« ネットフリックスで映画数本 | トップページ | 藤田淑子さんのことからつれづれに »

2018年8月22日 (水)

FFBEエクスヴィアス~その419~

※日曜くらいからダラダラ書いてて水曜0時にアップ。ちなみに無駄に長いので、ヒマな人以外スルー推奨

実はまだ「418」すらアップしてないのだが、まぁよい。書くことがあるなら書けば良いのだ。読み手がつまんないとかマンネリだとか手抜きだとかウンコだとか思ったとて、んなこたぁ関係ねぇ。思うがままにキーを叩く。ゴーイングマイウェイ。強引なオレ、ウェーイ!という意味だ。・・・ゴメン。

●ランキングアリーナ

まくられてきたので500割ってトータル6000投資。このまま逃げ切れない感じがヒシヒシとするが、言っても先月7000割ってるので、そのくらいまでは精神的に平気。8000割らなきゃダメってことになってくると、ちょっとどうしようかなって感じ。

今月はスタミナ1でランクアップをバンバンしまくるプレイヤーが多かったせいか、ハードルが上がってるきらいがある。つか、今降りてもセレチケが1枚減るだけで、いくらなんでも2000位までは落ちないと思う。でもせっかくなら1500位に入りたいし、

 瀬戸際の攻防も嫌いじゃない。

こういうのを楽しんでこそ「僕のエクスヴィアス」だとも思うし。

ちなみに今は1320位くらい。まだ先は長い。

●虹4枚

現時点ではまだ引いてないが、とりあえず引いたあとのことも考えておく。4枚、つまり、ランキング報酬、20日配布、プレミアBOXのFF7虹と、虹確1枚の計4枚で、

 もしレムが出なければ、即そのままセレチケを使ってレムを取り、覚レでパラチャレをクリアする。

ちなみにそのレムを入れてエキスパートミッションは「47」になるが、さすがに4枚の虹で3体の☆7は難しいだろう。もし出たらそこでセレチケが2枚。ランキングで4枚。レムで使って、

 差引36枚。

次回の特攻で3枚貰ってもまだ39枚。エキスパートミッションの50体は難しいだろうから、1体分増えるのはしばらく先になりそう。

前回書いたけど、エアリスとシドくらい?でもホントに出てもセレチケを使うかはまだ未確定。というのも、、、

●9月以降のこと

プレミアボックスとか、普通考えたら回すと思うのだけど、熟考すると「もしかしたらワナかも」という気持ちが湧かなくもない。

理由は、「1万ラピスで虹2枚」。5000ラピスで虹1枚だが、正直確定するのは虹であると言うだけで、水着のように「強力な虹」が確定するわけではない。僕はほぼハズレがないFF7枠だけど、それでもそれはたまたま持ってないからというだけで、さらに言えば、今「虹チケに何ラピスの価値があるか」を鑑みると、

 正直5000ラピスもないのではないか

という気がしてくる。まぁだからこそチケ20枚もおまけに付くわけだけど、ぶっちゃけ、

 レアチケって、1枚100ラピスの価値もないんじゃないかという気がしなくもない。

知ってる人も居ると思うけど、僕は半額ガシャを回さない。それは「半額ガシャに250ラピスの価値がない」と思っているからだが、本音を言えば、

 もしあれがピックアップであったとしても、たぶん回さない。

つまり、使い道を任意で決められるチケであっても、250ラピスの価値を見いだせないということ。

チケは配布も多く、要所要所で虹確するのはラピスでのガシャ。ただ、よく言う「確定以外は回さない」という意見もあるけど、それはそれで「金狙いしない」ってことだから、まぁそれとも違うとも思うけど。

ともかく、今でこそ手持ちラピスは潤沢にあるが、言っても1万ラピスは安くはない。9月以降、パラチャレのハードルが上がると言うことは、つまりはキャラなりトラマスなりに何らかのテコ入れが入り、「以前のままのパラチャレならクリアが容易になる」という意味だ。

 今のキャラやトラマスは、軒並み価値が下がっていく。

まぁしょっちゅう言われてることではあるけど、今月から来月に関しては、運営から明確な意思表示がされてるのだ。

 ただし、1万ラピスの価値は来月も1万ラピスのままだ。

今でもミズギーズに8000ラピスとセレチケを使ったことは微塵も後悔していない。より強力なデバファーが登場しようと、より高効率なリミバチャージャーが登場しようと、彼女のスペックを同時に満たすことはあり得ない。ましてや、

 彼女のスペックは、パラチャレと直結してない。

つまり、「運営から上書きされる意味がない」。

だがしかし、プレミアボックスの虹確はそうじゃない。確率的に至極当たり前のことながら、

 出るのは古いキャラの方が圧倒的に多い。

ランキングでセレチケを集めることは、僕的に「最も有意義なラピスの使い道のひとつ」だと思っている。それは、「セレチケは裏切らない」からだ。まぁ同時に「面白みもない」が。

・・・

人は弱い。目の前に虹が2枚チラ付いていたら、ついそこに手を伸ばしたくなる。実際にはほぼ価値のない20枚のレアチケに、おまけで虹が2枚なんて、と自己正当化の詭弁に苛まれたりもする。

 実際はレアチケ20枚に3000ラピスの価値も見いださないくせに。

「でも引かなきゃ当たらないぞ?」ごもっとも。だからこそ「人は弱い」と思う。

 たぶん買ってしまうのだろうな、と思う。

そして一喜一憂し、9月以降さらに魅力的なラピスの使い道が実装されたとき、「ああやっぱり、、、」と思うと同時に、「あれだけ(ラピスを)配布してもらったから、少しは課金してもいいかな」と思うのかも知れない。

●価値の見定め

あんま、というか全然記憶力がよろしくない僕が言うのもなんだけど、過去のガシャで「これは絶対だった」と言うのがあると思う。具体的に言えば、

・ゼノギアスの2回
・アクスター
・ミズギーズ

これは絶対だったと思う。というかオルベリクも現時点では一時期より株が上がったので、末席にオクトパストラベラーを加えてもいいのかも知れないが、

 要は5000~8000ラピスで最強クラスのキャラが1枚でも手に入る。さらに1万ラピスほどの追加で☆7に確定出来る、もしくはセレチケ対象である。

シタンの登場によってフェイの価値が大いに下がったように見えるが、僕的にはそこまでシタンに価値を見いだしてはいない。というか、☆7シタンより「フェイの胴着」の方が遙かに欲しいとも思っている。

エリィは今でも最強魔法使いで、こっちはさすがに羨ましいと思っているが、
※トラマス含め
だからってバルトやマリアが100対0で劣ってるとは思ってない。彼らも相当に面白く、強いキャラだし、「ラピスを使った甲斐があったか」と言われたら、答えはYESだ。

重要なことは、今後も実装されるであろういくつもの強力なキャラ、「世代を変えるキャラ」を見定め、見誤らないようにリソースを割くということだ。そしてそれは、、、

 上記の職種とかぶらないキャラであることが望ましい。

オルベリクを物理壁として良しとするなら、

 魔法壁、多属性魔法使い、フィニッシャー、バファー、ヒーラー、、、

現状エアリスはヒーラーとして頭一つ抜けているとは思うが、「8末までは」という条件付きでもある。9月以降確定を絡めて実装されるキャラに、エアリス以上のヒーラーが出ないとも限らない。

ニコルとユライシャしか居ないバファー、覚レとバッシュしか居ない魔壁は、ヒーラー以上に実装の可能性が高い枠だ。もし確定でこれらの職種のキャラが実装されるのであれば、

 40000ラピスでイベントチケット8枚+配布2枚で☆7を確保

という豪気過ぎるプランも、一応視野に入れておいてもイイかも知れない。てか、

 ミズギーズ、もし期間限定だったら、ガチで泣きが入るくらい魅力的だったと思う。

たとえて言うなら、「153」のような。絶対取るために5%ガシャに投資せざるを得ないような。

●こんなキャラが欲しいかも

ズバリ、「バッシュの上位互換」。物理かばう、魔法かばう、引きつけが使える、超高耐久の物魔壁。具体的には、

 覚レとジークを足して、2で割らないようなヤツ。

バファーなら、「これ以上何を望む?」というヤツ。ステバフ、HPMP回復、リミバチャージ、幻獣チャージ、デバフ解除、耐性付与、デバフ耐性付与、ついでに属性付与もあれば言うこと無し。

 ・・・つかニコルも大概凄いけどさ。

アタッカーは物魔とも望みはない。デバファーも水着以上は望まない。ヒーラーは、、、エアリスが欲しいと言えば欲しいけど、

 むしろレム以上の赤魔が欲しい。つまりカルエラートの「一般配布版」が。

レムはホントに使い勝手がイイ。武器強化にもアリーナにもストイベにも入るし、時には強敵にも使う。ケアルジャ、レイズ、単体リレイズ、全体リレイズ、5属性魔法にはトルネドとクエイクというエレチェ技も含まれ、連続魔持ち。さらにMPコンバートでMPゼロからでも(リミバゲージが半分あれば)全体のMPを180も回復出来る。超便利。

 全属性魔法と、ケアルジャ、アレイズ、リレイズ、エスナガ、デスペガに、トルネド、クエイク、フラッドと、MP回復、さらにリミバゲージ上昇や幻獣ゲージ上昇、、、

 てか書きながら気付いた。

つまりは、

 何でも出来るキャラが欲しいんだオレは。

むかしラムザが一世を風靡したとき「一人二役」と言われた。MPとHPを回復しながら攻防魔精100%バフを維持出来るから。

時は流れ、今は一人二役は当たり前。ことによったら三役こなせる子も珍しくない。
※ニコルや水着とかまさにそう

それはアタッカーも同様で、ただ火力が強いだけでは、魅力を感じにくくなってきている。チェイナーならブボボ明鏡オレオ。フィニッシャーにも使えて全体攻撃もあり、さらに真両手と3連アビ。当然高火力。属性やキラーも多ければ多いほどいい。なんならMPも自前で回復しちゃうよ?

 まぁインフレと言えばそれまでなんだけどさ。

--------------

●ランキングアリーナ

結果6800ラピス投資&2ランクアップで、1482位くらいに着地。前回より厳しかったが、まぁ想定内。途中で、

 DPさんと隣り合わせになったり、

 ゼノさんが相手として出現したり

ニアミスは初めてじゃないけど、しょっちゅうあるわけでもないから楽しい。来月こそは「金キャラ以下限定」のルールでやって欲しいと思うけど、お金にならないから難しいのかな~。まぁ無計画にやってるわけじゃないだろうから、「やるとしたらいつ」かは決めてあるかもだけど。

てか1000位や2000位を目指してた人がいくらくらい投資したかちょっと気になる。ランクアップボーナスがあるから、一概には言えないのだけど、個人的には明確なポイントより、アバウトでも投資ラピスの方が知りたい。計算すればそれまでって言われそうだけど、感覚として「いくらで何が貰える」かが重要だから。

ともかく、久々にピリリとしたクライマックスを楽しんだ感じ。あと、もし1000位以内を狙うなら、条件がシビアな時のが絶対いいな、と思った。言い換えれば、条件がゆるいときは1500位を狙い、シビアなときは1000位を狙っていこうかな、と。まぁボーナスキャラが居るのは大前提だけど。

●パラデイア半減だけど、、、

ぶっちゃけ半減は今後も来るだろうけど、スタミナ1はそうそうないと思うので、そっちに注力して闇マラ継続しようかな、と。まぁフェンリルとフェニックスくらいは倒したいけど。あと煩わしい探索だけ先にクリアしておこうかな、とも思うけど。

以前「ランク上げには興味がない」みたいなことを書いた。あれはあれでウソじゃないのだけど、

 まぐろさんにスゲェ引き離されるのは、何か悔しいというか寂しい(笑。

ガチで回って一気に稼いでる人はその限りじゃないのだけど、まぐろさんは割とランクが近いので、なるべくなら1つ下くらいを維持したい。

 そのためにはがんばらなきゃな、と。

プレイヤーランクって、高ければ高いほど強さや課金額を確約するものではないのだけど、ひとつ確かなこととして、

 高い人の方が辞めにくいかな、とは思う。

もちろん絶対じゃないけど、それでも150くらいの人の方が、もしくは二桁の人の方が辞める率は高いと思う。惰性だろうとなんだろうとずっと続けてることに変わりはないし。

だから、もしフレを入れ替える時でも、「高い人の方が安心」とは思うんだよね。低い人でもガンガン回ってくれる人はありがたいんだけど、急に冷めてやらなくなるのも切ないなと思うし。

まぁ自分は現状特に止める理由もないし、スタミナ1は普通に楽しいので、8月いっぱいはエクスヴィアス一本でもいいかなって思ってたりする次第ですわ。てか、

 スタミナ1って改めて言うのもなんだけど、かなりモチベ上がったわ。

●ターンの始めに効果があるアビが停止してる件

ニコルとか、利用される者とか。ぶっちゃけ自分は「ずっとこのままでもいいんですけど」って感じなのだけど、そうじゃない人も多いんだろうな~。

 あのラグが復活するかと思うと気が重い。

ボスエンカウント時のエフェクトとか、ミッション関連の画面とか、ボス消失時のエフェクトとか、とにかく0.01秒でも短く出来るところは短くして欲しいなぁ。

 てか不具合に書かれてない気がするんだけど、、、気のせいかな。

●ポットって、、、

MPが圧倒的に余ってるのはみんな同じだと思うのだけど、他はどう?攻めが少なくて魔法が多く、防精とHPが同じくらい、、、かな。

 てか、ポットって、バランスちょっと歪じゃない?

もともと☆6の時に実装されたもので、アリーナチケットで排出率は上がったものの、一体ガッツリ強化しようとすると、凄まじく消費するというか、リミバみたいにLV25までは緩やかってわけでもないし、、何が言いたいかというと、

 あんま強いキャラポンポン出されても、ポットが無きゃどうもこうもない。

そして、

 ポットを注ぎたくなる子ってのは、そうそう出ない。

アクスターのあと、ザックスのリミバが鬼みたいなんだけど、
※3000%×1.3×1.5=5850。仮に憎しみを乗り越えし心を2つ積んだ場合10350%
だからってガッツリ注げる人ってそんなに居るの?って。今回FF7ガシャでもしセフィロスとか出たとしても、アクスター取らなかった人とかならともかく、「今からセフィロスに攻めポットMAX行ける?」と。

 行けないよねぶっちゃけ。このタイミングでは。

上にも書いたけど、「これは!」というキャラを見定めないと、ホントにあっさりベンチウォーマーになってしまう気がする。そしてベンチにポットは「絶対注ぎたくない」な、と。

結局しばらくアクスターを使って感じるのは、彼が「意外と多芸」であることなんだよね。

チェイナーとして優秀であることなんかはぶっちゃけどうでもよくて、

・全体三十連斬×2回が撃てる
・MPをこまめに回復しながら攻撃出来る
・火氷耐性下げつつ自前付与出来る
・初手以外3回攻撃を維持し続けられる
・250%の攻撃バフをほぼ維持し続けられる

これがアクスターの「アイデンティティ」だと思う。瞬発力はフェイやシタンに及ばないけど、継戦能力が物理アタッカーとして際立って高く、リミバストーンも稼げる。まぁ最初の検証からわかってたことではあるけど、改めてそれを実感する今日この頃。特に「全速全斬り」を大のお気に入りとして愛用してた自分としては、三十連斬の価値が際立って高く感じる。

 ひとつくらい防御デバフ技が入ってても良かったかな、とも思うけど。

三十連斬がなかったら、アリーナやイベントでの価値が急落し、強敵相手にしか出番がない「ちょっと投資がもったいない人」になっちゃった気がする。

 何でも出来る子が価値がある。「ポットを注ぐ価値がある」。

ただ攻撃が強いだけなら、今はたぶんシドを超えられない気がする。わかんないけど。

●レイドイベ

土弱点のドラゴンらしいが、

 気にせずクリア。

強いて言えば「土属性4回」がちょっとだけ煩わしかったくらい。

トラマラパーティで行けると楽なのだけど、混沌の闇用にチューンしてるのに手を入れるのも煩わしいと言えば煩わしい。

ちなみに今のトラマラパーティは、

 スズメ、R13、キュアノス、カイナッツォ、ライオン丸

ろくなデバフもないし、でもそのためにパーティを切り替えるのは「切り替え損ねるリスク」が高すぎる。

となれば、比較的バリューの低いライオン丸ことレオポルドをアクスターにして、

・混沌の闇はR13で

・レイドはアクスターで

とそれぞれ対処しようかな、と。ちなみにアクスターは「覇覇」が一番初手でダメージが高い、で合ってますよね?

●虹確結果報告~

虹を回す前にチケット4枚。普通に青4体。神頼みは、レムではなく、「嬉しい子を2体お願いします!」。当然プレミアボックスは買う方向で。

ちなみに、プレBOX以外にもステップアップガシャがあり、5000ラピス×5。ステップ3でFF7キャラ一体確定、ステップ4でザックスユフィ30%チケ、ステップ5でザックスユフィ一体確定。

 6800ラピスで虹1セレチケ4のオレ様に、これを回す選択肢はない。

25000/6800≒3.67 4*3.67≒14.7 虹確3.67枚、セレチケ1.47体。最低限虹が4体とセレチケ確定1体が保証される額。てかそもそもそこまでザックスユフィが欲しいわけじゃないし。
※クラウドは結構欲しいけど

・・・

「神様お願いします!2体嬉しい子を・・・」。回す順番は、、、

プレミアFF、配布虹、虹チケ×2、、、

結果は、、、

プレミアボックス、、、三つの虹クリが並んでる!って二つはモグか。てか出て来るときに画面が切り替わると新キャラ、、、なんてこともスッキリ忘れて、手のひらをのけると、、、

 ティファ!まんまと一番欲しくないヤーツ!!来た!

でもまぁしょうがない。確率とはそう言うものなのだ。どんなに嬉しくない子でも、確率上ゼロじゃないなら、

 それは出る。

一瞬にして脳裏をキャラクターが駆け巡る。

ライトニング、ラムザ、ディリータ、オル、ティーダ、爽涼、フォーレン、闇の王、ルネラ、劫火、光輝、エーコ、ロイ、グラディオ、ラスウェル、ユウナ、サクラ、ジライヤ、ロリディア、カイン、リド、レーゲン、エレフィム、マキナ、ジーク、たまレフィ、魔ルーネス、ナギ、イーゴ、ルビカンテ、、、計30種。

 出て欲しくない子が居る事実。

特にスパトラ取得済みの、リド、ディリータ、劫火、爽涼や、全く使える感じがしないのに☆7になったエレフィム、カイン、ロイ、ラムザ、、、

 ティファだけじゃなく、残り3体も全てこの枠から出てしまうことも、十分確率としてあり得る。

 「失敗する余地があるなら失敗する」

そんな予言があったような無かったような、、、

続いて配布虹。神様どうか、、、お願いします!!

この日も仕事場にほど近い神社に来た。が、いつもは点いてる灯りが消えていて、小雨もパラついている。ちょっぴり怖いが、ここで引き返すわけもない。100円のお賽銭を入れ、二礼二拍手一礼。引き続き祈りを強める。

 てか「たかがゲームに」と思う人も少なからず居るとは思うが、僕に言わせれば「より楽しめる可能性があるなら、そこに注力する方が人生は得」だと思う。もちろん何が楽しいかは人それぞれだが、人それぞれだからこそ、僕の楽しさにケチを付ける言われもない。

 どうやら小柄らしい、、、

あまり見慣れないような、でも見覚えがあるような、ある意味無個性な下半身。

 、、、誰だっけ?

顔まで見えた時点で僕の脳内で激しくランプが明滅する。答えが出るまでおよそ0.3秒。僕が手のひらをのけるのとほぼ同時に、

 唯一僕が「超嬉しい!」と選定した彼女が、目の前に結実する。

 レムが、来た!!!!!!

これは嬉しい。てかそう言えば昨日の夜夢の中に彼女が出てきたっけ。「明日会いに行くからね!はぁと」。そんなことを言っていたような気もする。

 もちろん後付けだが。

でも、その昔最高に欲しかったエクスデスが、願って来た時のことを思い出したのは事実。「あんなこと、もう無いよな、、、」

 あった!すぐあった!

通常のレアチケでは、確率的に虹が出るのは3%である。しかしそれが虹チケならば100%。必ず虹になる。だが、本当に欲しい唯一のレムが出るのは、

 そこから「92分の1」という壁を越えなければならない。

 わずか1.08%。

もちろん虹は何度も出ているし、何度も引いている。だから実際の集束ではもっと高い確率になっていたのかも知れない。あくまで集束では。

 でもこの一回はこの一回。

もう今回残りの2枚がダメでも、神様にお掛けする言葉は、

 あざっす!

だ。・・・だが、それでも結果が良いに越したことはない。てか、ここでのお祈りした結果、劫火やリド、そしてクラウドなんかが良く出ている過去があるので、正直相当不安ではあったのだが、、、

 リーラ!、、、悪くない?か?

そして、、、

 オルランドゥ、、、ふぅ、、、。下半身で特定出来たわ。

ともかく、レムさえ出れば御の字である。そもそも「出なかったらセレチケを使って取る」ことが確定していたわけだから、ここで出たことで、

 セレチケ10枚が浮いた

と言っても過言ではナイヤガラ。過言ではナイスチュミチュだ。よくわからないが。

ちなみにリーラはこれで3体目なのだが、自前チェインしたい子だというのと、既に2体目にも精神ポットが割かれていたので、「次来たら覚醒しよう」と思ってた。これで☆7と☆6ではあるが、自前チェインも出来る。てか内丹はアビ覚コストがバカ安いので、二人分覚醒しても問題ないが、

 まぁアタッカーとして居場所があるかどうかはまだ未確定。

ただ一つ言える事としては、「精神依存物理攻撃で相手の精神値参照で減額」という、数多居るアタッカーとは違う扱いであるところにワンチャンか。つか普通に磨いたら普通に強い気もするけどね。トラマストラアビガン無視の精神特盛りで。

 こちらには幸いエンゲージリングもあることだし!!

・・・

速攻スパトラ取って、覚レでパラチャレクリア。これでようやっとコンプ。変更11日前というかなりすべり込みな感じだったが、その分楽しめたとも言える。リーラは週末の大成功時にでも育てるとして、

 とりあえず溢れたスタミナはパラデイアで消費、残りは混沌を回る。

地味な終わりではあるが、なかなか激動の8月だった気がする。

ちなみにエキスパートミッションは「49/50」。セレチケは44枚。どうやらザックスがアタッカーとして強いらしいとか、ユフィがイカサマ使いとしてなかなからしいというウワサも目にするが、やっぱりアタッカーにはそこまで魅力を感じないのも事実。かと言ってセレチケで誰かを取る感じでもないし。
※オルも☆7にしたけど、正直過去の人って感じは否めない

9月以降何がどう変わるかわからないけど、順調にいけばまたセレチケ5体までそう時間は掛からないはず。

 アクスターみたいに「2体分サクッと使う」ようなキャラが来たらいいな、と思う。

マダムか、レインか、アルドール皇帝か、、、。つかマダムって、僕のイメージだけど、

 魔法も物理も超強い上に耐久もめちゃある印象なんですけど。

そんなことはないのかな。

|

« ネットフリックスで映画数本 | トップページ | 藤田淑子さんのことからつれづれに »

コメント

クリスさーん!みなさーん!こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
てゆーか、ランク私より上だし!(゜_゜)
クリスさんとフレンドになった時はランク差が20くらいあって、バレない様に(意味不明)コツコツ上げて、やっと追い付いたのにぃー!笑
私もプレミアムボックス買いましたよぉ!
ここからはザックス君が出ましたぁ!\(^^)/
無料配布からはエアリスでしたぁ!
30%チケット2枚から、ザックス君とアーロンさんでしたぁ!
ノーマルチケットからまたザックス君が出たので、残り全て使っちゃいましたぁ!笑
なんかせっかくなので、セレチケ使ってスパトラ取っちゃいましたぁ!\(^^)/
バスターフォーム欲しかったので、まぁいいかなぁーって感じです
クラウド君持ってないのでよくわからないけど、ザックス君も一撃担当なのかなぁ?
LBとか他の技にも「クリティカルダメージ」ってゆうのがあるんですよねー(゜_゜)
もし良かったらお試しで使ってみて下さいね!\(^^)/

投稿: まぐろ | 2018年8月22日 (水) 14時06分

どうも超お久しぶりです。クリス様皆様。相変わらず惰性の闇マラをしている次第です。アクスターは確定ステップアップと5%ガチャ、セレチケ10の合わせ技でスパトラとりました。水着は確定とこれまた5%の合わせ技で星7に。ここで何気にニコル二体目が出て来てくれてかなり嬉しい!
からの、無料虹、傭兵ラムザ。日頃の行いが悪いんですね!笑

リセット後まぐろさんの同行数がフレで1番です!頑張ってさすこしでもおかえしできるようにします(^ ^)

投稿: ゼノ | 2018年8月22日 (水) 19時58分

ゼノさーん!同行は無理しなくていいですからねー\(^^)/
出来る時だけで大丈夫!\(^^)/

投稿: まぐろ | 2018年8月22日 (水) 22時00分

アリーナ最終1481位でしたね。
連続でワンパンさせてもらいました(笑)
覚レ、アリーナで使わない宣言してましたよね?
レムもぼろ糞に言ってた記憶がありますがねー
相変わらず辺コメも遅すぎ
長文ブログ&ゲームする暇あったら書けるんじゃね。
みなさんへのレスじゃ遅すぎて何書いたか覚えてないからリンク付けろ!

投稿: | 2018年8月23日 (木) 22時22分

どもですまぐろさん、おひさですゼノさん、クリスです。

>まぐろさん

ザックスほか良質な虹の大量降臨オメメ∞です!てか、

僕 ティファ、レム、リーラ、オルランドゥ、イグニシオ

まぐ氏 ザックス、エアリス、ザックス、アーロン、ザックス、ザックス、ザックス、ザックス、ザック、、、ザックスがザックザク、、、ヒュ~<北風

この差、おかしいでしょ!バグでしょ!陰謀でしょ!(笑。てかよくよく見たらただのボケでしょ。

ともかく、まぁそう言う時もあるよねって言い聞かせたり。てか、ザックスはクラウドの後釜として高速アタッカーになりそうなのが火力以上に裏山です。さらに活かすには、キュアノスのトラマスを2つくらい積んで、エレチェリミバがどのくらい出るか見てみたいって感じですね。

実はこのレスを書いたあと、「修羅の如く」トラマスしました。長期的に見たら、確実にまぐろさんにランクが抜かれるのは見えているので、今のウチに溜めておこうと思って。
 仕事がある日でも、修羅道に入れば、1日40万くらい稼げますね(^^;

文字通り寝オチするまで走ったのは久しぶりです(^^。てかレス書いたのにアップする間も惜しんで闇マラしてましたよ。つかスイコンで走ってる人も居るとは思いますが、その人達はホントにサクサク上がるでしょうね。ちょっと羨ましいと思いつつ、i_Phoneはゲーム出来ない時もあるから、行って来いかも知れませんが。

>ゼノさん

5%とは言え、未確定ガシャからアクスター、水着、そして☆7のニコルが出たのなら、傭兵が一体出るくらい「日頃の行い」が「悪かった」とはならないのでは?

 全然OKでしょ。

てか以前ゼノさんが遭遇した「100連虹無し」が僕の心の支えになっていますよ。「そう言うこともあるんだから、、、」と。

 まぁ無料虹で「ディリータのみ」は、100連虹無しとどっちが悪いのかって話もありますが。

ともかく、風向きが悪いときは深追いせず、冷静に手堅いところで勝負していくだけですね。つまりランキングはきっちりと狙いを貫きつつ、セレチケにしてもラピスにしても、価値を見定めて投資していく、って感じです。つか個人的には、

 9月以降、「8月までのピックアップとは一体何だったのか」とみんながザワザワするような激変が来ないかな~って期待してたりします(^^。

>名無しさん

言葉遣いの悪い方は、基本荒しだと思っているので、サクッと削除してもよかったのですが、とりあえず一点だけ。

 ブログ書いたりゲームしたりするヒマがあったら早くレスを

というのは、全く論外ですね。

 レスはテンションが高い時にするもので、基本的な優先順位はゲームやブログより下なので

他は、僕のブログをずっと読んでない人だと思うし、言い訳っぽくなるのも好きじゃないのでノーコメントです。あと、以後このIPはブロックします。

投稿: クリス | 2018年8月24日 (金) 21時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネットフリックスで映画数本 | トップページ | 藤田淑子さんのことからつれづれに »