ダウンアビをそれぞれ別に持ってた。リドは49%で超分析、29%でリミバを使ったが、拒絶などでターンを稼がれ、結果攻魔デバフ60%しか掛けられなくなっていたが、彼の精神デバフからのWトルネドで結構削れて、
※つっても2%とかだけど
無事トリガー発動。

・バハムートのタイミングは、Wトルネドエレチェ→Wヘルファイアで、「カシッ」って音の二回目が聞こえたタイミングでニコルをタッチして、ちょうどいい案配だった。前述の精神デバフだけでなく、拒絶時に入れたセブンのエレメントウィップも重なって、削りきるだけなら全然余裕だった。

まぁ無事クリア出来てよかったですわ。

●今日ニコ生

まだ始まってないけど、ゼノチケがもし1枚でも配られるようなら、課金してフェイを取る選択肢もあるかな、と思ってたり。エリィも魅力的だけど、その魅力の内訳が、なんだかファミ通やアルテマの点数に踊らされてるというか、そこまで突出して強い、便利なのかがピンと来ない。

ただ、もし「配られる→ガシャをする→エリィが出る」ってことになると、ゼノチケはフェイではなくエリィに使う選択肢も出る。フェイは強そうだし便利そうではあるけど、パワチャレに直結する感じではないし、
※のちのちアビ覚すればまた話は変わってくるだろうけど
いろんな意味で魔キャラのが使い慣れてたりもするし。

逆にゼノチケが配られなければ、
※その可能性のが遥かに高い
強い強いと評判のゼノキャラ☆7は全て諦めるって感じになっちゃうかな、と。

まだよくわからないけど。

チケは金チケが4、レアチケが10手持ちで持ってて、ラピスは3600ラピス。正直このくらい持ってないと、次回の特攻が一切回せなくなってしまうし、枠を増やしたりなんだりということもし辛い。

強いて言えば、

 今やることがほぼほぼ無くなった

ってことくらいかな。

●情報の間#27
※ライブ見ながら書き止める。メンツは平井とラムザ、あとはいつものメンツ

・ミキサーにはあとで触れる
 ※トラスト100%の行方

・ストーリー追加

 ソル久々やな。忘れてたわ。メインストーリーもそこそこ楽しみ。後編なので、話は一区切りらしい。「どこで一区切りなのか」って感じだけど。

・最新情報1

・ダークシヴァ&ダークゴーレム 真降臨。シヴァのティアラ、防3魔51氷耐性50%の帽子、ゴーレムの外殻 防70精42毒病気無効

ダークゴーレム、守り、単体物理多用。シヴァは魔法攻撃、シヴァから倒そうとするとゴーレムがかばう。どうやって貫通させるか。難易度13。オメガの手前くらい。

・アレキサンダー☆3解放 能力的には精神が非常に高い。次いでHP防御。防御型。マシーンキラー改持ち。戦う為の幻鉱は白。カーバンクルの森。

 なんだか駆け足だな。

バハムートはもうちょっと先。手持ち幻獣が一通り☆3になる頃か。新規の幻獣ももう一体居る。幻鉱の使い道も発表するかも。

・挑戦の間

 ヒョウのCGモデルカッケーな!てか今思い出したけど、ヒョウ手に入れてからまだ一度もリミバムービー見てない気がするわ。てかみそしー日焼けしたか?

Gエレメンツのデカイドット絵かっこええな。10分で1兆5000億。報酬はレアチケ10枚。4/26に配布。ラムザ空気になってるな。

 キャラのデカいドット絵が嬉しい。

こういうの見ると、自分がドット絵好きだということを再認識する。リコとか青キャラなのに、結構カッケー。

ゼノギアスは複数回やるらしい。

チュチュというレイド召喚キャラは、リミバが結構かわいいらしい。宇津木氏が思い入れてるらしい。

・ラムザが斬る

3周年まで残り半年。大きなテコ入れが欲しい。ユーザーが何を望んでいるか、開発が何をやりたいのかの差を埋めることが重要なんじゃないの?ユーザー何を追加して欲しい、望んでいるものを明確にして欲しい。詳しい答えが知りたい。見えてない部分をもっと反映して欲しい。

 何言ってるかちょっとよくわかんないんですけど、、、

・挑戦の間は、余裕達成。2兆3000億くらい?追加は26日に配られるとは限らない。チケット10枚は26日に。

・みんなの書き込みリクエスト、実際には取捨選択をして読んでるだろうから、何とも言えないけど、割と普通いたい。☆4救済、虹率アップ、ミキサー、武器セット、オート周回、耐性表示、アビリティの文字検索、ほぼ改善、改良。

 3周年には虹率アップ「わかりました」って広野言った。

来月にはどうするかを言いたい。ただ、宇津木氏は渋い顔。ボックス分けはメモリ上の問題で、落ちてしまう端末がある。これを、

 バリっと分けるらしい!

3周年ということはないらしい。

毎月「欲望の間」が実装するかも。フレンド更新はいじらなくていいです。サーバー落ちるので。

・平井の間 シナリオチームインタビュー。なかなか興味深いと思ったが、、、

 話はさほどでもなかった。

プロットを、エリアに配置、イベントを差しこんでいく。土屋さんの顔を隠してるリドのデフォルメキャラがかわいい。

・最新情報2

・トラマス100%ユニット交換について

トラストコインに交換、コインを交換所でアイテム(検討中)に交換出来る機能。

レア召喚からのユニットでトラスト値100%のユニットが可。絆、レイドキャラは不可。

初期レアリティによって、交換枚数が変わる。☆5が多く、☆3が少ない。変更の可能性有り。

すっぴん100%は対象外。捨てていいっぽい。

実装は5月末予定。ユニットボックスの分割もその時に予定。

通常ユニット、強化売却等ユニットを二つのボックスに分ける。強化枠はデフォで1500用意されている。

 あ り が て ぇ ! !

「日程が変更になる可能性がございます。」

メンテは長引く可能性がある。つまりメンテチェインするってことか。まぁいいわ。そんなのは。いつか終わればいい。

交換候補品は、まだ言及できない。次の放送では何とか発表出来る予定。交換したくなるモノが欲しい。交換品は一定期間で更新される予定。

・5/1更新

FFX。ユニットは、

アニキ☆3、、、誰それ? トラマスは攻防20暗闇無効水耐30%アクセ

ベルゲミーネ☆4、、、誰? トラマス魔力30%召喚魔法時幻獣ステ10%UPアビ

アーロン☆5 トラスト混乱病気石化無効、刀装備時攻撃50%UP
       スパトラは片手刀180MP30%

ジェクト☆5 両手も二刀も。トラストHP20%大剣装備時攻撃50%UPのアビ
       スパトラは、片手大剣176。バーストストーンによる上昇量100%UP

ステップアップはある。どんなステップアップかはわからないが。

・・・まぁこの時点ではさほどでもないか。

クイックトリックなどのチェインタイミングをやりやすくするのは、検討中。

イベントは、ザナルカンド遺跡。特攻イベ。

SPクエストが追加される。イベント中に1日1回クエストが発生し、Xのレア敵が出てくる。14日のうち8日クリアすると、虹確が1枚貰える。14日全部クリアしても特別な報酬は今のところ予定はない。

地図も実施する。※所持数は見えるようにしたい、、、

 楽しかったって言ってるけど、探索は全く楽しくないけどな。

改良欲しいわ。

・ゴールデンウィークキャンペーン 強化大成功、1日1回無料、モーグリ王交換アイテム毎日1000配布。5/1~5/9まで。

・エイプリルフール動画かっけーな。PS4やスイッチ、PCで実現する可能性がゼロじゃないらしい。ただ、マジで動き始めたところで3年後らしいけど。

・挑戦の間の追加報酬は、ゼノチケは無理だった。レイドコイン10万だそうで。

・次回は5/7ニコ生

・来月か再来月くらいに、幻鉱の使い道を明かせるかも、くらい。

--------------------

大人の都合では話せないことが多かったらしいけど、ボックス分けと100%モグの処理はありがてぇとしか言いようがない。無理に処理しなくてよかったかな。

次回5/1の新キャラピックアップはチケ10枚追加があるので、多少は特攻キャラが出てくれることを期待しつつ、手持ちはエリィにぶっこむ、、、、のかぁ?新虹2体はさほどでもないかな。

|

« FFBEエクスヴィアス~その378~ | トップページ | READY PLAYER ONE ネタバレ厳重注意! »

コメント

クリスさーん!みなさーん!こんばんはー!٩(ˊᗜˋ*)و
遂にジェクトとアーロン来るんだぁ!(゜_゜)
同時に来るとは思わなかったぁ(゜_゜)
ねえねえクリスさん!同じターンでの魔法全体かばうと物理全体かばうって、どちらかしか発動しないよね?
監視者は風耐性下げた状態(フォーレンのスピードスター)でルネラのゲイルアローで一人で15%くらい削れましたね!
10発目MAXかどうかは、覚えてないけど・・・(;・ω・)

投稿: まぐろ | 2018年4月26日 (木) 06時48分

こんばんは クリスさん皆さん
クラウド2体目おめでとうございます、やっとって感じ?
少し時間空きまして…爆死で危うくゼノギアスが嫌いになるところでした。ホントにチケで来てくれて良かった。ゼノギアスは同時期のFF7,8,9よりも思い入れのある作品だったので、爆死で引退する人の気持ちを垣間見た気がします。
一応エリィを明日の降臨用にチューンしてみました。よろしければ使ってみて下さい。氷耐性防具が意外と無いのと、エリィはカスタムしないとHPが低いのが難点です。HP6000程度だと事故る危険が高いですから。
ゴーレムに火を当てすぎると爆発するとか物魔系のシューティングヘイルみたいなのを予想しています。

FF10は未プレイ、だけど10-2はやりました(10-2の攻略本読んで何となく知ってる程度、結局クリアしませんでした)。ついでに次のストイベはイグニシオぽいですね。虹率もあるしガチャ引く必要無さそうで様子見したいですが???(ガチャ欲の問題)

まぐろさんへ
物理壁魔法壁の1ターン発動は択一のはずですが…12武具だったか怪しいの経験したことありますよ、壁役2人が前に出るパターンでは。おそらく魔法全体壁に物理単体かばうが発動したのではないかと思ってますけど。
それからバルト星7おめでとうございます。回避の号令にエンチャント・チェイン性能、面白そう楽しそうなキャラ。チケ10枚では出ませんでした。
あと、明日の降臨よろしければユウナ貸してください。

投稿: fau | 2018年4月26日 (木) 18時48分

どもですまぐろさん、Fauさん、クリスです。明日の降臨はどうなんでしょうか。難度もかなり高いみたいですし、みなさんの情報待ちという感じです。特にFauさんがまぐろさんのユウナに期待してる気持ち、わかる気がします(笑。

 シューティング系がいかにも通りそうですもんね。

お二人へのレスになるのでここで触れますが、物理かばうと魔法かばうは、正直全然わかっていません。とりあえず、

 どちらかが発動する→どちらかが被弾する

って知識でしたが、それも「全ての攻撃がどちらか一人に集中する」のか、「攻撃ごとに物理と魔法を無視して、バラけてしまう」のか、「そもそもパーティ全員に被弾の可能性が生まれてしまう=効果が相殺され打ち消されてしまう」のかもわかりません。

Fauさんのおっしゃる「択一」となると、それら全て違ってて、「どっちかだけ発動」。例えば、物理かばうだけ発動した場合は、アルテマみたいな全体魔法時は一切発動せずにパーティが全員魔法を食らうってことなのかな、とも思いますし、

 ホント良くわかりません。

あと今回のようなハイブリッド攻撃で「かばう無効ではなかった場合」もどうなるのか。今回はかばう無効だったみたいなので、白黒境界を二人が防ぐことが出来なかったのですが、もしハイブリッドでかばう無効ではなかっった場合、例えば多段系だったらどうなのかとか、敵が2体いて、それぞれが使った場合、同一ターン内は常に片側のかばうだけが効くのか、同一ターン内でも相手によって毎回抽選が行われるのか、、、

 ホントは不特定多数の人間に訊いてみたいんですが、ぶっちゃけ今のアルテマ掲示板は、まともな知識とモラルのある人間がほとんど居なくなってしまったので、どうしようもないんですよね。

頼みのファミ通板も似たり寄ったりみたいですし。てか運営が質問に答えてくれる場所を作って欲しいですわ。問い合わせみたいにごまかせるやりとりじゃなく。公ににね。


>まぐろさん

「X」はFFの中で結構思い入れの強い方なのですが、みんなが言うほどアーロンにもジェクトにもピンと来てなかったりもします。ぶっちゃけ彼らよりもジークとかフィーナとかのがもはや格上に好きですし、思い入れもありますね。

 実際当時のFFシリーズをどれほど遊んでるかわかりませんが、エクスヴィアスより遊んでるってことはほぼないと思いますしね。

ゲイルはスピードスターで耐性下げたんですね。エレメントウィップだと風は下げられないですし、天風はリミバだから重いし、、、って思ってました。でもチェインなし15%なら、チェイン付きなら余裕で29%削り切れますね!僕もまぐろさんの後追いですが、結構ルネラ好きですよ(^^。


>Fauさん

祝辞感謝です。まぁアタッカーとして旬は過ぎてるのかもですが、強いフレのリミバを使うと、やっぱり結構えげつない数字になったりするんですよね。特にアルポン持ってるとリミバ1.3倍ですし。

てか、結構な爆死をされてたみたいですが、何とかエリィゲットされたのですね。おめでとうございます。パラチェックしたら防精にも割いてて、
※本音はHPにも割きたかったのでしょうけど(^^

 Fauさん、よっぽど嬉しかったんだなぁ

って思いました(^^。やっぱスゲェ強そうですもんね~。浦山志津子です。新ネタです。

降臨はどうなるんでしょうか。全然わからないですね。てか、いわゆるかばう貫通のアビって何があったっけ?って感じですが、良くある「防御50%無視」みたいなのは貫通したんでしたっけ?全然覚えてないです。

とりあえず半減中に一二度は対戦してみてもいいかなぁとは思いますが、ひとまずはFauさんまぐろさんの情報を待ちます。

 どんな派手なネタバレでもOKなので、お気軽に情報をお寄せ下さいませ。

つか自分の発信はぶっちゃけ鮮度悪いと思いますが、その中身の掘り下げ方に関しては、たぶん一番文字数が多いのがウチのブログじゃないかと思いますね。人によっては役立てられる人も居るんじゃないかな、って思います。あ、このウチのブログってのは、つまりはFauさんをはじめとした常連さんの攻略情報中心ですけどね。

FFX-2は、数少ない序盤で折れちゃったシリーズ作品です(^^;。何がダメだったのか自分でもあんまよく覚えてないくらい昔のことですが、たぶん本編で出て来なかったパインというポッと出のキャラが好きになれなかったとか、システムに違和感があったとか、そんな程度のことだったのかなって感じ。ただ、「X」と比べるなら、Xの方が面白かったとは思います。今PS4版をやって楽しめるかどうかは、微妙なところですけどね。
→ポリゴン人形の質が、、、

明日のストーリーで何とか5000ラピス溜まれば、30日に11連回して、夢を繋ぐんですが、、、エリィじゃなくてもいいから☆7ゼノが欲しいですねぇ。

 作品は「最初の1分くらい」で投げちゃった記憶がありますが(^^;
※遊んだのが発売されてからとんでもなく時間が経ってから、それも他のソフトとの十把一絡げ落札の一本だったので、触るだけしか触らなかったんです。ただ、同じクリエイターのゼノブレイド、ゼノブレイドクロス、、、特にクロスのほうはドップリハマったので、もしやっていれば十分ハマれる資質があったのかも知れませんね。もっとも今の自分には、プレステ時代のポリゴンは、「もう無理」なので、結局叶わぬ夢なのでしょうけど。

投稿: クリス | 2018年4月26日 (木) 23時20分

クリスさん、皆さん、こんばんは。クリスさん、アリーナ500位以内とクラウドおめでとうございます。頑張った甲斐がありましたね。今回エリィ狙いで88連してフェイ一体、エリィ一体でした。コラボチケットを使いそれぞれ星7にする予定です。メインで使って行こうと思っています。

投稿: オーロラ | 2018年4月26日 (木) 23時32分

fauさん!うわぁー!ごめんなさーい!今コメント見ましたぁー(´;ω;`)
17:00ちょっと過ぎちゃいますけど、ユウナちゃんにしときます!
シューティング系狙いなら精神とか盛った方がいいのかなぁ?

投稿: まぐろ | 2018年4月27日 (金) 14時44分

まぐろさん バルトのおかげで初クリアコンプできました。いなかったら自分のPTでは難しかった。ありがとうございました。
ゴーレム→シヴァルート

PT:覚醒レイン氷115土195闇145 ずっと魔法かばう
ジーク ずっと引き付け
ロレーヌ(リヴァイアサン) デバフとフラッドチェイン
エリィ 攻撃
白フィーナ 回復デスペガ
バルト 回避MP回復フラッドチェイン

ゴーレムシヴァどちらもHPブレーキは無かったと思いますが80%50%30(20?)%位にトリガーがあり一気に削って削りきれなかった場合2,3T続けてトリガーが発動します。ゴーレムの場合物魔耐性とバフ中心、バルトで全体回避打っておくと安心です。
ゴーレムは少しずつ削ろうとすると(トリガーに届かない場合)、全体物理を打ってくるのでリレイズの保険やバルトの回避などが有効。

合体技 ゴーレムシヴァどちらもいる状況で私の場合5T目位に準備→次ターンに即死級全体攻撃(この攻撃のみ 魔法かばうは発動せず) 全体リレイズをかけておくこと

シヴァはHP50%を切ると全体魔法単体魔法全体物理単発攻撃が毎ターン来ました。全体物理は1回だけなのでバルトの回避で切り抜けました。

とりあえずこんな感じです。

投稿: fau | 2018年4月28日 (土) 00時52分

fauさん!お役に立てた様で良かったです!٩(ˊᗜˋ*)و
私はシヴァからいきましたよー
オル爺常闇で聖光罪科火属性武器エレチェ
ジーク回避100%全体物理かばうと惹きつけとデバフ
ニコル闇と氷属性バフと全バフとダメージカット
ユウナちゃん回復とリレイズと召喚魔法
フレンドはフォルカの方が闇の魔物仕様だったので(Wリレイズしか使ってないよー笑)
全員氷と闇属性耐性は30%以上(ニコル君のバフで100%)
土属性耐性はあきらめましたー(かばう出来ないのでリレイズを全員に)
シヴァは途中で氷と闇?の耐性下げてくるので、味方にデスペガで剥がして氷と闇属性バフかけ直しましたー
シヴァ倒しちゃえばあとは全体物理と単体物理(回避100%でもくらうやつと普通のやつ)で、5ターン?に1回土属性全体物魔?がくるので、リレイズかけとけば大丈夫です
聖光罪科エレチェにテトラ乗せてなんとか倒しましたぁ!
シヴァとゴーレムの連携技はかばえないよー(状態異常とストップ付き)
クリスさんならかなり余裕で倒せると思うよー
クラウド→火属性武器で防御無視の技でシヴァ(防御無視技はゴーレムかばえないよ)
あとはニコル君、ジーク、白フィーナ、リドでフレンドに今流行りのゼノギアスの女の子にゴーレム倒してもらえばいけると思いますよー
ゴーレムは攻防、シヴァは魔精がデバフ通りましたぁ

投稿: まぐろ | 2018年4月29日 (日) 22時06分

ぐはっ(吐血60㍑)!2度ほど負けてきました。バストンガ掛かってると思うのに(土耐100以上)5万くらい食らう子が居て。理由がわからない。在りし日のモルボル謎ダメージの苦い記憶がよみがえります、、、。取り敢えず今のパーティじゃ無理なのかなぁ。てかシヴァが氷闇の物理してくるってなると話は変わってくるけども、、、。わかんねぇー!!

投稿: クリス | 2018年4月29日 (日) 23時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FFBEエクスヴィアス~その378~ | トップページ | READY PLAYER ONE ネタバレ厳重注意! »